[過去ログ] 【改ざん】財務省、近畿財務局に改ざんを指示するメールを送っていたことが判明。「国会対策のため」と話す」★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:11:42.06 ID:dX8MVMOZ0(2/7)調 AAS
土地取引ってのはめったに起こるものじゃないから普通の取引とは違うんだよな
これを会計用語では流動性が低いという

流動性が低い資産に関しては評価額なるものの客観性が著しく落ちるので取得原価主義という方針がとられるな

取得原価とは購入価格+付随費用  1億3千4百万で騒いでも無意味なんだよ

それに忖度なんてものもなんの客観性もないもので通常は簿外資産だな。

んなもんは人によってなんとでも言えるものでヤクザの言いがかりと何も変わらん。

だから削除したんだろうな。 
436
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:11:45.89 ID:UqUAvZNn0(20/37)調 AAS
>>407
>籠池が勘違いしたって値引きにはならんわけで。

なるよ。首相や昭恵夫人から裏で後押ししてもらってると勘違いした籠池
がそれのことを役人に匂わせて、役人もそういう話ならと過剰に忖度しちゃったから
値引きになったんでしょう。実態はそういう単純なことだと思うよ。
もともと大した責任の無い人たちが下手に責任逃れしようとした結果拗れてるだけで。
437: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:11:54.98 ID:pUhtiepC0(14/45)調 AAS
>>427
そうだね
438
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:11:59.18 ID:R1M63s/40(3/6)調 AAS
安倍内閣の責任→財務省の勝ち→増税確定
財務省の責任→安倍内閣の勝ち→増税延期

俺は後者を選ぶは
439
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:12:07.34 ID:SAvj+Jt20(5/6)調 AAS
>>426
麻生は辞めなくていい
佐川の逮捕で全て終わり。それで国民は納得する
440: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:12:31.55 ID:a8TyueP+0(1/6)調 AAS
>>417
アメリカではアベゲートと紹介されているようですね
441: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:12:38.69 ID:FQShL14B0(8/16)調 AAS
>>411
安倍や政府が白かはまだわからんよ。そういう筋書きにしたいのは見え見えだが。
捜査次第では政府の秘書官が生贄になる可能性もある。
442
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:12:40.85 ID:pUhtiepC0(15/45)調 AAS
>>433
焦ったんだろ
443: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:12:42.11 ID:Vdp65sSE0(22/30)調 AAS
実質的に昭恵が経営者で籠池は手下と見てもいいだろう
それぐらい昭恵の存在は巨大である

昭恵の機嫌ひとつで認可が決まるのだから必死である

ここまでバカ嫁を増長させた安倍が悪い。辞任が妥当
444: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:12:44.63 ID:mIRKYfzQ0(1/2)調 AAS
>>56
おまえは裁判官か
445: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:13:00.03 ID:XJGYQqYd0(49/82)調 AAS
>>409
むしろこれ消されたおかげで問題が長引いて官邸は大迷惑だって。

外部リンク[PDF]:www.mof.go.jp
446: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:13:01.78 ID:4340Brv30(2/16)調 AAS
もはやどんなに説明しても証拠がない事を消したとか言われるんだから大変だね
証拠もなにもないならなぜ朝日が記事にしたのさ
447: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:13:03.03 ID:Cq7Ba2rg0(3/9)調 AAS
>>433
バチボコに関与していない自信があったからだろ
448
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:13:08.88 ID:eqLV/NeX0(7/35)調 AAS
>>424
アキエがどうこう書いてるほう。
あれ、普通に読んだらオッサンが「こんな変てこな処理してるけど、責任は俺にないから。仕方なかったんです!」と言ってるようにしか読めないんだけど。
449
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:13:48.57 ID:SAvj+Jt20(6/6)調 AAS
佐川が安倍政権を陥れるために消したに決まってる!
450: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:14:00.54 ID:Sgkd9xB30(1/3)調 AAS
財務省も厚労省も文科省も無茶苦茶じゃないの。
ここ数年の外交も大失敗、明日の株価も恐ろしい。
重要法案ことごとくダメにして失われた数年。
改竄を財務省のせいにしている阿呆が多いが、それだって安倍がやった人事を官邸に集めた結果の事。
代議士時代ならともかくファーストレディの手綱もさばけず、やってはいけないパフォーマンスの数々。
もういいよ、早く退陣しておくれ。
451
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:14:04.80 ID:pUhtiepC0(16/45)調 AAS
>>439
ムリだろ

とりあえず、グレーで幕ひき
安部引退の流れじゃね?

