[過去ログ] 【米朝】北朝鮮非核化、リビア方式で=ボルトン米補佐官が主張 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:50:49.71 ID:nsmHfltA0(1)調 AAS
リビア方式という言い方はやめるべきだ
正恩はカダフィにはなりたくないだろ
88: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:50:50.04 ID:LP1Xindy0(1/2)調 AAS
>>1
これ・・・w
キムチーフラグじゃ・・・w
89: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:50:53.53 ID:YPEHA14t0(1)調 AAS
北は核を放っぽりださざるを得ない。

米に命は保証してもらって、
日本から一財産確保して、一族はトンズラ。
残った貧しい国民は南に押し付ける。

めでたしめでたし。
90
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:51:05.61 ID:fRPHTknh0(3/10)調 AAS
常に誰かのせいにして生きていかないと窒息して死んでしまう、朝鮮人が
誰にせいにするかは分かりきってるやろw
91: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:51:44.63 ID:D5/cAeo/0(3/14)調 AAS
>>68
ムッソリーニ、フセインもなー。
92
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:51:57.09 ID:Fi94KovO0(1)調 AAS
リビア式とか言ったらキムがビビっちゃうだろ
わざと脅してんのか?
93: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:51:57.41 ID:TTr5omAk0(3/7)調 AAS
面白くなってきました
94: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:52:33.36 ID:VDTx7quu0(1/4)調 AAS
リビア方式w
とはいえ言ってることはまとも当たり前の話
同じ失敗繰り返せばアホのレッテルがトランプに付く
95: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:52:45.65 ID:7dtAnhax0(1)調 AAS
核廃棄して体制保証しようがどのみち暗殺コースだろう
ならば引き延ばすしか考えていない、それとも亡命するのか?
96: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:53:01.43 ID:YoY5Pudz0(1/3)調 AAS
たぶん北朝鮮はリビア方式を飲むでしょ
あとは、北朝鮮の春が防ぐかどうかの問題になる
97: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:53:04.74 ID:nT/Sv6pS0(3/3)調 AAS
ボルトン怖いわーマティスから悪魔の化身と言われるわけだ
98
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:53:07.60 ID:bamV9rTT0(1)調 AAS
どうなってもカリアゲの命は無い。
99: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:53:30.07 ID:dVMu3sOj0(1/6)調 AAS
ボルトンの言うとおりや
そのあと反体制派が勃起してカリアゲやっつけるんや
100: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:53:46.70 ID:EcoDRExL0(1/24)調 AAS
カリアゲ終わったなw
101: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:53:54.58 ID:dVMu3sOj0(2/6)調 AAS
>>92
もちろん
ボルトンだぞw
102: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:53:56.21 ID:IsgeCuKb0(1)調 AAS
【MV full】暗闇 / STU48 [公式]
動画リンク[YouTube]


STU48 暗闇 再生数160万
103: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:54:13.65 ID:TTr5omAk0(4/7)調 AAS
金王朝の存続は無理がありすぎる
104: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:54:41.18 ID:VDTx7quu0(2/4)調 AAS
まあ日本としちゃミサイルと核が無くなってくれれば万事解決
105: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:54:53.18 ID:YZ5yNgCX0(3/3)調 AAS
リビア方式でも地下に埋めておいたら分からんで
106: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:55:02.29 ID:obZm0Qg60(2/2)調 AAS
尻ぬぐいを他国にやらせる国民性から、今こそ脱皮の時ですぜ。朝鮮民族
107: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:55:14.34 ID:LP1Xindy0(2/2)調 AAS
>>1
核放棄後、民衆に掘られるのかw
108: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:55:19.20 ID:YoY5Pudz0(2/3)調 AAS
まあCIAも万能じゃないからな
日本だってまだ安部政権だし
109: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:56:11.89 ID:MEuiPzmV0(1)調 AAS
制裁に耐えきれなかった時点でもう豚は終わってるから。
110: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:56:26.59 ID:XtnxBPGA0(1)調 AAS
クーデターで終わらせるつもりか
死ぬのは南の酋長だけど
111: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:56:48.86 ID:cIvNVH/s0(2/2)調 AAS
朝鮮半島から目をそらそうとSNS使って中東で動乱を煽ったのは朝鮮勢力。

