[過去ログ] 【報道ステーション】テレ朝の「反省」伝える一方で、「記者会見をして事実公表したことで、ギリギリセーフ」★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 親日@シコリアン ★ 2018/04/20(金) 05:34:42.39 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
◆報ステ テレ朝の「反省」伝える…財務次官セクハラ告発、当初は上司が「報道難しい」

 テレビ朝日「報道ステーション」は19日の放送で、同局が女性社員が福田淳一財務事務次官からセクハラを受けていたと公表した件をトップニュースで報じた。

 同日未明に同局が行った篠塚浩報道局長の会見、この日朝に福田氏が改めてセクハラを否定したこと、与野党からの批判、麻生太郎財務相が任命責任を問われて無言だったことなどを伝えた。

 この報道の中で、報ステは篠塚浩報道局長が会見で、当初、女性社員がセクハラを上司に相談したところ「上司は放送すると本人が特定され二次被害が心配されることなどを理由に報道は難しいと伝えた」と説明したことや、篠塚局長が「セクハラの情報があったにも関わらず、適切な対応ができなかったことに関しては、深く反省をしています」と述べたことも伝えた。

 このため女性記者はセクハラ被害が黙認されつづけてしまうのではないかという強い思いから「週刊新潮」に連絡し、取材を受けた。

 番組で富川悠太キャスターから意見を聞かれた、ジャーナリストの後藤謙次氏は「テレビ朝日が最初、女性記者から相談を受けた時、このときの対応については、大いに反省してもらいたい」と述べた。一方で「ただ今回、記者会見をして事実公表したことで、ギリギリセーフ」とした。

2018.04.19
外部リンク:www.daily.co.jp

関連スレ
【握りつぶし】テレビ朝日の対応に批判殺到…女性記者のセクハラ訴えを黙殺★2
2chスレ:newsplus

★1の立った日時:2018/04/19(木) 23:59:08.62
前スレ
2chスレ:newsplus
237
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:02:51.39 ID:V+KHEYuL0(2/15)調 AAS
福田がアウトならエロ朝もアウトだし、
福田がセーフならエロ朝もセーフだ
自分だけセーフなわけねーだろない言ってんだエロ朝は
福田辞めたんだからおまえんとこの社長もやめろ
304: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:08:54.39 ID:X0BRSMeY0(1/4)調 AAS
上司にセクハラ訴えても1年半後に記者会見すればギリギリセーフ
2年経つとアウト
414
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:17:25.39 ID:a14OrNzy0(2/4)調 AAS
>>407
どっちもアウトだろw
416
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:17:36.39 ID:7GC6Hb7Z0(5/12)調 AAS
>>401
今回の件で福田が重要情報をもらしてないか、
テレ朝は全部の音声データを編集せずに公表しないとな
664: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:34:30.39 ID:ApbgxwmL0(1)調 AAS
みのもんたの意見を聞きたい
848: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:44:57.39 ID:T9Hg+CA90(4/7)調 AAS
そもそも取材相手とは1対1で会うなは

大原則なのですが何かw
924: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:50:37.39 ID:cQ1FLqln0(1)調 AAS
明らかにオカシイからな

他局もそうだが、セクハラが元凶とはいえ
上司に訴えた時点で配置換えもせずに、1対1で会わせてることが
常識から外れてる

しかも会社ではなく、新潮に売る

新潮に売るが被害者心情が芳しくないので被害者は調査に協力できない

ハッキリいって加害者も大概だが被害者も頭オカシイレベルだからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s