[過去ログ] 【古代ロマン】「卑弥呼が田川に眠っている可能性はたいそう高い」…研究家・福永氏が古代史フォーラムで自説/福岡★3 (712レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:33:55.91 ID:JpZAVxTx0(1)調 AAS
>>230
しかし、ローマ人の先祖も、伝説かもしれんが、
トロイ戦争で負けた王族が流れ着いたというしな。
ローマって、日本でいうところの、奈良や京都みたいなところだったんじゃないの?
京都も、今でも(京都人が主張するところによれば)首都でしょ。
253: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:40:05.98 ID:RgyY1Opo0(11/11)調 AAS
>>251
そうだね。大量に、九州の人が百済や新羅滅亡と魏ではない隋や唐に対応するため、東遷したかもね。だから、北部九州と近畿の地名は、似ている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s