[過去ログ] 【賃金】 「団塊ジュニア(40代)」は賃下げ世代・・・氷河期就職で人余り (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:54.86 ID:o72A9Pw30(1)調 AAS
>>606
80年代末ごろ

コナカとか量販店がふえ始める時期
626
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:57.41 ID:pr9IJq4p0(2/3)調 AAS
氷河期は何つーか
元祖2chネラの世代で競争意識が激しく
他人を貶めるのが大好きなんだよなぁ

40代は同世代をもっと大事にしたらどうだ?
共食いしてる間に下の世代に抜かれてけちょけちょんに扱われるぞ

団塊世代は一つ正しかった
後輩の躾は徹底的に厳しくだな
若手が調子乗りすぎだわ
627
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:38:12.94 ID:qgb0YWFo0(7/13)調 AAS
>>610
フランスとか失業率高いけど
働かないでも生きてるような福祉が充実しとるから
単純に比較できんのやない
628
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:38:18.92 ID:ZBm++dgd0(5/10)調 AAS
>>608
俺テクニカルエンジニアとかシスコのを持ってるよ
まぁ一銭の金も稼がなかったけど…
629
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:38:21.03 ID:155gCTvw0(15/16)調 AAS
>>567
賢い氷河期は既にやってるよ
まあ大半はDQNばかりだから、静かに…は無理だけど
自殺するぐらいなら暴れた方がいい
出来れば合法的にな
630
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:38:27.70 ID:y/kOYL/70(2/2)調 AAS
氷河期は移民と組んだ方がいいぞ。
631: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:38:39.42 ID:lTirCLOSO携(10/17)調 AAS
消費税の引き上げは無職の貯金に響くから天引きを増やしていく方向に踏み切った
だがそれも時間切れで10%に上がれば無職の貯金にも響くだろうな
632
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:38:43.40 ID:/E7zvwNi0(3/3)調 AAS
>>24
小泉というより自民党のせい
プラザ合意、消費税導入、3%→5%、改正派遣法、、、、、いくらでも出てくる
633: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:38:43.97 ID:b7YqSQs90(14/22)調 AAS
>>520
雇用対策もかねて、期間限定臨時職員で雇えば良かった。そこで職能身につけさせても良し。
634: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:38:48.41 ID:s8ytNuypO携(1)調 AAS
>>456
本気で思ってるなら君が一番バカだよ
ゆとり教育の被害者だから可哀想だけど、ゆとり教育の実行された本当の理由を知れば驚くよ
635: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:38:48.65 ID:s3zaAxEW0(1)調 AAS
>>617
敗戦国の貧困と暴力なんて苦労じゃないよ

所与の現実

育つあいだにどんどん解消されていったわけだが、それはあいつらの親世代がやったこと
636: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:38:48.69 ID:usFMvFby0(2/4)調 AAS
【グロ注意】フランス革命 グロシーン集 処刑虐殺など 字幕表示推奨

