[過去ログ] 【国際】ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:01:08.56 ID:qSMjU+oB0(1)調 AAS
また原油価格操作して干上がらせたらええねん。
181: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:01:11.43 ID:baubJjA30(1)調 AAS
このスレの勢いがだんだんヒートアップしてきたな
182: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:01:28.11 ID:YNPokizu0(1)調 AAS
これもう無理だろ
183: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:01:28.78 ID:JR7MrBgB0(1/12)調 AAS
とりあえず2島は返すと約束したんだからちゃんと約束は守れ。
約束を守らない信用の無い国とは付き合えない。
184
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:01:52.87 ID:bmFKjuEZ0(1/3)調 AAS
北方はロシア領、
なんもまちがってないだろ。
だたこねてるニッポーがおかしい、負けたくせにw。
185
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:01:53.46 ID:YwbRelaC0(3/5)調 AAS
極寒の国だから火事場が大好きなんだろうね
186: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:01:59.80 ID:pVfEeHgT0(2/3)調 AAS
>>166
バルト3国はいつロシアと戦争になってもおかしくない状況らしいな。
187: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:02:05.73 ID:TaflH+/t0(3/16)調 AAS
火事場泥棒が一番相応しい名だ
経済協力なんて金だけ取られていい面の皮だな
死ねばいいのに
188: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:02:14.32 ID:77bRAz1x0(1)調 AAS
核武装でいいだろ
189: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:03:04.45 ID:rzSiXOti0(1)調 AAS
うるせえよOAR
190
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:03:12.62 ID:JR7MrBgB0(2/12)調 AAS
アメリカと同じものを彼らに求める事自体が無理あるのかもな。
アメリカはワルだが太っ腹だ。
自ら血を流して取った沖縄をぽんと返してくれたんだからな。
191: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:03:36.55 ID:noOg5Qyy0(1)調 AAS
敗戦国なんてこんなもんだぜ
次は勝つ側につかないとな
192: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:03:36.75 ID:jnvWos1s0(2/2)調 AAS
早くプーチン4なねえかな
メドベージェフがトップになったら世界中からナメられるだろうな
193: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:03:57.41 ID:pVfEeHgT0(3/3)調 AAS
>>184
負けてない。
ロシアとの戦争はには勝ってる。
北方4島は軍事的空白を突いて一歩的に新略されただけ。
194
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:04:17.06 ID:JR7MrBgB0(3/12)調 AAS
>>185
それ理由にならない。
カナダや北欧諸国はちゃんと約束を守るし。
195: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:04:44.14 ID:RXwRLUp30(3/6)調 AAS
二島返すわけねーよ
日本を金づるにするために餌をチラつかせているだけだろ
今までのパターンわかれよw
196
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:05:06.59 ID:GAI6rlPN0(2/8)調 AAS
そう言うの飽きて来たからまた戦争しようか?>ロシア
197
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:05:22.38 ID:0ZgeKj/S0(3/5)調 AAS
だってさアメリカからしてみれば国境線が隣り合ってない飛び地の領土なんだから返還に
ある程度抵抗なかったのは納得いくでしょ
198
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:05:39.36 ID:29im3SKb0(1/2)調 AAS
こんなんで安倍は外交得意なんて言ってるんだから笑えるw
世界中対日はやりたい放題だなw
199: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:06:08.84 ID:t0Iy0dV40(1)調 AAS
中国とロシアは未だにこれ
周辺国家全てを侵略して回ってる
200
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:06:10.57 ID:GAI6rlPN0(3/8)調 AAS
>>198
何この無知な子供は
201: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:06:38.10 ID:hTMi8CWh0(1/2)調 AAS
本来お前んちはウラル以西だけだ、ボケ
202: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:06:50.69 ID:ISS37CzY0(1)調 AAS
大戦終了してから火事場泥棒で盗んだものだろ
203: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:06:58.91 ID:k5PAR1rt0(5/6)調 AAS
ロシアから日本見たら
アジア最大の米軍基地だからな
こんなもんプーチンが許すわけねえんだよ
204: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:07:16.35 ID:JR7MrBgB0(4/12)調 AAS
>>197
それでも沢山の米軍兵が死んでるんだ。血を流して取った土地をそうは簡単にぽんとは
返せないだろう。やはりアメリカ人は器が大きいのさ。
205
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:07:17.38 ID:fsTY1qwb0(2/2)調 AAS
>>196
戦争なんて面倒くさいよ
プーチンと安倍がタイマンで勝負つけてくれればいい
206: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:07:23.59 ID:V1/Dgk+80(1)調 AAS
これがロ助なんだよ
対シナチョンでもそうだが、野田芳彦こそ外交防衛とまっとうな総理だった
安倍は鳩山に実行力与えた本物の池沼だからな
207: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:07:42.29 ID:5mJdvczp0(1)調 AAS
>>4
ロシアは日本程度が空母を買ったところで脅威にすらならない
208: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:08:22.76 ID:J/vN1kfQ0(1)調 AAS
安倍が謎の3000億おまけ付きであげちゃったからな
209: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:08:40.45 ID:GpdYnEkS0(1)調 AAS
負けたらそうだよ
210: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:08:46.88 ID:8EzId3Aw0(1)調 AAS
資源売るしか脳のない猿を滅ぼすには
日本が太陽光でもチキチキでもハイドレートでも芋でもなんでもいいから再生エネルギー開発してしまうのが一番効くんだけどな
最近どれも下火だなどうしたんだろ
211
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:08:59.00 ID:YwbRelaC0(4/5)調 AAS
>>194
確かにな
カナダや北欧はまともなのにな
何でロシアだけこんななんだろうな
212: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:08:59.02 ID:vWYulwjN0(1)調 AAS
戦争終結百周年あたりに、二島ずつわけましょうってするのが精一杯かな
213: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:09:11.46 ID:GAI6rlPN0(4/8)調 AAS
>>205
全然面倒臭くないよ
214
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:09:17.04 ID:BkSuHCkN0(2/5)調 AAS
樺太千島への侵攻ははっきり言って火事場泥棒でさ
人としてロシア人が友好したい人種じゃない
ロシア人と付き合ったって信頼できないし貧乏だし大した市場じゃないしあんまり良いことないだろうし
北方領土はそのままで潜在的敵のままで良い気がする
蛮行の生きた証拠として残して勝てる戦争しかしてはいけないと教訓として残せば良いんじゃないかなあ
215: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:09:23.01 ID:RaS7bU+A0(2/7)調 AAS
プーチンが来日する前にイギリスがヤルタ会談は出鱈目だからってアシストしてくれたのにそれを生かせなかったのが本当に痛い
しかも騙されるんだからお人好しっていうより馬鹿
あの時のプロット考えた奴は切腹しろ。俺が介錯してやる
216: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:09:36.96 ID:1UUhk2150(1/12)調 AAS
歴史捏造だな
北方は日本領で間違いないぞ
217: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:09:40.50 ID:xCMyWy6F0(1/11)調 AAS
>>190
いや、中国の共産化で目論見が変わっただけ
あそこは重要拠点であると同時に、
米国には飛び地になるから
台湾を捨てるつもりがない限り、
沖縄を維持しなければならない
そしてこう考えた