歳だし終わりだろ
452: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:14:13.94 ID:XJGYQqYd0(50/82)調 AAS
>>425
改竄前でも関与なんて読み取れんよ?
453: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:14:24.25 ID:mIRKYfzQ0(2/2)調 AAS
>>398
しろって言われてやるのなら、それは忖度とは言わない
454: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:14:28.74 ID:FQShL14B0(9/16)調 AAS
>>439
実行犯は財務省職員だからな。
財務大臣の麻生は無傷ではいられない。
455: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:14:36.96 ID:mMYflEct0(1)調 AAS
>>44
頭に血が上ったアホが勝手に発言したんじゃないの
456
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:14:44.79 ID:gNvwkWc70(13/25)調 AAS
>>410

最近で言えば、「モルゲッソヨ」がネットで一時プチ流行したり、今でもまだネットのバスりの震源のひとつには
なってる2ちゃんだから、その辺りに工作価値見いだしてるのかなーとは思うけど(笑)、アタイみたいなガチの古参の
ネラーに出てこられたら、全く理屈で勝てなくなって、それまで積み上げて来た印象操作を一発でガラガラポンされちゃうので、
確かに無駄な工作ではあるよねw
457
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:14:54.48 ID:UqUAvZNn0(21/37)調 AAS
>>416
不用意な発言をしたり、中立で控え目であるべき政治家の家族の一私人が名誉校長
なんて引き受けた責任はあるだろう。
そもそも政治家の奥さんが出しゃばること自体、日本的じゃないんだよなあ。
どうしても何か社会的活動したいなら、障害者や孤児へのボランティア活動程度にしとくべきで。
458: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:14:58.95 ID:LXeSvBNG0(2/2)調 AAS
>>438
いや、普通に増税するから
459: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:15:04.38 ID:pUhtiepC0(17/45)調 AAS
>>449
アホやな
忠犬だろ
460: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:15:08.59 ID:FQShL14B0(10/16)調 AAS
>>449
え根拠は?
461
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:15:18.57 ID:Vdp65sSE0(23/30)調 AAS
>>451
検察はすでに佐川を聴取してるかもよ
ホテルなら聴取しやすいからね

その自白調書に今井秘書が出てきたら安倍政権崩壊ですわな
462: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:15:22.62 ID:XJGYQqYd0(51/82)調 AAS
>>436
外部リンク[PDF]:www.mof.go.jp

これがある以上忖度要らんので。
463
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:15:33.07 ID:eqLV/NeX0(8/35)調 AAS
>>449
その説は一番ありえないね。
改竄せずに文章を早期に提出すれば良かったから。
これでも安倍政権へのダメージは変わらないけど財務省と佐川は被害を受けない。
464
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:16:09.35 ID:sgb2keNL0(3/29)調 AAS
>>429
森友に土地がうまく渡るように財務省に因果を含ませたんだよ安倍が。
しかしその口利きの関与の証拠は完全に消したし痕跡すら残ってないはず、と安倍は思ってた。
なので「関与してたら議員辞めます!」とか自信たっぷりに宣言した。
おどろいたのは近畿財務局だ。やべっ決裁文書に名前載ってるし!問題ない範囲だけど、露ほども疑念抱かせたらあかんから
これは削除しておかないと!→改竄

こういう流れであることは明白。ほかにもっと辻褄の合う説明ってある?
465
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:16:32.53 ID:gC7y3/Yd0(6/26)調 AAS
>>461
今井秘書が土地取引しているわけ?
あり得ないんですけど
まず、森友学園の土地取引をやっていた業者を国会に呼びましょうよ
話はそこから
466
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:16:44.44 ID:XJGYQqYd0(52/82)調 AAS
>>448
籠池が勝手に威光を借りようとしてるだけだし。安倍晋三小学校と同じ。
467
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:17:02.83 ID:R1M63s/40(4/6)調 AAS
困った時は安倍内閣信用しとけば間違い無いよ
野党に首相候補いないだろ?
468: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:17:22.43 ID:Vdp65sSE0(24/30)調 AAS
>>465
何も知らないのにレスしないほうがいいてか2ちゃんは無理
469: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:17:52.61 ID:dX8MVMOZ0(3/7)調 AAS
改竄じゃなくて、修正か訂正な。

