[過去ログ] 【速報】噴火速報[気象庁] 霧島連山えびの高原硫黄山 噴火(15:44) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:47:27.23 ID:fgHj0X/z0(3/3)調 AAS
九州は温泉が多くて羨ましい
787: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:47:27.68 ID:OGjq8ZcrO携(1/3)調 AAS
これ九州消滅やん
788: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:47:55.94 ID:SvAeeTdK0(1)調 AAS
南海トラフか仏像線か知らんがカウントダウン
789: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:48:02.45 ID:9nyfpdjR0(2/3)調 AAS
>>779
あの方とは絶対に別れませんからねっ
790: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:48:02.77 ID:nd6fdKjP0(5/12)調 AAS
>>764
大分は亀裂入ったり山崩れしたり九重あたりが噴火したりしてな
791: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:48:03.35 ID:8cxzPHTU0(1)調 AAS
1768年以来の噴火なの?
792
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:48:17.76 ID:u5q3XTRi0(1)調 AAS
地元民だけどこんなんしょっちゅう
なんか大噴火してほしいオカルト脳のバカどもがいつも大騒ぎするけど
793: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:48:20.51 ID:AvTkoNXc0(1)調 AAS
風向き逆だったらあの施設やばかった?
794
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:48:23.14 ID:MMWfJJB50(1/3)調 AAS
>>361
壊れてもすぐ建てられるように木造文化が発達したのではないかな
795: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:48:34.17 ID:ZlmJeJ9y0(1)調 AAS
ガス抜ききたな
796: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:48:43.53 ID:nOtkEXQ70(1)調 AAS
火の国の神様、もうやめて!><
797: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:49:00.12 ID:dlrOTVqL0(7/8)調 AAS
九州たまってるな
798: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:49:01.49 ID:0qFxsC3t0(2/2)調 AAS
>>792
お前は1万年生きている精霊か?w
799: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:49:14.44 ID:z1GLir5F0(2/2)調 AAS
何かまだまだ噴火の序章でこれから本格的に噴火するって
感じに見えてくるよね?

今は水蒸気やガスが抜けてる状態で減圧してからマグマが
出て来るその過程って感じかな?
800: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:49:26.59 ID:vN0+gzC+0(1/2)調 AAS
>>671
日本初の国立公園は雲仙だと思ってたが、
「瀬戸内海国立公園、雲仙国立公園、霧島国立公園の3か所」だったw
801: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:49:34.77 ID:dlrOTVqL0(8/8)調 AAS
かわいなあ
802: 2018/04/19(木) 16:49:37.15 ID:E+55MCR60(1)調 AAS
県名だせやこら
803: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:49:40.69 ID:ZGH61WKB0(1)調 AAS
確か今月中に世界は終わるはず (;・`ω・´) うろおぼえだが
 
804: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:49:42.72 ID:sgXEnTZZ0(2/2)調 AAS
>>752
しょっぺえ
805: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:49:52.37 ID:Uo5qEoMK0(4/4)調 AAS
>>625
中部のどこ?
806: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:49:52.98 ID:pJCPs80u0(1)調 AAS
硫黄山ってえびの高原すぐそこじゃなかった?
807: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:49:59.97 ID:CwVqU7W60(1)調 AAS
ジャップ死ねwww
808: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:50:21.41 ID:YVUAHWMr0(4/8)調 AAS
>>752 今、上方をUFO?が右へ横切った!

