[過去ログ] 【報ステ】後藤謙次氏「テレビ朝日は記者会見をして事実公表したことで、ギリギリセーフ」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:05:21.82 ID:qrKjCzxE0(1)調 AA×

42: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:05:24.42 ID:kXjPiq3n0(1)調 AAS
公表しなかった場合が、アウトなんだろうけど
その場合、問題自体露見しない。
つまり、ギリギリセーフなんて存在しない。
43: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:05:25.54 ID:XSTVRA330(1/2)調 AAS
違法風俗でも、従業員や客じゃなく

経営者が一番厳しく処罰されるよ

セクハラ黙認していた朝日が一番責任が重たいよw
44: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:05:27.57 ID:wl0kGIAp0(1/4)調 AAS
腐ってる
本当に腐ってる
所詮は株式会社、わが身かわいい営利企業だもんな
45: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:05:30.19 ID:1r8ZmWf+0(1)調 AAS
めっちゃアウトやろ
なにがセーフだよ反省してねぇ証拠じゃん
46: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:05:38.41 ID:BvBuSP8/0(1)調 AAS
全然セーフじゃないわ
47: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:05:51.46 ID:1D0xluVM0(1)調 AAS
1年間被害申告を無視して会見すれば「ギリギリセーフ」

今後は役所も警察もこれでいいよ
48: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:01.58 ID:ql+8O7lN0(2/2)調 AAS
なんかインサイダー取引とかやってそう
49: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:05.43 ID:kb3PmppY0(1)調 AAS
アウトだな
これがセーフなら警察の盗聴とおとり捜査も良い事にしますって宣言しろよ
50: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:13.09 ID:mtmmvRO70(1/2)調 AAS
アウトだろ。やばくてしぶしぶやってる感があるんだが?
51: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:16.24 ID:EmKydGdV0(1/8)調 AAS
ハニトラパワハラはギリギリセーフですwwwww
52: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:27.10 ID:IFJCTQQw0(1)調 AAS
こんな明確なセクハラ揉み消し隠蔽がギリギリセーフなら
モリカケは完全セーフだろw
53: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:28.64 ID:GqJm7xCO0(1/6)調 AAS
>>1
ギリギリセーフか
リクエストを要求する
54: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:40.66 ID:oQbbmb3+0(2/2)調 AAS
>>1
キターーーーー!

■テロ朝記者の上司が女性と確定!!!

@ISOKO_MOCHIZUKI

テレ朝記者の上司は、私が最も尊敬する女性だ。訴えた記者も信頼を寄せている。その上司がなぜ「記事は出せない」と言ったのか。もみ消すためではない。これまでの会社の行動からすれば、逆に潰される可能性が高いと判断したという。日本のマスメディアに共通の課題だ

この人が上司??

妻 松○○枝 テロ朝経済部部長⬅古賀を報ステディレクターの立場で連れてきて、古賀とともに更迭

夫 朝日新聞政治部部長
ってwwwww
55
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:46.10 ID:k84wQeg/0(1)調 AA×

56: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:46.93 ID:0nufdqnw0(1)調 AAS
リークが無きゃ公表してないだろ
全然アウトだこのバカが
57: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:47.77 ID:W56uSMhG0(1)調 AAS
コンプライアンス、法令に基づいた正当な取材かどうか調査しないの?
音声データの公開も必要なんじゃないの?
何がセーフなの?
自身の問題を矮小化してない?
58: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:07:00.30 ID:CWup1fDf0(1/2)調 AAS
大臣は辞めない 
無能なだけだ
というより何もわかってないのざ
うみはその上だ
59: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:07:01.18 ID:VBasnpgb0(1)調 AAS
識者が言うのならセーフ
60: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:07:04.93 ID:iZVmjYEv0(2/6)調 AAS
今回に限らずこう言う厚顔無恥で理不尽な事平気でやってる
マスコミの姿を見て酷いと思わないもんなのかな?

中年以下の人間は流石に腹に据えかねてるだろうけど年寄りは
こう言うの見ておかしいと思わないのかよ?

