[過去ログ] 【テレ朝】女性社員「福田次官がセクハラの事実を認めないまま辞任したのは残念。財務省は調査し、事実を明らかにしてほしい」★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:14:25.30 ID:unwvNVWh0(1/9)調 AAS
>>503
そうだよね
この女性記者が個人的に次官に会いに行かなければならない理由はない
雇ってるテレ朝が強要しない限りは
542: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:16:56.55 ID:unwvNVWh0(2/9)調 AAS
この女性記者は録音してることを明言すれば、嫌な言葉を聞かなくて済んだのにどうしてしなかったの?
身を守る気もない人間の被害者なり済ましはみっともない
624(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:26:58.62 ID:unwvNVWh0(3/9)調 AAS
取材は義務でも何でもない
女性記者は呼び出されても断ればいいんじゃないの?
どうして断らないのか疑問
断る自由はあるだろうに、どうして行使しないの?
女としてバカにされたくないなら自尊心をまず示すべき
694(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:34:01.29 ID:unwvNVWh0(4/9)調 AAS
>>645
>そのくらい大切な取材相手で情報源だし、怒らせたら大変だって
自分の商売に差し支えるからへいこらしてるだけじゃない
お客の機嫌を取ることを被害者ぶってるのはおかしいね
750: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:39:49.93 ID:unwvNVWh0(5/9)調 AAS
水商売の女は、商売のために客の卑猥な言葉も受け容れる
取材は神聖な行為でも義務でもない
単なる商行為
水商売のお金が欲しいも、この記者の情報が欲しいも同じこと
嫌なら行かなければよかった
809(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:44:24.80 ID:unwvNVWh0(6/9)調 AAS
>>764
セクハラ認定って、この記者は行かない自由があったんだけど?
行かなくて情報がもらえなければそれまで、
てか、行っても貰えなかったんだしw
844: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:47:47.02 ID:unwvNVWh0(7/9)調 AAS
>>800
記者というより、女と思っているからでしょう
女と思われてるから呼び出されている、と理解しない記者は頭が悪いw
875: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:50:43.48 ID:unwvNVWh0(8/9)調 AAS
本当に頭が悪い女だね
女と思われてるから呼び出されている、と理解して断ればいいじゃないの
それでも情報が欲しいから会った
女を利用しているのはこの記者
被害者気取りがみっともないね
971: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:02:05.05 ID:unwvNVWh0(9/9)調 AAS
被害を主張する女性は、呼び出された時にどうして会いに行ったかを説明すべき
一介の記者の自分に官僚トップから呼び出しを受けるのは、女だからでしょうに
嫌なら断る自由はあるんだよ
被害者ぶるのは普通の女性に失礼だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.453s*