[過去ログ] 【介護費抑制】財務省「ホームヘルパー雇うのやめて地域住民やボランティアに掃除や調理させれば抑制できる」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:51:45.12 ID:4yMPZ3AI0(1/9)調 AAS
国民全員でなまぽ申請しようぜ
税金払うのは公務員だけにしよう
841: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:51:53.91 ID:ZQtXhLb00(13/13)調 AAS
国賊財務省!
842: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:52:02.94 ID:r/QiFcNI0(3/3)調 AAS
>>825
財務省は改竄問題もやらかしたし、
もう解体でいいだよ。
843
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:52:11.14 ID:BgzUjIIF0(1)調 AAS
阿漕なピンハネしてる業者を逮捕すべきだろ
経営業者は被差別貴族ばかりだから野放しかよw
844
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:52:15.83 ID:s/yZcNt90(1)調 AAS
国家総動員法みたくなってきたな
この国はまた「欲しがりません勝つまでは」とか唱えながら破滅に向かって一直線てことですか
845
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:52:24.40 ID:Nh6680h60(1)調 AAS
頭おかしいんじゃね
846: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:52:29.68 ID:tmjjroqx0(14/20)調 AAS
>>836
デフレで消費税増税とかいかれてるだろ?

普通に。
右翼とかそんな次元じゃなくてさ。
847: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:52:40.55 ID:X5YEtlWM0(26/31)調 AAS
>>800
それは脳の病気だから自分の意思ではとまらない
抑肝散とかアリセプトとか
それでも駄目なら
療養病床か精神病棟行きだなあ
848
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:52:42.38 ID:U+eagk2O0(4/5)調 AAS
そういえば近所のデイサービス事業所の前を通った時に玄関に【ボランティアの方大募集!】ってデッカい貼紙あって職員の人が外に居て目が合ったから
何気に立ち話になって「ヘルパーさん足りてないんですかー?」って言ったら「ヘルパーは要らないですわ! ボランティア募集です!」って食いかかるようにそのおばちゃんが言ってきて何かセコくて怖い所だなあと思ったな

事業所も経費削減儲け目当てに必死ぽい
849: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:52:48.22 ID:NL7kQBpA0(1)調 AAS
提言とはいえ、これじゃ暴動が起きそうだな
850
(4): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:52:49.46 ID:n7bSONiY0(3/3)調 AAS
な?
官僚が癌だろ?
これでも東大出てるんだから優秀だと思うか?
851: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:52:55.20 ID:IGLbzyF60(2/2)調 AAS
税金抑制に財務省役人の給料0にしてボランティアにすればいい とかと同じレベル
852
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:53:09.01 ID:Kxswok9d0(1)調 AAS
町内会の役員を決める時に公務員の住民が
「私は市の為に仕事を通じて充分尽くしているから休みの日ぐらいは自分の好きな事をさせて下さい」
「役員は民間企業で働いてる人がやって下さい。少しは地域の為に働いてください。」
と真顔で演説して村八分にあってたわ
853: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:53:21.71 ID:GBr0PSov0(17/20)調 AAS
>>602
財務省が国民舐めてるからこの反響でしょうがww
854
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:53:26.39 ID:MuESN9tn0(33/41)調 AAS
マネタリーベースはどんどん増やしてるぞ
増やしても市井に全然出回ってないから超意味ないけどな
おカネ増やすだけという無策をずっと日銀と政府はひたすら続けてる

画像リンク

緑:政府債務
赤:政府債務(うち借入れ先日銀)

画像リンク

緑:マネタリーベース
赤:日銀当座預金
青:国債(日銀資産)

