[過去ログ]
【ニュース解説】F22とF35の「次期主力戦闘機(FX)」…日米共同開発はファンタジーに過ぎないのか (409レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
328
:
名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 10:54:09.32
ID:p1ooTzJc0(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
328: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/06(日) 10:54:09.32 ID:p1ooTzJc0 スクランブルって、警戒空域とか哨戒空域に侵入してきた不明機(レーダーで補足済み)を迎撃するのが任務だから 不明機の位置は分かってる 多くの場合は不明機を視認する そうすると、 航続距離はあまりいらない →こちらに向かってくる不明機を迎撃するから 爆弾はいらない →航空機しか相手にしない 視認することが多い →有視界でドッグファイトある? 早く不明機に到達必要 →スピードや上昇力必要 よくんからんけど、マルチロール機の半値以外(運用コスト含む)でいけるなら、考えてもいいかも? F15Jがそれか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525495737/328
スクランブルって警戒空域とか哨戒空域に侵入してきた不明機レーダーで補足済みを迎撃するのが任務だから 不明機の位置は分かってる 多くの場合は不明機を視認する そうすると 航続距離はあまりいらない こちらに向かってくる不明機を迎撃するから 爆弾はいらない 航空機しか相手にしない 視認することが多い 有視界でドッグファイトある? 早く不明機に到達必要 スピードや上昇力必要 よくんからんけどマルチロール機の半値以外運用コスト含むでいけるなら考えてもいいかも? 15がそれか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s