[過去ログ] 【クールジャパン】日本文化の技能あれば、外国人の永住容易に アニメや漫画が対象 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 00:18:22.42 ID:x3OGC3os0(1/6)調 AAS
>>401
優秀な人材なんて要らない
相応の待遇が必要だし、
わざわざ日本に来ない
日本に来るようなレベルはかなり低い連中だし、
高いのを連れてくるなら、日本人の数倍も支払わなければならない
(そうしないと来ない)

こういう当たり前の認識が出来ないと、
詐欺移民政策に引っかかってしまう
486: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 00:25:34.98 ID:x3OGC3os0(2/6)調 AAS
>>468
その通り
491: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 00:26:56.84 ID:x3OGC3os0(3/6)調 AAS
>>451
「外国人が入ってきても統治できる」などと喚いていた基地外右翼も居たなw
498: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 00:28:05.51 ID:x3OGC3os0(4/6)調 AAS
>>444
そんな業界に就職しちゃう連中というのも、
お里が知れているよな
何考えているのだろうか?
夢も希望も将来もない

でもって、外国人と競争するのが生き甲斐?w
507
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 00:30:17.98 ID:x3OGC3os0(5/6)調 AAS
>>448
> アニメ監督「モノづくりをする人なら、やりたい仕事はノーギャラでもやりたいって思うのが普通。金の事を主張する人とは今後仕事しない」
> 2chスレ:poverty
プロを使って仕事をしたがらないっていう感じだな
というより、アニメが文化として育たない理由がわかった気がする
509: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 00:31:08.54 ID:x3OGC3os0(6/6)調 AAS
>>500

結局、>>507なんだよ
プロがいない
従って文化になっていない
道楽で消耗品を作って喜んでいるだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s