目的ごとに報告内容を変えることは元になる会計数値が変わらないようなら

単一性の原則といって、真実性の原則違反にはならない。

常識なんだけどな。

説明責任を持ち出しながら、会計原則は無視する馬鹿野党wwwwww
470: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:17:52.90 ID:gC7y3/Yd0(7/26)調 AAS
>>464
ええ?
土地がうまくわたるように、ってそんな関係性を示す証拠など何も出ていないじゃないですか
どこの業者と安倍夫妻が関係し、いつ何を頼まれたのか出してください
471: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:17:56.83 ID:sgb2keNL0(4/29)調 AAS
>>467
いや? 枝野でいいよ。嘘つかないし説明がわかりやすいし。
472
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:17:57.12 ID:4340Brv30(3/16)調 AAS
>>465
それそれ
業者呼べばいい
473
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:17:59.31 ID:T2o/GHz/0(1/5)調 AAS
>>464
一年前の繰り返しだけど結局それで安倍が何か利益を得るのかってところがその説の弱いところなんだよ
だから忖度って言い出したの
474
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:18:01.45 ID:pUhtiepC0(18/45)調 AAS
忠犬佐川の最後のご奉公期待しろや
スゲーぞ?

完璧な役人対応するだろ?
全てはワ○シがー?
475: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:18:03.87 ID:FQShL14B0(11/16)調 AAS
>>442
昭恵の軽率さを甘く見ていたから
476
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:18:17.45 ID:XJGYQqYd0(53/82)調 AAS
>>457
名誉校長なんて単なるボランティアの看板だからね?
477
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:18:57.81 ID:gC7y3/Yd0(8/26)調 AAS
>>472
なぜ土地取引をやっている業者を国会に呼ばないのか
478: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:19:03.00 ID:Zfk7QYtr0(5/12)調 AAS
>>457
そもそも勝手に関与をそう言い出したのはお前らみたいなそうだからな
野党の言っていた「忖度」は狭義でいう「不正介入」の追求に使った言葉なだけ。
それを広義の「関係があれば」と言い出したのは勝手な言い分。
お前らもメディアリテラシーが育ってない可愛そうな報道被害者だと思うわ。
479
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:19:05.60 ID:YCg02oIf0(1)調 AAS
全て己の出世のため。
480: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:19:12.42 ID:sgb2keNL0(5/29)調 AAS
>>473
安倍念願の愛国小学校が実現する。文科省に頼んだけど断られたからな。(それで馳と前川のクビを切った)
481
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:19:36.78 ID:Vdp65sSE0(25/30)調 AAS
>>474
全ておいらがやりましたといえば佐川はブタ箱いきなんだけどな
誇り高きエリートが刑務所の冬に耐えられるかなー

むしろ正直に自白して安倍政権崩壊の可能性がある
もちろん喚問ではなく検察の自称聴取でね
482: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:19:38.89 ID:pUhtiepC0(19/45)調 AAS
>>466
あきえを名誉なんちゃらにしたカ○グループと同じかな?
483: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:19:40.24 ID:4340Brv30(4/16)調 AAS
官邸が文書を消してなんの得になるの
文書読んだ?
484: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:19:46.59 ID:XJGYQqYd0(54/82)調 AAS
>>464
外部リンク[PDF]:www.mof.go.jp

読もうや?
485: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:19:53.11 ID:njrAzPmz0(1/5)調 AAS
>>409
うるさい人たちがいるからでしょ
アンタッチャブルな事くらいみんなわかったから一年前に終わってた
タマキンや辻元 自分たちが説明すると 逃げも隠れもしないと言いながら
逃げたじゃん
それを一年もやり続けるから 生コンやドラゴン 福岡空港の闇の話が
どんどん出てきた
486: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:20:05.26 ID:AioxV/ck0(1)調 AAS
>>473
あんな日本会議丸出しの安倍の意向通りの極右学校他にあるの?
487
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:20:09.82 ID:3X5ZO1kq0(1)調 AAS
ネトウヨおわた
やっぱ国主導かw
488: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:20:56.32 ID:iHfM6Uv/0(1/6)調 AAS
>>1
公文書偽造で佐川元局長は逮捕だろ。
489
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:21:09.79 ID:pUhtiepC0(20/45)調 AAS
>>476
じゃあ、ホームページから名前消すなよ
バカかw
490
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:21:09.79 ID:eqLV/NeX0(9/35)調 AAS
>>456
ここからもはや何も発信できてないと思うw
発信地ではなく、+はもうキチガイの隔離地かな。
現実でSNSでも居場所のない精神病患者の集う掃き溜め。