  「ならば、日本にくれてやれ。面倒見させればいい」

こういうドライな考え方をしているんだよ
どの国もね
218: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:09:53.41 ID:2orrauF/0(1)調 AAS
また日露戦争やってシベリヤごと取りに行ったら良いじゃん
公用語がロシア語になるかもしれんが
219: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:09:56.62 ID:r313T17/0(8/10)調 AAS
鳩山が排出権とか言う謎の金をウクライナに捨てたのよりはマシだろ
220: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:09:59.44 ID:v9AiK1UI0(1/5)調 AAS
つか経済支援やめればいいじゃん
返す気ないしロスケなんぞ手助けする必要ないな
221: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:10:02.75 ID:/ug45V+B0(13/15)調 AAS
>>197
飛び地に価値がないなら
欧州のアジアやアフリカの支配は無意味だったのかw
222
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:10:03.97 ID:URytTqcz0(1/7)調 AAS
安倍は墓参りできるようになったことがロシア外交の成果と言っていた
ロシアがシリアで爆撃してる間に北海道にミサイルを配備しとけばな
雑魚い支那にばかり気を取られてバカかと
223: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:10:07.57 ID:SIApFbH+0(1)調 AAS
ロシアだけには言われたくないわ
戦争終わったら少なくとも
傷病兵や引き揚げ者を戦利品のごとく
かっさらい挙げ句には
終戦降伏後の引き揚げ病院船を
面白半分に魚雷で撃沈
(しかも三隻も)
沖縄や小笠原はやっぱりアメリカの領土
といわれる方がまだ正当だわ
224
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:10:10.45 ID:JR7MrBgB0(5/12)調 AAS
今やロシアの経済力は韓国以下だよ。だからそんなに怖い相手ではないんだ。
寧ろ韓国がこれからも大きくなり続けて中国とともに牙を向いてくる事のほうが
怖いんだ。
225: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:10:11.32 ID:3VcNcTXy0(1/8)調 AAS
尖閣もそうだけど、歴史認識を変えてくると領土が手にはいるプロパガンダ
226: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:10:15.60 ID:RpuwVFItO携(1/3)調 AAS
ただ条約には引き渡すとなってるのに
追加の検討という
後付けして条文を書き換える始末
全く向こうが領土問題解決する気がないんだから
安倍はいい加減にしとけよアホが
227
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:10:18.24 ID:GAI6rlPN0(5/8)調 AAS
>>211
スラブだからでは?
228: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:10:24.94 ID:gx+YzODY0(1)調 AAS
不可侵条約破って火事場泥簿したっての忘れてるのか
229
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:10:54.24 ID:29im3SKb0(2/2)調 AAS
>>200
じゃあ具体的な成果とやらを挙げてみれば?
対北も全く日本の思惑とは別方向に行ってるようだけど?w
北方領土も金付けてくれてやるしどこが得意なんだか
230: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:10:59.61 ID:/ug45V+B0(14/15)調 AAS
ぷ「イタミワケ」
あ「マジ?半分くれるの?」
ぷ「ノンノン、伊丹分けね」
あ「・・・え?」
231: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:11:28.04 ID:0ZgeKj/S0(4/5)調 AAS
適当に妥結か棚上げしてさっさとロシアとの行き来を自由にしてくれ。ロシア旅行がしたい
232
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:11:30.84 ID:xCMyWy6F0(2/11)調 AAS
>>214
いや、日本には市場より資源が重要
市場は日本国内だけでもよいが、
資源だけは手に入らない
233: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:11:36.87 ID:k5PAR1rt0(6/6)調 AAS
やっぱり領土問題は
筋を通さないといかんとよくわかるね
234: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:11:38.16 ID:v9AiK1UI0(2/5)調 AAS
共同経済活動とかやらなくていいだろ
日本人はお人好しすぎる
235: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:12:07.56 ID:HA0OJy+x0(1)調 AA×

