[過去ログ] 【古代ロマン】「卑弥呼が田川に眠っている可能性はたいそう高い」…研究家・福永氏が古代史フォーラムで自説/福岡★3 (712レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金) 12:15:38.42 ID:rLQExeEC0(9/12)調 AAS
つまりは、九州内には、魏側よりと呉側よりがあり、魏志倭人伝が、行けなかったのがわかる。更にいえば、呉は、280年に、魏の系列西晋に、滅ぼされる。
603(2): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金) 15:01:37.99 ID:Jidp2Y+I0(1/5)調 AAS
>>594
呉の鏡職人が日本に逃げてきてヤマト王権の求めに応じて三角縁神獣鏡鋳造したかね
職人は勘違いしたまま生半可な知識で大和王権に忖度し景初三年と四年と正始元年の記年入り鏡をつくったか
ヤマトの人間は漢字を知らず年号も理解してようはずもなく勢力拡大の道具として各所に配ったとかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s