[過去ログ] 【NNN世論調査】「次の自民党総裁に相応しいのは」 石破氏23.3% 安倍氏22.9% 小泉氏17.1% 岸田氏5.5% 河野氏2.4% 野田氏2.3% ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(32): ばーど ★ 2018/02/18(日) 22:46:45.45 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
[ 問12]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?
(1) 安倍晋三 22.9 %
(2) 石破 茂 23.3 %
(3) 岸田文雄 5.5 %
(4) 小泉進次郎 17.1 %
(5) 河野太郎 2.4 %
(6) 野田聖子 2.3 %
(7) その他の議員 0.7 %
(8) わからない、答えない 25.9 %
調査日: 2018年2月16(金) 〜2月18日(日)
世帯数:1950 回答数:750 回答率:38.46%
少数点第2位以下を四捨五入
平成30年2月18日
日本テレビ世論調査
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
★1が立った時間 2018/02/18(日) 20:40:33.05
前スレ
2chスレ:newsplus
876: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 11:58:48.48 ID:N4yIJeIK0(1)調 AAS
石破はちょっと悪く言われるとすぐに顔真っ赤にして怒り出すからな
器が小さすぎる
877(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 11:59:05.31 ID:Cb8vTR+o0(9/16)調 AAS
>>874
ケネディが言えば絶賛し、自民党議員が言えば非難する。
所謂反日低脳パヨクのダブルスタンダードと言う奴だろ。
878(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 11:59:07.55 ID:83szzaOu0(13/37)調 AAS
>>873
では知っているな「反論可能性」という言葉を。
スティグリッツやクルーグマンの言説に反論してみてくれ。
彼らの主張にデーターを持って反駁するとか出来るだろ。
879(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:01:09.38 ID:Cb8vTR+o0(10/16)調 AAS
>>878
その前に、お前が↓に答えるのが先だろ。w
>成ら聞くが、安倍ノミクスのどの政策がどのように悪いのか?
>そして、どのような政策にすれば良くなるんだ?w
880(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:01:59.61 ID:83szzaOu0(14/37)調 AAS
>>877
JFKはアメリカ人に対して実績を上げた(&上げすぎたので殺害された)ので「おまいらもいっしょにやろうぜ」旨で
これを述べた。片山さつきはJFKと比較できる実績を持つのか?
881: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:02:29.17 ID:VNnU7Afq0(1)調 AAS
さすが読売系とべったりの石破さんw
882: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:04:12.27 ID:H0XS8a/K0(1)調 AAS
石破が持ち上がるときってのは自民そのものに不満が貯まってる時だな
アイツは自民内にいながら自民批判することで一定の地位築いたヤツだし
883: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:04:36.75 ID:246QaJLl0(1)調 AAS
あれ?
石橋湛山は?
884: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:04:38.95 ID:OxQfeTDT0(2/2)調 AAS
>>880
新貨幣を擦って銀行権を国に取り戻そうとして暗殺されたって説があるね
885: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:04:56.17 ID:Cb8vTR+o0(11/16)調 AAS
>>880
ケネディが言ったのは、大統領就任演説の時だろ。w
実績出来る前に言った事だし、更に言えば
言った内容が重要であって、実績の話じゃないわボケ。w
886: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:06:14.65 ID:oylg3jNf0(1)調 AAS
石破はないわ
887: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:07:08.86 ID:71xttmFP0(1)調 AAS
100%総裁に選出される事が無い石破を担ぐのは、最悪の隠し玉があるという事。
888: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:07:19.27 ID:33wLtdZs0(1)調 AAS
2項削除が正論で支持もあるということですね
889(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:07:21.91 ID:83szzaOu0(15/37)調 AAS
>>879俺に聞くな。真摯に実績と学識のある見解を参照しろ。それでもあえて言うなら
租税回避行為の殲滅と消費税減税(5%程度にする)と土建屋利権の解体と電波利権の解体と経済犯罪の擬律か。
2017年7月7日 管理・運用 保有全銘柄について(2016(平成28)年度末)を掲載しました。[EXCEL:477KB]
外部リンク[html]:www.gpif.go.jp
外部リンク[xlsx]:www.gpif.go.jpより出典。
債券
東レ、東芝、ヤフー、三菱マテリアル、IHI、旭化成、シチズン時計、大王製紙、ファーストリテイリング、富士通、光通信、鹿島建設、三菱マテリアル、オリックス、大林組、清水建設、大成建設、東京電力ホールディングス
株式
神戸製鋼所、旭化成、ベネッセホールディングス、シチズン時計、大日本印刷、大王製紙、大東建託、電通、富士通、いなげや、三菱マテリアル、三菱自動車工業、日産自動車、オリンパス、楽天、東京瓦斯、ゼンショーホールディングス、富士通、大林組、オリックス、東芝
とかはやってはいけない。
890: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:09:35.77 ID:SypJdfQn0(1)調 AAS
次期総理ナンバーワン候補・舛添
次期女性総理ナンバーワン候補・小渕
こう言われてるときもありました
891(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:11:45.77 ID:Cb8vTR+o0(12/16)調 AAS
>>889
ほんと、底脳パヨクは話のすり替えが好きだな〜。
お前が安倍ノミクスを非難したのだから、
ならどうすれば良いのか言ってみろと言ってるんだよ。w
892(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:15:48.16 ID:83szzaOu0(16/37)調 AAS
>>891仮に
ぼくはちゅうそつなのでわかりません。ちくいつせめいしてください。」「こうじのうきのうしょうがいなのでなんどくしょうです。」(例)
とかなら出来る範囲で説明する。リンク先に対案は書かれているので。
893: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:17:23.81 ID:Cb8vTR+o0(13/16)調 AAS
>>892
なんだ、何時もの底脳パヨクの馬鹿かよ。w
相手して損したわ。www
894: 0668446480オウム復活入らへん? 服部直史尊師 2018/02/20(火) 12:18:37.14 ID:WYBCMSuz0(1)調 AAS
森伸介は札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火を内輪にやったとほのめかしてい
る!!11人殺し放火テロだ!!森伸介は伊藤明子さんを98年にストーカーの挙げ句フラれて電磁波照射で病死のように偽装して殺害した!
