[過去ログ]
【経済】消費者の「コンビニ離れ」が始まった 便利で安いネット通販やドラッグストアに客が流れる (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
815
:
名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 22:52:42.42
ID:Q3YQZnzX0(1/3)
調
AA×
>>704
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
815: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 22:52:42.42 ID:Q3YQZnzX0 >>704 コンビニのフランチャイズ加盟店は本部から商品を仕入れさせられて 商品が売れるとロイヤリティをとられ、商品が売れなかったら加盟店の買取り になるので本部が儲かるようになってる。 だからコンビニは近所でも次から次へと店をオープンさせる。 セブン&アイでイトーヨーカドーとかあかんのにセブンイレブン本部が儲かってるのは フランチャイズ加盟店オーナーが犠牲になってるおかげ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520079266/815
コンビニのフランチャイズ加盟店は本部から商品を仕入れさせられて 商品が売れるとロイヤリティをとられ商品が売れなかったら加盟店の買取り になるので本部が儲かるようになってる だからコンビニは近所でも次から次へと店をオープンさせる セブンアイでイトーヨーカドーとかあかんのにセブンイレブン本部が儲かってるのは フランチャイズ加盟店オーナーが犠牲になってるおかげ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 187 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s