それがリビア方式で始末されるんだから感無量だねw
112: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:57:12.73 ID:O6CDvhx00(1/3)調 AAS
ボルノート?
113
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:57:20.02 ID:1Sh7adMK0(2/19)調 AAS
で、文ちゃんの意見は?
114: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:57:20.62 ID:zIDJD1430(1)調 AAS
弾道ミサイルも忘れちゃアカンで
あれも廃棄させないと
115: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:58:41.02 ID:Wz6t2PZ80(1)調 AAS
リビア方式? 金正恩はカダフィと同じ運命という意味でしょうか?
116: 天一神 2018/05/01(火) 08:59:29.87 ID:A3cIJ82R0(3/26)調 AAS
天皇陛下は昔御所にいて外にいることはなかった
共同体に住み外と干渉しない。江戸時までは共同体が沢山あり
徳川幕府が利用してただけで、国でもない。
日本において国は戦争するために国を作った。
本来共同体であり
民主主義が壊れ共同体が見直されているらしいが
金委員長も共同体生活になるかもしれないね
117
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:59:31.71 ID:TTr5omAk0(5/7)調 AAS
リビア方式を受け入れない場合は空爆かな。
118
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:00:14.57 ID:S/DqkI8N0(1/2)調 AAS
>>4
まあそういう事だろうな。
その後多くの国民が海を渡って…までがセットだから準備しとこうな。
119: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:00:19.98 ID:O6CDvhx00(2/3)調 AAS
イラク方式だとアメリカも大変だからな。リビア方式のほうが楽だろ。
120: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:00:30.07 ID:XkKKVP9e0(1)調 AAS
金さん、抵抗しないの?
121: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:01:18.21 ID:rdAdtR6M0(1/3)調 AAS
>>117
リビア方式は完全即時放棄だもんなぁ
北は”段階的廃棄”を主張して時間稼ぎしようとするだろうし
結局空爆という結果になりそうな予感
122: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:01:27.85 ID:76o0iTro0(1)調 AAS
思いきって暗殺とか、ロシアとかしそう
123
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:01:39.90 ID:nPYDeqKP0(1)調 AAS
ヘタレキムちゃんの亡命先が決まったのかな
124: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:02:05.09 ID:iiXfq+G00(1)調 AAS
北朝鮮は査察後に施設再会してるから継続監視しないと駄目。
125
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:02:27.72 ID:agjD/0iy0(5/14)調 AAS
>>98
亡命先見つけたら助かると思う
126: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:02:57.90 ID:wGRx6+3S0(1/3)調 AAS
>>61周辺国が全然びびってくれず制裁されまくり

それ
「核兵器さえあれば、白人や日本人も揉み手で愛想笑いするはず」というのが、
途上国の有色人種たちについてまわる夢想
実際には、核兵器もまた大国のステータスシンボルにすぎない
もともと重んじられる大国が所持して、はじめて意味を持つんだよ

昨年、北朝鮮は、公然とアメリカを核で脅した。しかも散々、破約を重ねた上でだ
じつはこの時点で、北朝鮮の運命は終わっている
「核兵器さえあれば」という夢想にふける世界の小国の迷妄に引導を渡すためにも、
北朝鮮は絶好の見せしめになった

黒電話は経済制裁とポンぺオの恫喝だけでヘタレて微笑み外交に転じたから、勝負は
ついている。だが対米攻撃示唆の過去は消えない。残るは見せしめのタイミングだけ
127: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:03:22.59 ID:fR7t3Hpl0(1)調 AAS
>>9
人道?
ヒトモドキだぜ
外道支援はやらない
非韓三原則
128: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:03:25.22 ID:AVL2B2c+0(1)調 AAS
廃棄せんかったら焼け野はらにして殺すで
でも、廃棄しても人道に対する罪で殺すで

って宣言したようなもんじゃねえかwww
129
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:03:28.75 ID:rdAdtR6M0(2/3)調 AAS
>>123>>125
フランスに確保してるらしいが
130: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:03:41.75 ID:nedFPc900(3/3)調 AAS
安倍チョンの朝鮮セオリーでネオコンが衰退して在韓米軍撤退
日中戦争を考えてたネオコンの下僕が安倍チョンで総理になったチョン
131: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:03:59.80 ID:D5/cAeo/0(4/14)調 AAS
提案受け入れなかったら空爆、軍事侵攻一直線だし。
リビアを取るかイラクを取るか、好きな方法で殺してやるって意味だな。
132: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:04:16.83 ID:EcoDRExL0(2/24)調 AAS
>>113
ムン君になんの権限もない
133: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:04:22.12 ID:YSuIRdJ10(1/2)調 AAS
故カダフィ大佐