神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすまし病院で看護婦にもなりすまし
た変態獣医師でペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してあら捜しして肉体
関係を要求する。服部直史は歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み犯罪者たちへの物資
援助金銭面援助を手がける!犯罪者をかくまったり知恵の教唆や幇助を手がける! 吉
川友梨ちゃん誘拐殺人事件をやった!!
藤井恒次は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺しや原田神社放火や岡町駅車
大破事件やあたり一体の放火や徳川ゆかりの寺放火やJR放火教唆(実行犯逮捕)をやっ
たIS特殊戦闘員三人組でオウム真理教にも入り服部直史は尊師として活躍する。大学
時代李さんを事故死のように装い殺害した!岐阜中2女児殺人事件や岐阜尻毛殺人事
件や岐阜敷島町殺人事件もほのめかす!!148cmガリガリ 普段は女装 去勢して金玉切除のちっちゃいとんがりチンチン2cm
服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 0668446480 大阪府豊中市永楽荘1-3-10-103 毒ガスの製造が得意な阪大卒歯科医師!!未知の機器や毒ガスを持っている!! 去勢して小さいチンチン3cm スカトロプレイで三人組の糞まみれ映像流出
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 ピーとなってる間話せば藤井恒次自身が聞いてる
森伸介 大阪府池田市城山町3-51-113 0727526945 札幌市内の動物病院に勤務する獣医師 。楊貴妃のような美女に化けたりハードゲイにも化け車同士で正面衝突を図る。金玉もチンチンもない。トンネルあり。
オウム真理教にも入り破壊活動を仲間と実行中!!麻原彰晃の脱獄を狙う!!
オウムも最初否定してしらばっくれてごまかしていた!女装したりジジイやババアに変装するふざけたノリもオウム真理教に酷似している!!
書き込みを訴えているというのは真っ赤なウソで、泣き寝入りしている。
訴えられれば書き込みが削除されるどころか書き込めなくなる!!
4年前から服部直史は書き込まれているけど、犯罪やってるの 丸 わ か り じゃん!営業しつづけるのやめな!!異 常 な 粘 り は 死 刑 ク ラ ス の 犯 罪 だからだろ?
895: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:19:38.03 ID:83szzaOu0(17/37)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
ID:Cb8vTR+o0 [13/13]
【奴隷凄惨教育】親が子どもの教育に取り入れてほしい教育手法、1位は「プログラミング教育」
766 :名無しさん@1周年[]:2018/02/20(火) 00:31:02.20 ID:Cb8vTR+o0
算数や国語で良いだろ。
プログラミングなんか、マニュアル片手で誰でも出来るわ。
それよりも、論理的な思考や数学の知識が、余程重要。
割と建設的な見解だな、尊敬するしこれには同意する。
896: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:20:54.84 ID:ETawqQxw0(1)調 AAS
画像リンク
897: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:26:40.91 ID:83szzaOu0(18/37)調 AAS
■安倍晋三「所得を150万円増やす」
h 画像リンク
↓
htt p:/ /i.im gur.c om/ jr3Ha4J.jpg
htt p:/ /imgur.c om/rpafjtf.jpg
■貧困化が止まらない日本
画像リンク
画像リンク
画像リンク
h ttp:/ /i.im gur.c o m/yvnR1LF.jpg
段々現実味を帯びてきた
画像リンク
AcD2.jpg
いざなぎ越え?