つまり日銀は政府債務のマネタイゼーションしてる
しかしぜんぜんマネーサプライが伸びてない
コレは日銀が国債を買う意味がないことを意味する

ぜんぜん金融政策になってない
そろそろ財政ファイナンスとみなされてもしょうがない状況になってる
855: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:53:34.87 ID:rPLPI7Gn0(13/14)調 AAS
>>843
誰が経営リスクを抱えて低所得で運営しなきゃいけないんだよ
アホじゃねーの?
お前が経営しろよw
856: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:53:38.83 ID:9RIOh/zj0(4/6)調 AAS
この先氷河期あたりが死ぬまで、上級国民はガバガバ、底辺は締め上げという二極化がどんどん酷くなるんだろうな
857: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:53:43.56 ID:DvS5ELbk0(1)調 AAS
な!いったろ
バカがいくら安倍や自民マンセーしてもお前らが望む社会は無いんだよ
858: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:53:45.08 ID:ag/XW9Kv0(2/3)調 AAS
>>791
B層国民の間で「自国通貨建の借金で財政破綻」というデマが通説として罷り通ってる状態で馬鹿にしてないなら何やねん
859: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:53:49.03 ID:C2eaifRC0(1)調 AAS
そのボランティアは誰がやるんだよ
860: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:53:56.16 ID:kuXjay9r0(3/3)調 AAS
>>850
おもえませーん!!
861: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:54:02.67 ID:2rmvGbWM0(12/17)調 AAS
>>646
バイタル測定機器なんて既に市場に出回ってるだろ?
病変時のみならず、平時から定時毎のデータを保管する事だってできる。
病変の兆候くらいなら、スマホでも指摘出来る。
医療行為に当たるから出来ないだけ。
862: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:54:05.09 ID:6V9ffIIK0(1)調 AAS
強制ボランティアになったら寝たきり老害に俺の必殺人権シュートが炸裂すること間違いないわ
863: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:54:05.36 ID:yWG4ImSj0(11/11)調 AAS
いくら財務省を叩いても1ミリも問題は解決しませんよ?
864: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:54:09.87 ID:SyjLJWSq0(2/3)調 AAS
>>850
森掛け騒動も官僚と野党メディアによる実質クーデター未遂事件だって
865: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:54:38.44 ID:NJrUcVq40(1)調 AAS
なんでなんでボランティアなんだよ。
日当出せよカス
866: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:54:44.90 ID:MuESN9tn0(34/41)調 AAS
マネタリーベース増やしても
マネーサプライが伸びないと意味がいない

  で、おカネはものすごいあり余ってる

キミラが貧乏でも
おカネはものすごいありあまってる
867
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:54:48.85 ID:/NBPpXRV0(1)調 AAS
ヘルパーが一軒一軒台所で調理するのではなく、給食センターみたいにまとめて作るべきではあるだろう。
コストが掛り過ぎるからきめ細やかなサービスは無理だよ。
868: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:54:49.63 ID:tmjjroqx0(15/20)調 AAS
>>854
消費税増税による総需要減少という
巨大ダムを安倍と野田が建造したから、
流れてこないだけだw
869: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:54:57.12 ID:4yMPZ3AI0(2/9)調 AAS
医療費に関しては製薬会社が一番の癌だと思うのですが
870
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:55:17.56 ID:k54rWnEu0(2/3)調 AAS
もう次の選挙で自民党は政権交代だな!
871: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:55:24.90 ID:lS5KMHQU0(1)調 AAS
官僚ってアタマおかしいヤツがなるんだな、と再確認
872: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:55:26.78 ID:eRSpqvjE0(4/5)調 AAS
>>845
サイコパスに頭おかしいって言ったら喜んでしまうから、頭おかしい言ったらダメ

「頭が悪い」とストレートに言ってあげないと
873: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:55:28.34 ID:ML9IKZL20(1)調 AAS
生活保護をもらってるやつに
強制労働させる法案でも出せよ
874: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:55:28.50 ID:CePu0tGv0(2/2)調 AAS
自殺島みたいな姥捨山法案が出てきそうな未来
875: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:55:46.62 ID:4yMPZ3AI0(3/9)調 AAS
>>870
どこに?
もうどん詰まりだよ
876: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:55:48.78 ID:MuESN9tn0(35/41)調 AAS
画像リンク

桃:預金
緑:貸出

ぜんぜん貸出がのびてない
そもそも資金需要がない

預金量に伴う貸出が増えてない
預金だけが増えてるからな
信用創造もへったくれもない

バカはコレで景気回復してるとかいっちゃってるワケ
景気回復なんかどうせずっとしないから
消費税をガツンとあげたほうがいい
877
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:55:55.96 ID:ag/XW9Kv0(3/3)調 AAS
>>850
日本経済を徹底的にデフレに追い込み
日本人を経済的に大量に殺しまくるという行為を意図的にやってるとしたら
メチャクチャ優秀だよ

