[過去ログ] 【経済】スマホ出荷、過去最高 iPhone新機種は振るわず ガラケーは過去最低 (326レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 23:01:26.31 ID:zWMkNzBU0(1)調 AAS
スマホを
すまアホとか馬鹿にしてた
ガラケー貧乏人ザマーw
201: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 23:08:33.61 ID:JFN7J9nc0(1)調 AAS
>>170
大前提ちゃんと書けよw
シェアグループに入れてもらうことが大前提としてとなw
202: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 23:08:44.60 ID:A1iu97aL0(1)調 AAS
俺、W62CAがこわれたらトルク買うんだ
203: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 23:29:11.80 ID:tr+6aVq6O携(1)調 AAS
この前ガラケーをヤフオクで落札した
なかなかキレイでびっくりしたがauショップで2160円払ってロック解除が面倒
204: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 23:29:16.00 ID:Sd0EiQ5L0(3/3)調 AAS
俺のWX12Kが壊れる前にサービス停止しそう
205: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 23:41:23.03 ID:2pO3/MVy0(1)調 AAS
>>91
ユーザーが焼け死ぬ
206: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 23:55:45.14 ID:oPb8Bt2A0(1)調 AAS
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
外部リンク[html]:cococo.indforever.net trychvj
207: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 00:01:40.15 ID:Nby4Sgmi0(1)調 AAS
>>2
アフリカの土人以下の馬鹿w
208: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 00:15:08.17 ID:qiXZJk6E0(1)調 AAS
garakeee
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
209: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 00:20:35.56 ID:L/nBrUwl0(1)調 AAS
DoCoMoもauも販売員がやたらとGALAXY推してくる
ノルマでもあるのか?
210: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 00:27:21.76 ID:qov+UFZq0(1)調 AAS
iphone8は7のマイナーチェンジだし、Xはやっぱり機械的なホームボタン無いと安心感が無いな。
スペック的にも買い替えるほどの進化を感じないと言うかね。
だから買い替えずに6とか7を使い続けている人が多いんだと思う。
そんな俺は7使ってるけどあと2,3年位は7で充分ですわ。
211: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 00:33:19.40 ID:paR1IbFN0(1)調 AAS
中華製の高コスパ格安simスマホが流通してるからね
212: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 00:35:06.02 ID:xOF+62qQ0(1)調 AAS
auでは新品の3Gガラケーの発売を停止しているのて、ガラケーは全て4Gガラホになるわ。
ガラホはガラケー専用サイトに繋がらないので通話専用の感がより強くなる。
だからガラケーの人は今のその機種を大切にした方がいい。
213: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 00:44:48.75 ID:HBjO9u110(1)調 AAS
>>2
会社支給携帯の電池持ちの良さに、2台持ちに戻ったわ
214
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 00:57:53.83 ID:2zJFfjab0(1/2)調 AAS
2台持ちならともかく1台でガラケーは無いわ
最低でも5.5インチ以上は必要だろう
215: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 01:00:56.58 ID:wt0U4E/X0(1)調 AAS
>>189
3月から今月に前倒しになったのか
油断してた
216
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 02:19:47.06 ID:Os4KfCtQ0(1)調 AAS
ロックはずすのって何分くらいでやってもらえんの?
217: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 02:21:05.30 ID:QE13KScL0(1)調 AAS
>>214
最低でも7インチはないと無理
5.5使うくらいならガラケーとタブの方がマシ
218
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 02:25:32.61 ID:O6okip3T0(1)調 AAS
ガラケーとiPhoneの2台持ちなんだけど
そろそろ面倒になってきたなぁ
電話メールがガラケードコモで
ネットが格安simなんだけど融合してくんないかな
219: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 02:32:28.92 ID:wtl2m36A0(1)調 AAS
もうすぐ3G通信が停波になりガラケーが使えなくなる
220: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 02:33:49.71 ID:RMvTsDwB0(1)調 AAS
>>218
iPhoneやめるかキャリアメール諦めるかしかないだろ
221
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 02:49:40.53 ID:8/rOa5u60(1)調 AAS
お前らスマホなんか使いづらいしバッテリーが持たないから
ガラケーを使い続けるって言い張ってたくせに
もしかしてスマホに変えてないよね?
222: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 02:58:46.82 ID:n03W1UMpO携(1)調 AAS
やっぱガラケーいいよね(´д`)
仕方なくスマホも持ってるけどさ
223: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 03:44:48.53 ID:hV01B59G0(1)調 AAS
ガラケー、スマホw

