[過去ログ] 【報ステ】後藤謙次氏「テレビ朝日は記者会見をして事実公表したことで、ギリギリセーフ」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:05.40 ID:OlN0PUbY0(1)調 AAS
従軍慰安婦なんて存在しないのに事実として
テレビ朝日は、報道した癖に、阿保か(^^)
316
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:05.88 ID:EmKydGdV0(6/8)調 AAS
>>297
朝日が応じるわけ無いだろw
どんな手段使っても安倍引きずり落としたいのに
それは朝日の完全敗北を意味する
317: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:07.44 ID:X5KzU2OY0(1)調 AAS
相変わらず身内には激甘ですね。
318: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:09.42 ID:hzLtim/x0(2/6)調 AAS
手前味噌みたいなことをよく言うな
カス
319: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:11.51 ID:YRUxir1p0(1/2)調 AAS
全然ギリギリセーフって感じがしないからこの台詞面白くなってくる
320: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/04/20(金) 00:29:20.58 ID:thq5sHau0(1)調 AAS
一年半近く放置しててセーフは無いよね
末期がん患者だったらとっくに死んでるよ
セクハラ被害の報告受けた時点で病気でいうところの末期がん
すぐに処方や手術しないとあとは死んじゃうだけ
(´・ω・`)
321: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:21.24 ID:Cyp+Tkjc0(2/2)調 AAS
進優子がセクハラ被害を訴えたのに握りつぶした
進優子の上司、松原文枝
外部リンク[html]:www.kkc.or.jp
322: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:30.18 ID:5+z7FBCi0(1)調 AAS
セルフジャッジかよ
323: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:31.01 ID:ngNmNyGo0(1/3)調 AAS
会社ぐるみのパワハラ否定出来てないだろうに。
どこがセーフなんだよ。
324: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:33.77 ID:HnAyTV1m0(1/2)調 AAS
テレ朝の元記者のおっばい鷲掴みの件は?
325: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:38.33 ID:517QLBoh0(1/2)調 AAS
後藤もコメンテーターとしての発言の重みが全くないって知れ渡ったな
326: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:54.35 ID:0Tjh1iZP0(3/3)調 AAS
マスゴミはどこも同じ手口を使ってるから
批判が出来ないんでしょ?
327: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:55.92 ID:/CGaL4NI0(1/2)調 AAS
>>1
週刊誌に記事が出る当日に記者会見して体裁取り繕おうとしただけなのにそれでギリギリセーフってお仲間にはずいぶん甘い評価ですね

恥知らずが
328: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:02.16 ID:dPaGE7pJ0(1)調 AAS
これを忖度と言わずに
何を忖度というのだろう
329: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:02.34 ID:5X8T7AP10(1)調 AAS
何が 「ギリギセーフ」だ。
アウトに決まってるだろう
そもそも、女性記者がセクハラ被害に遭っている事実を知りつつ
放置し、取材を続けさせたことそのものが、大変なパワハラだろ。
アホか!
330
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:04.74 ID:pwCzC4H20(2/10)調 AAS
>>269
ワイドショーはどの局もテレ朝擁護してた・・・
テレ朝は正直で適切な対応だとさ

まあタレントがテレビ局の批判は出来ないわな・・・
331: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:10.26 ID:RgPeX8vV0(1)調 AAS
バカじゃねーの。さっさとその「上司」とやらを処分しろよ
しないなら二度とセクハラやパワハラの問題を報じるな
332: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:16.31 ID:LCUrfoMC0(1)調 AAS
後藤が出過ぎたマネしたな。
ちょいと締めて来いや。
333: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:16.77 ID:/Qpisr9C0(1)調 AAS
画像リンク

334: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:21.61 ID:Dt0JJfob0(1/3)調 AAS
ギリギリセーフからの政権批判とか頭おかしいですわ
335: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:22.06 ID:CoTrWRhA0(2/8)調 AA×

