[過去ログ] 【報道ステーション】テレ朝の「反省」伝える一方で、「記者会見をして事実公表したことで、ギリギリセーフ」★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 05:35:46.76 ID:qk/Fi0PZ0(1/5)調 AA×
>>1
![](/aas/newsplus_1524170082_3_EFEFEF_000000_240.gif)
225: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:01:51.38 ID:qk/Fi0PZ0(2/5)調 AAS
入れたのは先っぽだけだからギリギリセーフ
329(4): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:11:16.36 ID:qk/Fi0PZ0(3/5)調 AAS
女記者が女上司に相談する
→「上に上げると却下されるから、週刊誌に流したほうがいいかもしれない」と上司が言ったという。
(ソース不明。全くのデタラメの可能性あり)
これは女記者へのアドバイスなのかもしれないが、2つの点で問題だろう。
1取材音源を他社に流すのをなんとも思ってない
2上層部が女上司に信用されないほど腐ってる
514: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:23:43.42 ID:qk/Fi0PZ0(4/5)調 AAS
>>434
・スクープ欲しさに自主的に応じた(会社や同僚の無言の圧力)
・セクハラを録音するのが最初から目的
も追加
636(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:32:25.35 ID:qk/Fi0PZ0(5/5)調 AAS
麻生の任命責任っていうけど、
次官の任命なんてほとんど繰り上がりで麻生の采配の入る余地なんてないんだろ?
そういうのって任命責任生じるのかね。
総理大臣が大臣を任命する場合は、民間からの抜擢があったりで任命責任があるけど、次官の任命はちょっとケースが違うでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*