ここがポイントですよ
134: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:04:33.83 ID:q0it2//T0(1)調 AAS
>>129
どこ情報?
135
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:04:47.51 ID:O6CDvhx00(3/3)調 AAS
トランプがニコニコしながら板門店まで行くからリビア方式で合意しろよな。って怖い。イエスと言ったら大佐コース。ノーと言ったらサダムコース。
136
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:04:48.35 ID:RSooSyfx0(1/10)調 AAS
あーあ、これでもう破談だな
北が焦っていたのはこれか
137: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:05:26.97 ID:OsnIXakL0(1)調 AAS
ボコボコにされる黒電話とか見てみたいな
138
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:05:47.16 ID:EcoDRExL0(3/24)調 AAS
つまりこのリビア方式をカリアゲが丸呑みしなければ戦争

米「米朝会談決裂すれば“北”攻撃」と日本に説明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
139: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:05:48.38 ID:mjYQ0QcB0(1/2)調 AAS
>>90
日本が悪いニダ!
140: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:05:54.29 ID:3og5oLHG0(1)調 AAS
ケツの穴まで見せろとな
141: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:06:08.59 ID:TTr5omAk0(6/7)調 AAS
ボルトン「リビア方式で」
豚「絶対に許さんぞ虫けら共!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!」

こうなったら胸熱展開だけどな。
142: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:06:25.29 ID:avr+D0CM0(2/2)調 AAS
やはり半島は一度石器時代まで戻さないと話がまとまらないと思う。

その後は自然保護地域に指定して放置でおk
143: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:07:03.73 ID:YSuIRdJ10(2/2)調 AAS
>>135
ポンペイオ「カダフィとサダム、どっちが良い?選ばせてやる」
キムジョンウン「・・・」
144
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:07:12.27 ID:EcoDRExL0(4/24)調 AAS
そもそもアメリカは戦争する体制整ってるしw