336: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:22.86 ID:PdvFxYH60(1/2)調 AAS
騒動黙って見ててそりゃないぜ
337
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:25.90 ID:+K42H+zf0(1/3)調 AAS
こいうこというからマスゴミは国民から嫌悪され、信頼を失うんだよ
他の批判ばかりして、身内には甘い
朝日新聞とテレ朝は違う会社だが、身内みたいなもので、それを反省してもらいたいで済ますなよw
まあ、朝日新聞は押し紙とか捏造とか平気でするからそれ以前にモラルも何もないけど
338: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:26.17 ID:+J1UM1930(1/3)調 AAS
ここでセーフってのもなあ
モラルの欠如したマスコミが垂れ流す反安部キャンペーンは真実じゃ無かったと言う事につながる
今までの報道としての実績は無きに等しい
もっもと朝日系はマイナス実績があるからまたか?と言う感想だけど
339: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:27.85 ID:WOgFq7kk0(1)調 AAS
いまひとつわからないのが

なぜこの女性記者は、二人きりの食事を複数回催したのだろう
ほかにも記者を呼べばいいわけだし、福田からの誘いなら断ればよかったはずだ

長期間で数回の食事取材だから、取材としての手法としても効果としてもかなり低いものだろうしね
340: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:28.92 ID:3KeSQU1c0(1/6)調 AAS
>>309
最後の神聖護送船団だからw
本当に呆れる
341: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:31.84 ID:QgLWzuBwO携(1)調 AAS
根本的にアウトです
盗撮やハニトラしてたのを自白したからギリギリセーフにはなりません
342: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:32.22 ID:eiTB+pv/0(2/2)調 AAS
>>255
ナチュラルに暴露するパヨクww
343: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:33.32 ID:O6ggPhm80(1)調 AAS
じゃあ安部も麻生もギリギリセーフでいいよ

マスコミってホント腐ってんな
344: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:34.62 ID:b7GTBYwZ0(1)調 AAS
自分の番組で言っちゃうトコがな
345: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:46.38 ID:eU19sREn0(1/3)調 AAS
テレ朝は潰れろ
346: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:54.27 ID:rklUrrGd0(1)調 AAS
どう見ても性接待要員として女性社員を財務官僚に献上してたようにしか見えんのだが、セーフなのか?w
347: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:31:05.47 ID:kiU+/g960(1)調 AAS
後藤ギリセーフ謙次
348: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:31:09.41 ID:K4U3QbC20(1/2)調 AAS
もう無茶苦茶
テレビ見てたら自分の常識がおかしいのかと
頭がおかしくなりそう
349: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:31:16.94 ID:5GHc0Yn10(1)調 AAS
いやいや福田よりアウトだろ
350: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:31:25.30 ID:xap40d9B0(8/9)調 AAS
>>330
ワイドショーに期待できるモノなんてないでしょ
351
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:31:27.10 ID:dyMyfgsZ0(2/3)調 AAS
今日見てたけど、さすがにテレ朝おかしいと思う人も増えてるんじゃないか?

