[過去ログ] 【旬のニュース解説】財務省面接官「お前の人生を10分で聞かせろ」 → 学生、3分かけて説明 → 面接官「つまんねえ人生だな、家畜が」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:03:10.26 ID:Ux0gpkbJ0(1/3)調 AAS
輸入貿易の社長の床に嫁いだ毎日新聞の報道部長と伊達政宗の娘の茶道関係が住で苦してる
747: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:03:11.95 ID:av8Il/120(1)調 AAS
>>694
そんなのお前んとこだろ馬鹿。
お前が無能だからそんな扱いされてるだけだろが
748: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:03:13.37 ID:k+TWB+Rq0(4/9)調 AAS
>>627
多分変わった人生なら5分でも許された
例えば変わったサークル立ち上げたとか
749: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/03/28(水) 11:03:17.41 ID:EcdtizaI0(3/3)調 AAS
「お前の人生を語れ」

「官僚になったら昭恵夫人の秘書にされました

「税金で給料貰って昭恵の秘書ってナメてんのか」
750
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:03:20.85 ID:LxSsJGdZ0(2/2)調 AAS
>>703
捏造だと思う
佐川さんの学生時代の写真だして ひどいエピソード書いたり嫌がらせしまくり
まず エリートでこんな汚い言葉使いをする人を今まで一度も見たことがないよ
751: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:03:33.64 ID:7MLpi3dM0(2/2)調 AAS
>>734
とにかく消費税上げときゃ良いみたいな連中だしな
752: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:03:37.08 ID:xFkqrfYR0(1)調 AAS
>>139
お前の代わりが腐るほどいるが、これは残念ながらいない
753: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:03:41.08 ID:590DUDnM0(2/2)調 AAS
>>733
現在の人事は知らん。
754: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:03:43.18 ID:nE8wBSl80(1/2)調 AAS
組織のために自己をすべて否定されるのか
755: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:03:57.22 ID:bhQ7YDDI0(1)調 AAS
使われる方も優秀なら使う方も優秀なわけで、プライドへし折られて当然っちゃ当然
やり方に品はないがな
756: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:03:59.95 ID:KEf12gH80(1)調 AAS
忖度体質に洗脳されてるわけか笑
757: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:04:01.39 ID:wPFkflR70(1)調 AAS
でも
臥体がでかくて怖い系の学生には
そんな態度取れないんだろ。
758: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:04:07.33 ID:x9lLePzo0(6/10)調 AAS
今どきコピーですか
759: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:04:11.51 ID:r9i7zJrh0(1)調 AAS
面接官はねらーかな
760: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:04:12.60 ID:BVEGuHCa0(1)調 AAS
>>1
JRとどっちが酷いかな?
俺は、鼻くそほじりながら今までの人生で何回遅刻した事があるかを聞かれたわ

ここまでの圧迫面接は初めてだった
761: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:04:18.87 ID:Ux0gpkbJ0(2/3)調 AAS
輸入貿易の社長のとこに嫁いだ毎日新聞の報道部長と伊達政宗の娘の茶道関係が住で苦してる
762: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:04:29.66 ID:ZxYKA7cN0(1/2)調 AAS
>>15
プロ市民に対応するためのテクニックを学ぶんだよ
763: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:04:34.99 ID:bJRs50tw0(1)調 AAS
余ってるんだろうなー
人材が。
764: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:04:36.13 ID:qBw1xW8O0(1)調 AAS
財務省=ワタミwwwwwwwwwww
765: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:04:40.96 ID:JEqSvkjU0(3/5)調 AAS
>>729
大人になってからの勉強も大事だよね
766: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:04:48.98 ID:x9lLePzo0(7/10)調 AAS
ゼロックスしといて!

