[過去ログ] 【財務省調査結果】政治とのつながり部分はすべて削除 昭恵夫人「いい土地ですから前に進めて」「学園の教育方針に感涙した」等が削除 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 20:28:57.58 ID:LCmlLyLr0(1/9)調 AAS
>>296
倒閣というか、明らかに無理のある決済を通すために政治家の名前とかを参考資料として
記載とかしたんだろうね。発想が逆だと思う。
344
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 20:32:57.65 ID:LCmlLyLr0(2/9)調 AAS
昭恵が馬鹿すぎて、周りが被害受けてるというのが率直な感想。
これだけ馬鹿な総理大臣の妻は、総理大臣の歴史上初じゃないか?
401
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 20:39:26.67 ID:LCmlLyLr0(3/9)調 AAS
>>362
普通は書かないんだけど、そもそも普通じゃ決済下りる案件じゃなかったから無理やり
通すために書いたと思われる。それが特殊性何だと思う。
で、なぜそこまでしたかというと、どう考えてもアッキーだろw
505: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 20:52:04.86 ID:LCmlLyLr0(4/9)調 AAS
>>452
そうなるよね。結局財務省の職員が変な文書作成して、あほな管理職がメクラ判押したなら、
最初から国会でそう説明すればよかったし、訂正されるだけでよかったんだよね。
でも今回の流れから見て、いまさら財務省に責任被せてるからまあ、政治家の関与が
あったとしか思えない流れになってる。
592: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:02:45.08 ID:LCmlLyLr0(5/9)調 AAS
>>575
それだと決済印おされないだろww
もっと考えろよw
619: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:06:16.82 ID:LCmlLyLr0(6/9)調 AAS
陳情としてならまあ、普通に公文書の参考資料には載せてもおかしくないよな。
というか最初からさ、国会答弁の時も何々議員からの陳情はあったといえば良いだけで
文章まで改ざんする必要はなかったよな。
国会答弁で政治家が関与していないって答えてしまった為に、あとで文書改ざんしてしまったんだろな。
694
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:16:26.85 ID:LCmlLyLr0(7/9)調 AAS
NHKとかでもやってるけど、やっぱり安部が答弁で
変な事いわなければここまで改竄しなかったぽいなぁ。
国会答弁で言った為に、すべて改竄したというのが確かかも。
775
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:23:59.83 ID:LCmlLyLr0(8/9)調 AAS
>>736
これさー恐らくだけど総理の国会答弁に合わせてるんだよ。
国会答弁で余計なこと言わなければ、文書改竄しなかったんじゃない?
国会答弁で変なこと言ってしまった為に、文書改竄した可能性高いよ。
最初から、ある程度の政治家の陳情とかあったとか言ってりゃよかっただけの話。
830: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:29:32.00 ID:LCmlLyLr0(9/9)調 AAS
>>786
だからさ、恐らくだけど最初の経緯では安部関わってない可能性高いかも。
でも国会答弁の後の決済文書で政治家とかアッキーの名前が出てきて、国会答弁との齟齬
があるから決済文書を書き換えた可能性はある。でその書き換えの指示が誰がしたか
だろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s