米 ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

北朝鮮の「瀬取り」、日米豪華軍が嘉手納基地拠点に監視へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
145: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:07:41.59 ID:bsM3Isan0(1/2)調 AAS
安倍ちゃんもネトウヨも指を加えて見てるだけ于余
146
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:07:50.50 ID:fRPHTknh0(4/10)調 AAS
中国程度の小国にすら喧嘩を売れないヘタレが、
何でアメリカに喧嘩を売って平気だと思えたんだろうw
147: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:07:55.36 ID:agjD/0iy0(6/14)調 AAS
>>136
破談になるとイラク方式ですよ
リビア方式なら内政のチャンスが与えられるが
イラク方式だと問答無用でぶっ潰す
148: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:08:04.73 ID:g1QHY5sr0(1)調 AAS
リビア方式=カダフィ大佐を殺害するまで
149: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:08:10.79 ID:YoY5Pudz0(3/3)調 AAS
北朝鮮で革命なんて起きないから、自分はリビア方式を飲んでも問題ないと思うけどね
150: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:08:16.35 ID:VDTx7quu0(3/4)調 AAS
それは困る
カリアゲには半島を支配してもらって韓国人を餓死させてもらわないと
151: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:08:18.86 ID:V4dpivg80(1)調 AAS
カリアゲは自分の命さえ助かれば国はどうなってもいいんだから
適当な落としどころを与えればすぐ解決する
152: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:08:25.05 ID:6bMCK1lF0(2/2)調 AAS
アメリカは空爆できないよ
153
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:08:28.38 ID:TTr5omAk0(7/7)調 AAS
将棋で言うと終盤戦だよな。
154: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:08:31.68 ID:bsM3Isan0(2/2)調 AAS
妄想で願望紙芝居するの楽しい于余!
155
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:09:11.29 ID:o0iOlhvO0(1/12)調 AAS
>>144
戦争なんてしないよ
出来るんであれば去年の春から一貫して漂わせてた「戦争一歩手前」ムードのどこかで空爆くらいやってたよ
まして、その中で6回目の核実験までさせちゃったわけで
北東アジアは中東ほど構図が単純じゃないから
156: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:09:43.17 ID:Bk6Et6k40(1)調 AAS
自民党の悲願 国交正常化がこれで現実になりそうだな
そして数兆円にのぼる援助w
157
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:09:46.46 ID:dVMu3sOj0(3/6)調 AAS
実際には功を焦ったトランプが噓と分かっていてもわざと騙されるんじゃね
ノーベル賞欲しさに
158: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:10:02.65 ID:WfxnJtRu0(1)調 AAS
香山リカ@rkayama
もちろん余談は許さないし問題山積みだけど、
多くの国が手探りで平和や国際協調目指してがんばってる中で、
日本だけが飛び抜けてひどい国のように見える。
自分の国だからひいき目に見たいのに、どうやってもそうできない。悲しい。
Twitterリンク:rkayama
159: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:10:13.59 ID:Ri0tnyNL0(1)調 AAS
ぶっちゃけこんなん北朝鮮が受け入れると思えないけどな
独裁政権が倒れたら北朝鮮で起こる凄惨なリンチはカダフィー大佐にやってたのの比じゃないほど悲惨なものになるだろ
自分の生活が第一のキム王朝が受け入れると思えない
160: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:10:28.79 ID:bqZ1+o3m0(2/2)調 AAS
米も北相手に今後そう時間を割く気が無いって事か
161: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:10:30.22 ID:wGC9ixSl0(1)調 AAS
もう黒電話はロシアリゾートに亡命かな?
お隣さんはスノーデン?
162: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:10:32.15 ID:fRPHTknh0(5/10)調 AAS
>>153
単なる、小学生用の詰将棋ですよ
3×3マスくらいの
163: 【大吉】 !dama 2018/05/01(火) 09:10:36.32 ID:tyTiG52r0(1)調 AAS
カダフィの末路を知っててなお平然と「リビアの時と同じで行こう」と言えるボルトン怖い。
164: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:11:08.66 ID:dVMu3sOj0(4/6)調 AAS
中間選挙前だから成功例を作りたいんだよね
このまま行ったら負けるから

トランプやるなってとこ見せられるのなら
何でもしそう
165: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:11:10.81 ID:cEttkY8p0(1)調 AAS
これで朝鮮半島も世界のなかで静かになるね
166
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:11:19.74 ID:EcoDRExL0(5/24)調 AAS
>>155
ボルトン・ポンペオ体制で戦争しないとかなんのギャグだ?w

