[過去ログ] 【速報】噴火速報[気象庁] 霧島連山えびの高原硫黄山 噴火(15:44) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:15:31.45 ID:xnP1/t2I0(1)調 AAS
硫黄山と新燃岳ってどっちか噴火したらもう一方は休みなはずだろ
484: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:15:33.41 ID:fByYVgMW0(13/13)調 AAS
スガちゃんIN
485: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:15:49.90 ID:CUUU0krN0(1/8)調 AAS
めっちゃ元気だな
486(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:15:50.19 ID:MGnIifIK0(3/12)調 AAS
>>474
ハッテン場
487: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:15:54.64 ID:hSZtHWhX0(1)調 AAS
人はいい
牛や馬は大丈夫か
488: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:00.80 ID:MoLd6CLb0(1/2)調 AAS
どうせスカし屁なんだろ?もっとゲリみたいな勢いがないと面白くない
489(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:05.57 ID:zFLJjRqi0(4/5)調 AAS
>>481
詳しく
490: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:09.73 ID:STo7ULcq0(1)調 AAS
加藤久が目覚める
491(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:19.53 ID:duJiwOLJ0(1)調 AAS
昨日の硫黄山
84 M7.74(茸) sage 2018/04/18(水) 19:09:19.02 ID:CHmh0Kcu0
画像リンク
なかなか絵画的で美しくもあるような。
492: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:23.29 ID:bHgM3vk00(4/10)調 AAS
>>334
まぁほのぼの温泉地だからなぁ・・・
493: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:34.83 ID:cSH1vlOs0(1/2)調 AAS
ただのオナラで草
これ噴火なん
494: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:41.08 ID:ceo+mYDA0(3/3)調 AAS
>>482
だよね
ちょっとヤバい雰囲気
495: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/04/19(木) 16:16:41.09 ID:BWwd5u3D0(2/2)調 AAS
>>400
そう今週末はいろいろアレだよね
>>412
エスパー伊東さんにお願いするしかないかも
(´・ω・`)
496: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:43.40 ID:qr+nyhmn0(1)調 AAS
もうあの辺は毎日噴火してっだろ
小出しにチョコチョコ噴くんじゃなくまとめてドカーンと逝けや
497: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:53.82 ID:ouOBvWVi0(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
空撮LIVEだぞ
498: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:54.93 ID:Re6cDMYx0(1)調 AAS
噴火の速報出すときは、心の準備がほしいからこう分けて!
ちょっぴり噴火
すこしすこ噴火
どがーーん噴火
499: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:56.92 ID:s3/Mttlq0(1)調 AAS
韓国岳の裾野かな
俺の実家はこの近くにあるけど大丈夫だろう
500(3): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:16:57.32 ID:hzA+YhTv0(2/3)調 AAS
あのエネルギー、なにかに使えないかなあ
501: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:17:21.21 ID:A7nI3WD00(2/2)調 AAS
>>417
いつまで安倍にダマされたままなんだよw
502: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:17:21.39 ID:3v6UZ/Nq0(1)調 AAS
>>463
朝鮮半島は?
503: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:17:41.16 ID:WXVu/trg0(1)調 AAS
破局噴火くるー
504: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:17:43.34 ID:rdo04Vrt0(3/3)調 AAS
>>486
はぁ?w
養豚場とか鶏舎ならかわいそうだな
505: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:17:52.65 ID:CUUU0krN0(2/8)調 AAS
ストビューで360度見れるようなところなのになあ
506(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:17:53.50 ID:lIJ2bNO60(1)調 AAS
どこかわかんねえんだけど何県の話?
507: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:17:58.43 ID:f6fpj6XH0(2/2)調 AAS
ガースーきた
508: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:18:02.76 ID:+NWShjGc0(1)調 AAS
>>500
温泉に使ってる
509: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:18:11.41 ID:NJawqOM00(1)調 AAS
で、これは予知出来たのかよ?
