[過去ログ] 【外交】安倍首相 きょうから中東歴訪 [4/29] (777レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日) 17:32:42.31 ID:7TB/8kZy0(1/9)調 AAS
あぁ、また公金が流出するorz
政権与党関係者誰か止めろよ。
625: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日) 17:35:09.95 ID:7TB/8kZy0(2/9)調 AAS
>>326
>>312は何も分からないガイジなのだ。
ナポレオン他有能である軍事指導者は無能&活発な味方を最大の敵とする。
626: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日) 17:35:49.60 ID:7TB/8kZy0(3/9)調 AAS
>>370
少し苦しくないかw

俺は合計1兆円と見積もるw
629: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日) 17:36:39.55 ID:7TB/8kZy0(4/9)調 AAS
>>622
じゃぁ何もするな、という結論にならないか?
631: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日) 17:37:06.01 ID:7TB/8kZy0(5/9)調 AAS
>>621
国外逃亡の布石かもw
634
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/29(日) 17:39:59.11 ID:7TB/8kZy0(6/9)調 AAS
>>630
画像リンク

問題はこの状況、つまりババ抜きを回避できている状況をあべし!が理解していない点。
641: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日) 18:12:02.33 ID:7TB/8kZy0(7/9)調 AAS
>>636
中東の後始末は食い荒らした西欧に押しつければ良いと思う。
アメリカの属国であること以外紛争とは無関係なので経済的な交流はあって損は無い。
「実は正倉院にはイランガラスの極上品が所蔵されています。だから歴史的には敵対していないのです。」
といえばサウジにカネぶちまけるよりもお得だろう。イラク国内のシーア派もある程度懐柔できるかも。
646: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日) 18:52:24.70 ID:7TB/8kZy0(8/9)調 AAS
>>645
中東の植民地支配、十字軍とは無関係だけど。
関係者のみが科を負え、という立論は合理的と思う。
650: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日) 19:37:41.79 ID:7TB/8kZy0(9/9)調 AAS
>>649これの出捐をあべし!自身のカネでやっているのならば、だが。
外部リンク[html]:ameblo.jp海外ばら撒き一欄表
外部リンク:blog.livedoor.jpざっと70兆円。尚返還される保証は無い。2016年にミャンマーが踏み倒してた。
返済していない国も多数あり。総額2兆3千億円外部リンク:matome.naver.jp
野田佳彦(千葉4区)と安倍晋三(山口4区)は呪われている。「野田と決め 安倍が上げし消費税 消費を控えしままに喰えぬは国民」ついでに北方領土確定的に喪失。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.996s*