そして財務省は正にそれを意図的にやってるんだよね
878: 名無しさん@1周年 [、] 2018/04/12(木) 01:56:12.14 ID:HLHp2Bu40(4/8)調 AAS
議員や裁判官は国民審査出来るんだし

公務員官庁トップで財務を握って明後日や悪事を働く財務省など国家公務員局長
や次官等も国民審査出来るようにしようや。ヤブ医者も
一度成ったら親方日の丸官民格差世界一な日本の硬直思考停止したバカ官僚組織で
好き放題させたら国民は溜らない。政権党なども特亜マスゴミに金まで渡して叩くの、こいつ等だぞ。
国の国民からの借金等も、毎回国民の借金ガー 国民一人当たり幾らデー

とマスゴミに馬鹿報道させてるのもこいつ等だ。
879: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:56:21.84 ID:I6np4Zp40(2/2)調 AAS
早期発見早期治療が医療の基本だろ。

風邪と思ってインフルエンザを拗らせて重症化して死んだり周囲に感染広げたりしてもっと大掛かりに損害を増やしたいのか。

総理にペコペコ、国民は使い捨てってか。

糞過ぎる。
880: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:56:25.02 ID:tmjjroqx0(16/20)調 AAS
>>854
つか、アメリカはFRBが10兆円ぐらい
国庫に入れてんだろw

日銀も4000億円ぐらい入れてる。

既に財政ファイナンスというか、
通貨発行益を支出してるw
881
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:56:26.23 ID:X5YEtlWM0(27/31)調 AAS
>>848
まじかよ
おそろしいデイだなw
ボラでできるような仕事じゃねーぞ
ひょっとして要支援のなんちゃってデイのほうかな
それにしても酷いな
882: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:56:52.04 ID:2rmvGbWM0(13/17)調 AAS
>>748
老人は金の通り道でしかないんだけどね。
誰の懐に納まってるのか考えりゃすぐ分かる事。
883
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:57:02.75 ID:MuESN9tn0(36/41)調 AAS
もう日本がとるべき方向性はきまってるワケ
少子高齢化がどういうことか分かってない

  法人税大減税 ← たださえ悪い日本の投資環境をよくする(雇用創出にも貢献)
  所得税大減税 ← 働いた人が報われる社会
  消費税大増税 ← ジジババ、無職、ニート、ナマポ死亡
  ※ 生産年齢人口減少に伴う徴税の配分の変更は必須

消費増税さえれて一番困る層は
なんの生産もしないヤツラなワケ

消費税はそういうヤツラから徴税できる公平な税金
給付額据え置きで困るのはなんの生産もしない↓コイツラ
                  ジジババ、無職、ニート、ナマポ

つまりこのスレにいるようなヤツラ
884: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:57:02.91 ID:4yMPZ3AI0(4/9)調 AAS
今の日本を見てると後漢末期の頃を思い出すよ
885
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:57:21.02 ID:mTzLPQ280(1/4)調 AAS
労働力が欲しくて、大家族を崩壊させて若者を都会の労働者に駆り出し、核家族化した

本来大家族の中で世話していたはずの病人、老人の世話ができなくなる

介護という新しい職業を作ってそこに労働力をあてがう

過酷で安すぎる賃金のために人が足りない

外国人奴隷を使おう

ブラック過ぎて全員に逃げられてしまう

ボランティアにやらせよう            ← いまここ
886: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:57:22.04 ID:GG3/uJAp0(2/2)調 AAS
やりがい搾取を地域の一般住民にも仕掛けるとか、やりたい放題だな。
もう皆で怒った方がいいよな。
887: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:57:30.14 ID:9vLaR5E/0(3/3)調 AAS
いやー流石にこれは財務省前でデモだろ
888: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:57:36.76 ID:3b/eiGZE0(1)調 AAS
>>209
よう在日
889
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:57:44.33 ID:CFbzwRBy0(3/4)調 AA×

890: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:57:51.55 ID:GBr0PSov0(18/20)調 AAS
>>798 ドンマイ!、監督省庁も有識者判断も排除してAI個別に任した方が良いよ。
マジで人間は使えないので。
891: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:57:57.00 ID:es4MbDCI0(1)調 AAS
既に町内会が破綻しはじめてるのに何いってんだか。
892: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:58:01.33 ID:tmjjroqx0(17/20)調 AAS
>>883
もう恥ずかしいだろ?
新古典派は黙ってろw
893: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:58:16.28 ID:A8O65dNA0(1)調 AAS
前々から言った事が現実になったな
国はどんどん増える老人の介護費用でパンクするから間違いなく介護を地域に丸投げするってな
介護保険制度は国が助けてくれるために作ったんじゃなくて民間に押し付けるために作ったんだと(使用する割合が三割以下を想定していたという酷い制度)

