[過去ログ] 【米朝】北朝鮮非核化、リビア方式で=ボルトン米補佐官が主張 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:33:00.87 ID:UBM/wNm90(1)調 AAS
>>579
そうしないために
こんだけロシアが外されてるんだよ
ロシアは北朝鮮をウクライナ化することしか考えてないからな
ボルトンはロシアゲートに絡んでるから
結局好き勝手はできないよ
661: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:33:10.43 ID:OIeaoPAW0(1)調 AAS
民衆から黒電話が処刑されるまで絶対に信用してはいけない
662: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:33:13.09 ID:AUlM6F8u0(9/18)調 AAS
>>656
それで反省した結果がイラクとリビアなんですが…
今回は逃がさんってこと
663: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:33:16.19 ID:1Sh7adMK0(15/19)調 AAS
>>635
流石に論文や纏まった書籍でもないとな
ニュース、論説ですら消えていくものだし
まあ、一般市民がその辺で見るものなんて何でも偏って無責任なものですわ
664: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:33:16.91 ID:U4Qf/eWj0(9/10)調 AAS
>>635
2ちゃんの意見て結構半年〜2年後に成就というパターンはあった気がする。
5チャンネルは良く判らない。
665(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:33:20.20 ID:Mz9L9Hss0(2/3)調 AAS
>>650
韓国併合はどうみても大失策。
単なる保護国や植民地のままにしとけば十分だった。
666: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:33:37.39 ID:b3DiGgkh0(1)調 AAS
>>638
亡命なんてする必要ないよ
クーデーターが起きても人民解放軍に治安維持を頼めば反乱分子なんて一掃できるもの
その打ち合わせが終わったからキンペーと握手したんだし
667(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:33:45.03 ID:BRAxdOVn0(9/15)調 AAS
>>635
結構当たってると思うよ。
このスレ真面目な人たちが多いから。
新聞とか独自情報を自分の意見で語り合うから。
誰かも言ってたけど、市井の人って言っても何かしらの仕事を
している訳で専門分野でなくとも自身の経験上得られる知識は
学者様の知識よりまともな場合も多々ある。
668: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:33:55.17 ID:mNGpulVp0(1)調 AAS
トランプがいるあいだに色々終わらせないと二度とチャンスないと思うべき
日本も隣国だから全ての結果が自分達にふりかかる未来になるぞ
669: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:33:56.01 ID:2um5HxHx0(1)調 AAS
武器商人として稼いできた北朝鮮の産業を潰すだけで
背乗りされアメリカを追い出した韓国は
子なきジジイに取りつかれた状態になり押しつぶされる
最後のオチに同じ背乗り能力民族にやられるのがドラマ的だな
670: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:34:05.00 ID:AMLiLsT70(11/18)調 AAS
>>646
アメリカに保証付でその場で亡命
とかならまあ生き残れはするかも
671: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:35:22.99 ID:ZbftB8OV0(1)調 AAS
>>595
怖いヤクザ…ボルトン
優しいヤクザ…トランプ
672(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:35:26.12 ID:AUlM6F8u0(10/18)調 AAS
>>665
保護国は勝手なことするから無理だった
植民地も新しく増やすのはちょっと体裁が悪い時代になりつつあったからな
結局併合しかなかったし、あの併合はチョン以外は合法的だと認めてんだよ
どっちゃにせよ生存権の問題であそこは何らかの方法で日本の影響しか受けないようにする必要があったからどうにもならん
言ってしまえば日本の立地が悪かった運が悪かったとしか言いようがねえんだわ
673: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:35:34.26 ID:AMLiLsT70(12/18)調 AAS
>>650
まあ、そんなに酷いと誰もが思っていなかった
北ってのはあるがままの朝鮮人による国家運営の見本
674: 天一神 2018/05/01(火) 10:35:58.47 ID:A3cIJ82R0(22/26)調 AAS
>>1
トウジョウ方式は忘れないぞ