点にしか見えなかったけど犬HK中継ヘリかな?
809: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:50:27.53 ID:Kc/IdcTf0(3/3)調 AAS
>>753
そうなんだw
810: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:50:28.62 ID:yQdr/DMt0(2/2)調 AAS
どれほど分析しても逃げるくらいしか出来ないのが火山学やん
でも『見える』だけ地震よりマシ
811: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:50:34.33 ID:kM15JcWs0(1)調 AAS
日本人は大袈裟すぎ、日本だけが特別な存在とか思ってそう

ハワイなんて年毎年噴火してますが?
812
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:50:37.48 ID:uzg+shq10(1)調 AAS
韓国岳(カラクニ)だったのか ずっとカンコクだけって読んでたわ
813: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:50:59.85 ID:E1DTiwXt0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


これか配信中って
814: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:50:59.96 ID:ga2swY4m0(1)調 AAS
これって地元民的には、「ああ、久々にいつものが来たなー」って感じなの??
815: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:51:03.91 ID:trP0twLR0(1/2)調 AAS
俺の霧島連山も爆発しそうです
816: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:51:04.53 ID:Lx+BNiRl0(3/3)調 AAS
煙の色が変わってくるのか?
817
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:51:14.22 ID:Z28ALof00(7/9)調 AAS
>>775
韓国って名前になったの何年前?

韓国岳は江戸時代以前は山頂付近の登山道が険しく難路であり登山者が殆どいなかったこと、
あるいは山頂付近に草木が乏しいことから空虚の地すなわち空国(むなくに、からくに)あるいは虚国(からくに)と呼ばれるようになったという説がある
818
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:51:30.89 ID:hhjiOsvU0(1)調 AAS
実を言うと
突然こんなこと
でも本当です
819: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:51:30.97 ID:zXB9oOKU0(1)調 AAS
屁がでたら身もでるでー
820
(1): 自衛隊・米軍が必要だと洗脳されている国民は殆どが基地害 2018/04/19(木) 16:51:32.77 ID:enVQmWkm0(2/3)調 AAS
詐欺集団である米軍・自衛隊は日本の国土にまったく必要ではない、害悪になるだけだ、
緊急に必要なのは10万の最新鋭災害救助隊だ。 外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

打ち続く災害で、国民が訴え続けていたことが又しても証明された。
自衛隊はまったく必要ではない、
即時解体して緊急災害部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や自衛隊や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く各種災害によって死に続ける。
外部リンク[html]:vn-hochiminh.seesaa.net

自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊に毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
紛れもない日本の敵は、毎月毎年、毎週のように日本人を襲い殺戮するこの列島の宿痾のような災害である。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.geocities.jp
821: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:51:55.94 ID:QrAAxAHh0(2/2)調 AAS
>>794
都市化によって密集地ができたのが木造建築にとっては運の尽きだったな。
822: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:52:21.57 ID:MMWfJJB50(2/3)調 AAS
タバコの箱置かないと大きさ分からないな
823: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:52:27.48 ID:jBFoF1n/0(1)調 AAS
煙が増えてきた ((( ;゚Д゚)))
824: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:52:45.68 ID:zG7mAjrn0(1/2)調 AAS
 今、 九 州 が 熱 い ! !
825: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:53:16.13 ID:VD6YxHae0(2/3)調 AAS
>>817
韓国=空虚ということかw
826: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:53:18.27 ID:9nyfpdjR0(3/3)調 AAS
>>812
本来は空国あるいは虚国と書く
登る人もろくにいなくて、山頂付近に草木がろくになく、空虚だから
827: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:53:21.20 ID:WAe2FQWL0(1)調 AAS
画像リンク

衛星画像でわからないなら大丈夫だ
新燃岳の時は煙の流れが見えてたし
828: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:53:23.50 ID:bZgIMLkd0(2/7)調 AAS
ヘリがやって来た
やたら、うるさい
829
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:53:30.20 ID:LhE2GPst0(2/3)調 AAS
NHKのカメラと宮崎放送かどっかのカメラの視点で両方一度に見れるのはここ

Mount Iwo (硫黄山) OnGoing | MultiView Volcano/Cloud Live | 24/7 | 4K Stream
動画リンク[YouTube]


えびの高原からのライブ中継はこちら

硫黄山ライブカメラ
動画リンク[YouTube]