ファブレットの俺にはどちらも低能に見えるw
224: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 04:11:13.15 ID:755Hz5zy0(1)調 AAS
TORQUE使ってるけど呼び出し音がめちゃくちゃでかいから助かってる
でも待ち受け時間はG'zOneには勝てんな
225: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 07:10:00.79 ID:Az5Rs67V0(1)調 AAS
  ★★★The true reaso▲n that J.F.Kennedy was killed is just he rejected the Nuke of Israel.★★★

  この掲示板(万有サ▲ロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  外部リンク:jbbs.▲livedoor.jp/stu▲dy/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
226: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 07:18:31.95 ID:5cnFQzDu0(1)調 AAS
>>181
もう作れないということを何時になったら理解できるようになるんだ?
227: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 07:47:27.19 ID:0JacIEx+0(1)調 AAS
ガラケーの生産はガラホに移行してるから新作ガラケーの販売は無い
228: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 07:52:12.96 ID:CoVecZA/0(1)調 AAS
>>21
>>1にもあるけど、ドコモが新しいサービス始めて機種変するやつが増えた
実質8000円で変えれる
229: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 07:57:18.34 ID:FaR3P9Jh0(1)調 AAS
>28 auもすげーよな、アンドロイドAu!!とかって専用のページまで作ったのに、iPhone出せることになったら即削除。
230: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 08:11:43.27 ID:kw0lqTSY0(1)調 AAS
>>10
ボッチ判別機になっている
231: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 08:13:50.20 ID:7WBloewY0(1/2)調 AAS
>>103
こういうのを見る度、もはやろくに設備に金をかけれない貧乏な会社の自慢にしか見えない
232: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 08:16:24.05 ID:7WBloewY0(2/2)調 AAS
>>221
そんなこと言っていたのは適応障害の役立たずだけ
233: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 08:33:22.48 ID:QZzx0EkS0(1/2)調 AAS
iPhoneざまぁwwwww
234: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 08:33:52.67 ID:FB4aa9Ho0(1)調 AAS
モトローラのレーザー使ってるオレ最強。
235: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 08:44:24.69 ID:QZzx0EkS0(2/2)調 AAS
Appleは去年暮れから断続的に起きたMacOSパスワード迂回問題でユーザーの信頼を確実に落としたね
236: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 10:40:32.23 ID:E0TBhORx0(1)調 AAS
画像リンク

237
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:01:54.99 ID:C3/hSVj20(1)調 AAS
外部リンク[html]:futuremodel.co.jp
カラー液晶すら付いてないケータイ
コイツにMicroSDスロット付いてれば買ったんだけどなぁ
238: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:13:47.55 ID:t4AnsrRg0(1/2)調 AAS
>>237
sdスロットがあっても仕様のクソさを見れば買いたいとは思わない
239: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:20:20.53 ID:B0kvda400(1)調 AAS
>>24
GPSが標準のスマホだと、警護対象の位置がばれてしまう恐れがあるからね
240: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:53:52.78 ID:T4O2vriR0(1/3)調 AAS
新生活先取り人気スマホ超特価セール!(2/7〜2/16)
外部リンク[html]:simseller.goo.ne.jp

■honor9 12600円■大好評につき売り切れ!
ダブルレンズカメラで一眼レフのようなボケのある高品質写真が撮れる
画像リンク


外部リンク:gadjetlife.com
ベンチマーク antutu驚異の14万5491 !!

■nova lite2 9800円■
画像リンク


■P10lite 6800円■
画像リンク

241: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:54:09.25 ID:T4O2vriR0(2/3)調 AAS
2017/08/22テスト OCN1位
外部リンク:trendy.nikkeibp.co.jp

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
画像リンク

画像リンク

画像リンク


2017/10テスト
外部リンク:trendy.nikkeibp.co.jp
ここでもOCNが他社を引き離して1位
画像リンク


また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
外部リンク:leia.2ch.net

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです!
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン!
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
242
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:54:24.94 ID:T4O2vriR0(3/3)調 AAS
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
※2月は28日までなので19日開通日


2月19日に30GB契約 6170円 無料0円
3月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
4月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
5月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです!