675(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:36:15.00 ID:g65iMJ9s0(5/9)調 AAS
カダフィやサダムみたいにカリアゲ吊るしちゃったら
そのあとは旧国軍の一部やら密かに米軍で訓練受けた武装勢力やらが
中国側の朝鮮族と絡み合いながら中朝国境ザルにして
北京に難民とテロ組織を何ダースも抱え込ませるんで
そりゃあ習が納得せんて
管理できる緊張を維持するよ
676(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:36:16.18 ID:nEHn+9B00(6/18)調 AAS
米朝首脳会談に随行する米側メンバーが
ポイントだね。
トランプは信用できない。
ボルトンが付いていくなら、安心だけど。
677: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:36:54.91 AAS
結局は殺されるんだから半泣きだろうなw
678(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:37:26.00 ID:AMLiLsT70(13/18)調 AAS
>>675
そもそもが中国の管理不行き届きであってな
国境なんて、放し飼いにする虎を増やせよ、としか
679: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:37:26.05 ID:AUlM6F8u0(11/18)調 AAS
>>676
強硬派で更に日本も合同、中韓締め出しがベストだな
680: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:37:54.71 ID:z8NbkVyF0(1)調 AAS
>>643
リビア方式だと、体制維持が難しくなる?
カリアゲ王朝が崩壊すれば、中国の操り人形は無理だよね?
ジョンウンには消えてもらって、国連統治に持っていくのが一番無難な気がする
681: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:38:12.94 ID:SddB3RbA0(2/2)調 AAS
>>588
正恩にそんなぬるくて名誉の道が残ってるわけない。
人民から恨まれまくってる
682: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:38:18.02 ID:iX+YPAp50(2/2)調 AAS
元金とすればわかりやすいのになあ 元金 本金 元朴 元木
683: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:38:21.21 ID:vNkx0Q7HO携(1)調 AAS
アメリカが初めて朝鮮半島への軍事行動を断言した記念日
684(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:39:03.43 ID:3KSa6Yu80(2/2)調 AAS
兵器はリビア方式、金正恩はチャウシェスク方式
チャウシェスクの最期がオーバーラップする北朝鮮の世襲
DailyNK Japan ...
外部リンク:dailynk.jp
685: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:39:17.52 ID:AoXzDOhv0(1)調 AAS
>>47
>既に作った核は秘密基地に運びこんでるだろ
そこは衛星で追跡してるから難癖を含めて「ここも査察しろ」ってなるね
どんどん北が呑めない条件になってさあどうなるのかなっ、て感じ
686: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:39:35.12 ID:Wg4wNEnU0(1)調 AAS
>>635
一次イラクの時は戦争なんか起こらないと政府関係者は前日まで言ってた。
ところが開戦の8時の数時間前にアメリカから連絡が入ったらしい。
誰かが言ってた。
687(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:40:06.20 ID:8cDtxU1q0(9/11)調 AAS
>>672
そうやってぎりぎり出した結果が
朝鮮人の皇民化、李家と皇室の縁組だろ。
イギリスのイングランドースコットランド&アイルランドの統治に倣った。
しかし皇民化なんて飛んでもねー腹黒い民族で大失敗。
やれる相手とやれない相手がいる。
688: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:40:19.51 ID:1/iIMH/E0(7/8)調 AAS
>>643
今日は羽鳥さんがMCやってる番組を観れたんだけれども、
(正直、オイラ的には概ね感心できなかったが)いくらか気になる指摘もあったね。
その一つが「板門店宣言」全文の中の一節でさ。
「平和体制構築のための南北米3者または南北米中4者の会談開催を積極的に推進していくこと」
上で「または」をはさんで、ようやく南北米の後に「中」が添えられちょる。
こいつは、確かにアヤシイとは思ったね。
689(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:40:24.30 ID:BRAxdOVn0(10/15)調 AAS
>>672
日韓併合って
韓国の国会で決議されたんでしょ?
自らが上級国日本様へ併合されることを望んだ。
何処に違法性があるんだろうか?