思わないのなら本当に頭おかしいはw
61: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:07:09.72 ID:ZzCoZUH/0(1)調 AAS
もう頭おかしい老害はメディアにだすなよ?張本とかよぉ?死ねよマスゴミ
62: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:07:22.18 ID:GqJm7xCO0(2/6)調 AAS
第三者委員会作れよ
関係者がギリギリセーフとか
63: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:07:27.64 ID:mrsBwzCo0(1/3)調 AAS
ねらーかおまえは
アウアウAA欲しいだけちゃうんかと
64: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:07:37.94 ID:925yrNpB0(1/3)調 AAS
セーフなわけないじゃん
一年以上放置した末に言い訳したらOKなんて通用するかよ
65: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:07:49.44 ID:a0A8PXvp0(1)調 AAS
>>23
夫婦で反日?w
愉快な夫婦だね。
66: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:07:58.29 ID:VGESbONf0(1)調 AAS
ケントが笑いを噛み殺しながら一言↓
67: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:08:00.45 ID:nIoPMmpE0(1)調 AAS
本当だとしても美人局容認してるしな
68: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:08:08.03 ID:mtmmvRO70(2/2)調 AAS
>>55
Hentai Gook right wing.
上司=チョンウヨで決定的。
69: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:08:14.69 ID:WpP54jon0(1)調 AAS
会社じゃなくてさ、セクハラ上司はクビだろ
福田は辞めてんだからおかしいぞ
70: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:08:22.50 ID:N2xB/juf0(1)調 AAS
>>1
ワロタww
あまあまだなw
71: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:08:48.32 ID:i2p0tdbr0(1)調 AAS
テレ朝様は何やってもギリギリセーフなんだろうよ
政府や官僚は何やってもアウト
72: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:08:54.69 ID:p8N84YPW0(1)調 AAS
オレ達が法律だ、裁くのはオレ達だって感じだな
73: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:05.73 ID:jSHFY64D0(1/2)調 AAS
お友達判断ですか?安倍と一緒ですな。
74: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:06.30 ID:oq2i4Byf0(1)調 AAS
バカサヨ自己弁護
75: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:11.81 ID:PvrW4xUg0(1)調 AAS
これ、内ゲバ開始のスイッチだろw
76: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:21.22 ID:SZyzk/+M0(1/2)調 AAS
先っちょだけならセーフ理論
77: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:25.52 ID:fOVdnVxg0(1)調 AAS
何でお前が審判すんだよ 笑
78: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:33.83 ID:2inLwWAu0(1/4)調 AAS
2人でメシ喰ってること自体がおかしい。
それを録音するとこもキチってる。左翼による美人局と思われても仕方ない。
最後は週刊誌に売るとかアホかw
79: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:39.23 ID:EmKydGdV0(2/8)調 AAS
ハニトラだと思われるので女性社員のことは黙って政権批判していました!
バレそうになったので会見したのでギリギリセーフですwwww
1年以上セクハラ官僚につけてましたがパワハラではなくギリギリセーフですwwww
80: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:42.08 ID:ViIOlSIt0(1/6)調 AAS
ギリギリでいつも生きていたいから
81: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:48.91 ID:FhMLq/jR0(1/3)調 AAS
ホントにこんなギャグマンガみたいなこと言ったんだ…。悪いことしたやつの言い訳でみんな口あけるパターンやん。
82: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:49.53 ID:YwVQhFuV0(1)調 AAS
もうテロ朝は存在自体がアウト
83: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:55.85 ID:Nsi2452P0(1)調 AAS
ギリギリセーフってセリフは本音ではアウトだなって思ってる時に使う
84: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:03.51 ID:QTyb7/PQ0(1/11)調 AAS
身内に甘くて自浄作用ゼロ
メディア改革待った無し
85: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:08.76 ID:2N1Dd//l0(1)調 AAS
どこがセーフなんだ
86: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:11.15 ID:GAjZO1fl0(1)調 AAS
篠塚報道局長は
「被害者保護を第一に考え、個人の特定につながるような情報は開示しない方針から」とか抜かしておったな
じゃあ 
普段 事件の報道で被害者の顔写真をさらしまくって場合によっては親族まで借り出してインタビューをし個人情報を放送し続けるのは一体何なんだ?
87: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:11.57 ID:wl0kGIAp0(2/4)調 AAS
権力を批判できなくなったら社会もマスコミも終わりだろ
公権力はほっといても批判されるからいいとして、私的権力だって批判されなきゃ腐っちまうよ
88: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:19.41 ID:jS05GclU0(1/4)調 AAS
長い間放置しておいて何がギリギリセーフなのか全くわからない
ほんとにふざけてるな
信じられない
89: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:32.16 ID:6c8tUdDt0(1)調 AAS
取材のやり方を変えた方がいいんじゃないかな
90: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:32.67 ID:D5crlgZe0(1/6)調 AAS
よくテレビで言えたなwその勇気は褒めてやるw
91: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:32.90 ID:SZyzk/+M0(2/2)調 AAS
どこもかしこも身内かばうのに必死だな
92: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:35.55 ID:JP4R+/kQ0(1/2)調 AAS
テレビはこんなのがまかり通るんだwww
93: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:35.67 ID:0Tjh1iZP0(1/3)調 AA×
>>-