工作員さんは糖質というニッチ層を手堅くまとめに来てるとも考えられるが、
そもそもこいつら投票所にいけないんでは?とも思うし。
無意味なことをやってるようにしか見えん。
491: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:21:17.94 ID:4340Brv30(5/16)調 AAS
業者も呼べばいい
492: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:21:20.55 ID:Zfk7QYtr0(6/12)調 AAS
>>477
当時の弁護士呼んでくるのが一番早いんだよ。
だんだん情報が明るみになってから守秘義務あるから取材にさえ応じてないだろあいつ。
真相を知ってる一人は、どう考えてもあの弁護士。
493: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:21:26.72 ID:XJGYQqYd0(55/82)調 AAS
>>481
官邸がこれを消したらかえって不利になるので。

外部リンク[PDF]:www.mof.go.jp
494
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:21:35.97 ID:gC7y3/Yd0(9/26)調 AAS
>>487
国主導って、森友学園の土地取引をやっている業者と国の関係を示す、事実や証拠はあるの?
国会ではっきりさせて
まず森友学園の土地取引をやっていた業者を国会に呼ぶところから
495: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:22:13.36 ID:4340Brv30(6/16)調 AAS
弁護士も呼べばいい
496
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:22:15.88 ID:Cq7Ba2rg0(4/9)調 AAS
>>463
いや改竄しているから
「改竄しろと圧力をかけたのでは?」と政府を責められるんだろ
改竄してなかったらその文書は何も問題ない
自分が名誉校長だかなんだかの学校に←これでもじゅうぶんバカだけど
「いい土地ですからすすめて下さい」だけなら何も犯罪ではない
497
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:22:36.31 ID:iHfM6Uv/0(2/6)調 AAS
改竄をリークした大阪特捜の責任は?
次はそこが焦点だわ。
498
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:22:37.53 ID:XJGYQqYd0(56/82)調 AAS
>>489
詐欺師だとわかったら辞めて当たり前だ。
499: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:22:55.44 ID:pUhtiepC0(21/45)調 AAS
>>479
麻生に気に入られないとムリだろ
それであきえ関与が無くなるよう改竄した?
500
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:22:56.08 ID:sgb2keNL0(6/29)調 AAS
>>490
そんなことないぞ
自民党の議員も安倍もこの掲示板をよく見ている。(というか世耕がまとめてんのかな)
彼らの答弁の元ネタはどうかんがえても5ちゃんねる。言ってることがまったく同じだからな。
501
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:23:07.09 ID:UqUAvZNn0(22/37)調 AAS
>>476
特定の思想教育してる学校の名誉校長になるのが、中立な立場であるべき
人の取る行為なのかね。
まともな人なら辞退するよね。
たとえば皇族が引き受けたとしたら?当然大問題になるでしょ。皇族女性
もボランティアは色々やってるが、こういう学校の名誉校長なんて当然辞退
するでしょう。昭恵夫人はもちろん皇族ではないが、中立であるべきで、政治色の
ある事柄に関与すべきないのは同じだよね。
502
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:23:11.27 ID:a8TyueP+0(2/6)調 AAS
>>494
同じ調子でアッキーも呼ぼうやw
503
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:23:14.17 ID:gNvwkWc70(14/25)調 AAS
>>457
それと、土地取引を命令した!には物凄い飛躍のある話だと理解してるかしら。

君のやってるような言いがかりは、最近マスゴミがやらかしてる「安倍昭恵の名前が公文書から消されていた!」
みたいな、 見出しによる卑劣な印象操作(見出しは確かにウソではないが、消されていたのは籠池が勝手に名前を持ち
出していた部分で、土地取引への関与とは全く言えない部分に過ぎなかったが、その詳細は伝えないことで、あたかも
アキエが黒でアウトなように読者を思わせる卑劣でハレンチな手法)と同じようなもんだぞ?