じゃないの?
767: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:04:56.07 ID:q7WOPC7V0(2/2)調 AAS
軍隊とかブラック企業も同じ手法だよね
確立されて久しい手法だ
768
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:01.35 ID:6R8QMfqn0(1)調 AAS
優秀な財務省のおかげで
国債1053兆4676億円

家計をあずかる専業主婦もビックリ
769: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:01.80 ID:OIxtFY8Z0(1/2)調 AAS
組織や人材は優秀かもしれんけど、日本が出してる結果がすべてなんで
それを鑑みたら全員無能やん、何小さい部屋でちちくりあってんの?
770: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:05.66 ID:BVldAaCK0(1)調 AAS
>>355
最終的には政治家をうまく騙して増税に持って行くことだから
変なプライド持たれて政治家とやり合うより
表向きは無能な政治家の家畜のように振る舞って
その実、財務省の思い通りに政治家を動かす術を叩き込んでるんだろ
771: 名無しさん@1周年 [s a g e] 2018/03/28(水) 11:05:12.71 ID:T02DALzu0(1)調 AAS
ほんとクズだな

ゴミみたいな答弁しか出来ないくせに
772: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:17.23 ID:B0tj244t0(1)調 AAS
「お前を家畜にして毎晩はぁはぁ…」というのが真意だったと推測
773: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:20.21 ID:8LcJRvUx0(1)調 AAS
つまんない人生なのに合格するんだから、
つまんない人生の奴を求めてたんだろう。
つまんない人間の方が公務員に向いてそうだし。
774: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:22.94 ID:SQWgh9HC0(1/2)調 AAS
スネ夫みたいな奴らの寄せ集めかよ
道理で日本がダメになるワケだ
775: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:27.66 ID:2k8l+TlE0(1)調 AAS
50年くらい前まではこういう話は通用したんだろ
日本は中枢が世界の主流から取り残されている感じ
これが役人のトップで後は右に倣えだから
成長率低迷も無理はない
776: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:34.24 ID:LRW8uuRE0(12/17)調 AAS
なかなか全部は否定できないけれども、時代の波には乗れてはいないとは思うの・・
やっぱり大企業のようなもので、もうスピードもないし、決断も出来ないでしょう
官僚主導はこういう時代でなければ良い事もあるんだけれどもね

今の時代だから、政治主導で、スピードと決断力は求められるものね
777: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:36.15 ID:CFzh7d/L0(1)調 AAS
高学歴奴隷一丁出来上がりってことね
778: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:42.71 ID:NziCjfLB0(6/6)調 AAS
>>731
良し悪し
本来必要ない時まで録音録音ってやりだす層がいるからケースバイケースってのも言わないとな
779: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:43.82 ID:rDaaAifL0(1)調 AAS
官僚って毒気も何もないような顔してるけど、こうやって作られてるのか
780: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:51.79 ID:FZ6FkIV+0(1)調 AAS
国民に奉仕する
781: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:05:53.42 ID:ZlAO4tTbO携(1)調 AAS
ブーメラン発言じゃないか>>1
782: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:08.69 ID:mf2eKPIV0(1)調 AAS
>>16
なる
783: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:11.05 ID:x9lLePzo0(8/10)調 AAS
これがオレの適宜だ。
違うというなら根拠を示せ!!

オレのプライドは折れませんから
784: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:12.74 ID:HqRoN3GJ0(1)調 AAS
>>496
それだ
785
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:28.63 ID:koh24h1G0(1/3)調 AAS
東大首席にもかかわらず
山口氏の(国家公務員試験の)順位は21位だった。
本人は「21位」に過敏に反応するが
旧大蔵省で21位は雑魚扱いだろう
次官、国税庁長官候補など最高幹部になれるのは一桁。同一年次最大2名まで。
山口氏がいくら頑張っても、局長はぎりぎり。

