[過去ログ] 【社会】反捕鯨の本拠地の英国で「ビハインド・ザ・コーヴ」が最優秀監督賞を受賞した理由 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773(2): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 00:25:27.63 ID:hOSQ1mu90(16/16)調 AAS
.
>>767 のコピペは内容をもっと分り易くすべく刷新してみるかw
今現在、クロミンクの推定生息数が51万5千頭で、その大半が南半球の夏場南極海に回遊してる
それらは遺伝的特徴によって、最低でもT群とP群という二つ以上に分かれてるが、広大な南極海の一部海域では
その両者が混在して食餌している(夏場の回遊先である南極海は餌場でしかないので、そこで両者が交配する事は無い)
南極海調査捕鯨はクロの各遺伝グループのどちらかだけに捕獲圧が偏らないように、その混交海域に於ける其々のグループの個体数と
同じ遺伝子グループに属してても、更にその中で細かな集団に別れて点在してると思われる群れの、具体的な食餌海域マッピングを目的としており
これが判らなければ、反捕鯨国が上記理由での商業再開に同意しないので、少なくとも I W C に 加 盟 し た 状 態 で の 商業再開の為の 最 低 条 件 が揃わない
これを「オフィス街」ではなく、白人/黒人に喩え直し、各人種への徴兵若しくは懸賞が偏らない様にする為の調査としてみよう
アメリカのとある51万人都市では(単純化の為にアジア系や混血は居ない物とする)白人しか住んでない地域と黒人しか住んでない地域、
其々が同人種だけで細かい集団を幾つも形成し、それが混在してる地域があるとする(その地域はその都市の約半分を占め、居住者も凡そ全人口の半分を占めるとする)
そこで徴兵若しくは懸賞を、人種ごとに偏らないように公平に振り分けようとする時、人種混在地域で年間10人や15人の人種や居住地を調べたところで、
各人種に公平な徴兵或いは懸賞が与えられると思う?
どう考えたって、数千もの個人情報に当たらなければ偏りが大きくなる可能性が高くなるのはアタリマエw
これを「11の非致死サンプルが得られるんだから、殺さなくても出来るんだもんッ!!年に330頭も殺す必要無いんだもんッ!!」
と騒いでる知的障害者がこのスレにも居ますが、たったそれっぽっちじゃ系統群構成把握は 不 可 能 です♪
そして豪主導の非致死調査・AWEでは案の定、小型ですばしっこいクロミンクの非致死での遺伝子サンプルは 一 例 も 成 功 せ ず 、
年数百単位のそれを得るには 捕 殺 調 査 を 続 け る 以 外 に 方 法 が 無 い 、というワケなのです・・。w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.996s*