[過去ログ] 【鉄道】北海道新幹線の札幌駅ホーム、東側設置で正式決定へ (206レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月) 10:32:07.27 ID:CM9P5Cr40(5/7)調 AAS
●実に曖昧で玉虫色の根本受益の根拠
「根元受益」とは、全国新幹線鉄道整備法(昭和四十五年法律第七十一号)第六条第一項に規定する営業主体が新たな区間の営業を開始することにより、
当該区間に接続する区間を営業する他の営業主体に生じる受益を意味するものであるが、
この根元受益のうち、北海道新幹線(新青森・新函館北斗間)に係るものは東北新幹線(八戸・新青森間)等の営業主体であるJR東日本に、
北陸新幹線(上越妙高・金沢間)に係るものは北陸新幹線(長野・上越妙高間)等の営業主体であるJR東日本に、それぞれ生じる受益を指しているものである。
北海道新幹線(新青森・新函館北斗間)に係る鉄道施設の毎事業年度の貸付料については、
機構が、当該区間の営業を開始することによりJR北海道に生じる受益の程度を勘案し、JR北海道と協議した結果、
機構法施行令第六条第一項第一号に掲げる額は一億千四百万円とされたところである。
また、「当該区間に係る根元受益」とは、北海道新幹線(新青森・新函館北斗間)の営業を開始することにより、
東北新幹線(八戸・新青森間)等の営業主体であるJR東日本に生じる受益を意味するものと思われるが、
これについては、機構が、当該受益の程度を勘案し、JR東日本と協議した結果、毎事業年度においてJR東日本から支払を受ける額は二十二億円とされたところである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*