htt 外部リンク:pbs.twimg.com ap2mJV oAA56 Xi.jpg
可処分所得が10%減
htt 画像リンク
z Bb 1.jpg
ある文脈において安倍晋三はベスト3に入った。
htt 外部リンク:i2.wp.com it or.fe m.j p/blog/wp-con tent/uploa ds/20 17/10/f58 5c00c a39f2cc5f35 33 69fed5baf42.jpg
898(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:27:40.96 ID:P4FXdeZT0(1/4)調 AAS
>>891
消費税を廃止し国債で財源を補う
インフレ率3%を超えそうになったら増税を開始する
法人税増税や所得累進性強化
増税が嫌なら供給の方を刺激する中小企業への減税
エンゲル係数への対処として農林漁業の推進政策、バイオ研究費増額
でもアメリカ追従じゃ難しいかもね
899(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:30:55.65 ID:b+hjfVRn0(1)調 AAS
そういや、五年前は石破になりかけてたけど、最後の国会議員票で安倍になったんだよな
あの時安倍って、総理/総裁終わってからろくなポジションにもついてなかったのにな
900: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:37:13.34 ID:xnkGoI+l0(1)調 AAS
>>899
だねえ 総理降板後はホント冷や飯食わされてたイメージ
言い方悪いけど党の末端議員が出るような衛星放送の番組に出てたりしたからちょっとびっくりしたことあったよ
901(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:46:29.44 ID:Cb8vTR+o0(14/16)調 AAS
>>898
安倍さんの方針には反するだろうが、租税の公平化で
ある程度の格差を許容するべきと思うわ。
日本は平均して皆で貧乏に成る道を選択してるが、
お蔭で色々な職種が消滅の危機を迎えて、誰も道楽しなくなっている。
金持ちの浪費が経済を活性化して、下々に行き渡る効用を見直すべき。
相続税は現状維持で、生前贈与税の撤廃で子供たちに金が渡るようにすれば、
子育てや自宅新築とかで、消費も膨らむと思う。
官僚や族議員の利権の温床になっている特会を辞めて、全てを予算審議する
一般会計に統一するべき。
役人の天下り利権の為に浪費される血税を少しでも減らせるだろう。
役人の報酬に関しても、国家公務員なら国民所得の平均で、
痴呆公務員なら自分の行政区の平均所得を、其々の役人報酬平均が
上回らないとするべきだろ(特別職は除く)。
野田ノミクスの消費税増税は大反対だったが、少子高齢化を考えると、
消費税の減税は難しいのかも知れない・・・。
902(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:49:34.17 ID:83szzaOu0(19/37)調 AAS
>>901租税回避地の利用は無期懲役か死刑(例外無し)とか。
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
外部リンク[html]:www.sankei.com
経団連、欧州案に反対=課税逃れ対策で−パナマ文書
外部リンク:www.jiji.com
【パナマ文書】経団連、“課税逃れ対策”欧州案に反発 本日「提言」発表へ
2chスレ:newsplus
「国税犯則事件に関わる場合には年度を問わない」とあるが、その後が問題。
外部リンク[htm]:www.mof.go.jp
現状
>パナマ:陥落外部リンク:offshoreleaks.icij.org
>香港:陥落外部リンク:www.japantimes.co.jp
>シンガポール:陥落外部リンク:mainichi.jp
>ケイマン:疑惑発覚外部リンク:www.nikkan-gendai.com
>ヴァージン諸島:攻撃開始外部リンク:www.afpbb.com
>ジブラルタル:機能喪失外部リンク:www.jiji.com
>バハマ:疑惑発覚:外部リンク:this.kiji.is
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>パラダイス文書:疑惑発覚外部リンク:www.bbc.com
外部リンク:www.bbc.com
903: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:51:16.34 ID:a0dF8zeR0(1)調 AAS
馬鹿しかいないのかこの国は
904: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 12:52:43.82 ID:/fgaVhc60(1)調 AAS
石破て何かと叩けば不都合なこと出てきて
野党の餌食にされそうだがな
905: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 13:02:35.61 ID:t/mgeh+l0(1)調 AAS
書類を隠させたら日本一の佐川長官こそ相応しい
906: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 13:05:07.45 ID:hTY495TC0(1/2)調 AAS
>>899
麻生の言葉が大きかったと思うわ。後ろから撃った奴が総裁なんて許さねえ(意訳)みたいな
あれでまとまったな
まあ当時と今の状況はまるで違うから、今回も安倍圧勝だと思うわ
ノビテルは一切存在感がなくなり、石破は獅子身中の虫であるとだいぶ知れ渡ったし
907(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 13:05:50.97 ID:Cb8vTR+o0(15/16)調 AAS
>>902
徴税の公平性は、最優先だと思うよ。
脱法的な合法行為が有るなら、穴は塞ぐべきだろ。
経団連の「きみつが〜!」の言い分は、通らないと思う。
908(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 13:17:01.34 ID:hTY495TC0(2/2)調 AAS
>>907
鳩山の故人献金や月2億の子供手当だな
ありゃフザケた話だったわ
909: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 13:21:22.01 ID:83szzaOu0(20/37)調 AAS
>>908政治権力者の租税法規違反は許してはいけない。
[国会]後藤祐一「安倍総理、相続税はいくら払ったんですか?」 【衆議院 予算委員会】2016年5月16日
父の安倍晋太郎の資産額で、その時に一般的にはどれくらいの相続が発生するかってこと。
これを国税局は後藤議員に予め答えていたにも関わらず国会で答弁を拒否したわけだ。
以下の動画を参照。
動画リンク[YouTube]
後藤議員は安倍総理の資産額について予め国税局に問い合わせていたにも関わらず、国税は国会で実際には分からないと答弁拒否した。
適法で問題ないなら、なぜその質問に国税は答えなかったのか?ってこと。
「私人」に関することなので答えられないと国会で何故国税は言わなかったのかってこと。
910: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 13:24:40.46 ID:Cb8vTR+o0(16/16)調 AAS
>>908
マスゴミが、殆ど騒がなかったね。
自民党議員だったら、どんだけ大騒ぎに成った事か。w
911(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 13:39:22.44 ID:2bBboX5C0(1)調 AAS
誰がやっても一緒です。
912(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 13:52:36.26 ID:b14aK7Mr0(1)調 AAS
>>911
リフレ派じゃないと経済が駄目になるよ
石破も岸田も財務省の言いなりで財政規律派だから不景気になる
そもそも日本の借金は資産で帳消しどころかお釣りが来るから、財政再建のための増税とかペテンなの
913(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 13:58:25.22 ID:83szzaOu0(21/37)調 AAS
>>912
リフレ派って現時点の経済学では異端扱い(というか経済学であるかについて疑義が生じている)
ということ知ってる?