リビア方式をカリアゲが丸呑みしなかったら戦争

米「米朝会談決裂すれば“北”攻撃」と日本に説明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

お前アメリカ舐めすぎ
167: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:11:27.28 ID:VDTx7quu0(4/4)調 AAS
北は温存して困窮する同胞は永遠に韓国人に援助させるのがベスト
何もしない韓国に北朝鮮をくれてやる必要はないんだよボルトン
168: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:11:39.83 ID:VCkF6/h70(1/17)調 AAS
>>4
まあそういうことだわな
169
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:11:43.50 ID:o0iOlhvO0(2/12)調 AAS
>>157
もちろんそうするだろう
トランプは2期目は立候補すらしないらしいし、「北を非核化させた」という実績を作ることを最優先させるよ
その後にどうなろうとトランプの責任ではないし
170
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:11:44.46 ID:qKzW6JRO0(4/8)調 AAS
パヨクが今から日本から賠償金を巻き上げるんだとはしゃいでいる意味が解らん。
171
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:12:18.36 ID:mjYQ0QcB0(2/2)調 AAS
>>169
お前必死だな
172: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:12:58.17 ID:phtYW+pN0(2/2)調 AAS
いまとなっては、南ア方式もウクライナ方式も採用できんわなぁ。
173
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:14:16.47 ID:o0iOlhvO0(3/12)調 AAS
>>166
お前、簡単にメディアを鵜呑みにしちゃうタイプだろ
戦争を匂わせるのもメディア戦略なんだよw
>>155で言った通り、アメリカが本当に北ヲ攻撃できるなら6回目の核実験をした段階で攻撃してたよ
その前後にいくらでも攻撃する時間はあった
でもしなかったんだよ
174: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:14:25.42 ID:agjD/0iy0(7/14)調 AAS
>>170
賠償金で処理したら日本が受け取る側
日韓基本条約もそうならないために
日本の請求権放棄と経済援助という名目にした
175: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:14:29.07 ID:EoOD6WeR0(1)調 AAS
そして四度目の嘘ついたらどうなるの?
176
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:14:56.43 ID:o0iOlhvO0(4/12)調 AAS
>>171
必死も糞も、客観的な分析をしてるだけだが
177
(1): 天一神 2018/05/01(火) 09:14:57.87 ID:A3cIJ82R0(4/26)調 AAS
天皇陛下は昔御所にいて外にいることはなかった
共同体に住み外と干渉しない。江戸時までは共同体が沢山あり
徳川幕府が利用してただけで、国でもない。
憲法1-8は天皇共同体を無理やりぶち込んだものであり人権関係が疑問視される。
日本において国は戦争するために国を作った。
江戸期薩英戦争によって英国の日本国づくりになり、教育するが文法バラバラで
方言が激しく何を書き、何を言ってるか共同体同士が通じ合わないので
英国教師も困った。100年後憲法を牢屋にいる政治犯が研究し100年間かけて
憲法を創案し戦後二週間で作る事が出来た。
明治憲法はドイツを見習ったものであり、民主主義的とはいえ教えられず
道徳勅語などと民主主義と違いがあり教えられなかった。
軍国化に対ロシアに英国によって革命され敗戦し
元通りの人種差別反対、侵略戦争反対として世界人権宣言
国連憲章と日本の意思が国連に受け継がれ、憲法にも反映された。
つまり元通り日本民族の憲法国際法となり
国際社会の戦争からハミ語になり保護された。バフル崩壊で日本の復興が
オワリ。経済が下降した。
本来共同体であり
民主主義が壊れ共同体が見直されているらしいが
金委員長も共同体生活になるかもしれないね
178
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:15:01.43 ID:D5/cAeo/0(5/14)調 AAS
歴史的に見て、アメリカは反米指導者を許さない。
殺せるものなら殺してるし、そうでなくても執拗に制裁を課している。

金王朝の存続など、絶対にありえない。
179: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:15:18.16 ID:XUpS9yLE0(1)調 AAS
リビア方式の爆殺とイラク方式の爆殺どっちがいい?って聞いてる怖い
180
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:15:18.54 ID:XZmAn1230(1)調 AAS
どうでもいいけど日本は蚊帳の外に置いておいて欲しい
これが一億国民の願いだから
181
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:15:20.77 ID:EcoDRExL0(6/24)調 AAS
>>173
お前より信用度高いしw

でお前はアメリカ政府に聞いたんか?w
182: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:15:51.03 ID:QBLDmX4v0(1)調 AAS
リビア方式とか縁起悪いことを…
183
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:15:57.70 ID:o0iOlhvO0(5/12)調 AAS
>>170
国交正常化時の経済支援は少なくとも平壌宣言で確定済み
184
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:16:04.88 ID:TPnSV6kn0(1/6)調 AAS
最後にカダフィが殺されるオプションじゃねえかw
カリアゲは飲まないって
185: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:16:10.14 ID:tE2EDQO70(1)調 AAS
日本と朝鮮は戦争していない
お前らしっかりと覚えておけよ
186: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:16:18.63 ID:5hdZX9Id0(1/5)調 AAS
ゴキブリウンコチョンイッター
187: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:16:20.89 ID:agjD/0iy0(8/14)調 AAS
>>180
Show the Flag
と言われると思う
188
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:16:32.87 ID:EcoDRExL0(7/24)調 AAS
>>173
お前の妄想とかどうでも良い

じゃあお前もアメリカ政府に聞いたんか?