510: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:18:12.59 ID:CLdLLgHm0(1)調 AAS
おジャ魔女カーニバルかよ
511: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:18:28.45 ID:M3i29/mnO携(3/3)調 AAS
>>482
黒くなるとヤバいんだっけ
どうヤバいのかは知らないけど…
512: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:18:36.95 ID:CoTex8YV0(2/5)調 AAS
ショボすぎるw
513: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:18:42.22 ID:ibvcvkvo0(1)調 AAS
すぐ横が霧島道路じゃんシナ豚焼きとんができあがるな
514(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:18:43.88 ID:ew4IY/bl0(2/2)調 AAS
昭恵のスピリチュアルで気になり江原啓之を検索したら
2018年は爆発の年だと予言
なんか政府と江原がつるんでいそうだな。
515(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:18:44.42 ID:Qfx5P4wj0(1)調 AAS
田中陽希ピンチじゃね?
山登りどころじゃ無いだろ
516: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:18:46.76 ID:3JVbnpR60(1)調 AAS
熊本民だけど、高速近いよね?宮崎へのルートがなくなるのは困るから軽いと助かる
517: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:18:47.01 ID:Op26cNEI0(1)調 AAS
>>222
そいつチョンだぞ
518(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:19:24.67 ID:Z28ALof00(4/9)調 AAS
>>477
すぐ近くに住んでる者からすると、えびの高原の韓国岳登山道あたりはいつも少し煙が出たりして、硫黄臭いところ。
映像でしか見てないからよくわからないけど今回ぐらいの煙の噴火は何度も起きてるってイメージです。
519: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:19:26.13 ID:1yn4vzMw0(4/5)調 AAS
>>515
とっくに通過して九州は終わってる
520: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:19:26.52 ID://PA4bZT0(1)調 AAS
終わったな
521: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:19:28.74 ID:QBTMzzxt0(1)調 AAS
湯けむり殺人事件
522(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:19:34.98 ID:23PS5zxA0(2/2)調 AAS
>>489
霧島連山が連続噴火するよ
↓
九州の火山誘発されるよ
↓
日本全国危ないよ
↓
打ち切り
523(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:19:37.27 ID:cSH1vlOs0(2/2)調 AAS
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
524: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:19:38.26 ID:HlTiJ//S0(1)調 AAS
俺の髪も噴火しねーかな?
525: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:19:40.88 ID:gRadMHkr0(1)調 AAS
今の所大したことないな
数か月前、火山ガス凄くて気分悪くなった
車の停止とか歩行禁止だった
池の色も普段と違う鮮やかなエメラルドグリーンで驚いた
526(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:19:47.01 ID:oCvRo2SY0(1/2)調 AAS
九州オワタ・・・・
どこに逃げたらいいの
527: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:20:06.49 ID:ueD1uc2e0(1/2)調 AAS
地面の下にこんな圧力が埋まってんだから
あらためて考えると怖いよな
528: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:20:07.00 ID:59ugQyxK0(1)調 AAS
>>41
うほっ
めっちゃモクモクしててワロタ
沸騰してるヤカンみたいだ
画像リンク
529: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:20:11.76 ID:bHgM3vk00(5/10)調 AAS
>>427
ええ・・・いいけど(男
530: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:20:13.93 ID:F4oOhqdA0(8/17)調 AAS
>>451
エトナ山が噴火してても誰も気にしないが、
ヴェスヴィオ山がゲップしたら大騒ぎだろ
そういう事だよ
531: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:20:22.27 ID:/GNhXl3y0(1)調 AAS
>>443
韓国岳が追い出されるんかもよ
532: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:20:33.40 ID:CN4uK7Qu0(1)調 AAS
九州はいつもの事だろ噴火
被害規模が変わるだけで
533(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:20:36.55 ID:3+vTi5tJ0(1)調 AAS
>>506
調べれば分かるだろ
何でも聞くなよ
これだからゆとりは…
534: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:20:47.59 ID:MGnIifIK0(4/12)調 AAS
大便の隙間からガスが噴いてる状態だけど大便ごと噴き出すリスクげある山なのでごわす
535: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:20:53.57 ID:FUDNMD/e0(17/21)調 AAS
>>500
温泉卵が作れる
536(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:21:07.54 ID:xuYGH9wE0(4/4)調 AAS
飽きてきた
もっとドーンといこうや
537(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:21:07.88 ID:wh0EH5on0(1)調 AAS