画像リンク

契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(画像リンク
えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
外部リンク:goo.gl←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット■
243: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:56:33.66 ID:VAbFHoQv0(1)調 AAS
>サムスン電子は76・1%増

世界シェアNo1のスマホの帝王サムスンが日本でもNo1に輝く日は近い
244: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:56:50.18 ID:03LOtMOb0(1)調 AAS
iPhone高くて不評とか、いい格好だねえ?
ぐひひ
245: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:58:50.44 ID:grxR9VKL0(1)調 AAS
新機種出すたびに今まで出した機種を劣化させていくみたいな印象が広まったからな
246: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:59:52.27 ID:VVMCU7iT0(1)調 AAS
ゲームしかやんないのに必要なんですかそのスペック
247
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 12:30:08.27 ID:iSO/WWDN0(1/2)調 AAS
>>185
オーバルとかたまご型くらい丸い方が手のひらのカーブに馴染むんだよ。親指もちゃんと対角まで届きやすくなるし。
ゲーム機のコントローラーや電気シェーバーの設計に比べると人間工学を無視した相当なお粗末設計。
全部そうしろとは言わんが既存の端末はあまりにどのメーカーも画一的すぎる。
248: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 12:33:10.66 ID:u+rWWrJV0(1)調 AAS
ガラケー自体選べるほど売ってないし
249
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 12:37:01.92 ID:t4AnsrRg0(2/2)調 AAS
>>247
じゃあガラケーもガラホもゴミだな
250: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 12:38:24.78 ID:neu1gR/00(1)調 AAS
ガラケーって言ってもスマホ全盛の前のバッテリー容量より5割位増えてるから
充電回数少なくて1度もGRATINAの電池パック交換してないけど中々劣化しねぇな
251: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 12:40:25.19 ID:h5wAPo6V0(1)調 AAS
>>242
グロ
252: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 12:46:07.13 ID:GokSMtGF0(1)調 AAS
ガラケーとmvno SIMのiPhoneがやっぱりいちばん
253
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 13:00:03.93 ID:GFqNQbDq0(1)調 AAS
性能上がってもやる事は変わらないから新しいスマホ必要無いよね、3Dのゲームなんかスマホでやる気ないし高性能なんて不必要
254: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 13:04:57.53 ID:8R/jsZ/U0(1)調 AAS
ガラケーは既に製造していないからガラホかな?
255: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 13:07:58.69 ID:28GKIEqL0(1)調 AAS
>>253
それはお前が社会から不必要だからそう思うんだよ
普通の人はスマホは便利に使ってます
256
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 13:12:23.66 ID:yhMqCIql0(1)調 AAS
ドコモ契約数の40%はまだFOMAなんだよね
2018年3月予想でも35%がFOMA

まだまだスマホ出荷は増えるな
257: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 13:59:26.45 ID:whnbyPkY0(1)調 AAS
もうガラケー売ってないし
機種変する老人はガラホやろうな
258
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 14:32:35.71 ID:Ks4p/Z3H0(1)調 AAS
電話に特化するならもちろんガラケーだな
ちな 電話を殆ど利用しない者はスマホだろうな
スマホ<小型したPCみたいなもんやろ
259
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 14:55:10.90 ID:1tp6sv3K0(1)調 AAS
>>258
通話するにもスマホだよ
ガラケーはVoLTE非対応だし電話帳がクソ
イヤホン端子も充電端子も規格バラバラで汎用性がない
2台持ちにしてもスマホを2台持つ方がいい
260: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 15:07:19.11 ID:OTHIOa0b0(1)調 AAS
今バリューSSで無料通話1000円ついてるけど
電話かける側になる頻度によってはシンプルプランのドコモwithの方が安くなるんだよな
261: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 15:09:50.12 ID:zjqBwi2n0(1)調 AAS
>>1
これauが3Qで販売台数急激にのばしてるからピタットプランの影響も上振れ
262: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 15:31:16.56 ID:tk9xJpsj0(1)調 AAS
>>259
俺も電話用スマホとデータ通信スマホの2台持ちだけど
電話の待受けの電池持ちもスマホの方が上だしな
電話用スマホは充電2週間に1回位だわ。ガラケー時代は1週間に1回位だったけど。
263: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 15:50:56.58 ID:PpaI4jwH0(1)調 AAS
通話、SMSはガラケー
スマホはデジカメとwi-fiでだけ使ってる
264
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 18:16:53.30 ID:Mi2vtgJwO携(1)調 AAS
5chの書き込みはガラケーの方が楽だて。スマホ・ガラホじゃムリポ。
265: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 18:29:30.50 ID:7M6vjiwl0(1)調 AAS
>>264
キチガイ死ね。
266
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 20:24:52.19 ID:iSO/WWDN0(2/2)調 AAS
>>249
幅が50ミリ程度のガラホガラケーなら四角でも十分持ちやすいんだよ。
指を端末の反対側まで回して関節しっかり曲げて握れるから。
しかもポケットにスッと入って邪魔にならない。
最悪なのは幅広で薄いやつ。薄いと持ちづらい。
幅を広くするなら厚みを持たせないと。
267: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 20:27:43.01 ID:cn9cUBJq0(1)調 AAS
安いプランも豊富に出てきた今、ガラケーのメリットは殆ど無いな
糞寒い中で手袋でも操作しやすいとかバッテリーが持つとか微妙なメリットはある。
268: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 20:32:55.48 ID:NHvmnQ6w0(1)調 AAS
>>19
90年代の悪夢が
269: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 21:59:14.70 ID:2zJFfjab0(2/2)調 AAS
ガラケー言ってる人はまだ電子手帳とか持ってるのかね?
270
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 22:09:58.46 ID:mpPVZpXB0(1)調 AAS
>>256
ドコモはXi契約してたらfomaも契約出来る
契約残してるだけやろ
271: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 22:15:20.80 ID:RVWxfm4C0(1)調 AAS
>>2
おじいちゃんw

