[過去ログ] 【話題】都立高「制服化」の波に懸念の声 「大人が若者を思考停止させている」「日本社会の保守化と関係している」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:26:02.13 ID:Ynx5ZF4f0(1)調 AAS
国立高校と府中高校はなんでああも偏差値が違うんだ
960: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:26:59.19 ID:JWiTEIeaO携(11/11)調 AAS
未だに大人がスーツ着て働いて服装強制されリクスーで就活させてる分際で表現だとか自由だとか何をほざいてんだとw
アホパヨクはピントがズレまくってるな
まずはお前ら朝日新聞が社員や就活学生に半ズボンやタンクトップで来てよしとやってから言えよw
961: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:27:29.55 ID:ZXh03qAR0(1)調 AAS
>>935
偏差値高いと変な格好しないってわけじゃなくて
偏差値高いとトラブル自体起きないから外部から指摘されないんだけなんだよね
つまり先生たちのクレーム処理を円滑にするためなのかな
実際都立上位校はむかーしむかしに頭いい生徒たちが学生運動の真似事して
制服や校則廃止させたところが多いから仕方ないんだろうけど確かに左翼臭くてアレだわね
962(2): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:27:33.43 ID:JKydWbqq0(5/11)調 AAS
>>944
生活保護ならまず働くのが先決。学ぶのなら全日制で制服、という以外の
選択肢を探すべき。
>>949
お前はバカか。
長期間使う制服で、どれほどの差があるのか?
常日頃、そんなにカツカツの生活をしてるのか?
であればお前が書き込んでるデバイス代は何なんだ?
963: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:28:39.92 ID:Z2ulagZ/0(1)調 AAS
私服の方が安上がりだよね
964: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:29:40.44 ID:OXYjv/uC0(3/3)調 AAS
ビキニで来るとか、褌で来るとか非常識なことじゃないかぎり、何でもいいじゃないか
965: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:29:54.37 ID:YPrkojr/0(1/7)調 AAS
制服は学生にとって都合が良いんだからウダウダ言うな
966: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:29:55.69 ID:l7SQwtUx0(1)調 AAS
DHC会長「フェイクニュースばかり垂れ流す朝日新聞は我慢の限界を越えた 今後一切広告を出さない」 ・
2chスレ:news
967: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:30:52.54 ID:BaZtKCJl0(1)調 AAS
>>947
制服を買える買えないの話じゃないんだが
そもそも生活保護なら税金から負担だぞ
968(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:31:03.32 ID:JKydWbqq0(6/11)調 AAS
>>958
高校は全日制ばかりじゃないんだぜ、バカ君。
969(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:31:36.02 ID:xUkaAe2p0(9/9)調 AAS
先生たちがバカだから
無意味に高い制服にしてしまうのである
けっきょく、先生がバカという
これだけの問題の話なのではないのか
つまり生徒が、先生を殴って追い出して
別の人を連れてくれば、解決する話
970(2): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:32:00.25 ID:K7gOf+cA0(1)調 AAS
>>962
あるからいってんだよ
校則と業者にもよるけど指定されてるものが多ければ2万以上違う
971: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:32:17.23 ID:YPrkojr/0(2/7)調 AAS
遊び盛りの小学生にアルマーニはやり過ぎだと思うが
972: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:32:39.28 ID:r/k+keVu0(4/9)調 AAS
>>956
勉強すればするほど能力が高まる、
無意味に苦しい勉強をすれば
魂のステージが上がって
超能力が使えるようになると
ばくぜんと信じる野蛮人?
勉強しても馬鹿は馬鹿。
東大出ても鳩山由紀夫。
973: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:32:47.65 ID:5N9RHyKI0(1)調 AAS
>>962
すべき、じゃなくて事実税金から負担なんだよ
制服なんていらないわ
974: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:34:34.17 ID:fbu93FaX0(1)調 AAS
>>969
先生たちが面倒なんだろうな
いちいち外部からのクレーム処理したりすんのが
もう授業以外のことは外部に丸投げでええやん
975(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:34:35.65 ID:YPrkojr/0(3/7)調 AAS
小学生は置いといて、中高生は思春期なので私服の悩みは相当でかいだろう
無駄な悩みから開放してやれ
976: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:35:10.75 ID:r/k+keVu0(5/9)調 AAS
>>968
定時制なんてもうほとんどねえよ。
てーか
俺の意見は学校廃止。
977(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:35:23.00 ID:JKydWbqq0(7/11)調 AAS
>>970
その2万の差でお前はどれほどの期間、制服を着ることになる?