不思議なことに、福田元次官の
「マスコミは音声を切り張りするな!」 的な訴えをそのまま流してたな。
いつもなら都合の悪い部分はカットするのにw

テレ朝の中でも、さすがに無罪の人を陥れ続けてることに良心が痛む人もいて
朝鮮人社員との間で、せめぎ合いでもあるんだろうか?
352: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:31:28.68 ID:uBMHgVMk0(1/5)調 AAS
マジで狂ってるわ
353: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:31:33.17 ID:EmKydGdV0(7/8)調 AAS
証明もできなければ犯罪にもならない忖度にはあんなに厳しいのにねw
自分ところのハニトラ・パワハラ疑惑にはくっそ甘い
354: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:31:33.40 ID:Oz2grzw/0(1)調 AAS
むしろ現状完全アウトは謝罪したテロ朝だけってね
355: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:32:00.80 ID:eU19sREn0(2/3)調 AAS
何を基準にギリギリなんだよ
後藤基準を視聴者に押し付けるな
356: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:32:02.27 ID:fzrzOKhu0(1)調 AAS
Abemaで死にそうな顔してた小松と違いすぎて
357: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:32:12.22 ID:w26Z+9Mg0(1)調 AAS
どこがセーフ?
358: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:32:14.82 ID:QTyb7/PQ0(5/11)調 AAS
ギリギリセーフが今年の流行語に成らないかな?
選考委員にパヨしか居ないから、無理か・・・
359: 川邉雅志(pc?) [パヨク] 2018/04/20(金) 00:32:23.15 ID:IgCQsq230(1)調 AAS
完全にアウト
もう終わっとる
/(^o^)\オワタ
360: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:32:33.18 ID:acCDuWnd0(1/2)調 AAS
>>307
マドンナのときはNステに土井たか子呼んで久米が露骨に社会党応援してた前科あったのに
よく許されたよなあ。
テレ朝はこれでOKだと思ってるならもうダメだと思うわ
361: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:32:33.97 ID:OxhNvPZw0(3/3)調 AAS
>>316
手打ちっていうのは交換条件があるわけだし
何かしらあった可能性はあるよ
それを知ってか知らずか本人が暴走しちゃったって言う方が腑に落ちる
明るみになってしまった以上政府もテレ朝も大きく軌道修正をせざるを得なくなった
362: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:32:35.26 ID:PdvFxYH60(2/2)調 AAS
御用達にずっと言い訳させる気か
363
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:33:01.80 ID:HnAyTV1m0(2/2)調 AAS
野田聖子はコメントした?この件に
364: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:33:02.07 ID:WRqIgCxA0(5/11)調 AAS
ギリギリセーフってことは
部下からセクハラの訴えがあっても握りつぶすし
テレ朝が自社のカネで取材して得た情報も無償で他社に渡すぜ ってこと?
何言ってるかわかってんの? おじいちゃん
365
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:33:10.33 ID:CoTrWRhA0(3/8)調 AAS
他人がやったら特ダネのために自殺者出るまでとことん追い詰めるのに
自分達にはものすごい甘い!それが第四の権力マスコミ
誰がこれ監視するんだ?
366
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:33:12.65 ID:8IycJNS80(2/2)調 AAS
オウムの時TBSをキッチリ断罪したあの世の筑紫哲也が鼻で笑ってるだろうな
この後藤とかいうのジャーナリストの資格ゼロってw
367: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:33:35.55 ID:48AmyQjh0(2/2)調 AAS
>>255
また答え合わせに協力者がw
368: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:33:37.77 ID:hzLtim/x0(3/6)調 AAS
セーフセーフセーフ
おっとここでチャレンジです
ただいまのセーフはビデオ判定の結果アウトでしたwww
369: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:33:38.99 ID:0zTchw220(1)調 AAS
なんか早いなー
朝起きたらなんかテレ朝が炎上してて
もう灰になってる
370: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:33:49.64 ID:Dt0JJfob0(2/3)調 AAS
訴えないで視聴者煽って公開私刑だもんな
371: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:33:50.55 ID:eU19sREn0(3/3)調 AAS
これは誰がどう見ても完全なアウトだよ
372: 名無しさん@1周年 [age] 2018/04/20(金) 00:33:57.66 ID:q066efd50(1)調 AAS
>>363
当たり障りのないコメントしかしねえだろ
学生時代は同級生を茶巾ずしにしていじめてたとか噂が耐えないし
373: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:07.26 ID:NyZiXwz50(4/5)調 AAS
今の時点でギリギリセーフ”かも”しれないのは福田のほうかもな
テレ朝側は社会的にも倫理的にも完全アウトだ
374: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:07.26 ID:SueidrDS0(1/3)調 AAS
ギリギリセーフ
流行語大賞にしよーぜ
375: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:08.66 ID:4THrS42s0(1/4)調 AAS
報道ステーションって神様かよ 身内が勝手に決めていいなら 財務省がギリギリセーフと言えばいい事になるぞ
376: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:11.99 ID:P/eTDTkm0(1/5)調 AAS
× 事実公表
〇 完全嘘ストーリー公表
377
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:15.01 ID:3KeSQU1c0(2/6)調 AAS
>>300
小川はこの間「自分の声が分からないなんて信じられない!」とか言ってたよ
骨伝導さえ知らんのだな
テレビやラジオに出てる人やユーチューバーなら外からの自分の声を聞き慣れてるんだろうが
常識と想像力に欠けるバカだと思った
378: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:22.25 ID:oDn96vCt0(1)調 AAS
今年の流行語大賞ノミネート
「ギリギリセーフ』www
379: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:24.41 ID:qo2h5A8f0(2/3)調 AAS
これを恥ずかしいこととも思わない人たちが放送を作ってます
380: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:28.53 ID:Gp9UDTnr0(1)調 AAS
ギリギリスト後藤wwww
381: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:35.23 ID:UMcwYdbe0(2/2)調 AAS
>>100
マスコミってあの頃以上に腐敗してるから、坂本弁護士の件も今ならギリギリセーフって言いそう
382: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:56.04 ID:VXCFNHog0(1/9)調 AAS
ギリギリセーフな訳無いだろハラスメントテロ朝(笑)

