[過去ログ] 【国会】安倍首相「間違っていたと一度も書かない」「裏付けを取らなかった、あきれた」朝日新聞の“誤報”を列挙し厳しく批判★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:16:21.88 ID:O3b2B+FU0(2/4)調 AAS
その一連の報道ぶりは極めて誠実であり
ほかの報道機関にもこの先不幸にし同様の事件が
発生した場合には
是非手本にしてもらいたいと思えるほどであった
ただし、産経がこれで一件落着とすることなく
これを教訓にしっかりした再発防止策を講じるなどするならばの話だ。
新聞社とて神様じゃないから
あってはならぬとはいえ時にチョンボがあって不思議でない
重要なことはそのような事態になったときに
社としてどう向き合うのか
その姿勢の如何がもっとも問われるべきところだと思う
ひたすら隠蔽し詭弁を弄し韜晦し、批判から逃げまわるのか
それとも素直に事実関係を認め、潔く謝罪し、真摯に再発防止策の構築に努めるのか
すなわち、卑劣なアカ新聞的根性に堕ちるのか、ジャーナリズムの矜持に賭けて
しっかり踏ん張れるか、ということだ
すなわち、自ら仕出かした報道の危機に
ジャーナリズムとしてどんな為様(しざま)で臨むのかということだ
その為様の如何によって報道機関としての誠意やモラルや
そしてこれらをトータルした社の品性が問われることになる
朝日は自ら犯した不祥事からいつまでも卑劣に逃げ回り、真摯に正対してこなかった
それどころかなんと驚くべきことに
これに起因する日韓間の摩擦について
最近は他人事みたいに上から目線の指導さえしようとしている
朝日新聞はなんとも驚くべきゲス新聞である
656: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:55:05.88 ID:mOfrb88f0(1)調 AAS
安倍昭恵校長www
751: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 22:06:26.88 ID:5hGnpwEd0(1/3)調 AAS
なんでボブスレ行かないの?w
844: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 22:16:18.88 ID:4DKhzwp5O携(15/16)調 AAS
朝日新聞は
ソ連のスパイだった尾崎秀実特集をやってほしい
887: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 22:21:02.88 ID:5jOLqdEY0(13/30)調 AAS
>>876
はじめて?w
またまたまたまたとぼけてwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s