830
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:53:45.06 ID:xv8KKDtR0(4/4)調 AAS
しかしこのあたり見事な火口地帯だな
831
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:53:57.97 ID:RnbpxKFD0(1)調 AAS
今年初めの頃はネトウヨが今にも米軍による攻撃が始まって朝鮮戦争が再開するかのようにはしゃいでたが、
案の定ネトウヨの逆法則が発動して米朝首脳会談が決定し、逆に日本では方々で火山活動が活発化する有様
危惧した通りになったわ
832: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:54:09.16 ID:MGnIifIK0(12/12)調 AAS
えびの高原荘明日の宿泊あと3部屋
宿泊予約はお早めに
833: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:54:28.33 ID:/IC6lHN30(4/4)調 AAS
3月なら、大浪池のマンサクシーズン直撃だったな
もう少しするとミヤマキリシマの最盛期だし、地元はがっかりだな
834: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:54:29.83 ID:1xGuHGNt0(2/2)調 AAS
>>812
俺もだ、かんこく岳だと思ってた
835: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:54:54.87 ID:2mYsvHK80(2/5)調 AAS
>>830
月みたいですよね
836: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:55:08.16 ID:zcBlH1vJ0(1)調 AAS
>>29
その国父様と国母様はアメリカに非難なさったw
837: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:55:17.77 ID:MMWfJJB50(3/3)調 AAS
かにの高原
838: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:55:19.74 ID:XnnRfX8Z0(1)調 AAS
やばいやばいやばい
NHKオンラインみて!!
839
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:55:34.55 ID:yavf+DHu0(1)調 AAS
NHKで電話から解説していたどこぞの教授がヘソ曲げて途中で保留音にしたのにワラた。
840: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:55:37.01 ID:Hc7tIyFb0(1/7)調 AAS
阿蘇山のマグマがちょろちょろ隣接の火山で噴火してるぽいな
841: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:55:37.63 ID:2NukR5nS0(1)調 AAS
安倍「やれ」
火山「はい」
842: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:55:40.84 ID:wlOaKwOh0(1)調 AAS
この間のトカラ列島連続地震は無関係?
843: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:55:44.70 ID:zG7mAjrn0(2/2)調 AAS
ライブカメラ見たら しょぼっw

これなら箱根の地獄谷のが出てるくらいだぞ・・・・
844: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:55:48.31 ID:mqEhBZxv0(1)調 AAS
ゴールデンウィークはキャンプ場行く予約してたのに
845: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:56:11.13 ID:NS3HV5Qo0(2/2)調 AAS
未だに噴煙の勢いが弱くなってない、今夜遅くまでは
警戒しないと。急に噴煙の勢いが増すこともあるうる
から念のため早めの避難準備を
846: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:56:19.10 ID:bZgIMLkd0(3/7)調 AAS
新燃岳の火口は映画007での、秘密の要塞やったんだぜ
847: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:56:23.36 ID:btMSPlBT0(2/2)調 AAS
これが一番ちかいな
↓ライブカメラ 間近
動画リンク[YouTube]

848
(5): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:56:32.68 ID:kSRq0zu50(1)調 AAS
霧島連山と地震

1914年1月8日:御鉢で噴火
1914年1月12日:桜島地震、M7.1
1914年3月15日:仙北地震、M7.1

1923年7月11日 :御鉢で噴火
1923年7月13日:九州地方南東沖 M7.3
1923年9月1日: 関東大震災  M7.9

1959年2月17日:新燃岳 で噴火
1960年3月21日:三陸沖 M7.2

2011年1月26日:新燃岳で噴火
2011年3月11日:東北地方太平洋沖地震

2018年3月06日 新燃岳で噴火
2018年4月09日 島根県 M6.1
849
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:56:37.08 ID:Dk7Nm6KZ0(1)調 AAS
まだ地下水が蒸発してるだけかな
850
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:57:02.30 ID:nSmYn6ix0(1/4)調 AAS
俺が子供の頃のレベルに戻っただけのような気がする
あのころは露天風呂もあったんだが
硫黄山の活動が小さくなるにつれて温度が下がって営業できなくなった
851: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:57:12.11 ID:LhE2GPst0(3/3)調 AAS
今NHKが映している建物だけど、ここからも別視点でライブ中継してる