ユーチューブで検索してみてね。
637: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:39:01.99 ID:WqHfLKz10(21/29)調 AAS
サムスンやロッテの御曹司は逮捕されてるけど、
日本の御曹司は悠々自適だよな
氷河期を奴隷にしたくせに
638
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:39:03.91 ID:P8Z49EeZ0(6/9)調 AAS
>>585だったら共産党に入れて、法人税を30年前に戻して大企業の剰余金を吐き出させるのが一番効果あるだろうな。
639: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:39:04.94 ID:xtJRU6u20(1)調 AAS
役職の人数を制限してるからだろ
管理職ばかりいても何も動かないのは確かだけど
役がつかんと給料もあがらないからなw
640: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:39:05.84 ID:xVR5xqjN0(1/3)調 AAS
>>559
上に世代には直接搾取嫌がらせされまくり、下の世代は氷河期の失敗で起きた人手不足のお陰で
就職イージーモードでウハウハと全世代の負を一身に背負っているな
641
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:39:08.46 ID:LoPQJj2t0(1)調 AAS
親の遺産だよりだろ
642: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:39:13.00 ID:fZjKXLkE0(1)調 AAS
>>16
それに加えて
倍率も半端なかった
643
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:39:19.36 ID:2I0egdTC0(2/2)調 AAS
>>608
氷河期が若い頃は弁護士も弁理士も難しかっただろう
今とは違う
644: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:39:19.54 ID:UoLd3V/h0(1)調 AAS
>>339
上司になっときの絶望感はやばい
645: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:39:26.94 ID:155gCTvw0(16/16)調 AAS
>>608
余程氷河期にいびられてるんだな
無能上司かインポゆとりなのか知らんが
646: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:39:27.81 ID:aZLwmZPX0(4/5)調 AAS
>>597
すべてはバブルと言う悪徳の「とばっちり」。
647
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:39:46.23 ID:EiX6O5tx0(2/3)調 AAS
>>582
ビーバップ流行ってたし
ヤンキー漫画全盛期で無茶するやつ多かったなw
学校の先生も半殺しレベルの体罰が横行してたし
今どきの子なら引きこもれば終わりだろ
648
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:03.52 ID:89D+L6fv0(1)調 AAS
明るい話はないのか?
649: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:05.86 ID:kLUwpR410(4/8)調 AAS
>>611
団塊の世代は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なのです。
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代でもあります。
おそらく日本の歴史の中で、一番アホな世代として語り継がれると思う
650: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:10.62 ID:laij7zLx0(1)調 AAS
>>632

解雇自由化して人件費の総額をあげずに頭数だけ倍増させればいいんだよ。
651: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:20.41 ID:/HfFs3b/0(2/3)調 AAS
40過ぎて管理職になったけど、急に仕事が楽になった。
単純作業は下の世代に任せれば良いし、責任は上の世代に取ってもらえば良いことを最近学んだよ。
652: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:21.86 ID:7DPE3AFg0(4/11)調 AAS
>>609

それは違うと思うな。

辞めた方が確実に楽チンになると全体に知れ渡って、
必然的にモチベーションが下がったんだと思うよ。

群生生物だもんな。人間って。

なら水商売でもやってろwって思うけどな。個人的には。
653: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:29.28 ID:Lvz5mQ/R0(1)調 AAS
>>643
今は弁護士資格が取れても就職先が無いという・・・
654: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:33.85 ID:XAXabbjo0(1/5)調 AAS
>>61
毎月600時間労働で結婚なんてしている暇がなかったからな
655: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:37.93 ID:lTirCLOSO携(11/17)調 AAS
今の公務員は多少のブラックを飲めば受かるらしいね
656: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:38.80 ID:AI5fH3wx0(5/5)調 AAS
>>169
ほんとその通り
そのうえこの大量粗大ごみ老害どもが後期になっていくから、ますます大迷惑な存在になっていく
それを一番負担するのはやっぱりガキども、団塊ジュニアwww

657
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:42.56 ID:M6hE2fCL0(3/3)調 AAS
自分が痛い目にあったのを他人に味あわせようとする奴らはこの日本にごまんといる

これが負の連鎖の源
658: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:55.18 ID:JT2ZmDii0(7/9)調 AAS
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww

日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww

東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アメリカ合衆国の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働け www サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww
659: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:40:58.51 ID:O5nr7XrE0(1/4)調 AAS
1番激烈な仕事してんのにな

部下も後輩も入らない
現場も責任も全部集中して、徹夜もざらで
この扱いか
660: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:08.37 ID:l76sYxUo0(1)調 AAS
「年収1,800万円超えた頃から、税金の負担が酷くなった。1,800万円超えない位が一番よかったかもなぁ」
「治安の良い住宅街って、買い物不便だよなぁ。子どもが巣立ったら便利な土地に買い直すわ」
「いくら稼いでも、家や車買うくらいしか使い道がないよな。金はそこそこで良いから、休みが欲しいよなぁ」