690: 天一神 2018/05/01(火) 10:40:30.27 ID:A3cIJ82R0(23/26)調 AAS
>>1
米国は二ホン方式だな
691(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:40:50.34 ID:nEHn+9B00(7/18)調 AAS
>>684
チャウシェスク方式なら、金正恩だけでなく、
正恩の夫人も問答無用で処刑だな。
692: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:40:55.96 ID:7w0NBHyD0(1)調 AAS
米「米朝会談決裂すれば“北”攻撃」と日本に説明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
これで態度が急変したんだろw
693: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:41:00.27 ID:2HH0eNdp0(1)調 AAS
将軍さまの死亡確認
694: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:41:16.63 ID:AMLiLsT70(14/18)調 AAS
>>635
むしろ、良い事例になるから記録しておいてくれ
695: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:41:18.54 ID:v1uv6X5i0(1)調 AAS
どこぞかに、資金等提供され刈り上げが殺されるのか
そして南北統一。
中国なんか、そうさせなそうだけどな。
696(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:41:33.80 ID:mDqJhPpu0(2/9)調 AAS
>>667
つーより、ここ、たまに専門家も書いてる。
697: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:41:37.20 ID:R+2D/O8W0(1)調 AAS
>>678
あの河にワニでも放流すっか
爬虫類には寒そうだが
698: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:43:03.32 ID:AMLiLsT70(15/18)調 AAS
>>687
何気に台湾人は上手く行ってるからな
699: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:43:11.42 ID:Ok6c36Sh0(1/8)調 AAS
ボルトンはやるやる詐欺とは無縁の、マジで弾けた奴だからなぁ
黒電話もガダフィと同じ結末で死にそうだな
700(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:43:15.84 ID:Mz9L9Hss0(3/3)調 AAS
>>689
日韓併合は日本にとってはデメリット、韓国にとってはメリットだからね。
日韓併合に反対した伊藤博文は、そのために韓国人に暗殺された。
701: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:43:59.29 ID:CpNs5Mh+0(5/6)調 AAS
新聞やニュース、こういうスレやtwitterをあとで分析して本にするのがジャーナリストってイメージ有るけど、今はそれじゃ食ってけないんだろうなと思いまった。
専門家が匿名で書いて、その反応を見るってのもあんのかね、このへんのスレは。
702: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:44:00.67 ID:uMtNpMoH0(1)調 AAS
>>691
駐車場に埋められちまうのだな。
703: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:44:13.93 ID:QpSINYPD0(4/6)調 AAS
>>700
英雄扱いだしね
704(3): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:44:15.74 ID:Po4fnnmB0(2/2)調 AAS
>>601
レアメタル、金、ウランとかが埋蔵していて隠れた資源国と言われているよ。
それと、民衆の頭脳。かなり頭いいやつがいる。
705(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:44:45.10 ID:wkqG3idX0(1)調 AAS
これで結果が出れば政治家のトップには政治経験なんて絶対十分条件じゃないってこった。
あと正義よりも目に見える脅威、すなわち軍事力のほうが人を動かすんだわ。
事実、正義を振りかざして相手に攻撃できるだけの脅威を与え
られる軍事力を持たない政治経験だけは十分にあるどこかの国の首相の一言なんて、
世界の中ではほんと影響力がないゴミみたいなもんだもんな。
706: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:45:05.36 ID:BRAxdOVn0(11/15)調 AAS
>>696
だよね。
不思議なほどに説得力と知識を持った輩が
書き込んでいる。
そんなスレは当たりで嬉しいが、めったにない。
707: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:45:28.14 ID:w3u7hR6f0(2/2)調 AAS
将軍様の最期もリビア方式でお願いします
708(6): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:45:28.44 ID:H47AyorB0(2/2)調 AAS
よくわからんが、あふれた難民が日本にやってくるってことでいいのかな?