お前ら隣の老人、下手をすれば両隣かもしれない認知症老人を
資格も金も余暇も義務も覚悟もないお前たちが介護することになるんだよ、徴兵ならぬ徴介護も近いだろうな、助け合いとかほざく日本人らしい場当たり的な制度だよw
894: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:58:30.44 ID:2rmvGbWM0(14/17)調 AAS
>>763
厚労省はそんな事しないよ。
文科省は反発するけど、厚労省はすんなりいう事を聞く。
895
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:58:37.76 ID:4qU4aIEH0(1/2)調 AAS
>>877
旧日本軍の軍人だって
日本人をアジア各地に棄民して日本人を大量に殺しまくるという行為を意図的にやってたとしたら
メチャクチャ優秀だよ
牟田口廉也は無能ではなく天才
896: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:58:49.76 ID:CFbzwRBy0(4/4)調 AA×

897: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:59:05.01 ID:CmQwaAJg0(16/17)調 AAS
介護福祉士の資格なんて取っても月収で2〜3万手当が付くだけだったな。
介護士の給与では大きいけどね。
3年間の実務の上に実務者研修を400時間も受けないと受験できん。
まあ初任者研修持ってればその分100時間くらい免除されるけど働きながらだと
研修に通うのも辛い。
俺はケアマネを考えてたが資格要件が変わって介護福祉士になってから更に5年奴隷労働に
従事させられて受験資格が出来る。無資格からだと最短8年掛かるようになってしまった。
アホか。受験する前に腰だの膝だの痛めて廃業になるわ。
そもそも国家資格でもない上、基礎資格が介護福祉士ではなくなるかも、それどころか
ケアマネって無くなるかもとか言われてた。
介護の資格は奴隷労働力の確保と資格ビジネスの餌だなと思う。
898: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:59:08.15 ID:9RIOh/zj0(5/6)調 AAS
>>889
訳のわからない組織だらけだな
天下り先を一つ作るのに一体いくらかかるんだか
899: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:59:15.56 ID:MuESN9tn0(37/41)調 AAS
ナマポもらってるのはほとんどが高齢者

しかもいまの40代〜50代にナマポ予備群が大量にいる

すでにナマポ予算は4兆越えてる
しかし、まだまだナマポは増える

この問題と国民総括約筋社会による効果を考える場合
2つのケースに分けて考える必要がある

@そもそも年金はらってない無年金者
Aあんまり年金納めてなくて(こういうヤツは貧乏だからそもそも貯金がない)
 年金あまりもらえないからナマポと年金ダブル受給

つまり国民総括約筋社会はAを減らす効果がある
じゃあ、@はどうするべきか? 間違いなくナマポになる

ナマポ制度の目的は自立支援
しかし@みたいなヤツは、まず自立なんか不可能

コタエはでたわ
900: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:59:21.81 ID:0zFwYx730(3/4)調 AAS
>>844
まあそういう感じの精神論的思想(言い方を変えれば国家による国民の洗脳奴隷化)は、いまだに残ってるよね。
そうならないとは言い切れないと俺も思う。
901: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:59:30.54 ID:8SkQlros0(1)調 AAS
ボランティアとかいう便利な言葉

生活切り詰めて納税しても無駄に消えてくし、
さらには平然とボランティア頼り
どの面下げて言ってんだ

日本じゃなかったら襲撃されてんじゃねーのか
902: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:59:32.20 ID:X5YEtlWM0(28/31)調 AAS
>>895
白骨街道には2千人埋まってる
というからな
903: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 01:59:51.60 ID:ITLY+Xdu0(1)調 AAS
東京一極集中で地方の村社会を破壊したくせに何言ってんだ
904: 名無しさん@1周年 [   ] 2018/04/12(木) 02:00:00.99 ID:1edwFMFO0(1)調 AAS
誰が老人のオムツ替えをボランティアでするん?
905
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:12.03 ID:vr7Opzii0(8/9)調 AAS
>>867
作るなんて贅沢しないでコンビニ弁当みたく全部レトルトの介護食でいいんじゃないかな
わがまま言うなら自分で作れで突き放せばいいし、要注意なら追加料金で対応してもらうで
906: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:16.28 ID:MuESN9tn0(38/41)調 AAS
血がでるぐらいの歳出削減がいいか
げっそりするぐらいの増税がいいか
どっちかを選ぶか