…同窓会に行ったらこんな会話が目立つようになった47年生まれ。名の通った進学校だから、医者や企業幹部が多く、平均年収2,000万円台位
やっぱり学歴は大事だわ

東大→官僚になった同級生は多忙な割に薄給だと愚痴をこぼすけど、「退職後は天下りで、一気に取り戻す算段だろ!」と突っ込まれる
相応の学歴や資格があると、団塊ジュニアも暢気なもんだよ。同年代で一括りにしてもらえると、隠れ蓑になって丁度良いから、要らんことは言わないけどさ
661: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:10.95 ID:ZBm++dgd0(6/10)調 AAS
>>630
知らんよ 日本がどうなろうが関係ないし
まぁお互い無関係
662
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:17.26 ID:xX1js95G0(6/8)調 AAS
>>638
しかし共産党じゃ与党になれんだろ?俺は自民を倒したいんだわ
663: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:18.12 ID:nyonGUsC0(1)調 AAS
戦時中よりマシと思うことにしてる。
664: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:20.76 ID:V7aJoK6U0(1)調 AAS
ロシアか中国が攻めてきたら喜んで寝返るよ
665: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:22.25 ID:KhaYb7zY0(1/6)調 AAS
もはや日本最大で最期のベビーブーム世代・・・。
666
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:23.73 ID:Lbv/51qJ0(35/43)調 AAS
>>619
いあ 小泉政権が完全に日本をぶっ壊した

最たる例は規制緩和だね
色々な物がここで規制緩和された時代
タクシー、バス、パイロット、弁護士、トラック、郵政、そして派遣社員の導入
彼らがここで一気に給料下がったからな

その小泉&竹中の続きをやってるのが現代の安倍。
今度は獣医師など医療まで崩壊させようとしてるし。
667: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:46.68 ID:LIQTAuOT0(1)調 AAS
氷河期が行動する報復をしたいなら

支那に協力しろ

日本企業の製品は買うな

報復は合法的にな
668
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:47.50 ID:7eax6u4w0(1)調 AAS
>>647
その割に不登校や引きこもりは少なかったな
教師の体罰や先輩からの便所リンチとかあっだけど不登校は聞いたことがない
669
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:47.76 ID:8aemUoec0(16/21)調 AAS
>>617
知り合いの団塊は返済不要の奨学金貰って進学して
在学中に結婚してウハウハだったって自慢してたぞ
670: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:48.04 ID:18HYhzeg0(2/3)調 AAS
別に俺自身の未来は無いけど日本はいい国だよ
こんな未来の無い俺が夜一人で歩いてても危険はないもの
671: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:49.02 ID:pr9IJq4p0(3/3)調 AAS
>>648
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) ハゲたわ
 νヽνi
   < <
672: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:50.45 ID:NXMJW4wO0(1/3)調 AAS
もう国の政策として20代の頃から棄民として扱われてただろ

それなのにこの世代ってろくに投票行かない奴が多い
本来なら世代人口が多いんだから票田として政治家も配慮する筈なんだけど、投票行かない奴等なんか後回しにされて当然
673
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:41:56.62 ID:OE/4WahH0(2/2)調 AAS
氷河期の女性はもう羊水腐ってるよ。比喩的な意味で。
ロスジェネは手遅れ。非正規は使い捨ての雇用調節弁
団塊やバブルやゆとりがたすかりゃ結構
税金だけ納めて、年金や医療費もらう前に死ねば丸く収まる。

と考えてるんだろうね。
674: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:04.56 ID:kqW6SiF20(1/10)調 AAS
氷河期世代がお荷物やん
675: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:05.98 ID:WqHfLKz10(22/29)調 AAS
>>657
氷河期のためにその下の世代はみんな働け
カラユキさんになって海外に出稼ぎに行ってもよい
676: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:11.92 ID:D+JrXWCi0(2/2)調 AAS
>>553
安倍政権は「外国人技能実習制度の拡大」「国家戦略特区(メイド特区、移民就農特区など)」「高度人材受け入れ拡大」「最速永住権付与」「外国人留学生の日本での就労推進」と、複数手段で実質移民を増加させています。