お薬増やしときますねw
272: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 22:44:40.55 ID:e2YIPOOn0(1/2)調 AAS
>>107
俺はスマホで980円
VoLTEになって電波が入りやすくなって快適
273: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 22:45:50.44 ID:e2YIPOOn0(2/2)調 AAS
>>123
iPhone 5sと7は、めちゃくちゃ電池持ち悪い
274: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 00:24:56.76 ID:hsQEs71k0(1)調 AAS
>>270
Xiで3Gが使えるのと混同していない?
275
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 11:22:36.11 ID:VgkEh6tt0(1)調 AAS
>>266
おっとiPh◯neの悪口はそこまでだ
276
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 14:48:13.72 ID:S+Tke8OR0(1/2)調 AAS
>>275
iPhoneはSEみたいな小さいのがあるからまだマシ。
アンドロイドは軒並みデカイ。幅67ミリでコンパクトとかジュニア向けとか何言ってんのって感じ。
277: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 15:03:04.46 ID:q/yC4aTJ0(1)調 AAS
>>276
A、AQUOSにちっちゃいのあったし…
278: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 15:07:23.54 ID:oY8NzmZ80(1)調 AAS
カラゲー使いなんてよっぽどビンボーニ
279: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 15:07:50.73 ID:TfluWjuN0(1)調 AAS
>>10
スマホと両方持ち

スマホのsimはau系mvno、カケホ無し

ガラケーのsimはドコモ純正でカケホ、通信無し

非常時の通話手段を複数キャリア持ちつつ、スマホ1台で通信通話する場合と同等以下のランニングコストにすることが目的

折りたたみガラケーのほうが通話しやすいというのもある。
280: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 15:09:20.33 ID:+dJb/X3Z0(1)調 AAS
ガラケーまだ500万台も需要があるんだw
281
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 19:35:35.27 ID:S+Tke8OR0(2/2)調 AAS
デカくて携帯電話として優れてるかと言えば向いてない。
スマホが使いこなせなくて留まるのと、あえて選んで使ってるのと両方居るんだよ。
何でもかんでも時代遅れ扱いすんなよ。理由があって使ってるやつだっているんだからさ。
282: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 21:02:19.89 ID:lnMngsrD0(1)調 AAS
まだガラクタ携帯売ってるのかw
283
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 21:09:42.32 ID:ZsmfGoUpO携(1)調 AAS
故人が使ってたガラケーを家族が維持して使ってる
284: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 22:22:53.27 ID:uUoVi64H0(1)調 AAS
>>281
外部リンク:www.orefolder.net

ほら小さいスマホあるぞ
285: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木) 23:53:36.88 ID:lqYm0BcWO携(1)調 AAS
>>283
呼んだ?
旦那の形見を使って7年
壊れない限りスマホにはしない
286: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 08:54:58.11 ID:dopSi8ON0(1/2)調 AAS
ガラケーに比べてスマホのメリット
グーグルアカウントで同期させれば何台だろうと管理出来る
カレンダー、メモ帳、アドレス、メール、写真等
飛行機やホテルのスケジュール管理
アプリが増えれば増えるほどスマホのメリットは増える
無くしても情報は消えない無くしても見つかる可能性が高い
ブルートゥースイヤホンも使いまわせる
海外に行った時にSIM入れ替えれば同じ状態で使える
4Gも使える

