[過去ログ] 【賃金】 「団塊ジュニア(40代)」は賃下げ世代・・・氷河期就職で人余り (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:26:05.07 ID:kX8hVTyp0(1/3)調 AAS
日本の雇用環境の特殊性だよね
日本は即戦力を求めないで新卒をゼロから育て上げる
だから新卒者の雇用は限りなく100%に近付いても
中年は派遣やパート以外には需要がない
496: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:26:10.11 ID:ZvRsH2bQ0(1)調 AAS
一番格差が酷いのは40代だろ
497: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:26:46.67 ID:WqHfLKz10(14/29)調 AAS
自分の予想によれば、これから朝鮮統一があるだろう
反日の統一朝鮮と戦うのは、日本
キムチの代わりに日本を支配するのは氷河期だよ
アメリカはそういってくれると思ってる
498: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:26:48.93 ID:K9IlEtF/0(11/15)調 AAS
>>474
それはない
>>167のデータを見ても明らか
そう思うのは比較対象が狭く調査が杜撰だから
499: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:27:02.44 ID:Lbv/51qJ0(29/43)調 AAS
>>484
単騎で入れてもしょうがないだろw
まとめて票田にしてぶち込まないと
500
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:27:08.01 ID:T6Tj+Xmn0(6/13)調 AAS
>>476
それオレらより上の世代な。
ぶっちゃけると社会に出て婚活どころか終電終わっても帰れないとか無茶苦茶なブラック業務が当たり前の時代だからスキルアップだのなんだのやってる余裕ある奴なんて居ねーよって世代なの、オレら。
501
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:27:13.52 ID:p/3nKOJk0(1/2)調 AAS
>>413
そう実は30代半ばから後半が一番ヤバイ
502: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:27:13.71 ID:FiPLyHGY0(1)調 AAS
というか、そんな微々たる差でw
503: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:27:20.66 ID:b7YqSQs90(13/22)調 AAS
>>354
確実に生活保護を求めてくる
だが、とても日本にそんなカネはない
それまでに生活保護は大幅に見直しされるだろうね

どんどん至急年齢が上昇して減額される年金と一緒で
504: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:27:31.88 ID:03BF00bB0(2/3)調 AAS
無能な日本人いらないからもっと移民入れてくれ
505: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:27:36.98 ID:YZoGCdPZ0(2/5)調 AAS
>>442
それは「親の願望」であって現実ではないと思うよ
506
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:27:44.19 ID:MaE3l2tU0(1)調 AAS
前からだよ
昔の40代はもう50代になってるだけ
就職できずに引きこもり扱い
そして次の40代も同じ扱い
だって40歳以上は再就職できない国だから
507
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:28:03.87 ID:K9IlEtF/0(12/15)調 AAS
>>489
違う、生存バイアス
508: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:28:09.59 ID:kLUwpR410(2/8)調 AAS
>>485
俺は何時もそれの替え歌で、
日本の景気はウォウウォウウォウウォウ! 世界で一番悪過ぎる、
年寄り病人ウォウウォウウォウウォウ! 今すぐにでも死滅しろと歌っている。
509: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:28:14.01 ID:8hFUO5w10(1)調 AAS
当時借金してでも私大医学部に進学したやつは勝ち組だわ
今ほどレベル高くなかったし旧帝理工より入試が簡単な医学部ばかりだった
510: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:28:33.29 ID:iFXavClD0(2/2)調 AAS
>>454
俺も1975年早生まれ。
不動産業年収2200万に個人事業で不動産収入2700万ぐらいっす。昨年度ね。
ちなみに親に借金残800万
全部親の七光りだが俺しかやるのいなくて仕方ないっす。
511
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:28:40.16 ID:aZLwmZPX0(3/5)調 AAS
>>445>>446

60代←50代「ばかなおっさんw」
50代←40代「ばかなおっさんw」
40代←30代「ばかなおっさんw」
30代←20代「ばかなおっさんw」
512
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:28:45.05 ID:WqHfLKz10(15/29)調 AAS
>>492
勘違いしてもらっては困るが、
東南アジアやベトナムとともに、中韓(というか中国・統一朝鮮)を倒すのが氷河期なんだが
513
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:28:57.56 ID:xNoSFsSr0(2/5)調 AAS
>>501
氷河期のドン底は03年大卒、いわゆる”松坂世代”
そこから底打ちを見せるもリーマンショックで頓挫
514
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:02.87 ID:ph4M779s0(1)調 AAS
一次試験の狭き門をくぐり抜け、二次試験で面接官7人vs俺一人で上から目線の質問攻め

