[過去ログ] 【財務省調査結果】政治とのつながり部分はすべて削除 昭恵夫人「いい土地ですから前に進めて」「学園の教育方針に感涙した」等が削除 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(37): ばーど ★ 2018/03/12(月) 19:45:08.43 ID:CAP_USER9(1/2)調 AAS
書き換え前の文書には安倍総理大臣の妻の昭恵氏など政治家やその家族の名前が数多く書かれていて、財務省や近畿財務局が森友学園と政治家などとのつながりを意識していたことがうかがえます。そして、こうした名前が書かれていた部分はこれまで開示されていた文書ではすべて削られていました。
(〈〉内が削除された記述)
このうち、昭恵氏の名前は国有地の貸し付け契約に関する決裁文書に添付された「これまでの経緯」という資料の中にありました。
削除される前は平成26年4月28日に行われた打ち合わせでの学園側の発言として、<打合せの際、「本年4月25日、安倍昭恵総理夫人を現地に案内し、夫人からは『いい土地ですから前に進めてください』とのお言葉をいただいた」との発言あり(森友学園籠池理事長と夫人が現地の前で並んで写っている写真を提示)>と書かれていました。
さらに平成27年1月8日に森友学園が小学校の運営に乗り出すことを伝える新聞社の記事がインターネットに掲載されたとしたうえで、<記事の中で、安倍首相夫人が森友学園に訪問した際に、学園の教育方針に感涙した旨が記載される>と書かれていました。
また「森友学園の概要」をまとめた文書では、理事長だった籠池泰典氏が「日本会議大阪」に関与しているとしたうえで、この団体を説明する注意書きとして、<国会においては、日本会議と連携する組織として超党派による「日本会議国会議員懇談会」が平成9年5月に設立され、現在、役員には特別顧問として麻生太郎財務大臣、会長に平沼赳夫議員、副会長に安倍晋三総理らが就任>と書かれていました。
さらに参考として国会議員などの学園を訪問状況も記されていて、平成20年から25年にかけて学園を訪れた5人の議員の名前のほか、昭恵氏についても平成26年4月に講演や視察を行ったことが記されていました。
このほか、籠池氏から事務所が相談を受けていたことを明らかにしている鴻池元防災担当大臣についても、<本件は、鴻池祥肇議員から近畿局への陳情案件>などと複数の箇所に秘書の名前がありました。
同様に平沼赳夫元経済産業大臣と故・鳩山邦夫元総務大臣の秘書が森友学園の国有地取引をめぐって財務省や近畿財務局に相談をしていたと書かれていました。
■鴻池 元防災相の記述は
鴻池祥肇 元防災担当大臣について書き換え前の複数の決裁文書に「本件は、平成25年8月、鴻池祥肇議員(参・自・兵庫)から近畿局への陳情案件」とか平成25年8月13日に「鴻池祥肇議員秘書から近畿局へ照会(受電)。籠池理事長が、本件土地について購入するまでの間、貸付けを受けることを希望しており、大阪航空局に直接相談したいとの相談を受ける」などの記載があります。
そして、8日後の8月21日に近畿財務局の担当者が同席する形で籠池前理事長が大阪航空局を訪れたことが書かれていますが、こうした記述はいずれも書き換え後の文書から削除されています。
鴻池氏の秘書は去年3月のNHKの取材に対し、籠池前理事長から国有地の売却手続きなどについて面談や電話で相談を受け、近畿財務局や大阪航空局に合わせて8回問い合わせの電話をしたことを明らかにしていました。
また鴻池氏の事務所が作成した「陳情報告書」には平成25年8月からおととし3月までの間に籠池前理事長から繰り返し相談を受けていたことが記録されていて、鴻池氏が同席した面談では「上からの政治力で早く結論が得られるようにお願いしたい。土地の評価額を低くしてもらいたい」と要望があり、「ウチは不動産屋ではありません」と答えたと記載されています。
また鴻池氏は去年3月の会見で4年前の平成26年4月中旬、国会のみずからの事務所で籠池前理事長の夫婦と面会し封筒のようなものを渡されそうになったことを明らかにしていました。
以下省略 見出しのみ 全文はソース先をお読み下さい
■平沼 元経産相の記述は
■鳩山元総務相の記述は
■北川イッセイ元国土交通副大臣の記述は
3月12日 18時26分
NHK NEWS WEB
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
関連スレ
【財務省調査結果報告】「昭恵夫人」の名前も削除、「いい土地ですから前に進めてください」 財務省本省の指示 14件書き換え★13
2chスレ:newsplus
44: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 19:53:42.43 ID:WQ9V7dZo0(1/4)調 AAS
>>1
これ籠池(妻)が言ってた内容まんまじゃん・・・
264(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 20:21:37.43 ID:Jb/Yanzs0(1)調 AAS
安倍は、もし自分や妻に関係があるなら、首相も国会議員も辞めると国会で答弁していたぞ
早く辞めろよ
350: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 20:33:27.43 ID:kgsbphGn0(2/3)調 AAS
>>336
生まれはいいが大卒じゃないから名誉欲がすごいんだと。
周りが名士ばかりだから余計ね。