イシュー絞らずにあっちこっちから言いがかりへのつけて、何となくアキエがワルかったかのように印象操作しようとしてる。

そーゆーのボンクラ大衆には通用しても、多くの賢いネラーには通用しませんので(´・ω・`)
504: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:23:17.13 ID:GTjnegK70(1/53)調 AAS
さすが麻生さんだ クソ官僚の悪行をあっという間にあぶり出した
505
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:23:29.30 ID:eqLV/NeX0(10/35)調 AAS
>>466
「職員は根も葉もないデマを信じちゃった馬鹿、深夜のコンビニバイトとかにいるあうあうあーな人だった」という主張?
それだったら、あの言い訳がましい文章の存在が説明つかないよね。
馬鹿はあんな保身のための文章かかないから。
506: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:23:36.24 ID:4340Brv30(7/16)調 AAS
>>497
それも証人喚問あと朝日
507
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:23:43.21 ID:gRHN62yc0(1)調 AAS
安倍って完全にバカ殿様状態だよね。
何かするたびに周りが必死に忖度w
508
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:23:50.35 ID:FQShL14B0(12/16)調 AAS
>>436
結局これが一番ありえそうなんだよな。
まさに忖度の結果。
509: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:24:08.37 ID:XJGYQqYd0(57/82)調 AAS
>>497
むしろ安倍政権にとっては助かったけどね。ようやく財務省の嘘がバレた。
510: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:24:32.58 ID:GTjnegK70(2/53)調 AAS
>>505
言い訳がましいどころか明確にお断り入れてるし。
511: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:24:38.39 ID:jY+fUTwM0(1)調 AAS
近畿財務局の森友チョンボを隠そうとして改ざんだろな、しっくりくる。
これで安倍がおりなければ消費税増税延期できそうだな。
石破と岸田は緊縮財政派だからきっちり上げるだろうが。
512: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:24:43.05 ID:ZDLI+L8y0(1/4)調 AAS
これ 犯人わからなかったら
一切合切全員 鈴ヶ森で処刑でいいんじゃない?

お金 しかも税金の話だし
513
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:24:44.34 ID:Vdp65sSE0(26/30)調 AAS
まああと2日で佐川喚問

ブタ箱に恐怖して全部喋る可能性が20%はある
そしたらその晩に安倍辞任だよ
514
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:25:12.63 ID:iHfM6Uv/0(3/6)調 AAS
法律違反

公文書改竄の財務省
捜査中の情報をリークした大阪特捜部
515
(5): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:25:21.81 ID:sgb2keNL0(7/29)調 AAS
>>508
でも財務省には忖度する理由がないんだよな

なにしろ財務省は安倍総理と戦ってる不倶戴天の敵同士なんだからさ
516
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:25:32.51 ID:UqUAvZNn0(23/37)調 AAS
>>503
俺は「土地取引を命令した!」なんて言ってないけど?
517
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:25:36.74 ID:XJGYQqYd0(58/82)調 AAS
>>501
頼まれたら断らないんだってさ、クリスチャンだから。
518: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:26:05.03 ID:Cq7Ba2rg0(5/9)調 AAS
>>507
たぶん答えないで逃げるんだろうけど
お前は総理大臣誰がいいと思っているの?
「安倍以外誰でもいいよw」はナシで
519
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:26:12.03 ID:Vdp65sSE0(27/30)調 AAS
>>517
断らないどころか秘書である高級官僚から圧力FAXしよる
520: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:26:21.30 ID:GTjnegK70(3/53)調 AAS
>>513
偽証でブタ箱入りか。野党涙目だな。
521: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:26:33.17 ID:R1M63s/40(5/6)調 AAS
財務省の悪事を白日のもとに晒した麻生さんが叩かれてるのが意味不明
仮にミンス政権だったら今でも表に出てなかっただろこれ
522: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:26:35.81 ID:eqLV/NeX0(11/35)調 AAS
>>496
「安倍へのダメージを100から150に増やすために、俺も致死量の毒を食らう!」と財務省が判断したと?
そこまでリスクとるかと思うし、「総理か秘書官の指示で改竄した」って動かぬ証拠も出てこないと駄目だよね。
523: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:26:49.68 ID:T2o/GHz/0(2/5)調 AAS
いずれにせよ改竄の罪と
不当に安く売っているという理由は分けて考えなければならない

安倍の指示だったとすれば検察が突き止めるかもしれないし佐川も話すかもしれない
別の理由だったら墓場まで持ってくだろうな
524
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:26:59.22 ID:pUhtiepC0(22/45)調 AAS
>>498
そしたら詐欺師の関係者は怪しいよな?
写真とったり名誉校長やったりよ?
証人喚問必要なのになんでやらないの?おかしくね?