中庸がいいなら
ある程度は底辺切り捨てる歳出削減と
ある程度みながげんなりするぐらいの増税をミックスするしかない

それを決めるのが政治だからな
打ち出の小槌でわいてるおカネを配分するだけなら
はっきりいってそんなもんバカでもチョンでもできる

おカネ配るだけだからな

もうな底辺低学歴の知恵遅れのネトウヨやパヨチョンのいうことなんか聞く必要ない
こいつらはカネはだせカネはとるな
ヤクザみたいなヤツラだからな
907: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:19.00 ID:/YlO/zhl0(8/8)調 AAS
なにも一般人に言った事では無いだろ。
公務員が 仕事終わって ボランティア行くんだよ。週休2日だから余裕あるしな。
908: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:19.03 ID:nsUd0Cr40(1)調 AAS
無償で働けwwwwwwww
誰がやるかボケwwwwwww
909: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:20.88 ID:2rmvGbWM0(15/17)調 AAS
>>765
「いつものお薬」を出してもらうだけでも毎回診察受けなきゃ駄目って決めたのは国なんだけどね。
910: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:24.19 ID:Nv2kmsKy0(3/3)調 AAS
>>850
池上彰の本で読んだことある。
官僚には(税金で)海外留学する習わしがあるらしく、
そこで優秀な官僚がアメリカの有名大学で言われたそうだ。
「君みたいな優秀な人物が公務員になるんじゃ、日本の行く末は暗いね」

アメリカでは優秀な人間は、安全な公務員にはならず
より社会を良くするべく、企業で開発に励むらしい。

官僚は優秀っちゃ優秀なんだが、結局は保身を優先で考えるからな。
日本がよくならないのも当然よ。
911: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:31.38 ID:KPkJ9qgr0(1)調 AAS
SUGANOオンラインショップ

【資料販売 森友文書】
外部リンク:sugano.shop

【森友文書】
70,000 税込

【資料の中身】
森友学園から入手した段ボール箱8箱分の書類のスキャンデータ

安倍昭恵をはじめとする森友学園を訪れた著名人たちの写真
などなど

【森友文書】
70,000 税込

カートに入れる

2017年2月から続く森友問題の取材で、菅野がこれまで入手した関係資料の一部を販売します。

【注意点】
1.私人の個人情報や非公開前提で入手した資料は除かれています
2.購入時に入力していただいた電話番号にこちらからお電話をします。その際、ご購入者の本人同定を行います
3.本人同定ができない方へは文書をお渡しできません。あらかじめご了承ください
4.金額が金額だけにこの商品に関しては領収書を発行します。宛先費目などは上記本人同定電話でご指示ください
上記注意点をご了解いただける方のみご購入ください。
画像リンク

画像リンク

912: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:35.29 ID:xmrmfpKB0(1)調 AAS
自分たちの給料を見直す方が先だろ
913
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:38.72 ID:4yMPZ3AI0(5/9)調 AAS
>>895
戦争は勝てなかったら次に勝てるまで
ずっと最下位に落とされる怖いゲームなんやで
過程じゃなく結果がすべて
日本軍は全員無能オブ無能
914: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:43.98 ID:UUBEW9Ew0(1)調 AAS
まずは公務員優先でやらせるみたいだな。
当たり前だが。
915
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:46.01 ID:HLHp2Bu40(5/8)調 AAS
>1

先進国で最悪の日本の財政<

そんなもん世界一高く、官民格差も世界一な日本舵取り失敗ばかりなお前等の高額給料を
法律に基づいてせめて民間水準に合わせるのが筋だろうがッ!
916: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:48.13 ID:g72deIaX0(4/4)調 AAS
たまた〜ま、成功してるわずかな事例を拡大解釈して
無理やり政策レベルにするのは詐欺、悪徳商法ですなwwww
917: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:51.01 ID:OC/zihN40(1)調 AAS
>>801
ニートが好きなのはAVだろ
918: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:52.70 ID:UAo8cwdp0(1)調 AAS
公務員はなんでもボランティアに頼ろうとするな
公務員もたいした仕事してないからボランティアで十分なんだがな
919: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:00:57.96 ID:1S/6yczX0(5/5)調 AAS
>>852
江戸時代だったら役人に歯向かったら貼り付けの上火あぶりの刑か、
竹やり串刺しの刑なのにな・・・