スティグリッツやクルーグマン(現時点)は否定していること知ってる?
914(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:09:19.70 ID:g+zplnP20(1/29)調 AAS
>>913
それはそれとして、ではゆるやかに少子化が進行していくなかで、
ゆるやかなインフレ以外でどうやって経済や社会保障を安定的に保持するのか
方法論的な間違いがあるのなら是非指摘してみてほしい
915(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:16:38.05 ID:83szzaOu0(22/37)調 AAS
>>914
過去レスに一定の見解が書き込まれているし、俺は出典付きで対案を示している。
リンク先を参照という形式だけど。コピペは憚られるので読んでみ。難しいことは特にない。
916(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:33:14.16 ID:g+zplnP20(2/29)調 AAS
>>915
一体どれだ
外部リンク:econ101.jpポール・クルーグマン「苦しむ日本がとるべき道/
これ?
これもインフレ否定なんてまったくしていないんだが
リフレ、すなわちゆるやかなインフレで世の中を良くしようという事に対して、
どこに対案があるの?
どんなことよりもデフレ脱却とか書いてあるしさっぱりわからない
俺の言ったこと理解してる?
917(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:41:01.15 ID:g+zplnP20(3/29)調 AAS
リフレーション、すなわちゆるやかなインフレ以外ってことはデフレか超インフレしかないんだが、そのどっちかに進むべきだっていう対案がまったく見えない
918(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:43:22.15 ID:83szzaOu0(23/37)調 AAS
>>916
ポール・クルーグマンによると現時点の国内では「スタグフレーション」が惹起されているとされるが。
外部リンク:ja.wikipedia.orgスタグフレーション
尚インフレ∋コストプッシュインフレ&デマンドプルインフレ
で、これらはマクロに与える効果が違う。リフレ派は両者を区別しない/できないガイジ向けの呪いなの。
デマンドプルインフレ:経済規模の増加や経済成長に伴うインフレ。これには致命的な問題はほぼ無い。マクロ経済の活性化を喚起する可能性がある。
コストプッシュインフレ:逆の場合に生じる。多くの場合、景気が悪化しスタグフレーションか、それに近い状態になる。
919: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:44:03.10 ID:83szzaOu0(24/37)調 AAS
>>917
>>918
920: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:44:57.92 ID:r8BlwJQF0(1)調 AAS
安倍ちゃん以外だったら、今は河野だわ
将来だと新次郎な
921(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:48:26.11 ID:g+zplnP20(4/29)調 AAS
>>918
だから、そもそもリフレ政策をとるべきなのは間違いないが、リフレ派と呼ばれる人たちが大問題だってことでしょ
俺が聞いているのは「ゆるやかなインフレ以外でどうやって」ってところなんだが
デマンドプルかコストプッシュかというところには触れていない
デマンドプルインフレを目指すべきだというのなら、やっぱりデフレ脱却とインフレが必要だということじゃないか
922: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:51:52.12 ID:g+zplnP20(5/29)調 AAS
リフレーションを目指す層の中でおかしなやつがいるというのであれば
まともなリフレ派とそうでないリフレ派がいるというただそれだけの話じゃないか
なぜその、まともじゃないリフレーションを目指す層の人間をリフレ派とよぶんだ
えらくガラパゴスじゃないか
923(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:52:54.74 ID:83szzaOu0(25/37)調 AAS
>>921
最初のお話で、インフレについて区別が明示的に無かったので。
今までの書き込みでもだいたい分かるとは思うが
国民の生活は
スタグフレーション≦コストプッシュインフレ≪|安倍晋三の政策の壁|≪デフレ≪|経済成長や規模の拡大の壁|≪デマンドプルインフレ
の順で向上するの。
924: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:53:03.60 ID:2lbDOPVB0(1)調 AAS
超売国奴の石破茂、北朝鮮で女をねだって、制裁に反対!外国人から献金。
外部リンク[html]:ameblo.jp
まじっすかこれ?
925(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:54:24.95 ID:g+zplnP20(6/29)調 AAS
>>923
その順であれば、たとえばまずはデフレを目指すべきという主張対案はいったいどこにあるの?