当時の財界天皇の木川田東電会長(やった話かやられた話か忘れた)の秘書(後の社長)の鍛え方

「あれどうなっている?」と突然言われる。
前の文脈(少なくとも数十分以上)全くなし。
この解答で、運命が決まる。

コピーの枚数なんか、序の口。
どこの職場でも書類の枚数なんて、種類(=使用者、配布先で)大体決まっている。
人によって予備部数の枚数が違うくらい(うちでは50部で1-5部)
予備部数も重要度と後から追加する余裕があるかどうかで変化する
(中には自分の完全な見積もりミスで失敗して足りなくても「自分でコピーして」と言う上司もいる)

プライドとはほぼ無関係(上司の頭の中では)
このくらいのことができなくては、キャリアとして使えない。
(分からなければ、忙しい上司ではなく他の人に聞け。そのくらいの人間関係は作っておけ)
お茶くみ係(最近は男の新人か、使えないオッサン)が、各人の好みを暗記するのと同じレベル。
786
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:30.02 ID:MsLtB1BS0(2/2)調 AAS
今は無き野球エリートPLが
スカウトしてきた1年を奴隷として洗脳してきたな
787: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:31.78 ID:9JJw+87Z0(1/2)調 AAS
この面接官はネトウヨだな。
788: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:33.07 ID:Ko0jgfyW0(1)調 AAS
そう韓国でも教会がよくでてくるけど、なんだろうなとおもう
何でもやの影響があるんじゃないか思うけど、だから不思議だよな
スピリットオブワンダーだな
789
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:34.32 ID:I6/xQRfZ0(1/5)調 AAS
カルトの入団儀式だな フリーメイソンとかもこれと似てる
790: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:34.52 ID:gF9C4je80(1)調 AAS
田舎者扱いされたとか本当につまらんエピソード
791: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:42.83 ID:VQwicGA+0(3/5)調 AAS
どうりで日本が沈むわけだ
792: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:46.59 ID:ZkaOSiI/0(1)調 AAS
まあウチの上司も此れと似たり寄ったりだったが、当時を振り返ると俺が物怖じしない生意気な輩に仕上がってしまっていたのは
間違いなく若さ故の自尊心が暴走した為であるな
しかし時と共に心模様は変わる。今は上意下達に怯える立場ではないが、傲岸不遜な態度をとる事はない
793: 安倍ちゃんマンセーさん 2018/03/28(水) 11:06:55.24 ID:Xnd9XsgN0(3/3)調 AAS
日本軍隊方式が

どんな結果を生んだか

まだわからんの?w
794
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:06:57.76 ID:XEvfjKOt0(1/4)調 AAS
所詮は公務員。
民間の厳しさにはついてこれない連中。
795: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:07.89 ID:k+TWB+Rq0(5/9)調 AAS
>>737
社内で配るものなら人数わかるし
ご自由にお取りくださいのパンフなら適宜でしかないしなw
796: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:08.55 ID:BAgiUpjt0(1)調 AAS
アタナにとってはつまらんでしょうけど、オレには楽しい人生ですよ、あぁん?
あぁ? ゼッテー潰すは、おいこらぁあああああ

こうでしょうね
797: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:15.48 ID:VQwicGA+0(4/5)調 AAS
ありゃ?
久しぶりにID被った
798: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:22.09 ID:aJs0Qa3A0(1)調 AAS
>>2
理にかなった教育
799: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:25.81 ID:pjWT2KYI0(1/2)調 AAS
財務省2年で辞めたんだっけー
たった2年しかいなかったのに組織の全部を知った様な事よく言えるね
800
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:28.71 ID:EhejYD0M0(3/3)調 AAS
製造業が儲かって世界有数の先進国になったのも民間の力が全て
むしろ根拠のない規制アンド規制で足引っ張りまくり
自動車の馬力規制から始まってバブル崩壊後の片付けまで全部官僚が妨害しまくってる
筆頭の財務省なんてエリート意識持つ割に国内有数の無能集団だよ
801: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:29.68 ID:9JJw+87Z0(2/2)調 AAS
>>461
802: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:30.44 ID:qnvl3M5P0(1/4)調 AAS
デイリー新潮にしては面白い記事だな
803
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:31.01 ID:jw7d1/dj0(4/4)調 AAS
つーか、すごいよな