リタイアしたお年寄りは良いとして
ガラケー使いは貴重な時間を無駄にしている
サイズは4インチ台から10インチまである
287: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 08:57:06.75 ID:dopSi8ON0(2/2)調 AAS
初対面の相手に仕事も出来ないんだろうなと思われかねない
288: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 09:11:12.79 ID:5GkXN9Yr0(1)調 AAS
ガラホはあってガラケーはないんじゃねえ?
289
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 14:10:47.26 ID:o4tCgdNU0(1)調 AAS
相手の事情も知らんくせにガラケー使いを馬鹿にしすぎ。
スマホやタブレットも併用してるかもしれんだろ。
290: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 14:19:12.32 ID:NeetNa4r0(1)調 AAS
息子も娘もスマホ
元嫁もスマホ
俺ガラケー
養育費渡してるから変更できません
291
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 15:03:04.43 ID:23/9ARec0(1)調 AAS
>>289
もうコンテンツが死んでるのにそれでもガラケーに拘り続けるのは正直言ってバカじゃないかなと思う
292
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 15:06:46.91 ID:+RSepL/P0(1)調 AAS
これ本当に「ガラケー」なのか?「ガラホ」混じってないのか?
実際ガラホはネット使わないからガラケーと変わらんがどうなんだい?
293: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 15:18:05.92 ID:7CHzdJX10(1)調 AAS
プーチンもスマホは使わんって言ってるけど、ガラケーなら安心して使うだろうな
294: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 15:29:09.67 ID:fmVFqxX40(1)調 AAS
>>292
ばか?
295: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 15:33:54.45 ID:fWNE2fMF0(1)調 AAS
スマホにも2in1が出来てほしい
296: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 15:43:38.83 ID:VWrJWW/q0(1)調 AAS
>>77
技術的限界だろう。新しい技術を持ってる訳でもないし。
297: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 19:52:55.80 ID:Z+CxPDiV0(1)調 AAS
>>291
ガラホ(人とのやり取り用)もスマホ(自分で使う用)も両方使ってるけどスマホはデカイんだよ。
90年代末期にあんだけ小さくなったのにまたデカイ電話持てとか握りづらいしかさばるから邪魔なんだよ。
298: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 20:11:54.29 ID:8bynUmfP0(1)調 AAS
アホーンはもうどのみち終わりだろ
299
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 20:31:58.68 ID:X3TlmTna0(1)調 AAS
ガキに
スマホ与える親バカは
責任取れよ
変なの増えてるから
死んで詫びろ
300
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 20:32:28.09 ID:hJ1vWbfh0(1)調 AAS
ガラゲーとデーター通信専用の格安SIM使ってるけど
2台持ちはメンドクサイな、どうせほとんど通話しないから
音声通話付きSIM一枚にするつもり
301: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 20:47:59.67 ID:JWLL7uOk0(1)調 AAS
>>299
出来損ないのガキを殺して親も死ねって感じだね
302: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 20:50:09.79 ID:wOpjNQbh0(1/2)調 AAS
>>17
1万円以下で買えるスマホあるじゃん。
余計な機能は使わなければ良い。
小学生の子供に渡してるスマホなんて、データ専用の0SIM入れて、通話もメールもブラウザも使えないようにしてる。
ガラケーの方が余計な機能が付いてるし、金もかかるから渡せない。
303: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 21:03:10.29 ID:wOpjNQbh0(2/2)調 AAS
>>216
SIMロック解除なら、自分でwebからやれば早くてタダ
304: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 05:42:46.05 ID:Y9DR435J0(1)調 AAS
>>52
会社から支給されるからじゃないの?
305: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 06:29:59.12 ID:wL2Lx5Zl0(1)調 AAS
ガラケーまたはガラスマはドコモauソフバンに対して一社提供でいい
simフリーならむしろ大歓迎
306: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 08:32:45.77 ID:yHZRWTTu0(1)調 AAS
途上国向けにちっこいSE出すか=先進国でバカ売れ