安部が聞いても意味なくね?
身内じゃん?バカじゃないの?
おかしいよね
525
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:27:03.03 ID:GTjnegK70(4/53)調 AAS
>>515
その思い込みが野党マスゴミの大間違いだってさっき橋下が言ってたな。
526
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:27:04.31 ID:XJGYQqYd0(59/82)調 AAS
>>505
近財が値引きしたのはあくまでこれのせいなので。

外部リンク[PDF]:www.mof.go.jp
527
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:27:05.43 ID:gC7y3/Yd0(10/26)調 AAS
これだけ大騒動やっていて
森友学園の土地取引をやっている業者が全く出てこないのは、どういうこと?
528: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:27:10.13 ID:4340Brv30(8/16)調 AAS
>>514
あと朝日
529
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:27:21.43 ID:26e1AhPr0(1/5)調 AAS
(1)公文書改竄問題
(2)国有地払い下げ問題
(3)特定思想による洗脳教育問題
それぞれ密接に絡み合ってる事を考えて誰が得をするのか考える
530: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:27:43.52 ID:4340Brv30(9/16)調 AAS
>>529
朝日
531
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:27:46.02 ID:Zfk7QYtr0(7/12)調 AAS
>>519
あれを圧力って言ったら
名前出てた議員全員圧力じゃねぇか。
野党の名前もあったけど、それはいいの?
532
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:27:53.31 ID:sgb2keNL0(8/29)調 AAS
>>527
土地取引は理財局じゃないの?
533
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:27:54.59 ID:eqLV/NeX0(12/35)調 AAS
>>500
そんなことやってるから安倍総理は底辺受けはよくても中流より上の評判悪くなるんだよw
俺も金持ちだから知人も金持ちが多いんだが、総理の人柄への評判悪い。
534: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:27:57.64 ID:GTjnegK70(5/53)調 AAS
>>527

死んでるから
535: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:28:03.19 ID:Vdp65sSE0(28/30)調 AAS
>>529
考えるまでもなく安倍夫妻が中心だわな

嫁の喚問が必要な由縁だ
536: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:28:19.61 ID:Sgkd9xB30(2/3)調 AAS
公共団体や非営利団体の公職をファーストレディが務める例はあっても、民間の名誉校長を引き受けるって正気の沙汰じゃないぜ。
何がボランティアだ。
代議士の妻なら一向に構わないが、行政トップ国のトップが何血迷った事を。三権分立すら知らない夫婦にこの国任せられるか。
537: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:28:35.45 ID:4340Brv30(10/16)調 AAS
財務省だよ
538: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:28:37.30 ID:pUhtiepC0(23/45)調 AAS
>>502
そうそう、谷もな
539: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:28:39.32 ID:E8F2AkBy0(1)調 AAS
あきえの関与が無かったことにしたい、ウヨ君たちの書き込みばっかりだね。ご苦労様!
540: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:28:46.06 ID:sgb2keNL0(9/29)調 AAS
まあでも佐川は証人喚問ではだんまりだよ
佐川はしゃべる理由がない
541: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:28:51.41 ID:gC7y3/Yd0(11/26)調 AAS
>>532
森友学園側の話だよ
森友学園の土地取引で、国有地をつないでやっている業者と人間がいるわけだ。
542: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:28:55.30 ID:XJGYQqYd0(60/82)調 AAS
>>519
それ圧力じゃなくて来た陳情を議員じゃないから代わりに官僚の谷がさばいてるだけ。
他にもいろいろあるだろうね。
543
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:28:56.73 ID:ZDLI+L8y0(2/4)調 AAS
佐川

は刑務所入る覚悟だろ どうせ官僚終了だし 4年食らっても実質2年

年金もらえるかな〜 なんて心配ぐらいしかしてない。

近所のおばさんみたいに税理士やろうかななんて考えてんじゃないの。
話題性あるから意外とお客はつくと思う
544: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:29:04.47 ID:waL5WfTJ0(6/17)調 AAS
>なにしろ財務省は安倍総理と戦ってる不倶戴天の敵同士なんだからさ

これがそもそも間違いなんじゃないのかなw
本当に敵同士なら一年も口裏合わせないだろ。
545: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:29:08.08 ID:c/5PPFyc0(1)調 AAS
共産党の志位でさえ、安倍は知らなかった、無関係だったと暗に認めてるのに
パヨクはまだ安倍が指示したとか意味不明な事言ってんの?
546: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:29:26.20 ID:GTjnegK70(6/53)調 AAS
>>500
>彼らの答弁の元ネタはどうかんがえても5ちゃんねる。言ってることがまったく同じだからな。