94: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:38.29 ID:ffoqviLM0(1/3)調 AAS
ギリギリセーフってのはイチローの内野安打みたいなのを言うんだよ!
95: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:52.91 ID:8gKdd4EB0(1/2)調 AAS
上司が責任とって辞職してればともかく
96: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:54.61 ID:Derd7l2k0(1)調 AAS
あっぱれのくそ番組か
97: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:57.57 ID:oSngM0Ln0(1)調 AAS
アウト中のアウトだろ
98: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:58.96 ID:SAAFCcTc0(1/5)調 AAS
相談受けて、何で放送しようと思ったんだろう
99: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:03.62 ID:m3ncAB1w0(1)調 AAS
なるほどギリギリセーフなのか(棒)
100
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:09.53 ID:9mr7losU0(2/3)調 AAS
これ坂本弁護士の情報をオウムに教えたくらい
報道機関として終わってる事件なんだけどな

それ以前に安倍おろしのためのなりふり構わない偏向捏造姿勢が
すでに報道機関であることを辞めて
ただの工作機関になりさっがってるけどな
101: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:13.85 ID:xap40d9B0(1/9)調 AAS
>>1
どこがセーフなんだか
1年以上もほったらかしで、新潮に記事にされて慌てて公表じゃ完全アウトだ
102: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:15.45 ID:alzghCKp0(1)調 AAS
2番目にヤバイのは隠蔽した朝日だろw
103: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:16.67 ID:eUkVA/HN0(1)調 AAS
>>5
そうだなワロタw
104: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:23.95 ID:ajbRyDZR0(1/2)調 AAS
身内、お友達にはとことん忖度すんのか
反省?それだけで済むと思うなよ
105: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:38.93 ID:qPr6kd/r0(1/6)調 AAS
●テレビ朝日社長を国会招致し、女性記者にハニトラ・デート商法取材強要疑惑を追及すべきだろう。

1年以上前から女性記者は上司に、あの次官セクハラはあるしこんなキャバ嬢みたいな仕事止めたいと言ったようだが、乳くらい我慢してスクープ取ってこいとでもパワハラ的に言われ、腹立ち紛れに懲戒解雇になる社外に情報を売ってしまったのだろう。

女を売り物にしたような仕事をさせている話が表に出たらマスコミは袋叩きにするだろう

女性営業「得意先の社長にいつもセクハラされて乳まで揉まれるんです。担当変えて下さい」
上司「得意先だ。乳くらい我慢しろ!あの社長は乳に目がないんだ」

財務省や厚生労働省は、昼夜問わず常識を越えた取材や女性社員をホステスのように夜会食させるなどは止めるよう女性人権問題としてテレビ朝日に立ち入り調査すべきだろう。
これをしないと政府は舐められ、疑惑だけのモリカケ偏向報道は続くだろう
まずはテレビ朝日から疑惑を解消すべきだ。

