[過去ログ] 【国際】ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:14:21.68 ID:00Hnzo5D0(9/10)調 AAS
ぶっちゃけ日本もドイツがソ連を攻めたとき
攻めること考えてたし
ソ連は寒いし経済的に美味しくないから見送っただけで
南進論北進論で争ってた
959: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:14:48.11 ID:8lIKQLHo0(7/7)調 AAS
次に取り戻す機会をじっくりと
ロシアが鳴くまでまてばいい。
960
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:15:19.86 ID:QfCMBDFC0(3/4)調 AAS
>>956
日本はシベリア抑留をどうのこうの言える立場じゃないってことよ
それに責任をトレードも何も当時の日本政府が認めてるんだぜ
961: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:15:22.60 ID:+1Fu8OXL0(7/9)調 AAS
>>942
嘘と偽善はあるけど
部分を持ち出して全体は否定できないんだよ
ナチスドイツが酷すぎてしかもソ連に勝てないのにソ連攻め込んで
めっちゃソ連領内でユダヤ人や赤軍捕虜やパルチザンを殺しまくってたから
そんなのの味方になった時点で実は日帝はオワコンだった
ナチスとソ連の戦力分析や連合国の動向を分析できなかった昭和の軍人と政治家が全部駄目すぎ
ということに尽きる
962
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:15:40.46 ID:7PKqH4im0(1/2)調 AAS
ネトウヨは信じたくないかもしれんが歴史問題なんて韓国以外ともあるんだよ

むしろ韓国は被害者意識なだけまだマシ

アメリカは原爆を戦争を終わらせた正義の鉄槌と思ってるし

南京事件のようなことが起きた満州侵攻もロシアは日本にトドメさした英断と語られる

韓国の被害者意識よりひどい日本人を殺して英雄きどる歴史観なのに

なぜこちらには腹立てない?むしろ自国の恨みを忘れん韓国人のほうがたくましく見えるわ
963
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:15:50.73 ID:aEiyhFe20(1/3)調 AAS
ロシアがヤルタを根拠とする以上、その本音は北海道も狙ってると思った方がいい。
964: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:15:54.03 ID:3x4DkJ+j0(10/11)調 AAS
>>943
満州?