ここのアホって普通の会社の面接と官僚の面接の違いもわからずにアホなレスしてて

なんかアホの極みってこういうことなんだろな
804
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:34.26 ID:z4M9aqDd0(1)調 AAS
まぁ、国の財布だからな
勉強できる奴等の中で勉強できる自慢するしかトーク内容ない奴はダメって事でしょ
カイジの利根川みたいなもん

それでは肝心ないざという時には役に立たん
805: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:41.06 ID:tPeoAooh0(1)調 AAS
東大を優秀な成績で卒業したのになんで反論しないの?
806: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:07:44.11 ID:x9lLePzo0(9/10)調 AAS
>>786
1年のときからなぜか偉そうだった桑田
807: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:00.96 ID:LIGot0Bw0(1/5)調 AAS
>>794
低学歴バカ中小が語る民間の厳しさwww
808
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:01.57 ID:U4IQegfN0(1/3)調 AAS
>>17
前川が如何に三流かってことだね
あれでどれだけ文科が損してるか
809: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:02.09 ID:rglrBYO90(2/2)調 AAS
>>704
でも早朝のモーニングで焼き魚定食出してんだぜw
あんまり言うと身バレしそうでアレだか地元の老人や若い独身サラリーマンには結構好評みたいだ。
それと夜は地元の団塊世代の人らと無料の塾みたいのをやってるみたい。
貧困世帯の子らに勉強を教えてるってヤツ。
810: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:05.10 ID:ota7rkW00(1/2)調 AAS
こういう方法が一番効率的なやり方なんだろうね。ほんとに優秀な人材はやめていくんだろうけど。
811: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:09.40 ID:k+TWB+Rq0(6/9)調 AAS
>>734
そうだな
企業家で会社を存続させる方が優秀だな
812: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:14.74 ID:I6/xQRfZ0(2/5)調 AAS
帝国日本の新兵虐待で戦艦一隻爆沈的な事件が起きるかも
813: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:17.58 ID:S3nkG7wW0(14/16)調 AAS
>>741
いまは登録抹消してるみたい
東大院の博士課程だとか
814: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:21.74 ID:NsPCwvbE0(1/3)調 AAS
ジャップはほんと頭がおかしい民族だなww
815: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:23.58 ID:9MQEUIgi0(3/4)調 AAS
日本の最高峰の学力を備えた
このエリート様の率いる国がこの体たらく
日本国はそんな情けない国なんですね…
816
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:24.79 ID:+GLkhY9z0(1)調 AAS
「一つのことに職人のように特化して洗練させたい」なら、「失敗させて怒られて覚える」のが最高の教育の仕方だとおもう
発展途上国が先進国に追いつく段階では最高のやり方
ただ、今の日本は成熟してて、破壊的な変革が必要だし、技術の進歩も早くて、正解がどこにもなくて、流動的だから、それでは生き残れない
817: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/28(水) 11:08:28.54 ID:ZGXLWI4A0(1/2)調 AAS
>>1

どんなに吠えても

結果は国民にお恵みをもらう

乞食官僚どもw

.
818: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:30.74 ID:cvtsku1e0(2/5)調 AAS
日本売国破壊朝鮮化に非協力的なあべをつぶすために
しばきなんちゃら青木なんちゃら
部落穢多朝鮮から担ぎ出されたんだっけ?
捏造札束、気持ち悪いチョンづら籠なんちゃら
気持ち悪い愛国アピールくりかえしあべをひっかけたい
案の定、あべの馬鹿嫁がひっかかる