日本人を充実化するのは非効率。
日本人を外国人に置き換えれば効率化。

人間そのものを置き換える、、、なんてのは、日本の国柄や伝統文化を根本的かつ急激に変革する革命的な所業である。
”保守”とは真逆の”革命” である。

日本国内・日本人を「充実化」することは死んでも絶対にせずに、外国人への依存を前提とした「効率化」を猛推進する。
これが安倍政権の考える”愛国保守”である。 よって、経団連とケケ中平蔵の大勝利となる。
677: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:16.23 ID:b7YqSQs90(15/22)調 AAS
>>541
このままでは、団塊ジュニアの高齢ニートは、今のホームレスと同様に強制収用されて
そこで自給自足生活を送らされることになるね
678: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:23.78 ID:JT2ZmDii0(8/9)調 AAS
意味が分からない。

”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwwwビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwwww

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?wwwww
逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!
日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。
679: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:33.80 ID:/SrSPQAE0(1)調 AAS
当然かもしれないが
>>1のエコノミストはAIより愚かな分析をしている。
680: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:34.10 ID:uJa1vecP0(1)調 AAS
バブルはリストラや
氷河期は減俸や
ゆとりは据え置き
新卒は昇給や

アベノミクスこの道しかない
681
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:36.28 ID:ylvw2TSq0(2/4)調 AAS
そして氷河期の一番ひどいのは
子供もいないから
これから日本が滅びようがかまわないと思ってるところw
682
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:36.53 ID:vM9rckBf0(2/2)調 AAS
つか国民のみなさまが幸せになっても氷河期は幸せになれないのよそれが氷河期なんだわ
この先お国が豊かになったとしてもお前らだけは這い上がることをゆるされない
なぜなら幸せな国民のみなさんのお子様たちが次の豊かになるための優先権をお持ちだからだ
国民のみなさまは自己責任だ無能だ努力しなかったからだとお前らを責めるだけ
こんな幸せにみちたりた人々、氷河期を貶める人々のために尽くしてやる義理なんてないんだぞ
氷河期とは死ぬまで氷河期なのさ
683: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:45.56 ID:NZnzxXI/0(1)調 AAS
>>608
この世代って勉強するのが大学の頃で終わってる奴多いからね
勉強がお受験で終わってる
684: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:46.35 ID:xNoSFsSr0(4/5)調 AAS
いくら非正規の人数が増えても世間一般では正社員が当たり前で非正規は差別されるという風潮は変わらないまま
この歪みが矯正されない限りは非正規は棄民扱い

>>625
そんな前だったのか
それこそ氷河期世代が就活やる頃で、死んだ目でお揃いの暗色スーツ着て就活やってるイメージだったけど
685: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:48.01 ID:zgR7JzUO0(2/2)調 AAS
移民問題なんて議論中の今でさえ勝手に増えてんぞ
686: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:48.36 ID:qgb0YWFo0(8/13)調 AAS
バブル世代とかが若い頃は就活の服装も自由だったのに
自分たちが採用する番になったらルールで縛り付けるって
よくよく考えると狂気じみてると思うの
687
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:48.48 ID:KVKXVmIj0(1/6)調 AAS
>>595
郵政民営化は高給取り減らしたから良かったんじゃないの
公務員の仕事が時給1000円以下レベルの仕事もあったとわかったし
惜しむらくは、既得権益の反対にあって他の公務員改革ができなかったこと
688: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:42:51.74 ID:K9IlEtF/0(14/15)調 AAS
>>586
その代わり長期失業率は先進国で最大
海外で失業率が高いのは職業訓練や大学の費用が無料で、
失業中に学ぶからで何もしてないわけじゃない