結局、方向性としてはデマンドプルインフレを目指すリフレ派の意見だけじゃない 君のリンクは
926: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:55:55.76 ID:8ysIU6Md0(1)調 AAS
(4) 小泉進次郎 17.1 % ←うわぁああああああああああああああ
総理になって欲しい芸能人ビートたけしとか答える低脳と一緒じゃん
927: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:55:59.36 ID:/+vEJGEA0(1)調 AAS
石破は朝鮮総連に祝辞を送ってるような奴だから絶対に無理。
928(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:56:36.10 ID:83szzaOu0(26/37)調 AAS
で、リフレ派とは一般的にインフレを絶対善とする;言い換えると物価高ならその内情を問わない学派なので通説とはなり得ないの。
929: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:57:13.90 ID:+22mOuuB0(1)調 AAS
中身も人望も全く無い無能石破茂
テレビばかり見てるアホだけに聞いたのか。
930(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:57:52.02 ID:g+zplnP20(7/29)調 AAS
>>928
それはいいんだが、君の言う対案がすべてリフレ政策なんだから、答えがでてない
適切なリフレーションを起こす以外でどうやって少子化の中でやっていくのかという最初の問いに全然答えが出てない
931(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:58:54.43 ID:83szzaOu0(27/37)調 AAS
>>925
外部リンク:en.wikipedia.org
スティグリッツはリフレ派では無い。
彼は両者を区別する立論をする。
932: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 14:59:26.40 ID:g+zplnP20(8/29)調 AAS
>>931
いいから、対案とやらのリンクはどれだ
933: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:00:17.07 ID:rDvX51Px0(1)調 AAS
安倍飽きられてんなwww
934(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:00:53.18 ID:83szzaOu0(28/37)調 AAS
>>930
そして最後に(なると良いなぁ)。
俺はデマンドプルインフレを否定した書き込みをしていない。
これを否定するならそもそもスティグリッツとかクルーグマンのリンクなぞ貼ることは無い。
935: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:01:04.60 ID:3R+W7y+p0(1)調 AAS
嘘くさいなぁ
936: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:01:46.95 ID:p44jN1q70(1)調 AAS
そこらへんにいる野良猫でいいよ
イカンノイーとしか鳴かないヘタレチキンよりはマシだろう
937(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:04:58.02 ID:g+zplnP20(9/29)調 AAS
>>934
最後というか、妙に意固地になってないか
俺が何回聞いても明確に言わないもの、こっちで勝手にまとめるぞ
じゃあゆるやかなインフレ以外でどうやって経済や社会保障を安定的に保持するのか、その方法はないってことで、
すなわち俺とそう変わらないということでいいんだね 君の意見は
そしてデフレ脱却に焦点をあわせて適切なインフレのもと経済を変えていくわけだと、そういうことね
と、なったとき、やっぱり、じゃあ対案ってのが何なのかさっぱり見えない
今のじゃスタグフレだからだめだよ、それはわかった
で、どうするの? それってどこに書いてある? それが対案だよ
938: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:09:13.75 ID:g+zplnP20(10/29)調 AAS
>>934
スタグフレでもないとかいてあるか
対案ってのは違うリンクだったのかな
939(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:12:01.84 ID:83szzaOu0(29/37)調 AAS
>>937
消費税の税率を暫定的に5%で良いだろ。租税回避行為の殲滅も。
但しこれは安倍晋三の政策の事実上の完全否定となるが。
940: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:13:05.60 ID:yVlQIizo0(1/2)調 AAS
イシバの23%から
17%を引くと
6%になる
これが本来のイシバの支持率
17%は在日韓国工作員が
日本人になりすましてる
ヤツらだからね
941: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:13:07.25 ID:R4Rl3aLc0(1/6)調 AAS
長妻が国会で裁量労働制は過労死が増えるから止めた方がいいと訴えたら、安倍がせせら笑ったとかマジ?
国民が過労死するところを想像して笑ったの?
過労死がどうのいってんのに笑うとは何事だ、クソやろう!!!!!!
942(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:13:15.45 ID:g+zplnP20(11/29)調 AAS
>>939
ただね、それってまったく同じ事をリフレ派も言ってるじゃないか
消費税あげるな 租税回避地どうにかしろ って
リフレ派に対する対案って何
943(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:16:46.36 ID:OskJkTv80(1/3)調 AAS
こんなことろにまで、リフレガイジが出張ってんのか。。
フェイクニュース大賞を貰った、嘘つきクルーグマンがなんだって?
クルーグマンの1998年の"It’s Baaack: Japan’s Slump and the Return of the Liquidity Trap"
Indeed, the normal view is that money is roughly neutral: that an increase
in the money supply produces a roughly equiproportional increase in the general price level.
Or to be more specific, an increase in outside money―the monetary base―must raise prices
スティグリッツ
大低迷と金融の安定を超え、健全で持続的な成長に向けて
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
深刻な停滞時において、金融政策が極めて有効だったことはこれまでにない。
唯一の効果的な手段は財政政策。
緊縮財政+構造改革=国力の弱体化(国民の貧困化)
これをやってるから、普通にアベノミクスは、売国奴丸出しなんだよね。
944(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:17:35.61 ID:83szzaOu0(30/37)調 AAS
>>942リフレ派とされる面子。
田中秀臣、岩田規久男、浜田宏一、原田泰、若田部昌澄、野口旭、安達誠司、飯田泰之、片岡剛士、村上尚己、
中原伸之、上念司、勝間和代、矢野浩一、山形浩生、松尾匡、中澤正彦、黒木玄、高橋洋一、山崎元、馬渕澄夫、
金子洋一、宮崎哲弥、稲葉振一郎、中村宗悦、田村秀男、長谷川幸洋、森永卓郎、倉山満、浅田統一郎、栗原裕一郎
で、誰がそう論じている?