あの当時は必死だった
515
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:02.90 ID:13ydraVW0(8/11)調 AAS
>>490
だから社会は転換すると思うよ、恐らく今の30代が60代になる間に。
丁度団塊が退いていく今、団塊が残していった課題(憲法改正や若者の助成)解決にシフトしているように
何か劇的に変わると思う。 そう予想しているよ
516: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:06.08 ID:yTzovX0VO携(1)調 AAS
塵も積もればマウンテン
517: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:09.18 ID:7DPE3AFg0(3/11)調 AAS
暫くラムってなさいってこった。

ゴマと香草のタレ方面でないと、冷蔵庫の味がどうしてもするな。
518: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:13.30 ID:Y+P6n+ok0(1/3)調 AAS
死ぬときは一人だから。
519: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:26.77 ID:JT2ZmDii0(5/9)調 AAS
公務員や官僚の給料を下げよう!公務員下げると不況になるわけ?www
能力給なわけ?www経産省の給料は下がるよな!www厚労省の給料も下げよう!
ジジババの比率が高くなりすぎ、労働者の比率が下がったことが問題なのだから。
日本では安楽死法案を通し、日本に移民を受け入れれば解決。
働いてもそれしか稼げないのかよwww 負け組みwww 底辺の戦いwww 日本は今バブルらしいのにwww
能力主義なんだろ? じゃあ、日本にもっと外国人労働者さんや移民を受け入れ、 それしか稼げない能力のないヤツラは淘汰されればよいじゃん!
なるほど! バカだから給料安いんだなwww
520
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:29.46 ID:9Ft1ALuo0(2/3)調 AAS
>>475
日本の役所は一部のものが享受できる既得権益だから
よほどやらかさない限り首にならないし福利厚生も充実
こんなんで雇用対策に人雇えるわけがない
521
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:38.14 ID:Lbv/51qJ0(30/43)調 AAS
>>500
ん?今の40代って

・BOY
・尾崎豊
・モーニング娘。
・B'z
・SMAP
・米米CLUB
・ユニコーン

これの全盛期だろ?
522: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:39.93 ID:Rzw2SBLp0(1)調 AAS
>>495

氷河期は新卒でも即戦力を求められたけどw

コネで入った奴はいるだけで戦力なんだけどなw
523: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:42.94 ID:/E7zvwNi0(1/3)調 AAS
>>1
アンケート答えてると「住宅買わないの?」「住宅展示場に行った?」「資料請求した?」とか選択肢があるけど「何もしていない」にいつもチェックしてるわw
働いてないのに買えるかよ
524: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:46.23 ID:6jt9R6il0(1)調 AAS
団塊よりもバブル世代が一番なんもしてないよな
525: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:48.21 ID:fe3/Sjzm0(2/2)調 AAS
>>442
確かに高校大学あたりまでは楽しかった
親も確かにたくさん稼いでくれていた
男三人私大に通わせてくれて感謝しかない
気づかせてくれてありがとう
就職については、95年あたりは不況で人数多くて競争が激しかったのはあると思うけど
ま、そんな中でも本当にできるやつはうまく駆け抜けていくんだけどね
526: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:54.54 ID:/HfFs3b/0(1/3)調 AAS
42歳だけど、若いときは周りは非正規雇用だらけだったな。何で正社員で勤めているの?と否定されたこともあるわ。
そいつらが今生きているか否かは判らん。
527: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:56.80 ID:c4J3+/0h0(3/7)調 AAS
漫画漬けアニメ漬けゲーム漬け

