[過去ログ] 【国会】安倍首相「間違っていたと一度も書かない」「裏付けを取らなかった、あきれた」朝日新聞の“誤報”を列挙し厳しく批判★3  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:48:40.80 ID:FOIIqksD0(3/7)調 AAS
あのサンゴ事件から既に30年以上が経過した
実行したものは解雇され、関わった人もほとんど定年退職、または鬼籍に入った
今、朝日新聞に在籍している人は何の責任もない
そんな出来事を揚げ足取りの道具にする、品格のない人物が総理大臣とは嘆かわしい
144: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:51:43.80 ID:uwebRw3j0(1)調 AAS
>>75
それらの上に胡座をかいて、自らを権力と思い込んだ浅ましさが、今日の凋落を招いているんだよ。
393: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:21:25.80 ID:PgWDXRXj0(2/8)調 AAS
相撲協会の悪を擁護する為の
貴乃花を他問題でおとしめての
だから対立する相撲協会は正しい

安倍の悪を擁護する為の
朝日新聞を他問題でおとしめての
だから対立する安倍は正しい

本来、それが悪いかどうかを誤魔化すために
対立する何かをもってきて、それが悪だから、
その反対は正しいを装うパターン

今の政治に善も正義もなく、一般国民側の選択肢はどこにもないだけ
442: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:27:49.80 ID:5eruFMtF0(2/2)調 AAS
>>7
【悲報】官僚から虚偽の報告を受ける"哀れで惨めな日本の最高責任者"安倍晋三

>検査院が指摘するまで安倍首相は「売却の手続きも価格も適正だ」と言い続けてきた。
>これを共産党の辰巳孝太郎氏が30日の参院予算委員会で取り上げたが、
>何を問われようと首相は「真摯に受け止める」。辰巳氏は「謝罪すべきだ」と迫ったが
>「財務省や国土交通省からそう報告を受けた」として、訂正も謝罪もしなかった。
外部リンク:mainichi.jp
484: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:19.80 ID:SvG43Vdt0(2/2)調 AAS
パヨクは、他人の批判しかできない。

だから、選挙で安倍首相に負け続ける。

パヨクは、選挙で負け続けている分析をしないのかねwwwwww
567
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:44:08.80 ID:Z10e8+YN0(1)調 AAS
一国の首相がこんな些細な事で何度も一新聞社を攻撃するとは余りにも哀れすぎ
785: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 22:10:31.80 ID:ECqPe+Cj0(1)調 AAS
ソースはサンスポだろうなと思ったら産経だった
832
(1): C.R.A.C.中核朝日新聞シバキ隊日本長老教会反天連電通弘道 支持 2018/02/13(火) 22:15:21.80 ID:zrMUlhgk0(14/19)調 AAS
>>826
咥えさせてやる!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.496s*