日本は本当の長期失業者=ニート
ポルトガル?スペイン?あそこも労働者を保護しすぎてニートだらけだ
家庭菜園してたぞ
689: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:43:07.26 ID:XAXabbjo0(2/5)調 AAS
>>629
俺も働くの辞めたよ
そしたら人手不足倒産とか言い出して笑える
690: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:43:17.62 ID:8aemUoec0(17/21)調 AAS
>>626
団塊に競争するよう育てられたのが氷河期やで
691: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:43:38.94 ID:CPJfp2O60(1)調 AAS
もういいよ。ほっといてくれよ。
もう人生の全てを諦めてるからさ。
692: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:43:42.80 ID:M0qkCcku0(3/5)調 AAS
>>662
他も無理だろ
693
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:43:43.86 ID:jJezJKbP0(3/7)調 AAS
>>605
その団塊も親世代に同じような評価をしてたよな。
ついでに言うと若者の大学進学の話になると「大学の大衆化だ!」と息子世代の進学率UPに苦言。
団塊ジュニアの言う事は団塊のそれを見事にトレースしとる。
694: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:43:44.03 ID:7DPE3AFg0(5/11)調 AAS
ここで徹夜で書き込んで二日酔いになってるだけじゃねえかよw

とも、思うが。
695
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:43:45.14 ID:Z0X8jstk0(1/3)調 AAS
>>20
俺は39で正社員になれて今ようやく550。
因みに45独男

結婚なんか出来なかったし、三高時代にインプットされたから、彼女いても罪悪感があった。
696
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:43:55.39 ID:EiX6O5tx0(3/3)調 AAS
>>668
そうなんだよな。
不登校もなかったし、自殺とかも極めて珍しかった。
40半ば辺りの奴がガチギレするのが一番厄介
697: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:44:07.48 ID:lTirCLOSO携(12/17)調 AAS
在日朝鮮人がナマポ率が高いのは特権があるからではない
徴兵を免除されるような障害があるからだ
具体的にはめくらやツンボ、手か足がないなど
698
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:44:10.56 ID:BCBRt+mx0(1)調 AAS
氷河期世代の知人は宅建取って就職したなぁ。ツテがあったみたいだけど。
ワンチャンある資格ってどんなものがあるんだろう?
699: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:44:23.98 ID:NSFvCH7c0(1/3)調 AAS
ナマポになりゃええ(^^)
700
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:44:32.95 ID:Lbv/51qJ0(36/43)調 AAS
>>687
郵政民営化なんて目くらましだぞ?

小泉&竹中のやったことはその裏でやってた規制緩和だし
701: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:44:41.14 ID:b7YqSQs90(16/22)調 AAS
>>579
> 2020年以降、社会保障を維持するためには今の倍は払わなきゃならん

もうわかってると思うが、五輪終わったらどこかで預金封鎖やるよ
もしくはデノミ

年寄りの蓄えを強制放出させ、それを原資に小額の年金・生活保護を支給
あとはグループホームあたりで、自給自足して相互扶助しろってことになるだろうね
702: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:44:43.64 ID:4WuCK4Q60(1)調 AAS
数字のマジックだな
この世代が賃下げじゃなくこの世代を境に賃下げだからな
つまり今の若いやつの比較はバブル組との比較じゃなく団塊Jr以降の比較になるからマシに見えるだけで賃下げ世代には変わりない
703
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:44:43.74 ID:qgb0YWFo0(9/13)調 AAS
>>687
でも今の郵便局って超ブラックなんだろ
定期的に郵便物捨てるやつとか出てくるし
704
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:44:53.62 ID:M9M9Ayi80(1/3)調 AAS
小泉政権下でアホみたいな公共事業を切る代わりに、
氷河期世代向けに職業訓練や資格取得の場を兼ねて、
臨時雇用の公務員の席を大幅に設けてやれば少しは
違ったんだろうな。
目先の金に転んで民間の人買いにすべてを委ねた時点で
この国の命運は尽きた。
705: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:01.64 ID:WqHfLKz10(23/29)調 AAS
統一朝鮮になって、在日はお帰りになる
その代わりに、氷河期と華僑が、アメリカとイギリスの代理支配をする
706: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:12.00 ID:NXMJW4wO0(2/3)調 AAS
>>622