なんか見てて怖いよね。公務員ってケンカ売るととことんやり返して
来る習慣あるし。
組織的にポスト争いがすげー激しいからうっかり歯向かうとか怖くて出来ないよねw

あーヴォランティアの仕事で俺たちみんな失業かーーーー。
イイナーーお役所は好きな時好きなだけ死刑にできてーー、ウラヤマシイナーw
920: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:13.55 ID:tmjjroqx0(18/20)調 AAS
つか、そもそも誰もやらない。

ホントにバカなんじゃないだろうか。
921: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:13.86 ID:GBr0PSov0(19/20)調 AAS
>>668 と、共産党員が申してますww
922
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:14.03 ID:WJJdT3gp0(1/5)調 AAS
ボランティアって強制されてやるもんじゃないよな
衣食住足りて余裕がある人が自由意志でやるもんだ
923: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:14.55 ID:AOeoFJV70(1)調 AAS
消防団みたいに介護団が出来るんか?
924: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:17.68 ID:/thbXTOA0(2/2)調 AAS
ほんと頭おかしいな
925
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:17.72 ID:MuESN9tn0(39/41)調 AAS
緊縮すれば増税分を逓減できる ⇒ 小さな政府志向
増税すれば緊縮分を逓減できる ⇒ 大きな政府志向

PB均衡させながら
その妥協点を探すのが健全な姿といっていい

日本には増税すらしない大きな政府志向のバカしかないのが問題なワケ
その極端なのがネトウヨとパヨチョン

ネトウヨとパヨチョンはここだけは共通してる
底辺だからこそ共通してるといえる
926: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:20.69 ID:JM7reK1V0(1)調 AAS
合法的に会社を長欠できるやーん!
927: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:41.27 ID:Fn5DK6CF0(4/4)調 AAS
国家公務員約73万人
地方公務員約270万人

計343万人 公務員給与は約40兆
5チャンネルでは60兆と示されていることが
あるが、40兆円ですね。
すると、公務員の平均給与が約1200万円である
ことがわかります。
60兆だと1750万円になりますが、震災などで
役所に泊まり込みで対応などをした場合、
割増などの上乗せがあった時の水準ですね。

実際、3.11のときの公務員様の給与水準は
このくらい貰えたらしいですけど。
高級車乗ってるひと多いでしょ?知らない?
ホンダのベゼルとか若いのが普通に乗ってますがな。中年のバブリーとかスゲーの乗ってますよ
928: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:41.77 ID:tpub1P3R0(1)調 AAS
戦時下とかわらないねぇ〜
929: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:44.43 ID:84Ljfb/10(1)調 AAS
公務員がボランティアで地域住民のお世話をすることから始めようか
930: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:46.23 ID:uftZ/u8y0(2/2)調 AAS
>>698
あまりに荒唐無稽で常識外れの愚案を恥じて下され
スレが伸びているのは高給取りの公僕のあまりのアホさに呆れかえっているからで
代案を出すのはおのれら公僕の仕事です
まず、ボランティアがどこから湧いて出ると思っているのか教えなされ

ボランティアとは 空いた時間に出来る範囲でやる奉仕のことでしてな
おわかりですかなそれが
931: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:46.44 ID:X5YEtlWM0(29/31)調 AAS
>>915
文書改竄ヤクザに何を言ってもな
そもそも犯罪集団だし
932: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:01:49.51 ID:WFQ0yDDY0(1)調 AAS
ボランティアとかいう打ち出の小槌w
933: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:02:01.23 ID:OWFyBSGC0(1)調 AAS
左翼は建前上こういうの大賛成なはずなのに乗ってこないよねぇ
934
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:02:06.60 ID:vr7Opzii0(9/9)調 AAS
>>885
黒船にもう一度来てもらってスクラップしてもらった方がいいんじゃねぇかこの政府
935: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:02:07.95 ID:ilK4slQJ0(5/5)調 AAS
長生きしたくねーな
936: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:02:15.19 ID:WJJdT3gp0(2/5)調 AAS
まず官僚の給料をゼロに
937: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:02:20.76 ID:mTzLPQ280(2/4)調 AAS
大家族を破壊してまで都会に駆り出した労働者は、経団連と安倍と竹中の方針により、
夫婦で子供も作らずせっせと働かないと生きていけないワープアとなり、労働生産性最低最悪の落日国家の中で
個人の努力ではどうしようもないジリ貧に追い込まれましたとさ