しかし、報道ステーションは
報ステ「俺がセーフつってんだから、うちはセーフなんだよ黙れや愚民共」と聞こえたが俺だけか?、

外部リンク[html]:agora-web.jp

テレビ朝日のどこがセーフだよ!
で麻生や安部は辞めろ?
画像リンク

画像リンク

106: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:43.87 ID:D5crlgZe0(2/6)調 AAS
じゃあ安倍総理もギリギリセーフだな。
はいおしまい。
107: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:44.79 ID:IcUCSIXg0(1)調 AAS
マスゴミはアベ憎しが極まって周りが見えなくなってるんじゃ無いか?
一体何がマスゴミを突き動かしているんだ。
108
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:44.91 ID:TEy6pWbI0(1)調 AAS
>>19
だな
スポーツに例えれば、選手がジャッジしてるようなもんで、失笑ものw
109: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:50.25 ID:inzaAplZ0(1)調 AAS
身内の甘すぎだろ?
あのドタバタ会見。大方、新潮に被害者女性が会社に対しての
不満があってそれも記事にしますよ的な連絡があったんじゃないの?
それで慌てて会見開いて急に財務省に抗議したんじゃないのぉ?ww
財務省のトップやめさせてるんだから、キッチリ朝日も処分しろよ。
他人の責任ばっかり追求して自分たちに甘すぎだろうが?
何もせず開いて会社ヅラとか許される訳ねーだろ?
元朝日新聞の女性記者の告白もあるしな?
体質なんじゃないの?ハニトラの?
110
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:50.95 ID:wl0kGIAp0(3/4)調 AAS
水戸黄門だったら次官・癒着していたテレビ朝日双方とも「厳しい沙汰があると思え」ってやつだろ
111: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:59.16 ID:2R2dIzXD0(1)調 AAS
四月なのに流行語大賞が
112
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:00.24 ID:ZpUnqa+D0(1)調 AAS
悪名高い記者クラブ制度が
自社の記者のセクハラ報道阻害しただけだろ。
完全にアウトです。
113: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:07.68 ID:mpj67US+0(1/3)調 AAS
自分には甘すぎる
114: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:08.58 ID:a1emTX3H0(1)調 AAS
台本で言わされてるんだろうなー。
マスコミは一度本気で自浄したほうがいいね
115: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:18.29 ID:r94EVuRm0(1)調 AAS
新潮に記事が載る前だったらギリギリセーフかもしれんが
記事が出て大騒ぎのどさくさで言い出してもアウト
116: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:24.91 ID:iZVmjYEv0(3/6)調 AAS
こう言うケースではマスコミも内部でビシッと処分しとけば
政治家や官僚批判にも説得力が出るんだろ?

しかしかののケースでは身内の不祥事は揉み消すか誤魔化すばかり
そのくせ政治家や官僚や企業の不祥事はボロカスに叩く!

こんな酷い体質だからマスコの信用や影響力が失墜してるんだと
自覚する気は無いのかよ?

今までの年寄りがアホみたいに騙され易かっただけでこれからは
そうは行かないと覚悟しとけよ!
117: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:30.63 ID:m6zSlZls0(1)調 AAS
なにがセーフだw
糞テレ朝
118: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:30.38 ID:fPryrY5j0(1)調 AAS
記事が出る直前じゃ言い訳にもならねぇ
119: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:34.23 ID:9VPFo5hp0(1/3)調 AAS
な、カスゴミの奴ら自分達に大甘だろ、こうい姿勢が気に食わない
120: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:41.55 ID:ViIOlSIt0(2/6)調 AAS
よし、じゃ女性記者は匿名で良いよもう勝手に身元割れてるけど
その女性記者のセクハラスクープをもみ消した上司は誰なのか公開しろ
報道局長ではないだろ?
121: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:45.13 ID:SAAFCcTc0(2/5)調 AAS
その基準だと大抵の事はギリギリセーフだろ
122: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:45.96 ID:hfLCLYFg0(1)調 AA×

123: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:47.25 ID:ko5/dyv90(1)調 AAS
これこそセカンドレイプやん
124: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:49.27 ID:CWup1fDf0(2/2)調 AAS
後藤謙次氏のバランスのとれた解説
125: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:13:19.85 ID:ujuYoZ0x0(1)調 AAS
トリプルプレーだろ
126: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:13:19.88 ID:JP4R+/kQ0(2/2)調 AAS
人○しても自首したら無罪みたいなwww
127: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:13:24.73 ID:O8NOfNEk0(1)調 AAS
週刊誌に垂れ込まれてやむ無く公表しただけだろ
128: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:13:37.77 ID:39nr7yec0(1)調 AAS
自社のアウトセーフを自社の番組で判定するのってどうなん?
129: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:13:38.87 ID:BDxiw+T10(1)調 AAS
>>1
何だコイツ?1週間前のゲロのような弱々しい醜悪
130: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:13:40.22 ID:GqJm7xCO0(3/6)調 AAS
新潮にバラされそうで慌てて会見したのがギリギリセーフか
日報もギリギリセーフだな
131: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:13:44.84 ID:EmKydGdV0(3/8)調 AAS
どういう論理でギリギリセーフになったの?
132: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:13:47.65 ID:prI9lvEO0(1)調 AAS
>1
嫌なら1対1の取材をしなければいい