709: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:45:38.82 ID:Ok6c36Sh0(2/8)調 AAS
6月にアメリカは病院船が出港するから、その辺りが分水嶺だな
北はもう本当に周辺を刺激したらマズい
710: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:45:59.48 ID:nEHn+9B00(8/18)調 AAS
日本は米朝首脳会談の前に、
短中距離ミサイル廃棄を念押しした方がいい。
安倍首相からトランプ大統領へのルート、
小野寺防衛相からマティス国防長官へのルート、
さらにボルトン補佐官へも直接伝えてほしい。
短中距離ミサイルの廃棄は、日本として絶対に
譲れない。これを守らないなら、
制裁解除、対北支援なんかとんでもない。
防衛費を急増させるし、マジで核武装するから。
711(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:45:59.65 ID:p4/fNGkF0(3/13)調 AAS
>>543
へたれた独裁者は側近に殺される。
よく映画で見るパターン。
712: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:46:01.84 ID:VCkF6/h70(9/17)調 AAS
>>708
こないよw
713: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:46:06.06 ID:YCfNJr650(2/2)調 AAS
リビア方式は米英軍。そして北朝鮮は日米軍が徹底的な核施設の査察を行う。
核兵器、長短距離ミサイルの廃棄、核施設の破壊を両軍が行う。さらには
核開発にあたった研究者を脱北させ、資料も焼却。データも削除する。
Korea方式としてもいい。
714(5): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:46:13.45 ID:ui56v8jw0(3/3)調 AAS
>>653
北朝鮮の地下鉱物資源は10兆ドル相当あるのは有名。
甘いな。
715: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:46:28.83 ID:AMLiLsT70(16/18)調 AAS
>>708
もう暖かくなってしまったからなぁ
716: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:46:50.34 ID:8ff0GX7LO携(2/3)調 AAS
流石アメリカさん、ぶっ飛んでるなあ。w
いざ姿勢決めたら本気度が違うぜ。
北朝鮮カリアゲにとってはリビア方式受諾or拒否…どちらに進んでも地獄!w
717(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:46:53.26 ID:rUdRiVVc0(2/2)調 AAS
>>708
今の韓国と中国なら北朝鮮で難民出ても吸収してまうよ。日本なんて出る幕ない
718: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:47:42.01 ID:AMLiLsT70(17/18)調 AAS
>>714
そんな物あったら、頼まなくても北は爆撃されているわなwww
719: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:48:14.02 ID:QpSINYPD0(5/6)調 AAS
>>708
難民が使えるような船あるのかね?
日本に来てるの軍人でしょ
720(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:48:16.86 ID:VCkF6/h70(10/17)調 AAS
中国は中国で安い労働力いるだろ?w
721: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:48:18.51 ID:kaTRiY+M0(12/12)調 AAS
>>714
それ3Kの記事だし却下
722: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:49:01.12 ID:CpNs5Mh+0(6/6)調 AAS
何も無いのが一番なんだけどねー。
723: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:49:08.98 ID:AMLiLsT70(18/18)調 AAS
>>717
下手すりゃ南北で何やかんだで食いはぐれたのが
対馬海峡渡ってくるぞ
724: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:49:16.74 ID:nEHn+9B00(9/18)調 AAS
トランプ政権は、以下を認識すべきだよ。
短中距離ミサイル廃棄を無しに、
北朝鮮と妥協したら、絶対に許さない。
もしそんなことになったら、
日本はビタ一文も出さないし、核武装します。
725: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:49:22.40 ID:L56sknBA0(1/2)調 AAS
リビア方式は当然の対応だろう。
特に朝鮮半島ではね。
徹底して核の廃絶を願う。
ぴょんぴょん草も生えんようになるまで!
726: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:49:26.48 ID:8cDtxU1q0(10/11)調 AAS
>>714
ほんとだったら資源確保に必死な中国が
もっと動いてるじゃね?