どっとはらい

なお、介護ビジネス業者の経営層は政府からの補助金でウハウハ
938
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:02:29.83 ID:70IVKK210(1)調 AAS
認知症老人が目を離した隙に徘徊
→線路に侵入し運行ストップ
→面倒みていたボランティアに損害賠償請求

こうですか
939: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:02:34.57 ID:SyjLJWSq0(3/3)調 AAS
>>922

だって善意だもの

命じられてすることじゃないよね
940
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:02:40.23 ID:afow0aKv0(2/2)調 AAS
いやぁ腹立って眠られねえからもう一言だけ言うわ
俺ショートステイとか利用して要介護4の母親介護してる底辺国民だけどさ
ふざけんな! この糞財務省! 国民なめとんのか! 自民党!何とかしねえと次はねえからな!
941: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:02:49.35 ID:U+eagk2O0(5/5)調 AAS
>>881
なんか近所のちっこい総合病院みたいな個人経営病院の派生の平屋の建物でガラス越しに中見たら車椅子の爺ちゃん婆ちゃんらが居たから
身体的には支援2〜要介護1〜2あたりの人らかなあ
頭の中までは知らんけど
942: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:01.88 ID:4yMPZ3AI0(6/9)調 AAS
>>938
そういや徘徊って言葉は差別的だとか怒ってた老人がいたな
943: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:15.68 ID:duYS4ar50(30/30)調 AAS
>>877
これは俺の憶測だが、
おそらくCIAの方針

なんでこうやったかと言うと、

  高度経済成長時代〜バブル時代

この期間、米国人が考えるより遥かに成長率が高く、
しかも所得水準が米国を軽く超えそうだったから

でもって、そこから逆算して、
米国を超えるに至らない程度に国民所得を抑える必要があった
これを財務省と日銀が組んで計算しながら調整している
つまり、資本主義でも何でもない
完全なソ連型計画経済

それでも難しくなって、今度は外国人を入れようとしている
外国人は日本人より劣るので、日本の国民所得を米国より落とせると考えている

おそらくCIAの忠実な下僕
それが罪務省
944: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:24.25 ID:o9Sa0DWj0(1)調 AAS
財政規律を正すために、先ずやるべきことは、隗より始めよ。
945
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:25.05 ID:GFu1BhFc0(9/10)調 AAS
新しい日本は どんな国になるんだろう o(^o^)o
946: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:27.19 ID:555/HRTU0(1)調 AAS
特別会計の闇を公表しろ!
947: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:27.57 ID:tmjjroqx0(19/20)調 AAS
>>925
そもそも歳出<税収だったことが、
30年ないのにまだPBとか言ってんのがアホ過ぎる。
948: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:30.70 ID:C/DdgWmY0(1/2)調 AAS
風邪で診察を受けると窓口での支払いが増える可能性
画像リンク

先進国で最悪の水準の日本の財政を立て直すため
財務省は医療費や介護費の膨張を抑える制度の見直し案をまとめた。具体的には
────────────────────
医療分野…風邪などの診察
風邪などの比較的、軽い症状で診察を受ける場合、財務省は窓口で支払う自己負担を引き上げる
※背景には日本は他国に比べて比較的軽い症状で診察を受ける頻度が高い。それが医療費の増加につながっていると指摘
────────────────────
医療機関に支払われる診療報酬
現在は全国一律の水準だが、地域によって医療費の伸びにバラつきがあり国民の支払う保険料の負担にも格差がでている。
そのため自治体の判断で引き下げることができるよう提案
────────────────────
介護分野…
掃除や調理などの身の回りの世話をする生活援助サービスについて。
財務省はホームヘルパーの代わりに地域の住民やボランティアを活用できるようにして費用を抑えることを提案している
────────────────────
見直し案は今日ひらかれた財務省の審議会でおこなわれた。
審議会はこれらの案をもとに提言をまとめ
今年6月までにまとまる国の新しい財務省健全化の計画に反映させたいとしている。>>1
949: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:31.66 ID:HLHp2Bu40(6/8)調 AA×