自分の人生にツケが来たと
はい自己責任自己責任
528: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:29:59.65 ID:D+JrXWCi0(1/2)調 AAS
団塊Jr. の結婚適齢期に 小泉竹中政権期 が直撃、雇用不安定化で少子化爆加速でニッポン人を減らす。
からぁーー--のぉぉーーーーーーーーーーーー------、
低賃金外国人労働者・実質移民の大量導入を推進する、愛国保守派の希望の光:安倍政権
” ニッポン人を外国人に置き換える ” 、 これが日本の愛国保守(キリッ
529: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:30:20.46 ID:WqHfLKz10(16/29)調 AAS
1955年体制を壊すのが、欧米大好きの氷河期だよ
一党独裁の官僚国家を壊して、真の民主主義を手に入れる
530: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:30:22.42 ID:hx3JSUnv0(1/2)調 AAS
共産圏は
平等になると嘘をつき
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ

だから、チャウシェスクはハチの巣になった

新自由主義は
能力はないと9割を奴隷にし
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ
531: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:30:22.88 ID:qgb0YWFo0(4/13)調 AAS
>>507
なるほど、自分の理解できない言葉を使っていた
ただのおバカさんと言うことか
532
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:30:30.67 ID:3RJ9CNIJ0(1)調 AAS
>>3
1973年(昭和48年)前後生まれはオイルショックにベビーブーム。
受験は倍率高かったし、女子高生ブーム世代と子ギャル世代に挟まれ。
この世代でも昭和48・49年生まれは昭和50年生まれからは一線を画されたり、なんか妙に浮いてる。
533: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:30:34.41 ID:xX1js95G0(5/8)調 AAS
>>484
おまいの行動は10年の時を経て報われた、これから氷河期世代は反撃にでる
日々忙しく考える余裕もなかったが大事なのはこれからだ
534: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:30:37.51 ID:lCDQ+CGD0(3/5)調 AAS
>>514
気持ち分るぜ
俺は何とかインフラ系に行けたけど
535
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:30:38.26 ID:Lbv/51qJ0(31/43)調 AAS
>>515
でも今の自民党は移民政策やってるからな その頃の日本はもう日本じゃないかと
536: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:30:56.56 ID:myTWm1N20(1)調 AAS
>>521
たのきんトリオから光源氏、おにゃんこクラブすら知ってる年代だぞw
537
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:30:57.63 ID:pr9IJq4p0(1/3)調 AAS
そんなに酷くなかったんだけどリーマンショックからだな
扱いが酷くなったの

団塊とバブル世代
おまんら許さんぜよ
538
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:02.25 ID:kX8hVTyp0(2/3)調 AAS
若者に希望のある国の方が未来があるだろ
中年の落ちこぼれは自分で何とかしろ
539: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:03.18 ID:qgb0YWFo0(5/13)調 AAS
>>511
そんな単純じゃないだろ
20代だけどバブル世代から↑は無能だと思ってる
540: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:20.58 ID:ZBm++dgd0(1/10)調 AAS
>>484
おれ選挙自体行かんよ
誰に入れても無意味だから
541
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:25.06 ID:Nl5pOLvi0(1)調 AAS
わかってるのかわかってないのか知らんが
この団塊ジュニアの塊ってのは数が半端じゃなく
将来大量に生活保護が必要になる
可能性がある塊ってことだよ

今給料なり職をあげるなりして預貯金させれば
そんなことにはならなかったのに
542: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:25.49 ID:kLUwpR410(3/8)調 AAS
>>506の通り
今や男は殆ど採用されないのだけど!
男性は40歳過ぎるとアルバイトやパート、派遣ですら殆ど仕事が無いのだけど・・・
543: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:26.63 ID:EiX6O5tx0(1/3)調 AAS
>>481
東京にマシな職が沢山あるかと言えばそうでもない。
地方と比べてブラックの数が圧倒的に多いだけ。
あと、大した事無い仕事でも給与が多少高い程度。
544: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:28.08 ID:hx3JSUnv0(2/2)調 AAS
マティス長官も推薦するに違いない動画を観よ

【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
【グロ注意】フランス革命 グロシーン集 処刑虐殺など 字幕表示推奨

ユーチューブで検索だ
545: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:30.03 ID:AI5fH3wx0(4/5)調 AAS
>>118
頭は馬鹿だったが、社会が脳天気なバブル時期に10代過ごしたからなー
将来は安定した収入得て家庭を築いてることしか頭になかった
実際は未だに非正規貧乏で当然独身だがw
当時の就職で学校にゴキブリ公務員募集来てたが、クラスの誰もが興味無かったな
546
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:30.09 ID:xolyNqHM0(7/7)調 AAS
>>493
気をつけたいのは、あまり値動きの激しいのを対象にすると、値動きが気になるから良くない