九州って都会が無いから別に・・・
四国とか九州ってなんかぼんやりしてるよな
存在自体があやふやっていうか
538: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:21:08.69 ID:pQXou1Ro0(1)調 AAS
画像リンク
539(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:21:35.62 ID:mvTIdXcn0(1/2)調 AAS
やっぱり、だから硫黄の匂いが今日はすごいと思ったよ
540: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:21:37.16 ID:S6IzTHW10(1)調 AAS
えびの高原のソーセージが美味い
541: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:21:40.10 ID:Q/qPO+7a0(4/8)調 AAS
>>523
やっぱり別格イエローストーンw
542: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:21:41.39 ID:3xQJUEFt0(1)調 AAS
>>110
それはタイムリープしても仕方がない。
543: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:21:47.49 ID:LhE2GPst0(1/3)調 AAS
(=゚ω゚)ノぃぉぅ >>1-1000
544: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:21:50.13 ID:dQu6ULed0(1)調 AAS
>>533
ウケると思ってたんだろ
545: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:21:53.87 ID:u030OU3H0(1)調 AAS
これは
安倍
「やれ」
霧島連山
「
の流れ不可避
546: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:01.85 ID:CUUU0krN0(3/8)調 AAS
>>500
俺たちが盛り上がる→日本経済活性化
547: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:03.84 ID:FUDNMD/e0(18/21)調 AAS
>>526
北海道は安全らしい
548: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:04.54 ID:AteWu6CQ0(1/2)調 AAS
硫黄山って北海道にもあるよな、全国に幾つあるんだろう
549: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:04.72 ID:F4oOhqdA0(9/17)調 AAS
>>483
そういう俗説がいかに無意味かがよく解って良かったよね
550: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:06.10 ID:A7322seP0(1)調 AAS
この程度の噴火なのにNHKが大騒ぎしているってことは、破局噴火の恐れがあるのかもな
551: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:17.05 ID:MoLd6CLb0(2/2)調 AAS
温泉卵なん個分のエネルギー量なんだろ
552: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:18.93 ID:jR7tw/Me0(1)調 AAS
飛行機に問題はなし?
553: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:25.44 ID:Yuna0fDf0(2/3)調 AAS
>>537
東日本の方ですか?
寂しいこと言わないで〜
554: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:25.92 ID:fh0dQx210(1)調 AAS
>>514
てか、今年は方位とかで噴火が多い年なんだよ
占いじゃなくても気温が高いし、地下で何かが起きてるのがわかる
まあ、これからいろいろ世界中で噴火多そうだな
555: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:28.89 ID:xE6wyVuM0(3/5)調 AAS
>>491
一見、昨日と一緒にみえる
556: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:35.00 ID:dSTp+jyN0(3/7)調 AAS
どんどんどんどん どんどんどんどん
おっぱい触っていい?
557: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:46.64 ID:NnLB+O0w0(1)調 AAS
地図を書き換えることになるかもしれない
地図の日だけに
558: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:51.09 ID:iweo3cc50(1)調 AAS
風評被害なんてないよ
559(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:51.32 ID:cnNsRZT+0(1/5)調 AAS
大した噴火では無いが結構すごいな
ここ、昔修学旅行で行ったんだよ。硫黄だらけの凄いし臭いもいいねー
とか言って見下ろす頂きで記念写真も撮った。今いたら硫黄ガスにやられるか
噴石で先日の白根山みたいにやられてたかなw
鹿児島県霧島火山地帯は最近噴火が再開した新燃岳も含め火山が大小20も集まって居る
ところ。上空からみるとちょうど月面クレーターのような景観で壮観だ。毎日のように市街地
真横で噴火しアスベスト状の火山灰を真っ黒になる程鹿児島市街地に降らす桜島と言い
阿蘇山と言い、九州南部は火山だらけ。危険さや健康問題が伴うね。
霧島火山連山硫黄岳の14年ぶり噴火だが、恐らくかなり離れた日本や近辺アジアの
地震や火山活動にも影響があると思う。バヌアツの地震では無いけれども
関東東北、北海道南東部沖合あたりの地震発生源や休火山は一応監視しといて
先日地震と共に小噴火があった島根の火山も
560: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:53.46 ID:LrURXFE40(1/2)調 AAS
いよいよ、たのしい仲間がぽぽぽぽ、ぽーんかな
561: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:55.72 ID:xOy9PYl80(1)調 AAS
横のでかいくぼみはいつ噴火した跡なんだろう
562: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:56.16 ID:CUUU0krN0(4/8)調 AAS
引きの絵でみると韓国岳の火口がえぐいな
563(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:22:56.71 ID:v6TVBGwz0(1)調 AAS
こんだけ噴火しまくる山が腐るほどあるんだから
日本屈指の珍しい鉱物の産地だったりはしないのかね?