とりあえず民主主義が機能してるんだから、銃を取って戦わなくても、選挙で投票用紙に鉛筆一本で世の中変えられる可能性があるのにな
選挙行かずに文句たれてるバカが多すぎる
707: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:14.66 ID:P8Z49EeZ0(7/9)調 AAS
>>662共産党が野党第一党になれば集中審議で十分倒せるぞ。なぜなら共産党の実態は官僚組織だからだ。霞ヶ関は一枚岩ではないからな。アレは頭がいくつもあるヒドラだ。
708: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:24.73 ID:XAXabbjo0(3/5)調 AAS
バブルやゆとりじゃ日本を回せないんだよな
俺が働くのを辞めたら日本が次々と崩壊していって笑える
709: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:26.50 ID:a7qy5th3O携(1)調 AAS
もう諦めたよ。何をやっても叩かれる俺達の世代が、恩恵にあずかれる事はないんだよ
710: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:29.18 ID:18HYhzeg0(3/3)調 AAS
溶けないから、氷河
戦う心は親世代に折られた
711: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:35.03 ID:h+Xrl0D20(1)調 AAS
この国は、バブル世代とゆとり世代の親子世代が守ってやんよw
あとは全員いなくていいよ
うちら最強親子世代だしな
ハンマで言えば、勇次郎と刃牙って感じw
712: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:36.96 ID:PEtdgtTM0(1/2)調 AAS
>>1
余ってないだろ。
逆に採用絞った世代だからスキルなしな人が溢れてるわけで。
713
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:40.35 ID:kqW6SiF20(2/10)調 AAS
>>682
氷河期以外すべての層が良くなってるからな
子供産まない消費もしない世代に救う価値なし
714: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:48.84 ID:lTirCLOSO携(13/17)調 AAS
無職、特に貯金切り崩してる人たちは10%をどうとらえてる?
715: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:50.92 ID:xNoSFsSr0(5/5)調 AAS
>>696
30半ば世代もおとなしいのにキレたらヤバイ世代
酒鬼薔薇やネオ麦茶の世代だし
716: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:53.53 ID:PnXfFfQJ0(1/8)調 AAS
>>532
大学受験が凄まじかった、だったみたいだねへの四大進学率は約30%
偏差値50で世代上位15%だったし、受験生の1/3は大学に進学不可だった時代
大学全入世代には、母校の偏差値の凋落でも舐められてるんだよな〜
717
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:45:54.65 ID:Lbv/51qJ0(37/43)調 AAS
例えばトラック運転手

俺は知らないけどさ
昔は10年も乗れば家が建ってたらしいじゃん?
小泉政権時代に規制緩和してトラック運転手とかめっちゃ給料下がってるからな
718: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:46:13.89 ID:c4J3+/0h0(5/7)調 AAS
第三次ベビーブームは起きなかった、それが全てだ。
2000年頃の人口分析とか読むとミレニアムベイビーが期待されるとか書いてあるけど無責任この上ない
719: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:46:20.83 ID:t2tLvS3d0(1)調 AAS
20代の真っ白な時代に仕事を覚えないとダメなんだな
社会生活の基本も含めて
720: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:46:25.14 ID:4tCINxuT0(1)調 AAS
これは会社の構造だからしょうがない。
年齢が上がれば役職がそれなりに上がるが、ポストは減る
同期プラスマイナス1〜2でポスト争い出世レースになる。
負けた方は、子会社に出向かやめてくださいポストに左遷される。
その境が45歳前後だからね。40歳で同期より出世してなければ
出向かリストラ組、当然給料も上がらず下がるようになってる。
721: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:46:31.23 ID:f+sAn6L50(1)調 AAS
38才くらいは団塊Jrって感じはしないけどな。
あそこは地獄世代やったな。大卒でもパチ屋や商工ローンくらいしか仕事がねえんだもん
そのサラ金も潰れるわ、パチ屋も規制が入るわ踏んだり蹴ったり