727(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:49:37.63 ID:wGRx6+3S0(3/3)調 AAS
トランプは「北朝鮮の完全破壊以外の解決策はない」と国連で主張しており、
金正恩も「ミサイルは米本土の射程範囲であり、ウリは核のボタンを持っている」と
明言した。世界はためらわずに経済制裁に移行。金正恩の核は役立たずだった
あとは、黒電話が口にした「攻撃意志」だけが証拠品として残る。すでに退路は無い
728(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:49:48.20 ID:p4/fNGkF0(4/13)調 AAS
まさかアメリカはキムが非核化すると信じて行動してないよね?
729(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:50:04.65 ID:Lzx9O8hC0(2/4)調 AAS
>>714
そんなんあったら、金持ち国家じゃんw
730: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:50:09.80 ID:Q4dNnyzJ0(1)調 AAS
【北朝鮮核実験場】昨年の実験で使用不能に 中国の地震学者が発表
2chスレ:newsplus
731(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:50:34.82 ID:MVc9h2XV0(3/6)調 AAS
>>582
北朝鮮の化学兵器VXの使用が確認されたし巡航ミサイルによる爆撃はあるだろうな
732: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:50:40.70 ID:BRAxdOVn0(12/15)調 AAS
>>711
命を惜しむな!自身に忠誠を誓え!
と散々部下に言っておき、そのために何人もの同僚が
殺された軍人。
その独裁者がアメリカの恫喝に命が惜しくなり手のひら返しを
したら、軍人達はどう思うのかと。
独裁体制が転換するのはどこもかしこも歴史的に同じですね。
733: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:51:25.65 ID:2qiuxL+d0(2/2)調 AAS
>>729
あと、ロシアからのパイプを引ければ、
さらに、立地的には好条件。
734: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:51:26.29 ID:5qWOyKyS0(1)調 AAS
>>11
フランスも加担はしたぞ。まぁ主犯はサウジ、UAE、
カタールのGCC三ヶ国だけど。汎アラブ主義とシーア派
の排除に手段を選ばないサウジが一番の黒幕、元凶。
イラクやシリア等の問題にしても。サウジこそ一番の
カス。
735(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:51:40.60 AAS
>>720
内陸部に腐るほど働き手がいるがな
736: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:51:49.98 ID:T9GMw+Wx0(1/2)調 AAS
リビア方式…カリアゲ南無w
737: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:51:50.11 ID:HYv+rXPE0(1)調 AAS
>>714
日本の海底レアメタルは世界征服できるしな
738(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:51:53.38 ID:Ok6c36Sh0(3/8)調 AAS
>>708
戦争難民は受け入れない・・・はず
マスコミとパヨクの圧力に政府が耐えれるかだな
政府は未だに奴らを気にしてる感があるが、もうパヨクサイドにはなんの力もないと自覚して欲しいわ
特別永住許可のような特例は二度と作ってはいけない
朝鮮人には絶対にアメは与えないのが重要
739(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:51:59.56 ID:enHlk2SF0(1/6)調 AAS
ボルトンはマジでやる、ビビりのカリアゲは完全に心は折れているから非核化するしかないだろう
でも、非核化したら暴動起きそうだよねw
740(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:52:01.43 ID:Hn51JoBe0(1)調 AAS
せっかく国民を蔑ろにして完成させた核ミサイルを破棄するなんてありえるの?
漫画村の閉鎖が効いた?
741: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:52:26.84 ID:mDqJhPpu0(3/9)調 AAS
>>704
そんな利権、とっくに中国が奪ってるだろうに?
742: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:52:31.29 ID:R+zcwYAI0(1)調 AAS
リビア= 将軍死亡
743: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:52:39.83 ID:K9igGOy4O携(1)調 AAS
さあ受け入れるかね金豚は
744: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:52:59.61 ID:1KN83YDH0(1)調 AAS
リビア方式で朝鮮の春がきて蜂起した民衆に
捕縛され暴行された挙句に殺されて終わり
745(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:53:06.68 ID:nEHn+9B00(10/18)調 AAS
>>727
そうだね。米国と同盟国を攻撃する
「能力」と「意思」のうち、
明確な「意思」があることは、
北朝鮮政府が自ら立証している。
「能力」の完全廃棄を北が立証しない限り、
北朝鮮は存続できない。
746: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:53:38.61 ID:dQRmbRrn0(1)調 AAS
つまり金正恩は斬首と?