あんまりこの辺の鉱山の話とか聞かないんだが
564(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:23:04.63 ID:qHa6nih80(1)調 AAS
霧島連山の噴火後は大地震が起きるんだっけ?
富士山噴火、南海トラフ、東北・・どこだ
565: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:23:05.45 ID:Q/qPO+7a0(5/8)調 AAS
俺が鎮める!
566: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:23:14.73 ID:7C/seiO80(1)調 AAS
>>50
なんとか地獄とかで見たことあるわ
567: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:23:20.19 ID:vB3w9dca0(3/5)調 AAS
野焼きしてるだけじゃ
568: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:23:20.94 ID:AteWu6CQ0(2/2)調 AAS
>>539
ビオフェルミン飲んでおけ
569: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:23:41.61 ID:lCyJ7JNF0(1)調 AAS
はいはい
風評被害風評被害
「規制されるのは高原の一部なのに全体が危ないと風評被害が広がらないか心配」
外部リンク:mainichi.jp
死ぬ気で来やがれ
570: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:23:42.48 ID:TfSx3JcZ0(1)調 AAS
適度にガス抜けてるようで何より
571: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:23:53.53 ID:mri8Iiq50(1)調 AAS
もくもく ふゆーーーーーーーん
572: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:23:58.36 ID:SyLMIjV50(2/2)調 AAS
>>518
そうなんですか!
映像見た限りまだ酷い事にはなってないみたいですが大事にならないと良いですね!
573: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:23:58.51 ID:WPwx7Acq0(1)調 AAS
数多ある予言の日だ
574(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:24:06.82 ID:0i3R6vCL0(1)調 AAS
俺のティンポの火山活動が活発で
さっきから白くてヌルヌルした噴煙が出てくるなんだぜ
575(3): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:24:08.52 ID:mvTIdXcn0(2/2)調 AAS
今から、えびの高原行ってみるか。車で30分だし
576: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:24:24.92 ID:X1gZNlOm0(1/3)調 AAS
小松左京先生は先見の明があったなぁ…
577: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:24:28.88 ID:W2y25WFH0(1/2)調 AAS
>>536
飽きた?
お前の家にドーンと行けばいいな
578: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:24:30.86 ID:tiIbVuyx0(1)調 AAS
そいやこの前またブラタモリが宮崎行ってなかったっけ
579: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:24:34.76 ID:dSTp+jyN0(4/7)調 AAS
>>563
南海トラフに1億ペセタ!
ただ6月以降に頼む
580(3): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:24:54.60 ID:fRmZqkHi0(1)調 AAS
画像リンク
これはかなりヤバい
581: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:24:54.77 ID:vB3w9dca0(4/5)調 AAS
>>575
ライブカメラに映ってこい!
582: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:24:58.09 ID:qxN9VHkJ0(1)調 AA×

583(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:24:58.83 ID:KXKB2knt0(2/2)調 AAS
硫黄山の南には韓国岳という山があるんだよね。
つまり「韓国の北方の火山が噴火」という近い将来起きる災害を暗示してるのかも。
ちなみにWikipediaでは、
「名称の由来として、江戸時代以前は山頂付近の登山道が険しく難路であり登山者が殆どいなかったこと、
あるいは山頂付近に草木が乏しいことから空虚の地すなわち空国(むなくに、からくに)あるいは虚国
(からくに)と呼ばれるようになったという説がある。」だそうだ。
「韓国」の意味が「空虚の地」ってのはなかなかのネーミングセンスだと思ってたw
584: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:25:06.66 ID:Rw2s4cuX0(1)調 AAS
福田か米山のニュース見るつもりが火山噴火w
自民党つえなおい!!!!