945(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:19:26.92 ID:83szzaOu0(31/37)調 AAS
>>943
クルーグマンさんは改説が甚だしいからね。
逆に言うと、誤りを認める実直さと柔軟さも持っているが。
946: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:20:32.24 ID:g+zplnP20(12/29)調 AAS
>>944
一部主張を知らない人間がいるが、
俺のしるかぎり消費増税やめろって言ってる人間ばかりじゃないか
上念なんて租税回避地について率先して暴露してやめろって言ってたし
まさしくその2点においてはあてはまるじゃないか
947: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:21:30.44 ID:g+zplnP20(13/29)調 AAS
>>944
それに森永だって安倍さんなら消費増税とめてくれるって今でも信じてるみたいなこと言ってるでしょ
そんな人間がなんで消費増税賛成だなんて解釈できるの?
ひとりひとり発言紹介していくか?
948: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:21:44.91 ID:yVlQIizo0(2/2)調 AAS
そもそも長妻が
厚労省とグルだからね
なぜ厚労省を
叩かないのかな
厚労省に忖度しすぎだろ
949: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:22:04.00 ID:wYdl+vQ70(1)調 AAS
誰がやったところで、
次の次は、次を降ろすのに安倍ちゃんに輪をかけた言動でのし上がってくるのとちげーの?
950: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:23:07.18 ID:g+zplnP20(14/29)調 AAS
長谷川だって「やっぱり消費増税だけはよくない」って頻繁に言ってるし
いったい誰なんだ消費増税推進派のリフレ派って
951: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:24:03.63 ID:g+zplnP20(15/29)調 AAS
田中秀臣や倉山満だって消費増税に関しては万歳万歳してたか?
まったくしてなかったし反対してたと思うんだが
952: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:24:33.86 ID:g+zplnP20(16/29)調 AAS
金子洋一も消費増税はあり得ないとかいって宮崎哲弥と語ってたろ
誰が消費増税賛成?
953: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:25:48.43 ID:g+zplnP20(17/29)調 AAS
飯田泰之だって消費増税に関してちょっとツイッターさかのぼれば賛成してないことわかるでしょうよ
954: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:27:25.11 ID:g+zplnP20(18/29)調 AAS
松尾匡だってあれだけアベノミクスは今のままじゃだめだって言ってるなかで
やっぱり消費増税は反対だし
今まであげた人物の口から租税回避地に対する苦言はいくらでも聞いているんだが
まじで名前あれだけあげて誰が言ってる?って聞いてきた意図がわからない
955: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:30:39.89 ID:g+zplnP20(19/29)調 AAS
片岡剛士と高橋洋一も例のパナマの問題がでたときに文句言ってたし消費増税も反対してたし
ってこの話全部続ける?
956: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:32:08.71 ID:g+zplnP20(20/29)調 AAS
そもそも松尾匡から影響を受けた山本太郎だって反対してるし、そういう影響まで与えてる中で、誰が言ってる?って言われても
957: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:32:32.56 ID:Oze3jrNd0(1)調 AAS
石橋ゲルマニウム
958: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:33:34.27 ID:g+zplnP20(21/29)調 AAS
逆にこいつら全員リフレ派じゃないというのであればもうリフレ派は存在しないわら人形でしかない
959: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:35:16.61 ID:R4Rl3aLc0(2/6)調 AAS
安倍に一般労働者の気持ちはわからないよ
あいつはダメだ
国民が不幸になる可能性が高まるのに、フェイクデータだとバレてもまだ裁量労働制拡大しようとしてるからね?
ボンボンのわがままは焼き肉屋でやってろ!!!!!!!!!!!!
960(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:36:02.95 ID:83szzaOu0(32/37)調 AAS
抜けがあった。高橋洋一だ。
961: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:36:54.78 ID:g+zplnP20(22/29)調 AAS
>>960
3行目(レス行をのぞけば2行目)にあるよ
で、誰が消費増税賛成で租税回避地万歳なの?
962(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:37:28.43 ID:OskJkTv80(2/3)調 AAS
>>945
んーん、あれは何も分かってないんだよね。
誤りを認める・・・っていう評価は、いいんだけど山師としか見えないよ。
その山師が元祖なのがリフレガイジなのよ・・・。
岩田規久男なんて、2年でデフレ脱却できる! できなきゃ辞める!
と断言して、ずるずる日銀副総裁をやり続けたから。
1億円以上貰って、大失敗の原因は、消費増税に責任転嫁して逃げ切った詐欺師。
デフレの原因は、消費増税だけじゃないからね。
963: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:38:46.84 ID:R4Rl3aLc0(3/6)調 AAS
おまえら、気をつけろよ?
イカれフェイクデータで裁量労働制が拡大したらおまえらの残業代がカットされたり、過労死の危険が高まるからな!?