気持ち悪い愛国アピール、バックはあべだ!ちらつかせ
部落穢多朝鮮非人ヤクザまがいの
ゆすりたかり恫喝大騒ぎ大暴れ恐喝だから
役人びびって右往左往、優遇

案の定、あべやめろ麻生やめろ大暴れ
部落穢多朝鮮非人野党
部落穢多朝鮮非人メディア
部落穢多朝鮮非人デモ
自民内部落穢多朝鮮非人も穢れのトリックに呼応
あべのせいだ政府のせいだアピール大暴れ
あべやめろあべやめろノコノコ朝鮮からも応援だとさ
腹がいてえ受ける
吐き気する穢れのトリックに騙される愚民が受ける
819: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:32.80 ID:m4VClANV0(1)調 AAS
>>49
そんな時に出会ったのがにんにく卵黄
820: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:32.93 ID:LRW8uuRE0(13/17)調 AAS
それで今回の内閣人事局は良い事だと思ったのね

大企業と言うのは部署が分かれているから、どうして変化に対応するのが
遅くなるというか、モタモタしている間に発注を他に取られたりするでしょう

これが内閣人事局があると、中小企業のようなスピードと決断力が発揮出来るようになるわけだからね

なかなか良い事だと私は思ったの
821: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:35.41 ID:wkMsWUHQ0(6/6)調 AAS
戦後日本がなぜ繁栄できたかと、アメリカのVIPに言われる
位だから、日本のエリートなんか知れているわけよ
822
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:38.98 ID:qnvl3M5P0(2/4)調 AAS
>>808
そんな前川を通した三流文科
823: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:40.99 ID:gcoLEZwq0(1)調 AAS
>>5
このセリフにマジレスする奴
824: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:50.70 ID:Ruxzeuxy0(1)調 AAS
音声録音しといてネットに晒せばいい
825
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:52.77 ID:GfGWk7kA0(1)調 AAS
>東京大学法学部をオール「優」で首席卒業し、在学中に司法試験にも合格している。

なにこの天才
826: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:55.50 ID:D75P7sDT0(13/14)調 AAS
>>789
アイビーリーグの秘密サークルとかも同じ
そういう洗礼を受けたことないってことは、下っ端ってことよ
仲間になれないからな
827: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:08:59.59 ID:vNBmU3ciO携(1)調 AAS
徹底的に人格攻撃されて洗脳されるてことじゃねーか

解体まったなしだな
828: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:01.93 ID:4dvU9pkd0(5/6)調 AAS
エニウェア気取りのサムウェアはもうすぐ消えてなくなる
829
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:05.98 ID:2ZhtnmDO0(1)調 AAS
>>18
籠池や野中みたいなチンピラの相手をするんだぜ
坊っちゃん嬢ちゃんで務まる思うか?
830: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:12.62 ID:TtyQZYUL0(1/2)調 AAS
>>587
東大法のトップなら裁判官コースが普通?
831: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:21.95 ID:tOf9nSIS0(2/3)調 AAS
一方医者は、「先生、どうかうちに来てください」と頭を下げられるのであった
そりゃ、日本で頭いい奴はことごとく医者になるわなwwwwww
832
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:22.42 ID:NsPCwvbE0(2/3)調 AAS
だからジャップは世界中からキチガイ民族と言われるんだよwww
833: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:22.42 ID:UvQAwLY60(3/4)調 AAS
>>519
笑顔は崩さず、面接官を殴るのを進めたいわ
834
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:27.70 ID:XEvfjKOt0(2/4)調 AAS
>>825
単なるガリ勉でしょ。
835: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:27.89 ID:1yR3Kp5a0(1/14)調 AAS
財務省ってエッタだらけだろ
エタサツキみたいなやつ
836: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:29.45 ID:nE8wBSl80(2/2)調 AAS
この体質だと予算の計画とか上のやってる事がおかしいと思っても従うのみだろうな
だから一向に緊縮財政路線が変わらん
837
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:30.14 ID:Di2kvqTS0(2/3)調 AAS
無産階級財務省が偉そうにw
838
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:34.09 ID:S3nkG7wW0(15/16)調 AAS
>>794
そんなこと言ったって君、市役所くらいしか知らないでしょ
839: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:34.73 ID:LRW8uuRE0(14/17)調 AAS
官僚主導と言っても、トロ臭そうだものね。今の時代って・・
840: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:35.05 ID:72YWtXWj0(1/3)調 AAS
税金貴族の財務官僚にまともなのはいねーだろw
841: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:37.14 ID:s/fy1MLf0(1)調 AAS
井の中の東京だからこうなる
首都移転早くしろ
842: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:37.74 ID:uziqShED0(1)調 AAS
適宜てなんやねん、税金で紙買ってんのに余ったら捨てんのか?
843: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:40.91 ID:LIGot0Bw0(2/5)調 AAS
一方糞バカ国民どもはマーチすら受からないガイジなのでした
844: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:09:42.89 ID:wYgusQXm0(1)調 AAS
俺なら「じゃあ今からちょっと面白くしてみましょうか」つって面接官をブン殴っちゃいそうw
845: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/28(水) 11:09:45.34 ID:ZGXLWI4A0(2/2)調 AAS
>>19
官僚も派遣や契約で賄える。

