[過去ログ] 【最強官僚vs新潮】財務省・福田淳一事務次官、名誉毀損で新潮社を提訴する準備★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 19:46:38.34 ID:ztPzEtT90(2/6)調 AAS
税務調査は財務省の権限なんだから他人がとやかく言う資格は無い
福田頑張れ
236: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:03:27.34 ID:KUWwhTS30(6/24)調 AAS
>>220
まじかよ
チャンネル桜最低だな
431: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:18:15.34 ID:1Wp1VnDN0(1)調 AAS
おっぱい次官に税金上げられてはたまらんわと思っている国民多数
擁護しているネトウヨだけ税金を上げようぜ
547(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:24:38.34 ID:pb8WNVb20(5/9)調 AAS
>>440
おまえが東京工科大卒なのに東工大卒というのと同じ理屈
565: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:25:34.34 ID:mfpBxZXh0(1)調 AAS
これからがうんこだ
625: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:28:12.34 ID:gkTDz3P60(6/11)調 AAS
これは新潮は女性が誰か出さんと新潮自身が廃刊になるぞ、マジで
667: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:30:27.34 ID:gkTDz3P60(7/11)調 AAS
>>624
たぶん、もし福田の言い分が正しくて店名が公表されたら店としては終わりだな
客が来なくなるし、批判も相当ひどいものになるだろう
まあ、ああいう店はすぐに潰して変わるだろうけどね
668: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:30:29.34 ID:I3aJGvxS0(1/5)調 AAS
>>637
名乗り出ないんじゃね
情報を売る女ってことになって、記者として働けなくなるし
707: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:32:06.34 ID:EaTzw4Fh0(1)調 AAS
まじでマスコミも解体しないとやりたい放題すぎる
721: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:32:57.34 ID:dIQJJWgW0(3/3)調 AAS
何で最初から否定しなかったのか?
管に「兎に角否定しろ」と言われたからだろ。
750: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:33:56.34 ID:/wd0j91r0(2/2)調 AAS
>>715
全音源をあの鈴木先生のとこで鑑定させりゃいい
ツギハギしてたりとか判別できるやろ
967: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:44:02.34 ID:a5oCxJH60(7/7)調 AAS
>>936
つか女と手広く遊ぶために必死こいて勉強したって側面はあると思うw
977: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 20:44:33.34 ID:/yrij5JSO携(2/2)調 AAS
>>158(のつづきなんだけど)
資料をみると、
「内閣人事局」というのは「国家公務員の人事管理に関する戦略的中枢機能を担う組織」という物凄い任務を遂行するために2014年に発足したらしい。
担当業務として
1)幹部職員人事の一元管理、2)全政府的観点に立った国家公務員の人事行政を推進するための事務、3)行政機関の機構・定員管理や級別定数等に関する事務などを担当する、との事だ。
要するに、以前は、各省庁の人事は実質、官僚当人らが勝手に決めていて弊害が大きかったから、せめて幹部人事だけでも政治主導で出来るようにしようという意図のもと作られたものということになる。
だが、一事が万事、そのルールがいかなる志のもとに作られたものであろうと、権利権限が一方の恣意からもう一方の恣意に移り変わるだけでは、事態は改善されようがないのは当然の事だ。
恣意性や私物化論理に簡単に左右されない制度に変えてこその公共性の増大のはずなのだが、些末でテクニカルな事ばかりが重視される世の中では、理念を実現力のある法文として過不足なく表現するという最も重視されるべき点は疎かにされるばかりだ。
だから、問題のある人間がインナーサークルの恣意的な論理でトップに就くなどという下らない事を起こさせない目的で作ったはずの「内閣人事局」制度下で、それまでよりもひどい劣化人事・私物化人事が進行していくことになる。
挙げ句、案の定問題が噴出すれば、「人事権者の担当大臣の所管事項」とか厚顔にも言ってのけるとは。
このまま、ふざけた事を言わせておいて良いのだろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s