外部リンク[html]:jp.sputniknews.com
画像リンク

画像リンク

画像リンク

950: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:38.25 ID:mTzLPQ280(3/4)調 AAS
>>934
よし俺がミズーリのエンジンに火を入れるから、お前照準を国会議事堂に合わせろ
951
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:39.78 ID:zu+pQTIG0(3/3)調 AAS
オリンピックのボランティアならまだ分かるが
臭い、汚い、キチガイ、キツイ、危険、給料なしじゃねーか
何Kだか分かったモンじゃない、誰がやんの
952: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:45.36 ID:eRSpqvjE0(5/5)調 AAS
誰もやらないのに本人たちは名案出したつもりなんだろうな

頭悪すぎw 入省した瞬間勉強やめたから脳みそ腐ってるんだよ
953
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:03:55.59 ID:4yMPZ3AI0(7/9)調 AAS
>>940
いやもう今の時点で次はないだろ
どんだけ甘いんだよお前
954: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:01.41 ID:WJJdT3gp0(3/5)調 AAS
ボランティアという名の奴隷を欲してるんだな
955: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:04.12 ID:YfZYn8Xj0(1/2)調 AAS
あまりにもガイジ過ぎて草もはえんわ
956: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:05.71 ID:CmQwaAJg0(17/17)調 AAS
>>824
俺は自分より低能な奴に噛みついたので一番の低能ではない。
ついでに言えばお前も俺より低能だ。
957
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:16.34 ID:ivVghS/e0(3/3)調 AAS
>>945
ウイグル、チベットを参照してください
958: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:17.56 ID:q8FoOR+l0(1/2)調 AAS
早く解体されろ
959: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:18.44 ID:EwLRlIJG0(1)調 AAS
財務省はいろいろな面でボランティアに任せようとしているな
960: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:27.45 ID:HWdLFoH10(1)調 AAS
本当に最低
労働を何とも思ってない役人脳
961: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:29.14 ID:YfZYn8Xj0(2/2)調 AAS
日本というボランティアの意味をおとしめた人類の汚点
962: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:31.69 ID:X5YEtlWM0(30/31)調 AAS
>>951
7Kですな
963: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:47.68 ID:k54rWnEu0(3/3)調 AAS
こんな寝言言わせてる自民党は
いったい何やってんだ?
もう政権から降りたいのか?
964: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:51.65 ID:GBr0PSov0(20/20)調 AAS
>>696
要求される基準は与えられたものに文句言わず、素直で感謝返事すれば介護支援さんは親身に接してくれました。
今は亡きウチの爺ちゃん談
965: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:55.37 ID:C/DdgWmY0(2/2)調 AAS
>>1
風邪で診察を受けると窓口での支払いが増える可能性
画像リンク

先進国で最悪の水準の日本の財政を立て直すため
財務省は医療費や介護費の膨張を抑える制度の見直し案をまとめた。具体的には
────────────────────
医療分野…風邪などの診察
風邪などの比較的、軽い症状で診察を受ける場合、財務省は窓口で支払う自己負担を引き上げる
※背景には日本は他国に比べて比較的軽い症状で診察を受ける頻度が高い。それが医療費の増加につながっていると指摘
────────────────────
医療機関に支払われる診療報酬…
現在は全国一律の水準だが、地域によって医療費の伸びにバラつきがあり国民の支払う保険料の負担にも格差がでている。
そのため自治体の判断で引き下げることができるよう提案
────────────────────
介護分野…
掃除や調理などの身の回りの世話をする生活援助サービスについて。
財務省はホームヘルパーの代わりに地域の住民やボランティアを活用できるようにして費用を抑えることを提案している
────────────────────
見直し案は今日ひらかれた財務省の審議会でおこなわれた。
審議会はこれらの案をもとに提言をまとめ
今年6月までにまとまる国の新しい財務省健全化の計画に反映させたいとしている。
966
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木) 02:04:58.80 ID:rPLPI7Gn0(14/14)調 AAS
誰も介護士の給料上げろと書かないのに涙w
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.085s*