これが最先端のM字フォン=不人気
307: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 08:57:26.02 ID:WhTOpSWH0(1)調 AAS
>>300
それだと6インチ位のスマホかな
308
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 09:21:49.02 ID:Cgr7z03H0(1/2)調 AAS
ガラケーもう作ってないんでしょ?
わざと昔のより性能も機能も悪くしてあるし
309: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 09:27:51.64 ID:Cgr7z03H0(2/2)調 AAS
大手はfreetelのsimpleの更に小型を出してほしい
通話とアップルウオッチみたいな軽量小型携帯で、
スマホも抱き合わせで売ってスマホに来た通知を携帯に送る
310
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 11:32:00.50 ID:QUBXr7AB0(1)調 AAS
>>308
わざとって悪意入ってるな。
ガラケーの最後は使えるパーツがだんだん無くなって、
他のものでなんとか同じように使えるようにしたけど、完璧なものにはならなかったというだけ。
311
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 12:05:45.00 ID:Q9p5eaZX0(1)調 AAS
>>310
いやいや、わざとでしょ
だってガラケーもガラホも需要はないもの
312: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 13:19:52.35 ID:hLTDoSCG0(1)調 AAS
>>311
いや寧ろ意外と多いなと言う感想だな。
店頭で売ってるの余り見ないんだが何処でこんなに出ているんだ?

>従来型携帯(ガラケー)を含めた総出荷台数は同3・6%増の3735万台で、5年ぶりに増加に転じた。
>うちガラケーの出荷は同19・3%減の536万台で過去最低を更新。14年の1058万台から3年間でほぼ半減した。(上栗崇)
313: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 23:12:04.73 ID:VRhyBl/i0(1)調 AAS
ガラケーなんかもう出荷してないでしょ。
ガラホはガラケーじゃないから。
314
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 10:40:45.63 ID:C/vdFhBq0(1/4)調 AAS
ガラケーはガラケーでいいし、用途もあるよ
最低限のツールで余計な着発信がないことは、
セキュリティー重視の人にピッタリ
315
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 11:00:11.36 ID:92dgC68b0(1/2)調 AAS
>>314
ガラケーは多機能で全然最低限なんかじゃないしスマホだとよけいな発着信があるなんてこともないしマジで意味がわからん
316
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 11:58:09.83 ID:C/vdFhBq0(2/4)調 AAS
>>315
ガラケーで通話機能以外を停止させることは簡単
スマホは無理だよ
317
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 12:59:44.89 ID:9u19U4lp0(1)調 AAS
>>316
スマホなら、アプリをアンインストールor無効化すればいい。
それが出来ないアプリなら、データセーバーを設定すればいい。
318
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 13:31:10.38 ID:7k7Wo9W60(1)調 AAS
>>317
それならスマホを使う意味がないしガラケーでいいいいね。
その面倒な手続きが要らない・確実に余計な作動しないと言う確証が得られるのがガラケーのメリット。
ガラケーはアプリ入れてもバックグラウンドで勝手に通信しないからね。

ガラケーでは大きな問題にならなかったけどスマホになってからデータ駄々漏れの
セキュリティ問題が出てきているのが全てだね。
319: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 13:48:10.82 ID:W+8ZrDUQ0(1)調 AAS
今時ガラケーとかガラホとか年金生活者位だろ
320: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 14:46:20.39 ID:92dgC68b0(2/2)調 AAS
>>318
通話のみの利用だとスマホの意味がないってことの意味が分からん
ちゃんと管理すればいいだけだろ
データ駄々漏れのセキュリティ問題ってのもよく分からんが
セキュリティに問題があるって言うのなら今すぐ俺のスマホのデータを抜き出してみろよ
321
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 14:48:00.16 ID:C/vdFhBq0(3/4)調 AAS
google使ったら、もうその時点でセキュリティー云々を語っても無駄
322
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 15:12:47.81 ID:BFRNsUdT0(1)調 AAS
ガラケーは>>317みたいなことができない、わからない人向けなんじゃないの
そもそもそんなことできたらスマホ使ってるやろ
323: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 15:39:50.98 ID:oQlmrsqs0(1)調 AAS
>>321
Googleは非セキュアなのか?
324: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 15:54:34.96 ID:225txnoH0(1)調 AAS
つうわはガラケー
りゆうはシンプルでつかいやすい
だってスマフォみたいにたかくないし
ようつべとかネットはタブレットでやる
325: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 15:59:38.53 ID:C/vdFhBq0(4/4)調 AAS
>>322
>>318
これだけ教えてもらってもまだわからないのなら、
もう黙って大人しくスマホ使ってればいいじゃんw
そこに無理矢理に電話を乗っける意味がわかんないんだよ
326: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 17:56:38.48 ID:rtlv7CaX0(1)調 AAS
>>321
思考停止のバカ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s