将来的には官僚はAIに置き換える。

.
846: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:10:09.70 ID:1yR3Kp5a0(2/14)調 AAS
>>832

エッタは明治4年以前はチョンだよ
847
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:10:10.43 ID:irSzj0mu0(1)調 AAS
これが官僚の作り方か
848: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:10:13.80 ID:NsPCwvbE0(3/3)調 AAS
ジャップは世界一のキチガイ民族だからなwww
849: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:10:17.74 ID:049/8nca0(2/2)調 AAS
体罰禁止だけじゃなく
ゆる〜〜〜い環境で育ってる日本人
ガンガンに鍛えられてる中国人や東南アジアのやつらと渡り合うんだから
もっと厳しい方が日本の国益になる
850: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:10:21.75 ID:qnvl3M5P0(3/4)調 AAS
>>822
嫌なら辞めろ委員会って、実際は奴隷労働強いられてる医師に対する、引退医師からの親切なアドバイスだったんだが
5chって新参多いのかねー
851: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:10:26.30 ID:JEqSvkjU0(4/5)調 AAS
>>785
東大でオール優だったのも平均的な成績を取れば行けるって戦略だったらしいし
どんな順位でも受かれば良いっていう合理的な判断でもあるかもな
852
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:10:30.12 ID:U4IQegfN0(2/3)調 AAS
>>822
そらそうよ
文科と厚労はガチ底辺
853: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:10:39.76 ID:cvtsku1e0(3/5)調 AAS
竹島の日にチョン市民団体と対決アピール大暴れ
おれたちウヨク愛国日本人だアピール

お次は笑える北チョン施設に拳銃
腹がいてえ受ける
部落穢多朝鮮非人ヤクザ街宣車

北チョンに腹が立った?腹がいてえ受ける
毎度お馴染みおれたちウヨク日本人は
こんなに悪質だ悪質だアピール
かつ朝鮮にゆすりたかりやらせたい
ゆすりたかりのきっかけ与えたい!だろうが
部落穢多朝鮮非人
854: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:10:43.96 ID:prbWVoTi0(1)調 AAS
スポンジ状態にしたうえで、健全な公僕に育てるのなら
百歩譲ってアリなのかもしれないけど、
適宜の件よろしく言外の内容忖度して(公益を損なってでも)権力者・為政者だけに媚びる省内文化を
刷り込むためなんじゃ有害以外の何物でもない風習だな。。。
855: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:13.17 ID:LA0+VlBK0(1)調 AAS
>>803
そりゃ、この教育方針の財務官僚がどういう成果挙げてるか考えれば分かるだろ
マイナスに振り切れて20年間の大不況だよ
ここ何十年もなーんにもプラスになってない
精神鍛練して弾も用意できずにボロ負けした旧軍をバカにするのと同じだぞw
856: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:18.27 ID:LRW8uuRE0(15/17)調 AAS
ただ内閣人事局と言うのは、頭のキレる人が来ないとなかなか難しいよね
モリカケとかバカとしか言いようが無いというかね・・
857: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:18.66 ID:pXKzxsVn0(1/4)調 AAS
この手法はサイコだわ
採用する合図
858: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:20.47 ID:1yR3Kp5a0(3/14)調 AAS
>>847
イギリスが当時の朝鮮人を扇動して起こした革命が明治維新なので
チョンというか新平民が官僚の主流
859: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:22.57 ID:bw/1GEX/0(3/3)調 AAS
有能なヤツにリミッターかけたら、組織が成長するわけ無いじゃん
860
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:25.07 ID:veHLjgmr0(1)調 AAS
>>11
立命館大学 法学部
偏差値 57.5