747: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:53:42.16 ID:dBGmUySt0(1)調 AAS
核放棄→革命工作[アラブの春]→刈り上げ、フルボッコのながれですか。
748: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:53:45.57 ID:SmbTfydv0(1)調 AAS
まーかせて!
749: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:53:51.38 ID:mDqJhPpu0(4/9)調 AAS
>>705
外交力とはいかに自国の利益のために他国を動かせるかを言うのだよ?
750: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:53:54.66 ID:p4/fNGkF0(5/13)調 AAS
カリアゲの狙いはトランプの任期切れ。マジでそれしかない。
751: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:54:10.06 ID:zs5SOjEV0(1)調 AAS
暴徒化した民衆から逃げて中国に亡命する無料ゲームが作られるんですね
752: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:54:23.93 ID:x+wtQApA0(1)調 AAS
これはアメリカは譲ったらだめだな
753(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:54:27.38 ID:9Lo6Bu6g0(1)調 AAS
CIAが前面に出てきて交渉してるから
リビア方式以外は考えられない
754: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:55:14.89 ID:MjnltxE+0(1)調 AAS
>>739
ところが北は黒鉛炉と軽水炉を再稼働した
言ってる事とやってる事が逆
だから北朝鮮の先制攻撃もありうる
755(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:55:40.83 ID:nmkTO8eQ0(1/4)調 AAS
核さえ完全に放棄させれば
後は首のすげ替えなんていくらでも出来るからな
756(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:55:44.89 ID:mDqJhPpu0(5/9)調 AAS
>>728
しなければ実力行使あるのみ。
757(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:55:54.78 ID:VCkF6/h70(11/17)調 AAS
>>735
その内陸部のヤツも人件費上がってて困ってるだろw
758: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:55:57.06 ID:BRAxdOVn0(13/15)調 AAS
トランプをバカって言ったやつ誰だよ。
歴代稀に見る人じゃないか?
759: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:56:04.00 ID:huL/3nmA0(1)調 AAS
スクラップ&スクラップでやれ
760: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:56:22.10 ID:nEHn+9B00(11/18)調 AAS
小野寺防衛相は、米側に言うべきことを言った。
短・中距離ミサイルの廃棄が必要だと明言し、
マティスに要求している。
日本は、これを繰り返さないとね。
短・中距離ミサイルの廃棄だけは、譲れない。
761(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:56:35.66 ID:e5zVamtc0(1/3)調 AAS
>>4
隠れる穴がないよ
762: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:56:50.50 ID:61CYkIB80(5/5)調 AAS
核を完全放棄させるためには、まずキム王朝を壊滅させて
実際に核開発を担当した北朝鮮人に命の保証を与えて
すべて暴露させるしかないと思うけど
763: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:57:06.34 ID:BRAxdOVn0(14/15)調 AAS
>>745
なるほど。凄くわかりやすい。
764: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:57:15.27 ID:1SmQoDUI0(1)調 AAS
>>704
中国アメリカの間で日和った結果なんだが
765(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:57:21.61 ID:RAMEkM280(1)調 AAS
朝鮮人はリビア人と違うからなあ
766(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:57:49.08 ID:p4/fNGkF0(6/13)調 AAS
北はこれからなりふり構わず日本にコンタクトを取ってくる。
安倍はアメリカに任せておけ。絶対に単独で交渉などするな。
北朝鮮と交渉させようとするマスゴミなんかは放っておけ。
767: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:58:07.77 ID:mDqJhPpu0(6/9)調 AAS
>>755
つーより、核さえなければ朝鮮半島なんて放置。
768: 天一神 2018/05/01(火) 10:58:11.78 ID:A3cIJ82R0(24/26)調 AAS
南北はすでに終戦したけど国連決議で国際法化して
置かないと又戦争しないといけなくなるから
国際法化しといた方が良いぞ
769: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:58:17.08 ID:Ok6c36Sh0(4/8)調 AAS
北が壊滅すると資金の流れが暴露されるから、それで必至な輩が多いんやろうなぁ
日本国内からパヨクスパイがクソ大勢露見しそうだわ
770: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:58:45.74 ID:XlylBCn60(1)調 AAS
おい、バカウヨども、いつになったら戦争になるんだ?