未承認国であっても日本じゃない。
965: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:16:00.84 ID:WMpRUxu+0(1)調 AAS
ネトウヨはロシアには弱いよな
ずっと韓国より無茶苦茶だろw
966: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:16:05.91 ID:mQQifi5Y0(2/2)調 AAS
4島返還は反ソ連運動だからな、2島返還が国際法にも適ってる妥当なもの。ただ
ロシアが返すかどうかは分からない。
967: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:16:13.52 ID:ouPF7caS0(1)調 AAS
卑怯者
2度と信用してはいけない。
968: ぬるぬるSeventeen 2018/02/13(火) 09:16:30.01 ID:9MUPwFc/O携(9/9)調 AAS
>>908
今やれよ。
そんなヌルい事言ってる内は還ってこないぜ?
969
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:16:42.68 ID:++Sm6KSo0(5/5)調 AAS
>>960
そりゃあおかしいよ
車で事故起こしたら、自分が衝突されても何も文句言えないってルールはお前の中にだけしか存在しないだろ?
別の事象を混同して語るのは頭のおかしい奴の特徴だぞ
970: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:17:14.48 ID:3x4DkJ+j0(11/11)調 AAS
>>908
一人で北方領土に攻め込んでこいよwww
971
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:17:14.84 ID:v7/+6eKi0(1)調 AAS
普通の国ならソ連が崩壊したときに取り返してる
972: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:17:39.71 ID:UoC7eGv90(7/8)調 AAS
>>958
陸軍の装備が概ね北進よりなんだよね。一方海軍は外洋艦隊より。これでは統一的な軍政が成立するはずも無く。
973
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:17:40.07 ID:+1Fu8OXL0(8/9)調 AAS
ロシアはねそんな強欲じゃないのよ
領土半分けねっていう解決をしてくれるし
話し合いもしてくれる
口ではこう言ってても
最終的には最低でも2島返還しないと
日本は政権は持たないのでその線は譲らないから
ロシア側も譲歩しないと駄目なのは知ってる
口で言ってるのはロシア国内のウヨッキーな奴ら対策
974: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:17:55.94 ID:0w6yVPXI0(3/4)調 AAS
戦後があまりにラッキーすぎて今の状態がどれだけ幸福か分かっとらん奴多いね
975
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:17:59.63 ID:VQJiu3pY0(3/4)調 AAS
>>963
ヤルタ密約なんて密約相手のアメリカでは無効だと議決されてんのにな
976: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:18:18.55 ID:+1Fu8OXL0(9/9)調 AAS
>>971
それな
977
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:18:43.04 ID:HFBR/d/40(6/7)調 AAS
>>962
チェ・ゲバラが広島の原爆ドームを訪れた際に、碑文の「過ちは繰り返しませぬから」とは誰が言っているのか? アメリカではないのか? 理解できんと嘆いたそうだね。 
978: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:19:43.73 ID:a7pPoDG50(1)調 AAS
じゃあ冷戦で負けクソザコだから大人しく国を勝戦国に明け渡せよ
979: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:19:50.90 ID:OU6K3iOy0(1)調 AAS
どさくさ紛れに領土は掠め取るわシベリアに何十万人も連行するはロシアに正義は微塵もないのにな
980: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:20:07.36 ID:aEiyhFe20(2/3)調 AAS
>>973
ロシアの本音は万里の長城が中露本来の境界線だし、津軽海峡が日露本来の境界線だよ。
アイヌも満州も、大和民族や漢民族と無関係、との論拠。
981
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:20:09.04 ID:pjFBesD60(1)調 AAS
>>975
ルーズベルトから反共産のトルーマンに変わって方針が変わった
982: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:20:11.65 ID:Hy/nCmJ40(1)調 AAS
つまり、軍事力で奪って見せろって事?w
983: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:20:12.08 ID:fouzYbpA0(18/18)調 AAS
>>886
そうこれが真実
戦争に負けるとはそういうこと
アメリカが認めてる行為
984: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:21:08.49 ID:WNL2qLAL0(1)調 AAS
冷戦で勝ったのはアメリカであって、日本じゃ無い
985: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:21:21.19 ID:7PKqH4im0(2/2)調 AAS
>>977
当然の感想だろうな。恥ずかしい話
986: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:21:41.06 ID:lJXxkX9p0(1)調 AAS
>>609
日本が言っただけで終わってないぞ
987: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:21:49.69 ID:ui7FZ7ic0(1/2)調 AAS
>>1
日本が降伏した後に中立条約違反の武力侵攻した
988
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:22:34.14 ID:00Hnzo5D0(10/10)調 AAS
日本が反省するべき点は
ドイツがソ連を攻めたとき日本も攻めてやればよかっただ
989: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:22:59.61 ID:K1k0M3AT0(1)調 AAS
は?条約破って強盗した結果
990
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:23:06.90 ID:VQJiu3pY0(4/4)調 AAS
>>981
トルーマンが方針を変えたのは、欧州側でソ連のスターリンが米英を裏切り
ポーランド他東欧で共産主義の衛星国を次々に造ったからだよ
991
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:24:20.96 ID:0w6yVPXI0(4/4)調 AAS
正義とか道理を主張するのは弱者の証明だってよくわかるわ
992: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:24:23.95 ID:UoC7eGv90(8/8)調 AAS
>>990
F・ルーズヴェルトの甘さか。
993: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:24:38.45 ID:hTMi8CWh0(2/2)調 AAS
>>958
もしソ連を攻めてたら仕返し半端なかったと思うよ
おそらく負けて北海道も取られた挙句、
東北は北日本民主共和国として分断されたはず。
994: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:24:38.99 ID:ui7FZ7ic0(2/2)調 AAS
>>20
きっしゃんは、中露朝韓ぜんぶにヘタレ
995: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:24:39.15 ID:AZ9vgC1A0(1)調 AAS
今度やったら取り返す
そういうことだ
996: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:24:47.91 ID:HFBR/d/40(7/7)調 AAS
>>991
力なき正義は無力なり

だな
997: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:24:50.89 ID:0lRTGezw0(1)調 AAS
冷戦の結果返還が約束された
998: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:25:01.85 ID:QfCMBDFC0(4/4)調 AAS
>>969
原爆だってそうやって正当化されているんだよ
俺の中だけの話じゃない
人道的な面でシベリア抑留を批判するなら南方戦線が槍玉に上がるのは当たり前だ
都合よく切り離せっては虫が良すぎる
999: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:25:43.31 ID:MSPWaJU70(1)調 AAS
沖縄と北方領土、
「両方返せ!」は少し難しい。
アメ公に付いたから沖縄は返還された。
露助に付いたら北方四島は帰ってきた。
1000: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 09:25:58.80 ID:aEiyhFe20(3/3)調 AAS
>>988
ドイツと歩調を合わせる選択肢は、どれも避けるべきだった。
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 9分 37秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.263s*