これで捜査一課長かよ
861: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:27.74 ID:qnvl3M5P0(4/4)調 AAS
>>852
厚労も底辺だったのか…
文科と防衛がツートップだと思ってたんだが
862
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:27.79 ID:eYlOPRjB0(1/2)調 AAS
財務省のキャリアーのエリート教育の特殊性を理解しろよ
数年すれば、税務署長として数十人の部下を持つんだ。
軍隊なら将校が平常心を失い策を誤れば、滅ぶ。
アタマは東大主席でも二年で逃げるような心の弱さでは、
組織を指揮することはできない
863: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:29.22 ID:2OcxPlZ50(1)調 AAS
その結果できたのが、自分達は優秀だと勘違いして糞の役にもたたないむしろ有害なことばかりやって、私腹を肥やすことだけはぬかりない連中です
864: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:32.50 ID:j9OtWzgp0(1)調 AAS
佐川の家族を何とかしろよ!
865: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:33.99 ID:K+bL0LKj0(1)調 AAS
宮仕えの志望者に家畜とか誉め言葉?w
866: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:42.07 ID:ZAqOeoSf0(1)調 AAS
ジャップ「あれ? もしかして俺たちジャップって相当なキチガイ民族じゃね?」
867: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:43.91 ID:LHeVXrtN0(1)調 AAS
自分に全く関係のない遠い世界のお話だからふーんとしか思わない
868
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:50.28 ID:XEvfjKOt0(3/4)調 AAS
>>838
公務員は国がケツ持ちしてるからなぁ。損害賠償責任がない。
責任なき仕事をいくらやろうが楽ちん。
869: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:11:54.80 ID:iVaYnfzW0(1)調 AAS
オレが公務員試験を受けたときの面接官
面「ソッケンはなんだ?」
オレ「ソッケンってなにでしょう?」
面「ソッケンだよう。ソッケンだ」
しばらくしてソッケンが卒業研究のことだと分かった
オレの大学ではソッケンとは言わずに卒論と言っていた上にオレもいささか緊張していたので分からなかった
東大ではソッケンと言うのかね?
しかしあの面接官の言いようは今も覚えてるわ
870: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:12:02.42 ID:2SanTsJ30(1)調 AAS
素直に人間になる?
辞めた後まで媚びなきゃならんのだな…
野心の為に頑張ってくれ
871: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:12:11.05 ID:B7yUr+oK0(1)調 AAS
つか官僚が優秀?バカ言うなよ今の日本の制度を作ってきたのは官僚だろうに今の衰退する日本見て優秀有能なんてよく語れるね。結果だけみりゃ無能しか感想は残らんぞ
872
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 11:12:12.42 ID:tOf9nSIS0(3/3)調 AAS
>>834
ガリ勉だけでは無理
素が段違い

ガリ勉とかレッテル貼る奴って、ロクに勉強したことない馬鹿なんだろうな
だから、勉強すれば誰でもできるものと大きな勘違いをしている
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.474s*