[過去ログ] 【古代ロマン】「卑弥呼が田川に眠っている可能性はたいそう高い」…研究家・福永氏が古代史フォーラムで自説/福岡★3 (712レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 16:17:33.09 ID:erOymT1M0(1/3)調 AAS
まるで見てきたかのようにしれっと嘘を吐く
697: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 16:33:49.39 ID:pD1T9O+i0(3/4)調 AAS
高千穂への道は、何十回と通っている。急峻なところに橋をかけてるからね。日之影町から高森町へにかけて、橋は多い。高千穂は、阿蘇にもつながり、椎葉にも、延岡にもつながる。
東西南の交差点。
698: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 16:40:44.34 ID:pD1T9O+i0(4/4)調 AAS
高千穂の雲海橋をみたら、わかりやすい。
699: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 17:32:20.90 ID:erOymT1M0(2/3)調 AAS
いやそれ、張政さんってのを見たことあるのか?って言われてんだと思うが
700: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 17:52:12.22 ID:JTHY9qNO0(1)調 AAS
こういう記事を見ると九州説はどんどん月間ムーへの道を辿ってるな
・胡散臭い地元伝承
・短里
・二倍暦
701
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 17:53:43.02 ID:erOymT1M0(3/3)調 AAS
正直地方(痴呆)コンプレックスが拗れてる様にしか見えない
702: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 18:01:57.09 ID:P3YvZTJF0(1/2)調 AAS
>>701
東夷は日本史に関係ないんだから消えろ
703: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 18:07:02.13 ID:NsfBzOV10(1)調 AAS
図星突かれると泣き喚くのはお子様
704: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 18:12:46.48 ID:P3YvZTJF0(2/2)調 AAS
正直日本史コンプレックスが拗れているようにしか見えない
東夷にも歴史があるんだからそれを誇ればいい
705: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 18:22:14.02 ID:XJnyowRQ0(1)調 AAS
図星突かれて泣き喚くのは朝鮮人
706: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 18:27:28.44 ID:+k2DhCmd0(2/2)調 AAS
カス共が入ってきたな
707: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 20:22:15.76 ID:PdvFSCqb0(1)調 AAS
>>14
昔、太平洋上にある邪馬台国を舞台にしたVR小説書いたなあ
708: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 20:44:07.08 ID:0N6x8/ML0(1/2)調 AAS
対馬から朝鮮まで千余里なら
今の50キロ=1000余里なら1里=50メートルくらいか?

松本清張クラスが古代史調べても謎だらけ
でも亀山神社は別格かな
これから松本清張を読み漁ってみようと思う
709
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 20:49:30.20 ID:a4G+53AN0(1)調 AAS
>>676
プロの方ですか? 私も同じ見方をしています。

川沿いに進んだという事は、水行した距離は川の長さ以上ではありえないという事になりますね!
710: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 20:51:21.14 ID:/f2pk8lN0(1)調 AAS
記述だと郡(帯方郡)から女王国まで1万2千里で、不弥国までで1万7百里使ってるのがな
残り1300里で水行20日の投馬国、水行10日、陸行1月の邪馬台国って
711
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 21:40:35.19 ID:0N6x8/ML0(2/2)調 AAS
>>709昔の川と今の川の地図は同じじゃないよ
古代の海岸線も違うし。
古代は道も開けてなかっただろうから川沿いに歩くのが簡単
しかも西福岡から大分県まで川沿いと繋がっていた可能性すらある
川沿い歩きで福岡大分阿蘇山まで行き来できたのかもと思う
712: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日) 21:44:49.29 ID:vH2dwB7yO携(2/2)調 AAS
>>711
無理
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.918s*