[過去ログ] 【古代ロマン】「卑弥呼が田川に眠っている可能性はたいそう高い」…研究家・福永氏が古代史フォーラムで自説/福岡★3 (712レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金) 16:34:39.23 ID:s+0lvX9o0(2/11)調 AAS
泰伯「中国名」、太伯「日本名」は、呉の創始者と言われてる。彼の刺青いれたり、魚を素潜りなどは、まさに、魏志倭人伝に、通じるね。
しかも、泰伯墓は、無錫にある。錫の産地で、青銅文明の地。その墓は、卑弥呼につながる円形。前方後円墳ではない。
613: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金) 16:46:17.88 ID:s+0lvX9o0(3/11)調 AAS
>>611
中国語を読んでみた。獅子石像が、泰伯墓の廟に、1対ある。つまり、2つ。ありますなあ。新しいが。しかし、これは神仙思想で、円天地方説で、この獅子2体の流れは、今の神社にある狛犬かな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.022s