投資はあくまでも副
本業に影響を与えるようでは、いくら儲かっても本末転倒
ランニングコストの低いインデックス系が吉
547: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:31.65 ID:jJezJKbP0(1/7)調 AAS
>>163
世代人口多い団塊ジュニアに媚びてるだけだろ。
548: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:31.88 ID:yNKcxxk60(1)調 AAS
賃下げなんてまだマシな方だろ
その下の世代は就職すらできんかったのが多かったんやから
549: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:32.88 ID:jS5+9Vyu0(2/2)調 AAS
>>81
なにを言っても負け犬の遠吠え、若い世代は正社員になってボーナス貰って、
結婚して若夫婦でエンジョイしてるさ
550
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:44.50 ID:p/3nKOJk0(2/2)調 AAS
>>513
今年38歳世代やろ?この世代と前後が一番就職難で結婚出来てないやろ
551: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:46.64 ID:XSvmdArw0(8/11)調 AAS
同窓会に出られる奴は比較的幸せ者ってね
552: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:57.51 ID:WqHfLKz10(17/29)調 AAS
>>537
と、公務員と日本大手企業ね
外資系は優しかったけど、公務員と日本企業は氷河期に冷たかった
553
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:31:58.97 ID:JT2ZmDii0(6/9)調 AAS
移民!移民!外国人労働者さん!外国人労働者さん!
もっと日本に移民および外国人労働者さんを受け入れよう!
日本は競争社会となるのだ!www 日本は能力主義の社会となるのだ!www
ざまあ!

日本は日本の金融をもっと緩和し日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本は、ジジババの比率が高く、労働者の比率が低いから、いけないわけだ。
では、
日本で安楽死法案を通し、日本に外国人労働者および移民を受け入れれば解決。

日本を競争社会にし、日本の公務員や日本の官僚の数を減らせば解決だな。
554
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:32:03.17 ID:bJPfOTPA0(1)調 AAS
世界を見回すともっと酷く不幸な人達がいるから。
氷河期世代は我慢しないと。
やっぱり自己責任の部分も結構ある。
555: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:32:07.20 ID:ZBm++dgd0(2/10)調 AAS
>>538
そもそも もう日本にそんな力はないよ
556: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:32:17.64 ID:PThbMVIx0(1)調 AAS
これ半分安倍のせいだろ
557: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:32:18.30 ID:gVFV/1+t0(1/2)調 AAS
非正規を搾取して、甘い汁を吸う 労働組合は死ね

連合 お前ら いますぐ死ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
558: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:32:26.44 ID:6sGlUPoq0(1)調 AAS
賃下げというか給料あがらないのが長かった
後、人余りはないな 10年くらい新人いなくて一番下だったし
559
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:32:27.16 ID:YczIUBY30(1/2)調 AAS
いき詰まっていた時代で、上は自分たちをまもる事だけに執着していたからな
不要された時代の世代

まあ生んだ親を憎んで運が悪かったと思い諦めろ
560
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:32:37.38 ID:mK02Gzcj0(1/6)調 AAS
いつもお前が言ってるじゃん
「若者を保護しろ」
その結果20代の賃金が伸びた。日本の未来に希望が持てるわ
561: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:32:41.93 ID:Fzfw1Fnf0(1)調 AAS
この世代が結婚しない、子供持たない、消費しないおかげで
日本は既に再起不能
562: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:32:48.99 ID:/E7zvwNi0(2/3)調 AAS
>>13
無職は社会参加してないから邪魔はしてないはずだが
563: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:00.96 ID:WqHfLKz10(18/29)調 AAS
氷河期と移民
このコンボに、日本の既得権益者は勝てるかなw
たぶん無理だ
564: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:06.75 ID:Cu93fIwV0(1)調 AAS
数年後、氷河期世代がまんまナマポに移行
565: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:08.27 ID:T6Tj+Xmn0(7/13)調 AAS
>>521
そんなん崇めてる連中は田舎じゃともかく東京には一部しかいねーな。
オレが東京に出て流行ってたのリンプにレイジだの当時のアメリカビルボード直結だったぜ?
566: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:20.82 ID:vuJQqEoi0(1)調 AAS
>ところが、45〜49歳は7千円減り、40〜44歳は4500円減った。

