[過去ログ] 【社会】「正社員で月給12万円」 ハローワーク掲載の求人めぐりネットで議論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136(6): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:05:42.24 ID:QsBq5G8V0(1/7)調 AAS
>>115
素朴な疑問なんだが社保未加入でもハロワで求人できるの?
181(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:10:51.53 ID:QsBq5G8V0(2/7)調 AAS
>>153
うん
法人なら法的に加入義務あるわけで社保未加入事業者がハロワで募集できるのかな?って気になっただけ
222(2): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:14:23.84 ID:QsBq5G8V0(3/7)調 AAS
>>170
月給128000としたら
厚生年金+健保17910
雇用保険384
所得税1240
住民税4450程度
手取り104000位じゃないかな?
237(2): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:15:39.16 ID:QsBq5G8V0(4/7)調 AAS
>>191
未加入でも求人できるのか
まずそこがおかしすぎるな・・・
そんなもん一瞬で調べれるんだから未加入事業者は全部弾けよ
>>197
無茶苦茶やな・・・
325(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:23:49.85 ID:QsBq5G8V0(5/7)調 AAS
>>262
従業員の数に関わらず法人は加入必須
従業員5人未満個人事業主は選択
加入義務のある法人前提で話をしてた
話の肝は加入義務がある事業者でも社保未加入でハロワ求人できるのかな?ってとこ
379(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:30:34.76 ID:QsBq5G8V0(6/7)調 AAS
>>362
なるほど
ハロワって耳に聞く機会は多いけどどういうとこかわからんから知識として知りたかったが
みんなの話を聞いて碌でもないないところということはわかったw
401: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:33:59.51 ID:QsBq5G8V0(7/7)調 AAS
>>371
これはガチ
利便性を求める人多数で地元で金が回らずガンガン外に金が抜けていくから地方はどんどん貧乏になる
住民総出で互いの首を絞めあっている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s