硫黄山ライブカメラ
動画リンク[YouTube]

852: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:57:16.43 ID:AeMFsFZY0(1/2)調 AAS
>>14
東日本大震災の年の1月に新燃岳が噴火したよね
853: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:57:20.92 ID:1wFDCXf70(1)調 AAS
>>818
ごめんね、
854: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:57:21.87 ID:vK/1XEBa0(1)調 AAS
近くでまだ車が動いてたね
855: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:57:22.84 ID:KRuPJkPL0(3/3)調 AAS
フニクリフニクラを歌いながら登山に行こう
856: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:57:31.97 ID:nd6fdKjP0(6/12)調 AAS
>>848
次は地震の可能性が高いのか
857: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:57:41.97 ID:wggqW50a0(1)調 AAS
ハリソンフォードが監督したやつだろ?
858: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:57:49.00 ID:YVUAHWMr0(5/8)調 AAS
>>820 被災地行って連呼しろ
859: 自衛隊・米軍が必要だと洗脳されている国民は全員基地害だった 2018/04/19(木) 16:58:16.08 ID:enVQmWkm0(3/3)調 AAS
>>831

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
憲法9条を徹底させ、国民の命を守る災害法案、即ちインチキ自衛隊を解体して災害緊急部隊の創設に着手すべきである。
自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
地震、豪雨、台風、噴火、豪雪、
災害が毎週のように国民を襲撃して次ぎ次ぎに殺されている、
しかし毎月5000億円の血税を奪う日米安保詐欺同盟の自衛隊米軍は日向ぼっこをしながら鼻クソをほじくっているだけである。不要だ。
日本は災害避難グッズが飛ぶように売れてる異常な災害国家なのだ。
詐欺軍事企業・詐欺兵器群に税金を流し込むだけで、なーにが国土防衛だよ、わらかすな、
なーにがインチキ戦艦、インチキ戦闘機、インチキ機動部隊創設だよ、アタマおかしいだろ。
自衛隊が必要だと洗脳されている基地害国民は妄想を今直ぐ治療しろ!外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

↓御国を守るなどと洗脳され海を渡り侵略強盗の挙句最後は同僚を食い散らかしたKI印英霊兵士と同じなのが自衛隊必要論。
外部リンク[html]:www.geocities.jp

●インチキ駆逐艦やイージス艦、詐欺紛いのインチキスパイ衛星や、全く必要ではない軍事基地や詐欺武器群などが対災害の最新鋭機甲群や高度の災害救援部隊に替えられていたらここまで被害は拡大しなかった。
多くの人命を救うことが出来た。
詐欺集団である米軍・自衛隊は日本の国土にまったく必要ではない、害悪になるだけだ、
緊急に必要なのは10万の最新鋭災害救助隊だ。 外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
860
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:58:25.33 ID:VD6YxHae0(3/3)調 AAS
>>848
今度はどこだろう
861: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:59:15.54 ID:Q/qPO+7a0(8/8)調 AAS
>>848
ほう、東京か東海か。
かわぐちかいじの漫画でも読んどくか。
862: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:59:18.11 ID:tXBKf1ZG0(5/5)調 AAS
水蒸気の圧力が抜けたあと抑えられてたマグマが噴火するほど上がってくるかなぁ?
863: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:59:29.13 ID:nSmYn6ix0(2/4)調 AAS
>>860
霧島連山で近年で一番やばい噴火を起こしたのは
御鉢と言われている
864
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 16:59:31.95 ID:FUqiEeOK0(1/2)調 AAS
新萌の噴火とどっちが大きいの?
865
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:00:11.44 ID:nSmYn6ix0(3/4)調 AAS
>>864
比較にならん位小さい
866: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:00:19.63 ID:Q27nyhO30(1/2)調 AA×