>SMBC日興証券の牧野潤一チーフエコノミストは「経営者は比較的収入の低い若年層を優先して賃上げしているのではないか」と指摘する。

経済分析のトップが何を的外れなこと言ってるのやら信じられねぇ
4年前との比較だろ?
同年齢層でバブル組の正社員が抜けて氷河期組の非正規が増えただけだっつーのに
567
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:23.16 ID:evEGoPiy0(1)調 AAS
.

氷河期は社会の崩壊を素直に喜べ

報復は合法的に静かにやれ

1分1秒でも長く生きろ
568: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:31.11 ID:ZBm++dgd0(3/10)調 AAS
まぁ稼がず使わずで静かに消えていくのみ
569: 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/13(火) 21:33:33.15 ID:grfL99Ec0(6/6)調 AAS
>この国は氷河期世代以降がより失敗している

この表現は正しい。
昭和50年以降生まれとか物価の高かった(狂乱物価)時代などを殆ど知らないせいか
昭和よりも相当割安で働かされても物価が高かった時代を知らないから
むしろ我慢して働いてしまう傾向にあるように感じるし。
570
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:33.79 ID:ocF0kj3Q0(1)調 AAS
これって要するに年功序列の否定ってことじゃないすかねえ・・・
571: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:37.59 ID:X/18T5Nz0(1)調 AAS
30代後半だが友達はようやく結婚して乳飲み子がいるか独身
本当だったら小学生くらいの子供が大量に生まれたはずだったのにな
この世代は終わったな
572
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:39.45 ID:YZoGCdPZ0(3/5)調 AAS
>>535
じゃあいつからいつまでが「日本」って事にしたいの?
573: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:41.68 ID:qE93L4w10(1)調 AAS
女子大生ブームに憧れて
いざ大学入ったら女子高生ブームになった
574: 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/13(火) 21:33:45.65 ID:MbMXb1Mn0(1)調 AAS
2ちゃんねるの主流がここの世代だよな
575: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:47.90 ID:lCDQ+CGD0(4/5)調 AAS
>>546
勉強になります
優しい(涙)
576
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:33:57.81 ID:rIdvtykD0(1)調 AAS
>>23
友達は海外とか行ってたけどウチは堅実すぎてファミレスにすらなかなか行けなかったわ
ゲームもおもちゃもなし
すべてのブームに一切被らない
そして就職もできず、周りはみんなフリーター
顔のいい女だけは窓口で採用されてた
577
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:34:05.78 ID:lTirCLOSO携(9/17)調 AAS
安倍が消費税を思いとどまり年金や保険や住民税や所得税の増税に踏み切ったのは貯金を切り崩してる無職や低所得の多めな氷河期世代に媚びるためか?
578
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:34:08.90 ID:K9IlEtF/0(13/15)調 AAS
氷河期を叩いておきながら移民は嫌だという奴らは、どうやって子供を確保するんだ?
AIで代用と言ってる人は、消費者として誕生するまでにどれだけの時間が必要と思ってんだ?
579
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:34:13.93 ID:qgb0YWFo0(6/13)調 AAS
>>560
2020年以降、社会保障を維持するためには
今の倍は払わなきゃならんと言われてるのに
端金貰ったって何の解決にもならん
580: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:34:19.85 ID:reLHem+v0(1)調 AAS
>>16
>>44
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp
今から考えれば凄まじい時代
581: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:34:23.09 ID:KtD+r2L50(1)調 AAS
.

氷河期が行動する報復をしたいなら

支那に協力しろ

日本企業の製品は買うな
582
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:34:27.99 ID:ylvw2TSq0(1/4)調 AAS
>>13
氷河期はしぶといぞw
普通に町中に日本刀やチャカ持った人間がいた少年時代を生き抜いてきたからな
ゲームセンターなんて死ぬ覚悟で行った時代だぞw
583: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:34:45.24 ID:Y+P6n+ok0(2/3)調 AAS
サイレントテロ
584: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:34:50.25 ID:Lbv/51qJ0(32/43)調 AAS
お前等さ 最近あった「ハレノヒ騒動」を知ってるだろ?