しっかりとブラック企業だわ(笑)
383: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:56.27 ID:z9YQYj2C0(1)調 AAS
テレビ局って他の批判は放送するけど身内の批判はしない
384: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:56.84 ID:iZVmjYEv0(6/6)調 AAS
戦前戦中にまともな報道が出来無い酷い時代だったとか言ってた連中が
今現在にそれと変わらないような酷い報道してるってのがおかしいでしょうよ?

特に年寄り世代のマスコミ関係者の言ってる事とやってる事の乖離の酷さ
その厚顔無恥っぷりは異常だよ!

どうやったらこれ程までの人間の屑に成り果てられるのか?
一体この世代は何なんだよ?
385: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:57.04 ID:QTyb7/PQ0(6/11)調 AAS
メディアのさじ加減次第で黒も白に成り、白も黒に成る
こんな事を許してたら日本終わってしまう
今マジで恐怖を感じた
386: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:04.14 ID:CoTrWRhA0(4/8)調 AAS
安倍やめろじゃなくてお前らやめろだろマジで
387
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:06.34 ID:P/eTDTkm0(2/5)調 AAS
財務省、テレ朝から聴取へ
外部リンク:this.kiji.is

もうさ、偽計業務妨害で告訴まで持ち込んでねw
388: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:17.72 ID:5BNnLHPj0(2/2)調 AAS
>>307
セーフじゃないけど放送免許剥奪されなかったからな
セーフってことになる
今度は、放送免許剥奪すべき事件
389
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:17.79 ID:l7Fa/3V60(1/2)調 AAS
朝日の女性社員は、ハニトラやらされるのを知ってて入社してんの?

中国政府の女スパイがよくやってる手口だけど、
それによって、上海の日本領事館員が自殺してる事も知ってるのか?

朝日は、日本一のテロ集団とよく聞きけどマジだったんだな。
何か,朝日のやってる事に背筋が寒くなってきた。
KGBのような組織が内部にあるんだろうな。
390: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:22.95 ID:54UrgK+p0(1)調 AAS
テレビ朝日からの仕事が無くなることを恐れて忖度しての発言なんだろうなぁ、きっと
391: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:23.02 ID:5YIBomGQ0(1/2)調 AAS
(KYとか慰安婦とかの捏造に比べれば)ぎりぎりセーフ
ってことかね。朝日的には
392
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:23.64 ID:WVpegERc0(2/2)調 AAS
>ギリギリセーフ

麻生発言より悪質だろ?
最初に記者のセクハラ被害もみ消そうとした組織の人間が言える言葉でない
麻生の辞任より、後藤引退が先だ
393: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:37.98 ID:YlUquU7T0(2/2)調 AAS
昔の生保業界とおんなじ事やっとると思わんのかおっさんは。
394: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:41.74 ID:+J1UM1930(2/3)調 AAS
毎日日銭の入るレギュラーは大切だからなあ
それだけで年収億近くになるんじゃね
そら擁護もするよ
395: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:43.48 ID:3KeSQU1c0(3/6)調 AAS
今回また「椿事件」をググる人が増えたろうな
よかったじゃん、エロ朝
396
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:45.99 ID:W5aszqk50(1/5)調 AAS
識者としてコメンテーター席に座ってて恥ずかしくねえのか?ww
家族殺すって脅迫されて言わされてる以外の理由じゃ
このコメントするのハズかしすぎるだろ?www
397: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:48.71 ID:eZULEer50(1)調 AAS
自己保身の為だけの自己弁護なんて