その録音とか証拠出してみ?
189: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:16:33.92 ID:kaTRiY+M0(1/12)調 AAS
>>4
それでも10年後以降だろうし、時間は稼げた
あるいは、中国、ロシアがバックにいるから、そうならないだろう
190: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:16:35.77 ID:TPnSV6kn0(2/6)調 AAS
>>118
それは嫌だな、、
191
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:16:50.19 ID:qKzW6JRO0(5/8)調 AAS
パヨクの拠り所はトランプが功を焦っているという見立てだろうが、
中途半端なところでの妥協ではこれまで民主党政権と何も変わらなくなるんだよな。
192: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:17:18.62 ID:kaTRiY+M0(2/12)調 AAS
北朝鮮は、中国、ロシアが隣国だしバックにいるから、リビアのようにならない

はい完全論破
193: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:17:21.43 ID:UPjIesqR0(1)調 AAS
リビア方式…つまり、故カダフィの二の舞ってことで、はい、金王朝終了~wwwwww
194: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:17:27.46 ID:ik6ntkIX0(1)調 AAS
>>87
いやそれでプレッシャーかけてる
195: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:17:35.38 ID:EcoDRExL0(8/24)調 AAS
>>183
拉致被害者470人全員の帰国が条件やぞw
196
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:17:53.73 ID:o0iOlhvO0(6/12)調 AAS
>>181
アメリカ政府の責任者はトランプですよ?w
トランプは交渉が決裂した場合には「今までと同様、厳しい道が続くことになる」としか言ってない
「戦争」「軍事攻撃」なんてことは一言も言ってない
197: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:17:53.77 ID:ZAph3wmM0(1)調 AAS
査察団を追い出して、プルトニウム抽出核実験までがワンセット
198: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:18:04.34 ID:3LJrl39c0(1)調 AAS
核さえ潰してしまえば後はどうにでも料理できるからな
核潰して、拉致で責め、人権問題で責め、口実作ってピンポイント攻撃で抹殺
まぁテンプレ通りの展開になるわな
199
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:18:11.22 ID:QhtHZpBS0(1)調 AAS
別にカダフィは欧米に捕まって死刑にされたわけじゃないし、
金が生き残れるかどうかは国民をどれだけ大事にして慕われているか次第だろ
200
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:18:14.68 ID:agjD/0iy0(9/14)調 AAS
>>184
飲まなければフセインになるだけ
フセインと違って
大量破壊兵器は確実に持っているし
核とVXガスは実験と暗殺で使用済み
201
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:18:43.41 ID:0mxXEUUf0(2/5)調 AAS
>>191
トランプの側近たちが再三忠告してるらしいし
最近の人事を見る限り中途半端な妥協はなさそう
202
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:18:46.16 ID:TPnSV6kn0(3/6)調 AAS
>>188
財政的な理由でアメリカが戦争したくないのは事実だよ
勝ってもだれも得しないし
203
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:19:02.25 ID:EcoDRExL0(9/24)調 AAS
>>196
だから攻撃しないって証拠をはよ出せよw

米「米朝会談決裂すれば“北”攻撃」と日本に説明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

これより信用できる証拠をはよw
204: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:19:05.43 ID:bh6abTbd0(1/2)調 AA×

205: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:19:34.11 ID:qKzW6JRO0(6/8)調 AAS
>>176
>>183
だからこそ意味不明なんだよ。
206
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:19:40.70 ID:TPnSV6kn0(4/6)調 AAS
>>200
フセインは石油持ってたからな
207
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:19:42.57 ID:o0iOlhvO0(7/12)調 AAS
>>178
アメリカは体制転換を望んでいないよ
「絶対にあり得ない」ってのは君の願望だよねw
208: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:19:45.46 ID:1Sh7adMK0(3/19)調 AAS
>>177
共同体範囲で時給自足して足りるならこんな事にはなっとらんのやで
209
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:20:05.78 ID:EcoDRExL0(10/24)調 AAS
>>202
アメリカは武器売らせるために戦争してきたやん

財政的とか理由にならんぞ
210: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:20:09.19 ID:5hdZX9Id0(2/5)調 AAS
そもそも日米が独裁体制国家を保証し経済支援すること自体間違っている
ゴキブリウンコ食シナチョンが恩を仇で返す民族であるこはすでに証明されている
211
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:20:20.40 ID:fRPHTknh0(6/10)調 AAS
パヨクの予想が当たるのなら、安倍政権は
去年の夏ごろにはなくなっていた筈だと言う件について。
212: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:20:34.10 ID:jbG7n2rK0(1)調 AAS
結局、やっちゃうんじゃん(^∇^)wwwwww
213: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 09:20:51.11 ID:D5/cAeo/0(6/14)調 AAS
>>207
まあ、金が死ぬと困る連中も多いから、必死になるのは分からんでもないが・・・w
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s