そんな時代でも田舎に行ったら、看護助手という無資格の高卒女がふんぞり返っていて大爆笑。
自分が偉いと思ったら偉かったし、卑屈になったら終わりだったね
722
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:46:35.76 ID:KhaYb7zY0(2/6)調 AAS
団塊ジュニア世代が、可哀想なのは子供の時に平和思想を
植え付けられて意外と正義感が強い。
だから、自分の所得だと相手と結婚とか子供とか幸せにできないからと引いてしまう。
同窓会にも出席できない。
すべてが自己責任だった世代。
723: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:46:38.08 ID:K9IlEtF/0(15/15)調 AAS
>>693
入ってしまえばその権益を失いたくないし、入られなければその権益を奪いたい
日本は若いころしか大学に行った報償が少ないので、余計に世代間闘争
724: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:46:38.74 ID:b7YqSQs90(17/22)調 AAS
>>607
> 俺はキーエンス空売りするけどさ。

キーエンスは働くにもいい会社だぞ
あそこの営業職は死ぬほど鍛えられるか自殺するかのどちらかと言われるほどハード
725: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:46:41.33 ID:lCDQ+CGD0(5/5)調 AAS
>>607
キーエンスを売りで行きますか
俺より先をみえてるんだな
726
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:46:44.72 ID:M4PBWS630(1)調 AAS
>>229
足りないのは若い人なんで、
具体的には27歳以下
32歳以下、
ぎりぎり35歳以下。

年齢上がるほど、人手不足でも雇わない。
求人あって応募しても、雇わないんですよ。
で、また同じ求人を何年定期的に出し続ける。
727: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:46:45.31 ID:DKN1sn5Y0(2/3)調 AAS
>>681
子供がいないのは今の首相も一緒
728
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:46:54.93 ID:usFMvFby0(3/4)調 AAS
団塊jrや氷河期は同族嫌悪が多い印象
もっとお互いの傷をペロペロ舐めあった方が良い。
人数多いから世代間の離間工作に利用されまくり。
729: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:47:17.58 ID:T6Tj+Xmn0(9/13)調 AAS
>>696
オレらよりちょい上の世代は暴力慣れしてるかんな。
殴る蹴るとかのレベルじゃなくてその辺のブツを振り回して半殺しどころか障害残るレベルでボコすとか平気でやる連中多いしな。
730: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:47:27.24 ID:GzuqqE5u0(1)調 AAS
サイレントも糞も
単に高齢者になって爆発的に生活保護が増えるだけだよ

今の高齢者も若者もそれで良いと思ってるから対策しない
731
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:47:34.05 ID:+NYm/vW+0(4/4)調 AAS
生活保護のワーカーに聞いたんだが今一番多いのは老人世代だが、
最近は40代の氷河期世代の保護申請が鰻登りだという状態。

雇用先もなく、技術も合わず、また再教育も難しく肉体労働しかなくて、
当然身体壊したり精神壊したりで保護へ至るという悪夢の状態。
年寄りの再教育に金使ってる場合じゃ無いのよ
732: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:47:34.62 ID:NeCJsBJ10(1)調 AAS
(*´ω`)
小類憐みの令をだしてお犬さまを優遇して

農民=サラリーマンは犬以下でおk
733: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:47:38.31 ID:Lbv/51qJ0(38/43)調 AAS
長野のスキーバスツアーの事故も凄かったよな

若い学生が何十人も即死した事故。
バス運転手の日当って5千円だったんだぞ

小泉、竹中、安倍が殺したようなもんだよ
734: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:47:38.89 ID:ylvw2TSq0(3/4)調 AAS
>>695
リアルな話
若者男子が高学歴になって、彼女も高学歴思考になってるから
高卒の女とか彼氏いなくてあまりまくってるぞ