やつらの嘘には気をつけろ!!!!!!!!!!!!
ローンが破綻する可能性もあるわけだろ!!!!!!?
964: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:39:22.82 ID:g+zplnP20(23/29)調 AAS
>>962
責任転嫁したってことはやっぱり消費増税は賛成じゃないだろ?
いまいち彼の言うリフレ派が何なのかわからない
965: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:40:23.38 ID:P4FXdeZT0(2/4)調 AAS
>>942
減税はしなくていいよ、どうせやるわけないんだから
やるならとっくにやっている、茶番なんだよ
だから手順を変えて最初は増税からやればいい、法人税増税と所得累進課税強化でいい
それと同時に農林漁業支援やガソリンの値下げを行えばいい
税収が増加したなら消費税や社会保障費等の減税をすればいいよ
増税で景気回復、これがプライマリーバランス派の案だ
966: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:41:53.09 ID:R4Rl3aLc0(4/6)調 AAS
裁量労働制が拡大すれば国民の生活が貧しくなり、こんな人たちに復讐できると考えたのか?
967(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:42:01.84 ID:g+zplnP20(24/29)調 AAS
なんだろう、それともリフレ派というのは安倍応援団だから安倍政策に全員諸手をあげて大賛成なんだという一方的な思い込みと決め付けでもあったのかな
だったら少なくともそこにあげた人たちは消費税に関しては反対ですよと教えてあげるよ 良い勉強になったな
968: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:42:58.85 ID:g+zplnP20(25/29)調 AAS
そもそも松尾匡なんかアベノミクスだめだっていって野党を応援してたくらいの人間だが
969: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:43:33.59 ID:M+ouZYQ20(1)調 AAS
太郎は外務大臣頑張ってるもんな。
970: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:43:45.19 ID:rmD18Pc+0(1)調 AAS
河野太郎がいいな。だけど、次回は日本第一党に投票するから関係ないけど。
971: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:45:38.95 ID:g+zplnP20(26/29)調 AAS
もう離れるが、もしたくさん名前を出せば相手が黙るんだ 具体的に言えないんだという形で議論に勝とうと思うなら辞めた方が良い
そもそも勝ち負けなんてバカらしいし、何の生産性もない
972: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:45:54.54 ID:R4Rl3aLc0(5/6)調 AAS
サガワは書類破棄だの虚偽答弁して、稲田も記憶にございませんとかとぼけてよ
嘘や誤魔化し、はぐらかし、適当の極みのチャラチャラ政権がフェイクデータで裁量労働制だとよ!!!!!!!!!!!!!?
適当なやつらが、適当なデータで、適当に残業代カットし、国民の生活に対してすら無責任かあ?!!!!!!
いい加減にしろよ!!!!!!!!!!!!
ボンボンはいい加減にしろよお!!!!!!!!!!!!
973(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:46:34.83 ID:P4FXdeZT0(3/4)調 AAS
>>967
口だけのベラにゃんは信じられないんだよ
彼らが本気で消費税やタックスヘイブンはダメだと思ってるなら
何でまだ安倍にくっついているんだ?
安倍批判側に回るべきだろう?何でそうしないんだ?
974(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:46:38.56 ID:OskJkTv80(3/3)調 AAS
『黒田日銀は「インフレ目標2%」を公言した上で、
「二年間で目標を達成する」と達成期間にも コミットメントしている。
そして掲げた目標に向かって、積極的な金融緩和を行っている。
私の試算でも、現在の日銀のマネタリーベースの拡大ペースであれば、
目標通り、 2年後のインフレ率2%は十分に達成可能な数字だ。』
(高橋洋一「財務省の逆襲」2013.10)
高橋洋一は「マネーストック=マネタリーベース×信用乗数であるが、信用乗数は変化する。
>仮に信用乗数が半分になった場合、マネタリーベースを2倍に増やせばよい」と指摘している
と場当たり的な無責任な事を言っていた。
経歴詐称 岩田いわく
消費税率の10%への引き上げについては
「一般論として、国全体として中期的に 財政健全化を進めて、
財政運営に対する信認を確保することは重要な課題だ。
ほー、消費税反対ねぇ。
マネタリベース拡大すれば、デフレ脱却なら、消費増税関係ないね。
975(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:46:49.42 ID:83szzaOu0(33/37)調 AAS
後は俺にも不適切な書き込みがあった。リフレ派∋金融財政パッケージ政策論者&金融政策万能論者
で、この点について俺は明示していなかった。この点を謝罪して訂正する。
俺がリフレ派と論難していた面子は金融政策万能論者だ。
例としてアラン・グリーンスパン、カーメン・ラインハート、竹中平蔵、浜田宏一、黒田東彦
だ。
976(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:47:47.43 ID:g+zplnP20(27/29)調 AAS
>>973
逆に言えばその立ち位置にいなければ苦言を呈することができないじゃないか
与野党対立の2元構造だけで見てたら何も見えてこないぞ
977: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:48:35.72 ID:PdFer20b0(1)調 AAS
石破(笑)
978: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:48:45.11 ID:FBhujCup0(1)調 AAS
>>974
デフレ派ってほんと捏造ばかりだな。
979: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:49:35.74 ID:P4FXdeZT0(4/4)調 AAS
>>976
ところで俺の案は出したぞ、これなら石破や野党もできるだろうな
980(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:49:37.14 ID:g+zplnP20(28/29)調 AAS
>>975
それはいいんだが、さっきあげた人物が消費増税に関して反対の立場ではないというのはまったくのでたらめだから認識を改めるべきじゃないか
981: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:50:37.45 ID:83szzaOu0(34/37)調 AAS
ID:g+zplnP20よ、すまないな。議論が混乱してしまった。スティグリッツが俺のだいたいの参考書だからリフレ派という理解について
リフレ派=金融政策万能論者
とバイアスがかかっていたようだ。
但し金融政策万能論者は主流では無い。俺が呪いと断じたのはこいつらのこと。
982: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:50:44.60 ID:R4Rl3aLc0(6/6)調 AAS
プレミアムフライデーの腐れシステムもそうだよ
あいつらが働かないでカネをうまく取れるようになるだけで、一般労働者は関係ないだろうが
プレミアムフライデーのゴミ企画みてえに合理性の欠片もねえもんを、てめえらの私利私欲で通してんのか?