現場は凄かったよ
振り袖が届かないって泣いてる女性が多い中で、豪華な振り袖を着て外国人が記念撮影してるんだよ
撮影スタッフに聞いたら、外国人は振り袖レンタルが完全無料だったんだとw

この国はヤバいってw
585
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:34:58.80 ID:usFMvFby0(1/4)調 AAS
くそ正社員のガキどもに復讐だ!?

ボリュームのある非正規がそれを団体的に実行し始めているとしたら

世も末だ
586
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:35:04.02 ID:kX8hVTyp0(3/3)調 AAS
大卒の就職率が100%に近い国なんて日本以外にないからな
日本は素晴らしい国だよ
587: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:35:20.58 ID:UuyJk8qz0(1)調 AAS
>>512
それは今の武力による覇権を行使する中国だろ
現状まずないが、人を懐かせて取り込めるくらい考えが軟らかくなったら、の話
588: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:35:26.28 ID:8aemUoec0(15/21)調 AAS
>>442
就職した途端、給料安いとか言われて
その上、家に数万入れろ老後面倒見ろ!仕事がブラックで辛い?辞めたら承知せんぞ!と手の平返されましたよ、、、、
589: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:35:29.16 ID:ZBm++dgd0(4/10)調 AAS
>>578
そんなもん個人は知らんだろ
国が潰れようがそいつには関係ないし
590: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:35:34.10 ID:WqHfLKz10(19/29)調 AAS
人間は平等だ
アメリカ建国の理念に書いてある
御曹司であるからといって、氷河期を派遣奴隷にした、日本の自動車会社とカメラ会社
この2つの会社は忘れない
あとは、天皇
おかしいだろ
人間平等でしょ?
日本は共和国になるだろう
氷河期はアメリカに憧れている
591: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:35:38.80 ID:zgR7JzUO0(1/2)調 AAS
賃下げならまだいいんじゃね
東京五輪後は大不況でまたリストラの嵐
親の介護必要度も増大するのに預け先がありませーん
待機児童問題より地獄です
592: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:35:39.02 ID:qC2/erIm0(1)調 AAS
>>577

ケンポー改正の票集めで老人に媚びたんだよ
593: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:35:49.29 ID:18HYhzeg0(1/3)調 AAS
弱点がわかってるならそこを手厚くやればいいのにいつまで尻込みするんだろう
594: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:35:54.26 ID:jj+6Z4gh0(1)調 AAS
団塊ジュニアはポケモンも知らないからな
595
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:35:59.39 ID:Lbv/51qJ0(33/43)調 AAS
>>572
橋本総理までかな
小泉政権から一気に日本がぶっ壊れた
596: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:07.82 ID:etR+M5Pn0(1)調 AAS
これは酷い。
597
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:09.87 ID:OTQLT70w0(1)調 AAS
はーあこんな糞みたいな人生疲れた
なんでこんなに世代間で格差があるのか
598: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:14.11 ID:P8Z49EeZ0(5/9)調 AAS
共産党なんて普通に選挙やっても3議席とか4議席しか取れないんだぞ。仮に氷河期が団結したとしても精々野党第一党がいい所。なんでそんなに共産党を恐れているのか不思議だわ。
599: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:19.80 ID:YczIUBY30(2/2)調 AAS
今の時代、一つの勤め先だけの収入で生きるはバカで無能
何かしら副業ができるからね
嗅ぎ付けるのが上手い人たちはもう手を出して人生安泰だろう
600: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:20.11 ID:k1hSD7ud0(1)調 AAS
無益な弱者叩きに暗い喜びを得る知恵遅れが多いな。
601: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:24.33 ID:B7j7gJB60(1/2)調 AAS
>>13
これはアホすぎる
602: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:27.13 ID:CyroKMU20(1)調 AAS
>>512
わしらの底辺職はまわりに中国人が多くてな彼ら個人レベルだと良い奴多いんだわ
わしら世代を破滅させた挙げ句死体まで蹴ってくる日本人なんかよりよほど好感持てる
603: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:28.36 ID:jJezJKbP0(2/7)調 AAS
>>554
親世代が豊かで奨学金地獄なんて無縁だし
世代人口多いから世論は同情的。
氷河期と言いながら正社員採用前提の時代。
恵まれてるところたくさんあるんだがな。
604: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:29.76 ID:DKN1sn5Y0(1/3)調 AAS
>>513
>>550
そうだね
松坂と広末が同い年
605
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:35.88 ID:CMrg89H00(1)調 AAS
>>442