今年だけでもう二人の処女とやったよ
550万あれば余裕でいける
735
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:47:41.29 ID:b7YqSQs90(18/22)調 AAS
>>614
> 2000年前後の2ch初期の主要ユーザーも当時20代だったこの世代

就職できないニートの格好のおもちゃが、パソコン通信やインターネットだったからね
だが、そこでプログラミングスキルとかまで身に着けたヤツは、
そこそこいいカネ稼いだんじゃないかな
736: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:47:55.77 ID:WJBwq3c50(1/2)調 AAS
>>13
ゆとり無能がばれちゃったね
737: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:47:56.75 ID:bGr0PGbC0(1/4)調 AAS
>>609
東芝はアメリカの原発事業で失敗したのが、
大きな原因
半導体部門は頑張ってたじゃん

非正規は何でも正規を目の敵にしてますな
738: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:47:59.71 ID:hUT68faO0(1)調 AAS
40代半ばだけど、
2chの黎明期から現在の衰退期まで体験できて楽しかったよ
739: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:48:05.24 ID:WqHfLKz10(24/29)調 AAS
バブル・ゆとり フツ族
氷河期  ツチ族
740
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:48:15.69 ID:KVKXVmIj0(2/6)調 AAS
>>700
なんか色々とやろうとしてたんだろうけど全て中途半端に終わったね
まぁ党内に反対勢力多かったから 貴乃花みたいなもんだ

>>703
ヤマトなんかでも捨てるやつ居るぞ
741: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:48:25.31 ID:8SQvHJgw0(1)調 AAS
もうみんな頑張ったよ。
742: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:48:30.18 ID:/HfFs3b/0(3/3)調 AAS
>>698
建設分野に限るけど「技術士」をオススメする。
俺は2分野の二刀流なので、どちらかの分野が傾いても問題ない。
管理技術者やっていれば会社から結構な額の手当てがもらえるし。
試験もそれほど難関ではないよ。
743: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:48:43.27 ID:7DPE3AFg0(6/11)調 AAS
>>722

これは完全無視する。

かわいそう。とか言われたくないw

なんとかならないかわいそうとは、見捨ててると同義なんですよ。
だったらいらない。
744
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:48:44.52 ID:M9M9Ayi80(2/3)調 AAS
この世代に残された輝ける道は、老害化せずに
自分たちへの社会福祉を全廃する法案に賛成して、
社会と現世からの名誉ある退場を毅然として
行うことくらいだろ。
745
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:48:45.45 ID:z/k5oJyy0(1)調 AAS
現在の40代は、上の世代の年金を稼いで消える世代なんだと悟った。
どうせ長くいきられそうにないし。
あとは下の世代がなんとかしてくれると思う。
谷間の世代ってあるんだよ。
746
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:48:45.88 ID:w89RWe2m0(1)調 AAS
>>693
団塊の評価は誤り
747
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:48:49.56 ID:PnXfFfQJ0(2/8)調 AAS
>>704
リアル氷河期世代からしたら、小泉がもっと早く出てきてて欲しかったけどね

新卒や第二新卒に間に合うようにさ、リーマンで忘れられてるけど
小泉の時に新卒は売り手市場になってるんだぜ
748
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:48:56.62 ID:Zmd3vCc50(1)調 AAS
>>687
派遣会社をぶくぶく太らせることになったのにそれに気付かない愚民
おまえは政治家や権力者にとって都合のいい猿だよ
国民がバカだと国は一生このまま停滞することになる
派遣社員ばかり増やしてどうすんの
749: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:49:01.70 ID:ytqn41gL0(1/3)調 AAS
>>66
おれか
750
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:49:04.63 ID:b7YqSQs90(19/22)調 AAS
>>641
> 親の遺産だよりだろ

すぐに使い果たすんじゃないかな
751
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:49:05.86 ID:FsgQI8do0(4/5)調 AAS
衰退するだけの国なんで
氷河期世代も若者もないけどな
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s