じゃあ安倍陣営にヒントを与えてるお前も「ネトサポ」だな
547
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:29:30.86 ID:eEavvZMq0(1)調 AAS
佐川が決裁書をよく見ないで国会答弁してしまったもんだから
その答弁に合わせるために書き換えを指示したんじゃないか、って
今日の産経新聞に元財務官僚が推測してた
548
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:29:43.54 ID:eqLV/NeX0(13/35)調 AAS
>>526
君、発達障害者?w
549
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:29:52.38 ID:R1M63s/40(6/6)調 AAS
>>533
大嘘乙w
安倍さんは外国でも堂々としてるし話がわかりやすいし
アベノミクスの恩恵もあって金持ちほど評価してるよ
550
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:30:18.12 ID:pUhtiepC0(24/45)調 AAS
>>527
ヤベエからだろ
業者の社長ヤバいから‥‥
551: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:30:31.19 ID:4340Brv30(11/16)調 AAS
>>547
間違いなくそれだと思う
552
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:30:39.35 ID:eu7QeOKm0(1)調 AAS
誰かのせいで犯罪者達が続出
皆もが知っている誰かw

5年後くらい2023年頃には全員言ってるだろうね
「昔、アベとネトウヨっていうバカがいて日本をボロボロにした」ってw
553: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:30:42.25 ID:XJGYQqYd0(61/82)調 AAS
>>524
名誉校長では関係軽すぎるし、値引きの理由は別に判明したし。

外部リンク[PDF]:www.mof.go.jp
554
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:30:43.27 ID:GTjnegK70(7/53)調 AAS
>>533
金持ちがこんな便所の落書きw
555
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:30:47.53 ID:Vdp65sSE0(29/30)調 AAS
>>543
国税長官までなったトップエリートが刑務所でカンカン踊りはしないぜよ

官邸からの指示でやむなくやりましたならば情状により実刑は免れるかもしれない
何よりも自分で考えた犯罪ではないならば子孫の恥にはならない

そこで官邸からの指令役と言われる今井がクローズアップされる
556: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:30:48.26 ID:sgb2keNL0(10/29)調 AAS
>>547
財務省官僚が国会で答弁するのに下調べもせずアドリブでモノ言うことはあり得ないんだよなあ
557: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:30:59.71 ID:Zfk7QYtr0(8/12)調 AAS
>>525
あの説明で納得しなくて
夫人を国会に呼んで「お騒がせしてすいません」の一言あれば理解する。
それをマジで言ったのがいまだに問題の理解ができてない層。
もはや害悪以外の何者でもないw
558
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:31:04.29 ID:iHfM6Uv/0(4/6)調 AAS
処罰対象

1、森友の土地を国有地売却の基本である競売にしなかった近畿財務局
2、捜査中のデータを朝日新聞へリークした大阪特捜部
3、公文書改竄を事実した財務省

以上です。
559: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:31:26.56 ID:gC7y3/Yd0(12/26)調 AAS
>>550
業者と人間を明らかにし、そこと安倍夫人の関係が証明されない限り
国有地売却に関する圧力も忖度もない
560: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:31:30.54 ID:pUhtiepC0(25/45)調 AAS
>>543
2年で五千万入ると思えばな
格安で手にした豪邸もあるし
561
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 02:31:45.73 ID:gNvwkWc70(15/25)調 AAS
>>490

まあねw

無印の方でも「+は最近チョンモメンのスクツ」という言い方で、異常性(笑)を指摘されてるから、少なくともこの
問題で、+を重点工作しても5ちゃんネラーの大半を騙すことは、まあ出来ないよなw

しかし、面白いのは、+が健全な時代(ユニークユーザー数が圧倒的に多かった時代)には、寧ろジミンガー連呼
してるような連中がここをキチガイウヨクの隔離板だ!呼ばわりしてたんだよねw
なのに、ソイツラが必死になってここに貼り付いて、多数派・・・とまではいかないけど、特定スレで「あれ?今までと
雰囲気違うなあ?」と思わせる程度(それでも特定スレだけだけど(笑))には頑張って工作すればするほど、リアルに
この板が隔離板になっていくとゆーところ(笑)

結局、奇形メンタルの奴が頑張ってる気持ち悪さって一般ユーザーは敏感に感じとるんだよねw
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s