867: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:00:31.03 ID:l5T/H70Z0(1)調 AAS
気象庁記者会見の開始
868: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:00:56.52 ID:/7c1QmAz0(1)調 AAS
こんなもん、ちょっとおならでちゃったレベルだろ
869: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:00:57.81 ID:trP0twLR0(2/2)調 AAS
男塾だと誰?
870: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:01:00.93 ID:yY6P3fCL0(1)調 AAS
さすがヤフオクのTAkA
871
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:01:14.33 ID:CoTex8YV0(5/5)調 AAS
気象庁まで会見してヤバイのか?

たいしたことなさそうなのに
872: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:01:21.05 ID:Bbi4Wdo50(1)調 AAS
死ね九州土人
873
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:01:48.60 ID:Hc7tIyFb0(2/7)調 AAS
>>871
今までノーマークだったからね、この活火山
874: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:02:16.25 ID:PqEHbODm0(1)調 AAS
ざまぁw
875: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:02:42.29 ID:ex8jeGQh0(1)調 AAS
モクモクタイムかわいい
876
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:02:44.39 ID:F4oOhqdA0(14/17)調 AAS
新燃岳から硫黄山までは4kmとか離れてるんだろ
これだけ離れた距離で同時に噴火活動が見られるということは
2011年から始まった活発な活動はこれからが本番ということも
想定した十分な警戒が必要
877: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:02:58.07 ID:cnNsRZT+0(4/5)調 AAS
>>849

今のところ噴煙は白いですね

白根山の時のような真っ黒な噴煙や大きな火山レキは飛んでいないようで
878
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:02:59.85 ID:X1gZNlOm0(3/3)調 AAS
>>871
ここが始まると連動して東の方で大地震が起こることがあるから
879: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:03:21.15 ID:AmbvuqS/0(1)調 AAS
metooの連鎖来るのか
880: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:03:31.36 ID:nSmYn6ix0(4/4)調 AAS
>>873
ずーっと常時監視体制で
時々県道通行止めになってたし
いまも通行止め中だったんだが
881: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:03:45.13 ID:u+eY3eFD0(1)調 AAS
>>850
温泉掘ればエネルギーが熱として流出するから大噴火が止められるのでは?
882: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:03:53.04 ID:bzZtI3yj0(2/2)調 AAS
鹿児島付近は破局噴火した
鬼界カルデラ 桜島付近の姶良カルデラ熊本と阿蘇山があって
その中に霧島連山があるので破局噴火に向かうだけの
マグマが供給される可能性もあるよ
破局噴火の予兆がどういうものか残ってない
7300年前は南九州で栄えていた縄文文化を壊滅させている
883: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:03:53.76 ID:Nqu+kqpi0(1)調 AAS
えびの高原なんてアイススケートで遊びに行った以外の記憶無いけど
火山あったのね
884: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:04:02.56 ID:FUqiEeOK0(2/2)調 AAS
>>865
小さいのか
心配いらんね
885: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:04:05.14 ID:k60IbtTn0(1)調 AAS
九州がこんなことになってくると、天津神や天界が平穏じゃないんだろうと思うわ。
日本はここの機嫌とっとかないと知らないぞ。
気まぐれ天照大神がお隠れになっら日本は終わる。
886
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:04:05.83 ID:Jp9xvgmA0(1/2)調 AAS
となると、地震は何処に来そう??
887: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:04:30.09 ID:Yn/YedMe0(3/3)調 AAS
>>878
ほぼ東側じゃん
888: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:04:30.94 ID:P3bbBGab0(2/2)調 AAS
また鮮人が大喜びするな。
889: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:04:42.47 ID:Z28ALof00(8/9)調 AAS
>>864
今回のほうが、比較にならないぐらい小さい。
真面目な話、昔から、今回の半分ぐらいの蒸気なら吹いてることはしょっちゅうあったと思う。
890: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:04:43.39 ID:K+9JKIxS0(1)調 AAS
>>848