朝日は死ねばいいのに
398: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:56.56 ID:O5PbA63h0(1)調 AAS
ウミを出し切らないと(尻尾切り)
399
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:57.32 ID:acCDuWnd0(2/2)調 AAS
>>387
総務省も聞いたほうがいいね
400: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:35:58.51 ID:QTyb7/PQ0(7/11)調 AAS
パワハラって第三者が告発とかは出来ないの?
本人は朝日とグルでやる気無さそうだし・・・
401
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:01.41 ID:4THrS42s0(2/4)調 AAS
麻生もギリギリセーフと言えば良い
402: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:13.96 ID:FTeWgP7I0(1/4)調 AAS
>>1
この発言はアウトだろ!

大体、セーフだったらこんな大事になってねーよ!
403: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:14.13 ID:sWDMe9lq0(1)調 AAS
ギリギリセーフで済む問題じゃない!

by 野党
404: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:17.87 ID:L1IwdM6Z0(2/6)調 AAS
>>366
「TBSは死にました」あれが最後の、ギリギリのマスコミ反省の弁だったな
405: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:18.27 ID:LU7l8ZDP0(3/6)調 AAS
>>387
野党さん公開ヒアリングみたいなのやってよ
人民裁判みたいなやつ
406
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:24.63 ID:UNDvMYKL0(3/3)調 AAS
ここで「アウト」って言ったら干されるからなw
忖度せざるを得ない心情を察してくれってことなんだろうなw
407: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:31.87 ID:WRqIgCxA0(6/11)調 AAS
>>363
野田は一応テレ朝の対応にもクギを刺した発言をしてる
ただ報ステで流したVTRは短く編集されてその部分はちょっとだけだった
408: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:32.14 ID:hzLtim/x0(4/6)調 AAS
おっとここでテロ朝退場
退場です退場www
409: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:34.30 ID:YRUxir1p0(2/2)調 AAS
ギリギリセーフ(ノ^^)ノ
410
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:36.22 ID:VXCFNHog0(2/9)調 AAS
>>389
中国諜報部門と繋がりあるんじゃねテロ朝?
411: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:40.34 ID:ViIOlSIt0(4/6)調 AAS
>>377
親父耳鼻科なのにな
412: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:41.35 ID:W5aszqk50(2/5)調 AAS
コイツはつるし上げるべきw
413: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:36:49.81 ID:Engh8Xch0(1)調 AAS
塁審も集めビデオ判定した方が良い。
414: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:00.73 ID:3KeSQU1c0(4/6)調 AAS
>>282
盗聴って書くけど「隠し録り」だと思う
密録とか言う人もいるけど
415: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:02.83 ID:EmKydGdV0(8/8)調 AAS
>>401
これがギリギリセーフなら全部ギリギリセーフだよもうw
416: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:11.60 ID:wPWxbJSX0(1)調 AAS
マジな話、テレ朝から放送免許取り上げた方がいいと思う
417: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:12.85 ID:DsCwIZjr0(1)調 AAS
誰の目にも明らかに ア ウ ト
418: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:13.58 ID:P/eTDTkm0(3/5)調 AAS
>>399
これで総務省が大ナタ振るわなかったら、
経産省の電波オークション賛成するわw
419: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:19.48 ID:bjCO1t+P0(1)調 AAS
セクハラ隠蔽問題が漏れてから公表してるのになんでギリギリセーフなのwww
後やん完全に後出しジャンケンやんwww
420: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:19.95 ID:1rsGcnYhO携(2/3)調 AAS
>>337
それな。
身内に厳しくしてこそ信頼はアップするんだよね。
特に後藤や大谷らはテレビ朝日の報道番組で現内閣を身内に甘いと連呼してきただろ。
いざ身内のことになると甘く擁護をする。
所詮人間なんて他人に厳しく身内に甘いんだということだろw
それを普段偉そうな後藤が証明したw
421: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:25.02 ID:aK2GTuFS0(1)調 AAS
自局の番組でそれ言わす?普通
422: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:25.73 ID:5YIBomGQ0(2/2)調 AAS
これからは何でもギリギリセーフになりそうだな
423: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:28.22 ID:TpmvDVCb0(1)調 AA×