・なにか特ダネを取ろうと下心があって本人の意思で続けた
・テレ朝が嫌がる本人に取材を続けさせた

どっちも問題だと思うんだが
133: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:13:52.04 ID:mpj67US+0(2/3)調 AAS
テレ朝の管理に問題があった
今後一対一で取材にいかせるのは控えるべき
134
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:14:02.10 ID:ajbRyDZR0(2/2)調 AAS
疑惑はより深まったろ
135: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:14:10.16 ID:N4Ufo2ae0(1)調 AAS
別スレから

21 名無しさん@1周年[] 2018/04/20(金) 00:02:05.86 ID:KaUs4jfP0

一塁コーチがセーフってやってるようなもん
136: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:14:22.20 ID:5qz3XMgF0(1/3)調 AAS
燃料投下!
137: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:14:48.41 ID:40w3zSRt0(1)調 AAS
どこがだよw
セーフ理論口にするヤツはみんなアウトな法則
138: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:14:49.19 ID:11d8gCrlO携(1/2)調 AAS
>>1
セーフじゃねーよ!
139: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:14:49.51 ID:FAUswSpL0(1)調 AAS
セクハラ親父に自ら繰り返し近づいて、んでセクハラ受けましたってオフレコを週刊誌で告発って何なの?
2chスレ:news

【テレビ】 大手メディアの中には、若い女性記者を 「くの一」として使っているところも・・・セクハラ
2chスレ:mnewsplus

【財務次官セクハラ】女性記者の被害訴えを一旦は握り潰したテレ朝に「パワハラ」批判
2chスレ:newsplus
140: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:14:59.98 ID:QTyb7/PQ0(2/11)調 AAS
>>23
あ〜、上司も女なんだw
じゃあきっと、この上司もやらされたんだろうなw

「私だって、そういう仕事をこなして今が有るのよ!」みたいな

だから朝日はこの上司の首切れないんだろw
首切ったら、この上司に枕させてた、更に上の奴も芋蔓だからさwwww
141: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:15:06.74 ID:FVZUzJX90(1)調 AAS
セーフとは
142: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:15:13.80 ID:mpj67US+0(3/3)調 AAS
>>134
せやな
他にもこういった被害がテレ朝社員にいるかもしれない
テレ朝の闇は深い
143: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:15:14.63 ID:D5crlgZe0(3/6)調 AAS
臭い物には蓋をする
144: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:15:24.76 ID:NyZiXwz50(1/5)調 AAS
アホやろコイツ
テメエの会社の金でとってきたネタを
よそに流されてんだぞw
一般の会社員としても背任レベルの話やん
その原因を作った上司がセ−フなわけねえだろ
145: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:15:31.40 ID:xap40d9B0(2/9)調 AAS
>>112
問題の根本は記者クラブ制度だよな
ハブられたくないから握りつぶそうとしたんでしょ
記者クラブに入れない雑誌にしてみればそんな新聞やテレビの事情なんざ知ったこっちゃないし、平気で記事にするわな
146: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:15:45.08 ID:D5crlgZe0(4/6)調 AAS
3秒ルール
147
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:16:15.61 ID:SAAFCcTc0(3/5)調 AAS
誰もアウトに成らない世界とか素敵やん
148: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:16:43.69 ID:iCtqjuis0(1)調 AAS
少しもセーフじゃねえよ
真っ赤じゃねえか
149: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:16:45.96 ID:yzVdpvDJ0(1)調 AAS
福田次官より先に知っててセーフはないだろ
150: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:16:59.31 ID:qPr6kd/r0(2/6)調 AAS
●テレビ朝日社長を国会招致し、女性記者にハニトラ・デート商法取材強要疑惑を追及すべきだろう。