1日100円で1年で36500円。毎日、そんなにカツカツの生活を送ってるのか?
そんなに困ってるお前が今、ここに書き込んでいるデバイスの金は?
通信費は?言いがかりはみっともないぞ。
978: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:36:28.13 ID:+uSv9oRb0(1)調 AAS
>>975
標準服でええやろ
979(2): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:37:01.22 ID:5uTBeQ2F0(1)調 AAS
>>977
なんで俺が買うことになってんだよ
脳ないのかよお前
980(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:37:15.62 ID:r/k+keVu0(6/9)調 AAS
髪型、化粧、コーデも人生の必修科目。
981(2): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:37:18.83 ID:YPrkojr/0(4/7)調 AAS
標準服って何
982: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:38:02.36 ID:r/k+keVu0(7/9)調 AAS
>>981
人民服だろ。
983(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:38:05.65 ID:JKydWbqq0(8/11)調 AAS
>>979
お前に全く関係のない架空の貧乏人の話をするべきではない。
984: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:38:59.89 ID:kVhGkXtO0(1)調 AAS
>>980
これはホントそう
特に女の子なんて可愛そうだわ
化粧すんな髪染めるな、スカートはどうとか
ガチガチに守ってきたこの方が就職では不利なんだから
985: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:39:02.03 ID:YPrkojr/0(5/7)調 AAS
人民服でも何でも良いよ
制服は学生にとって都合が良いのである
986(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:39:21.08 ID:0ueOMA1A0(1)調 AAS
>>983
それはお前が決めることではない
987(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:40:27.41 ID:YPrkojr/0(6/7)調 AAS
俺は給食の経験は無いが、給食も同様だろう
毎日の弁当は親子揃って面倒なものである
988(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:40:31.22 ID:JKydWbqq0(9/11)調 AAS
>>986
お前は誰のために戦っているのか?
そもそもお前が問題視する経済力の人間がお前の周りにいるのか?
いないのなら、全く無駄だよ、お前の意見。
989: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:41:02.10 ID:pP98FOa70(1)調 AAS
>>981
一応これありまっせ、的な制服
着なくても文句言われないしそもそもこれある高校はほぼ服装に関する校則がゆるい
行事のときだけはきちんと着るとか学校によって様々
990(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:41:33.29 ID:bCMkIaW40(1)調 AAS
>>988
自分自身がそうだったから言ってるんだけど
991(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:42:08.70 ID:r/k+keVu0(8/9)調 AAS
地味な服着なきゃいけない、
髪伸ばしちゃいけない、
染めちゃいけない、
化粧しちゃいけない……って、
それ、宗教だから。
みすぼらしい、貧乏くさい、中身からっぽの
新興宗教だから。
デフレ少子化を退治するために、
もっとはでにぱーーーーっと池!
992: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:42:30.85 ID:OExHmtFf0(12/12)調 AAS
>>987
弁当って面倒でまずいのに何でやめないんだろう
993(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:42:55.58 ID:YPrkojr/0(7/7)調 AAS
なるほど
今はそんな感じなのか
悪くはないが一律制服が無難である
994(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:43:37.82 ID:JKydWbqq0(10/11)調 AAS
>>990
お前は誰?アンカーとIDと合ってないが。
995: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:44:03.86 ID:cu3LHRxM0(1)調 AAS
>>991
せやな
爺さん婆さんから少ない孫のためっていって金むしり取るべき
996(1): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:44:37.67 ID:D+rSgZxa0(1)調 AAS
>>994
ID変わってるだけだけど
もう一回書くけど自分自身がそうだったから書いてるんだよ
997: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:44:53.36 ID:r/k+keVu0(9/9)調 AAS
>>993
若者に無難なことだけを強要する衰退国。
998: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:45:04.21 ID:mj/tOwFa0(1)調 AAS
制服ださいから制服かわいいにシフトしたんだから当然の結果
999: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:46:19.49 ID:3YOrdqYr0(1)調 AAS
>>936
いい学校だなあ
盗む側にモラルがあるね
1000: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 04:46:33.68 ID:JKydWbqq0(11/11)調 AAS
>>996
お前と>>979>>970の関係が理解しがたい
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 7分 41秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*