376: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 20:36:02.43 ID:yqD+lMp80(1)調 AAS
こりゃアカンわ
525: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 20:54:48.43 ID:HHVHAMVI0(2/2)調 AAS
麻生が佐川辞任の記者会見でわざと強調するように言ってたけど自殺した職員が「元国鉄マン」ってのが・・・
文章作成時点では籠池と日本会議の関係なんてもうなかったのに
わざとらしく政治家の名前を記述していてなんか悪意ある意図的なものを感じるんだよなあ
605(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:04:33.43 ID:noitTULm0(1)調 AAS
籠池さんの一番の功績は証人喚問で「忖度」って言葉使ったことだよな。政治に興味なくても「忖度」って言葉だけは大人も子供も覚えてて、「忖度」=森友問題っていう図式が成り立った。籠池さんは別にそんな意図まったくなかったんだろうけどさ。
ネトウヨのフェイクニュースや度重なる話題そらしに掻き消されず、もみ消されることなく一年かけてやっとここまで進展した。本当によかった。
638: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:09:25.43 ID:oGw2pISn0(1)調 AAS
ーー++@
パパンがパン
だーれが殺した 近畿財務局職員
だーれが殺した 近畿財務局職員
花は爛漫 咲き乱れ
のどか なごやか 常春の
683: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:15:20.43 ID:1Mx5gzq+0(1)調 AAS
安倍首相夫人の国会招致を拒否と自民幹部
もう!ここまで来たらーーーーーーーーーーーーーーーーーあかんだろうが!!
妻を!証人喚問するかーーーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍が辞任しか!!
どちらをーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー選ぶかだろうが!!
692(2): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:16:10.43 ID:RfI1XlPt0(5/7)調 AAS
>>677
公益通報の要件を勉強し直しといで
725: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:19:31.43 ID:SlyCatRS0(1)調 AAS
書き換えた事も問題やけど、問題の本質は、なぜ書き換え無ければいけない答弁をしたかやね
765: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:23:21.43 ID:pJNVF2kf0(6/8)調 AAS
国民も何が起こってるのかわからないうちに安倍が先に辞めます宣言してしまったからな
あの時はまだ安倍も嫁の関与の程度や文書に自分の名前もあるのも知らなかったんだろうな
789(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:26:11.43 ID:EFZixh620(1)調 AAS
いい土地を評価額より8億円も安く売るとはどういうことだ!
810(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:28:11.43 ID:n7Yf7OIG0(2/3)調 AAS
>>751
それだよね。
しかも、この案件はパヨク系が恩情貰った取引なんだろね。w
土地やすく譲るって、どこの自治体も、
企業や人の誘致とか、保育やら学校やらを増やすとかで、
普通にあることだからな。
パヨク知事の自治体を、引き合いに出せばいいかもね。
大阪、京都とかいっぱいありそう。www
858: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:31:35.43 ID:1NaMlWpm0(1)調 AAS
いい土地安倍気分
895: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月) 21:34:46.43 ID:l9Y/E3/x0(1)調 AAS
そもそも
そもそも民主党時代に、仕分けと称して官僚の予算権を追求して
官僚に全面戦争を吹っ掛けた民主党は、官僚からそっぽ向かれて停滞を起こした
その上に東北大震災でいよいよ動けず、官僚を頼るか村山の様に自民に頼るか
二つに一つしか何も出来なかったので結局はここを境に急に官僚政治になった
管はこの頃に消費税を匂わせ初めて、官僚上がりの野田は消費税を上げる三党合意をした
つまりこの頃から財務省はどんどん自由に動き始めたとも言えるね
だから野党に行っても野田と、その子飼いの蓮舫とか官僚上がりの玉木とか
野党で実験取ってる奴が官僚利権と組んでた訳だよ
だからこそ連合の操り人形でい続けられた訳で
野田公園もその経緯からすればなんら不思議がない
だからこの件で安倍ガーとか麻生ガーなんてお笑いだ
野田公園こそが忖度の最たるものだから
お前らは大事な事を思い出せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.672s*