585: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:25:26.81 ID:xE6wyVuM0(4/5)調 AAS
>>580
カリフラワーじゃないか
586(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:25:28.83 ID:asWopWg10(1)調 AAS
ここ数年噴火多くないか
十年単位で1回聞くくらいだと思ってたわ
587: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:25:30.73 ID:MGnIifIK0(5/12)調 AAS
今映ってる右から左まで吹き飛ぶ可能性もなくはないな
588: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:25:36.39 ID:+iaN3VBu0(1/3)調 AAS
こんなたいしたことなさそうな噴火は
噴火口にセメントでも流し込んで固めればOKじゃね?
589: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:25:39.67 ID:FUDNMD/e0(19/21)調 AAS
>>564
距離と時間は反比例するらしいから
すぐ起こるとしたら東北、北海道かな
590: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:25:54.18 ID:NMshGjXj0(1)調 AAS
>>275
四国って50万も人住んでないでしょ
591: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:04.41 ID:0qZJursS0(2/2)調 AAS
今年のGW、雲仙・垂水・霧島と火山帯回るんだけど、
大丈夫か?
592(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:07.53 ID:ir83ujWx0(1)調 AAS
南海トラフなんかどうでもいいから
カルデラ噴火はよ
借金の返済が毎月ツラい
593: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:17.51 ID:QyVmxDx5O携(1/2)調 AAS
>>574
それ、糸引いてんじゃ
594: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:24.79 ID:KlCn4yFL0(1)調 AAS
安倍「やれ」
硫黄山「はい」
野党「モリカケ隠しだ」
595: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:26.79 ID:CUUU0krN0(5/8)調 AAS
飽きずにぼーっと見てしまうなw
596: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:27.41 ID:bHgM3vk00(6/10)調 AAS
>>522
打ち切りかぁ・・・なんか読んだことあるかも
597: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:30.45 ID:tXBKf1ZG0(2/5)調 AAS
なんか煙の勢い落ちてきたな
598: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:30.83 ID:kTOYnygD0(1)調 AAS
選りによってお隣に韓国岳てのがあるんだなー
599(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:41.21 ID:Cq37S3Oc0(1/2)調 AAS
温泉出そうだな
600: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:46.51 ID:xSTOLitM0(1)調 AAS
韓国岳はカラクニダケって読む
601: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:52.94 ID:nSpPm1470(2/2)調 AAS
平川動物公園のコアラちゃん大丈夫かな?
602: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:53.19 ID:NXJ1vwAc0(2/3)調 AAS
思ったよりしょぼいな
鹿児島全域吹っ飛ばすくらいでいけ
603: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:54.18 ID:7Mb/v3420(1/2)調 AAS
八百万の神の怒りだな
安倍政権になってから地味ながらじわじわくる災害が増えた
604: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:26:54.55 ID:ueD1uc2e0(2/2)調 AAS
ドラゴンヘッドって最後どうなったんだっけ・・・
605: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:27:01.59 ID:CoTex8YV0(3/5)調 AAS
ちょっとゆで卵作りに行ってくる
606: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:27:06.38 ID:dSTp+jyN0(5/7)調 AAS
マジかよ鬼界カルデラくんのかよ!
607: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:27:17.36 ID:87QWowXJ0(1)調 AAS
誰か死んだ?
608: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:27:27.42 ID:3kj+0wCK0(4/5)調 AAS
硫黄山はショボくてガス抜きしたけど新燃岳との間の韓国岳は頑張って圧力貯めてるんじゃなかろうか
609: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:27:28.38 ID:Ovfqrdcp0(1)調 AAS
>>404
霧島硫黄山は要監視対象火山だよ
以前から噴火に警戒しろと気象庁が発表していた
君が知らないだけの話
あと島根の地震の震源は未知の奴の可能性がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s