771(2): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:58:58.44 ID:p4/fNGkF0(7/13)調 AAS
>>756
非核化するする詐欺に乗っからなきゃいいけどね。
772(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:59:02.76 ID:BRAxdOVn0(15/15)調 AAS
>>766
その通りだよ。
安倍は北に関してはデンと構えていればいいだけ。
決してこちらから動くな。
773: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:59:43.67 ID:nmkTO8eQ0(2/4)調 AAS
核がなきゃ掘を埋められた城と一緒だろ
774(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:59:47.58 ID:SspnW+4N0(9/18)調 AAS
>>684
金正日はチャウシェスクの処刑聞いて震えあがったんだよな
董卓みたいにだらしない脂肪の塊の腹にロウソク突き立てられた金豚の死体がlive leakに流れるかもな
金一族は相当数の自国民殺してるから恨まれてるどころの話じゃない
チョンモメンが蚊帳の外連呼でやたら喜んでるけどそれどころの話じゃねーっつんだよ
775: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 10:59:56.36 ID:8ff0GX7LO携(3/3)調 AAS
>>765
その通り。
朝鮮人には最小限の誠実さすらもない。
よってカリアゲチキン共和国に対して実力行使は避けられないと思う。
776(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 11:00:31.37 ID:HNXCCa330(1/6)調 AAS
>>771
しなければ
アメリカの総攻撃が待ってる
777: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 11:01:05.28 ID:Y/w55YPl0(1/2)調 AAS
>>761
穴はサダムじゃないの?
778(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 11:01:38.49 ID:Var8q0qD0(5/7)調 AAS
カダフィ良政説うそなんかあ
そうじゃなきゃカダフィ死んだ時あんだけ民衆が喜ぶはずないよね
独裁の後の方が貧しくなったり混乱するのは鉄板だけど
独裁はいつかは終わる
独裁者のまま死んだ金正日は勝ち組だな
779(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 11:02:02.93 ID:ZMocAbCH0(1)調 AAS
いやガタフィは絶対飲まんでしょ
780: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 11:02:04.22 ID:mDqJhPpu0(7/9)調 AAS
>>771
だからこそ、このスレ。
781: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 11:02:39.86 ID:3xsPxj4NO携(1/3)調 AAS
>>1
核拡散すれば、第3次世界大戦で人類は衰退するだろう・・・
782: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 11:02:39.90 ID:L56sknBA0(2/2)調 AAS
元から根こそぎ絶つ!
これがCIAやろ?
783: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 11:03:07.13 AAS
>>757
知らんがなw
784(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 11:03:10.92 ID:pjp6FiCB0(2/3)調 AAS
拉致と核が解決したら北朝鮮と国交なんて結ぶ必要ないからな。
拉致の解決が全員帰国ならまだ可能性があるが全員死亡ならもう世論からして国交正常化も経済支援もない。
785(1): 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 11:03:21.43 ID:Ok6c36Sh0(5/8)調 AAS
俺らですら分かってる事をアメリカの、それもCIAや軍が分かってないはずないからな
騙せるわけない
今まで手を出さなかったのはいつでもどうとでもできるからで、
今回みたいにどうとでもする必要があるときは周りの意見なんか耳にも入れず「どうとでもする」のがアメリカだ
786: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 11:03:24.09 ID:SspnW+4N0(10/18)調 AAS
>>779
飲まんでしょうって決裂なら軍事行動って米補佐官が言ってるんだが?
これ北朝鮮の無条件降伏だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.826s*