ほー興味深い
どれも霧島連山と関係してるのか
891
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:04:47.96 ID:Hc7tIyFb0(3/7)調 AAS
>>886
東海地方かなあ、考えたくないけど
892: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:05:28.68 ID:bZgIMLkd0(4/7)調 AAS
御鉢は、大河ドラマ「龍馬伝」で坂本龍馬が登った高千穂峰にある
今も登っているヤシがいる
893: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:05:32.52 ID:nd6fdKjP0(7/12)調 AAS
>>876
去年阿蘇九重含めて活発で要警戒って言ってたら順番に噴火してってる
894: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:05:39.51 ID:2mYsvHK80(3/5)調 AAS
九州では、あんな山を作る火山はザコ
本物はただの穴になって海に沈む
895: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:05:55.75 ID:ADVUlQ5y0(1/2)調 AAS
有史以降確認されている噴火が2回で、マグマ噴火が2回ということは・・・
今回もマグマ噴火までいくのかな。
今は水蒸気が吹いてるみたいだけど、今後はわからんな。
896: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:06:06.27 ID:IxeOlljB0(1)調 AAS
>>683
そう

ここは軽くモクモクだな
みに行きたいぐらいだが立ち入り禁止だからなあ
897: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:06:21.07 ID:PxN/0sTT0(1)調 AAS
>>575
画像投稿してくれ!楽しみ
898
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:06:25.73 ID:AeMFsFZY0(2/2)調 AAS
東京は東京湾が有るから津波来てもたいした被害なさそうだ
899: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:06:41.27 ID:uJFnFCXN0(1/2)調 AAS
>>829
ありがとう
900: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:07:03.96 ID:OGjq8ZcrO携(2/3)調 AAS
地震くるのか
901: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:07:08.00 ID:/PobmSER0(1)調 AAS
新燃岳とは主峰を挟んだ反対側なのか・・・
902: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:07:40.43 ID:dUBL71eS0(1)調 AAS
>>839

昔懐かしい「グリーン・スリーブス」のオルゴール
火山連の会長の京大名誉教授
903: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:07:42.89 ID:YVUAHWMr0(6/8)調 AAS
>>848
2017年10月11日:新燃岳で噴火
904: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:07:42.97 ID:bZgIMLkd0(5/7)調 AAS
マスゴミのヘリがひっきりなしに飛んでいる
905
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:07:45.20 ID:RGh7/kDy0(1)調 AAS
高画質ライブカメラ
動画リンク[YouTube]


駐車場から撮ってるけどテレビクルーの中継車が
906: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:07:55.12 ID:qn7A/1Xw0(2/2)調 AAS
日向灘沖でデカい地震来たら南海トラフ近いって聞いたんだけどマジ?
907: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:08:12.92 ID:wiB1bkoI0(1)調 AAS
早く東京に震度8がくるといいね
908: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:08:23.07 ID:5GBFGpaq0(1/6)調 AAS
安倍の政治が狂ってるから天災も起こる
909: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:08:47.39 ID:Jp9xvgmA0(2/2)調 AAS
>>891 そっか…

昨日・今日と面接を受けて、どうやら再就職の見込みとなったんだが、
これはやはり仕事なんてしている場合では無い感じかな?
910: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:08:55.94 ID:MY7RGQ+U0(1)調 AAS
兵器を試すのは日本以外でやってくれ
911: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:09:03.25 ID:OGjq8ZcrO携(3/3)調 AAS
直下じゃなければ怖いのは津波だからな
912: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:09:20.73 ID:2avuMGdw0(1/2)調 AAS
あー これはあかん奴や。
新燃岳にマグマ供給してるマグマだまりはえびの高原の地下にあるってことだからなあ。
この辺にショートパスの火道ができちゃったら大噴火口できるで。
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s