[過去ログ] 【経済】消費者の「コンビニ離れ」が始まった 便利で安いネット通販やドラッグストアに客が流れる (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 21:23:13.70 ID:pKEWcc6m0(1)調 AAS
そだね
セコマには、美味いものが多い
雪の中、暖房で喉乾いてアイス買いに行くと、ついつい、色んな食い物も買ってくる
これからも、よろしくお願いします
84: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 21:28:08.70 ID:NYtXCq6Z0(4/4)調 AAS
コンビニ弁当食って3年どうなるか実験してほしい
95: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 21:29:21.70 ID:FT03shX40(1)調 AAS
>>1
23時に閉店しろ
107(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 21:31:12.70 ID:h6bRm4E50(1)調 AAS
>>52
コンビニが登場したころ、「行って楽しい」という同じ言葉が言われてたのを思い出すわ
まあ同じような条件なら値段の安いほうに人が行くってだけだな
141: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 21:35:52.70 ID:jCmQ5Gnr0(1)調 AAS
届けるったって受け取るの面倒くさいわ
時間通りくるとは限らないし再配達になると受取面倒だし
181: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 21:41:27.70 ID:A5rtR56r0(1/3)調 AAS
コンビニで買えるのは雑誌と飲み物とタバコ
食い物は全部割高過ぎ
265: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 21:51:02.70 ID:cq7MsoeR0(1)調 AAS
まいばすけっとは、非常に便利。
コンビニと同じように使えて安い。
310(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 21:56:37.70 ID:AP3XAcHX0(1)調 AAS
コンビニ?
ああ、ATMコピー機利用所のことか
364: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 22:02:49.70 ID:dCum5yj20(1)調 AAS
おせーよ
あんな高い所で堂々と買うとか馬鹿だなーって見てた
399: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 22:06:45.70 ID:9LeQKogx0(3/3)調 AAS
スマホ と 車 手放せば
毎日外食し放題で ウハウハ
521: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 22:18:11.70 ID:ChKdHS9+0(1)調 AAS
全く性質の違う業種を比較してどうする
915: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 23:04:23.70 ID:I2U0+EjJ0(2/3)調 AAS
業務スーパーならベルギー産ミックスベジタブルが1kg/148円。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s