1年以上前から女性記者は上司に、あの次官セクハラはあるしこんなキャバ嬢みたいな仕事止めたいと言ったようだが、乳くらい我慢してスクープ取ってこいとでもパワハラ的に言われ、腹立ち紛れに懲戒解雇になる社外に情報を売ってしまったのだろう。

女を売り物にしたような仕事をさせている話が表に出たらマスコミは袋叩きにするだろう

女性営業「得意先の社長にいつもセクハラされて乳まで揉まれるんです。担当変えて下さい」
上司「得意先だ。乳くらい我慢しろ!あの社長は乳に目がないんだ」

財務省や厚生労働省は、昼夜問わず常識を越えた取材や女性社員をホステスのように夜会食させるなどは止めるよう女性人権問題としてテレビ朝日に立ち入り調査すべきだろう。
これをしないと政府は舐められ、疑惑だけのモリカケ偏向報道は続くだろう
まずはテレビ朝日から疑惑を解消すべきだ。

しかし、報道ステーションは
報ステ「俺がセーフつってんだから、うちはセーフなんだよ黙れや愚民共」と聞こえたが俺だけか?

外部リンク[html]:agora-web.jp

テレビ朝日のどこがセーフだよ!!
で麻生や安部は辞めろ?
画像リンク

画像リンク

151: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:16:59.57 ID:D5crlgZe0(5/6)調 AAS
財務省も朝日も隠蔽体質は同じ
152: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:00.95 ID:mrsBwzCo0(2/3)調 AAS
>>1
しょうがないからくれてやるホレ

⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
153: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:01.61 ID:aMn2MnvX0(1)調 AAS
野党議員によると、部下の不祥事はトップの責任だからトップは辞めなきゃいけないらしいよ?
154
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:04.96 ID:J2+eyft50(1/2)調 AAS
てかテレ朝の番組でテレ朝アウトとか言えないだろ
155: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:06.21 ID:5qz3XMgF0(2/3)調 AAS
>>1
馬鹿過ぎる
156: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:06.60 ID:6Av0JHiG0(1)調 AAS
これは悪いクロスオーナーシップお互いの監視がない
157: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:11.43 ID:cjVdJ+/t0(1/5)調 AAS
ネタを新潮に売ってでも
自身への「セクハラ」公表やっきになってる女性記者が
ほんとうにそんな被害者は実在するのか?と煽られて、
テレ朝所属の実在する人物だ、と絶対に声明あげたかったんだろう?
ここ握りつぶしたら、今度はまた同じようにテレ朝が握りつぶした、
って新潮にタレコミされるだけ、ってのが明らかだったから、
もう完全に詰められており、逃げ切れなくなって投了記者会見しただけだろう。
これはギリギリセーフなわけがない。チェックメイトでアウトだ。
158: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:14.34 ID:jf/F9VNh0(1)調 AAS
こんなもんだ似非ジャーナリスト
159: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:18.23 ID:UNDvMYKL0(1/3)調 AAS
アウトだろw
160: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:18.41 ID:AYnjSggi0(1/2)調 AAS
自分に甘い
161
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:18.55 ID:Ue6WVfxc0(1)調 AAS
こんなんでジャーナリストとか、頭おかしい。
162: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:28.33 ID:qmCVB6IA0(1/2)調 AAS
財務省や防衛省の「身内の調査」には厳しい野党やマスコミの皆さんもこのコメントにはほっこり
163: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:29.53 ID:SAAFCcTc0(4/5)調 AAS
何で公表前提なんだか
164: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:40.95 ID:rRHL+xYz0(1)調 AAS
俺は後藤氏と同意見だな
政権に玉握られた状況のテレビ局にしてはよくやってると思うわ
165: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:47.41 ID:xap40d9B0(3/9)調 AAS
>>147
でも、それが日本衰退の要因の一つなんだよな
誰かが責任とらないと再出発も出来ない
もう身内でなあなあでやってる場合じゃないよ
166: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:50.61 ID:D5crlgZe0(6/6)調 AAS
朝日の葬式は安倍総理が出してくれるってよww
167: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:56.99 ID:mvjXeW3nO携(1/2)調 AAS
なんのセーフ?
1-
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s