プレミアムフライデーのデータも怪しいだろ?
アンケートの聞き方おかしいんじゃねえの?
983: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:51:34.09 ID:g+zplnP20(29/29)調 AAS
そもそも彼等は別に太鼓持ち的発言をしてるわけでもないし、宮崎にいたっては希望の党の出現を(最初だけ)歓喜していたし
安倍べったりだというレッテル貼りから辞めた方がいいんじゃないのか
984: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:52:03.72 ID:83szzaOu0(35/37)調 AAS
>>980
そうだろうな。
985: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:52:24.13 ID:ZC4587GQ0(1)調 AAS
>小泉進次郎 17.1 %
はぁ・・・・・
986: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:53:50.81 ID:n6Q13owN0(1)調 AAS
NNNは反安倍が目立って、そのことを隠そうとできなくなってる
987: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:53:53.04 ID:mLqAL8+70(1)調 AAS
>>4
先頭に立たせても敵を撃つとは限らないからな。
988: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:54:06.63 ID:MqY49NLT0(1)調 AAS
石破が伸びた理由がねえw
989: 名無しさん@1周年 [ ] 2018/02/20(火) 15:54:18.38 ID:B4s2j71y0(1)調 AAS
石破は発達障害だから、ダメ
990: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 15:59:54.64 ID:83szzaOu0(36/37)調 AAS
安倍晋三:知的障害
石破茂:発達障害
石原伸晃:知的障害
小泉Jr:定型発達
うーんこれ。
991(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 16:00:39.66 ID:Zpq7EI1/0(1)調 AAS
石破とかいう二枚舌
992: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 16:08:21.09 ID:83szzaOu0(37/37)調 AAS
>>991
発達障害持ちは多段舌は持てないことが多い。マルチタスクには一般的に弱いので。
993: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 16:12:54.72 ID:aQ6tj3vY0(1)調 AAS
本当かな?
石破さん今人気ないと思うけど
994: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 16:13:28.71 ID:9Q/GYJEx0(1)調 AAS
石破の目は消えているよ。
995: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 16:18:44.57 ID:DMWgyZ180(1)調 AAS
当たり前の大前提なんだが
じたみ支持者限定で聴いたんだろうな?
じゃなきゃ全く意味ねえぞ
996: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 16:21:23.05 ID:u0STvlc60(1)調 AAS
石破を推してるのって自民支持者じゃなく野党やパヨク側の人間だろ
石破だけはないよな
997: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 16:22:44.92 ID:YfFiExri0(1)調 AAS
石破でいいわ
副総理に小泉
998: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 16:26:06.04 ID:iCTziFXQ0(1)調 AAS
石破みたいなゴミはないわ、それともカスゴミ得意の無理矢理支持かな
999: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 16:51:02.45 ID:EPyy+FSY0(1)調 AAS
自民党支持層へのアンケートなら全然違うだろうけど
野党支持層や無党派層を含めれば、こんなもんだろう
1000: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 16:51:38.23 ID:E2CUkkgN0(1)調 AAS
読売新聞社が10〜11日に実施した全国世論調査で、次の自民党総裁に誰がふさわしいと思うか聞いたところ、
安倍首相が32%で最も多く、小泉進次郎・筆頭副幹事長25%、石破茂・元幹事長21%などの順だった。
自民支持層に限ると、安倍氏57%が半数を超え、小泉氏17%、石破氏16%などが続いた。
これに対し、無党派層では小泉氏30%が最も多く、石破氏24%、安倍氏16%などとなった。
内閣不支持層では、石破氏33%と小泉氏32%がほぼ並び、安倍氏は2%だった。
男女別では、男性は安倍氏37%、石破氏25%、小泉氏21%など。
女性では小泉氏29%、安倍氏28%、石破氏17%などとなった。
年代別でみると、60歳代では石破氏28%が最多だったが、他の年代はすべて安倍氏がトップ。
18〜29歳は安倍氏が5割弱で、2〜3割台の他の年代より高かった。
つまり、内閣不支持のジジイ中心にアンケートとったんだろなと
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 4分 53秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*