団塊こそなんの苦労もしていない
606
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:37.44 ID:xNoSFsSr0(3/5)調 AAS
バブル期やその直後までは就活で着るスーツも個人個人でバラバラだったようで
「リクルートスーツ」とか言って揃いも揃ってねずみ色のスーツ着て没個性的になったのはいつごろからだろう
607
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:39.70 ID:NJEAB6yF0(1)調 AAS
氷河期です。
どうせリスクだらけならと非正規社員の株トレーダーになってまあまあ儲かった。
昨今は正社員採用が活況で若い人達が羨ましい限りですわ。
世界大好況が永遠に続けばいいね。永遠にね。
俺はキーエンス空売りするけどさ。
608
(4): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:40.16 ID:xp8n4cEl0(1)調 AAS
氷河期世代ってさ勉強得意だって自信ありげにいう奴いるけど、そのわりに別に難しい資格を氷河期世代が多くもってるといった話も聞かないんだよな

仕事出来ないだけじゃなくて、勉強もできないんじゃないの?
もっというと氷河期世代の落ちこぼれどもは頭悪いのでは?
609
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:45.82 ID:/hmdw3aS0(1)調 AAS
>>570
ほんとそれ
東芝に居たからわかるけど、東芝を潰したのは高給取りで働かない正社員
610
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:36:52.36 ID:XSvmdArw0(9/11)調 AAS
>>586
他所の国は若年失業率云10パーとかザラだからなぁ
就職良くなって良かったね
611
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:20.26 ID:SwJMPrfxO携(1)調 AAS
団塊が日本を破壊した
団塊には地獄すら生ぬるい!
うちの両親は戦中生まれだから、漏れは昭和47年生まれだけど団塊ジュニアではない
612: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:22.59 ID:TS2ABPNC0(5/5)調 AAS
>>578
移民入れなきゃその内増えるだろ
移民と言うか外国人入れたら荒れるのは
既に何度となく世界、日本でも証明されてるからな
613: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:23.02 ID:c4J3+/0h0(4/7)調 AAS
あっ風俗とAVのレベルが2000年代に飛躍的に上がったな
そこは感謝だわ
614
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:23.57 ID:cs6CamAw0(1)調 AAS
2000年前後の2ch初期の主要ユーザーも当時20代だったこの世代
615: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:23.93 ID:M0qkCcku0(2/5)調 AAS
>>442
団塊ジュニアだけど子供時代より今の方がよっぽど楽しいわ
616: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:30.48 ID:WqHfLKz10(20/29)調 AAS
残念ながら、
氷河期は日本企業の製品は買わない
なぜなら、採用してくれなかった恨みを覚えているからだ
617
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:33.84 ID:Lbv/51qJ0(34/43)調 AAS
>>605
いいあ 団塊は子供の頃は相当な苦労してるぞ 子供の頃はだけど

まだ奨学金って制度すら無い時代だし
618: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:43.65 ID:z15e+jfw0(1)調 AAS
団塊Jr.はとにかく数が多く、超受験戦争世代で競争に慣れてるから意外に強いのも多い
619
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:44.46 ID:YZoGCdPZ0(4/5)調 AAS
>>595
壊れたんじゃなくて壊れてる現実を認識させてもらったんじゃない?
620: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:45.36 ID:T6Tj+Xmn0(8/13)調 AAS
>>595
アイツがむやみに政商のさばらせて今があるかんな。
経団連の言う事とか常識的に見ても何寝言ヌカしてんだバカとしか言えない発言がまかり通ってたしな。
621: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 21:37:46.80 ID:2I0egdTC0(1/2)調 AAS
>>576
国立大工学部だから周りにフリーターになる者なんていなかったよ
あなたが怠けたツケでは?
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s