424: アニー 2018/04/20(金) 00:37:29.79 ID:V0J/QpZF0(1/2)調 AAS
放蕩ステーションw
なんでもあり
425: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:32.23 ID:VzmVt3o10(1/3)調 AAS
福田もセクハラはやってないと事実を公表したからギリギリセーフ
安倍もギリギリ政府
426: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:33.45 ID:oP76svht0(1)調 AAS
これが普通の会社だったら カスゴミが寄ってたかってボコボコに叩いてるだろうけど テレ朝は仲間だからで実にあまーいな
427: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:39.16 ID:IA1WDbK90(1)調 AAS
押し紙テレビ局の分際でw
428: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:44.29 ID:7JLUZxB50(1/4)調 AAS
アホだなw
429: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:48.04 ID:+J1UM1930(3/3)調 AAS
ギリギリって男闘呼組かよ!
430: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:55.34 ID:xap40d9B0(9/9)調 AAS
>>396
身内に激アマな閉鎖的な業界だから、感覚マヒしてるんだよ
431: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:38:02.90 ID:WRqIgCxA0(7/11)調 AAS
これセーフなら
野党がガタガタ言ってる件なんか全部問題なしじゃん
432: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:38:15.78 ID:dyMyfgsZ0(3/3)調 AAS
自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:ameblo.jp (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
2chスレ:news4plus  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんなスパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
動画リンク[YouTube]
  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
外部リンク:www.bllackz.com
433: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:38:28.59 ID:Mzr02cj20(1/7)調 AAS
一発アウトなんて言ったら、後藤さんの席のクマのぬいぐるみが座りそうだよな
434: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:38:36.41 ID:Ao2pBU0p0(1/2)調 AAS
自社のトラブルを自社番組で擁護するって、そらただの自慰よ
435
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:38:36.53 ID:FTeWgP7I0(2/4)調 AAS
>>406
セーフなんて言ったら世論的にアウトということに考えが及ばないってのは…

コイツらマジで倫理観おかしいんだな
436: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:38:38.00 ID:hzLtim/x0(5/6)調 AAS
ギリギリガールズテロ朝
437
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:38:40.05 ID:CoTrWRhA0(5/8)調 AAS
You Tubeで小松氏の動画上がってたから見てみるわ
438: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:38:49.16 ID:3C0xG4+z0(1)調 AAS
売国テロ朝は朝日新聞もろとも倒産させないとダメだな。
439: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:38:49.73 ID:uyNhJdlB0(1/13)調 AAS
男の勝手な価値観でギリギリセーフ

女性のことは全く考えていないセクハラです
440: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:38:57.23 ID:60jfWHhY0(1)調 AAS
自らの局の番組でこれ言えちゃう?
441
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:39:06.62 ID:YoNqYVUR0(1/2)調 AAS
(1/2)
富川:後藤さんまずは、テレビ朝日の今回の対応について率直にどう思われますか?
後藤:
テレビ朝日最初、女性記者から相談を受けたとき、このときの対応についてはやはり大いに反省してもらいたい
と思いますね。
ただ、今回、記者会見をしてですね事実を公表した。ここでまあギリギリセーフだったそんな気がしますね。
ただ、女性記者についてはですねテープを新潮社側に提供したというところで記者としての職業倫理を問われて
いるという声があるんですが私はそう思わないんですね。
この女性記者が、自らセクハラから身を守るために途中から録音テープを出したと言っていますよね。その時点
でそれは取材行為じゃなくなってしまうんですね。
つまり、そもそも記者の倫理の範疇に入らない問題ということで彼女の意をくんだテレビ朝日側の対応も最後ギ
リギリセーフだったなと思います。
富川:そして一方で福田次官は今日も否定しました。この一連の対応については…。
後藤:
これはちょっと信じられないですね。被害者の女性の方を更に傷つけるような発言だし、全体を見てほしいとい
う発言でしたね。全体を見るということは自分の部分についてはそれは正しい音声だったということを認めてい
るようなものですね。
1-
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s