236
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:12:09.26 ID:1UUhk2150(2/12)調 AAS
だいたいアメリカには負けたけどソ連には勝ってるよな
237: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:12:39.21 ID:xCMyWy6F0(3/11)調 AAS
>>224
基地外w
韓国は今にも潰れるでしょうに
そもそも北朝鮮が韓国をつぶしかねないのに、
何をいっているのやらwww
238
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:12:51.16 ID:3VcNcTXy0(2/8)調 AAS
日本はいつまでたっても戦勝国にイジメられてるな
239: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:12:53.09 ID:GAI6rlPN0(6/8)調 AAS
>>229
自習しなよ
ネット環境持っててその知識って、僕白痴なんですと言ってる様なもんだぞ、おたく
240
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:13:04.66 ID:YwbRelaC0(5/5)調 AAS
>>227
ポーランドとかまともだからなぁ
人種云々も関係ないんじゃないか
241
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:13:26.89 ID:ouYDjUwh0(1/5)調 AAS
>>175
旧ソ連はそれを拒否したの
242: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:13:33.23 ID:oIlwW8bl0(1)調 AAS
大戦の一部      ×

火事場泥棒      〇

火事場泥棒に貢、安倍ピョン gj
243: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:13:35.02 ID:pGMwokYF0(1/3)調 AAS
竹島尖閣も金払ってやればいいね
244
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:13:39.78 ID:/ug45V+B0(15/15)調 AAS
>>238
チョンもチャンコロも戦争は勝ってないが
なぜか戦勝国扱いだよなw
245: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:13:54.59 ID:1sjPBtAv0(2/3)調 AAS
東京裁判の建前は侵略はいけないだから日本は満州朝鮮台湾などを手放したしアメリカも小笠原沖縄を返還した。北方領土は平時に条約で取得した日本領土。最近早期返還を求めてロシアに媚びた外交をしていたけど通用しないのがはっきりしたんだから四島返還を主張すべきだな。
246: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:14:00.12 ID:cxYsEWy00(1/2)調 AAS
>>1
え?中立協定破棄して日本裏切った屑じゃん
247
(4): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:14:12.71 ID:xCMyWy6F0(4/11)調 AAS
>>236
おまえもわかっていないな
日ソ不可侵条約が必要になったのは、
ソ連と戦ったら勝ち目がないことを知っていたからだ
ドイツと英仏は馬鹿だから、
ソ連が弱いと考えていたが、
日本だけが実力を知っていた

根本的な戦略を理解していない
248: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:14:18.55 ID:r313T17/0(9/10)調 AAS
>>241
相手がいなくても放棄できるやろ
249
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:14:22.13 ID:zNidsOuF0(1)調 AAS
その通りだな
ジャップはいい加減独島、クリル、釣魚をあきらめたらどうだ?
往生際が悪いぞ。
250: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:14:22.79 ID:ouYDjUwh0(2/5)調 AAS
>>175
旧ソ連は拒否して署名してないの
その主張をロシアがすることは無理
251: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:15:00.13 ID:0ZgeKj/S0(5/5)調 AAS
>>224
世界有数の軍事力を持ち、兵器開発能力も高い
資源も豊富
金回しの規模がどうだろうが、ロシアは脅威的な国
252: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:15:00.34 ID:v9AiK1UI0(3/5)調 AAS
支援活動を日本が切ればいいだけ
253: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:15:03.33 ID:GAI6rlPN0(7/8)調 AAS
>>249
お前はジャップじゃないの?
254: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:15:07.87 ID:aHoG1MY/0(1)調 AAS
それ以前に一度も日本以外の領土になった事が無いので
領土不拡大の原則から占領まではセーフだけど
併合はアウト
255
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:15:17.92 ID:7ZNPs96k0(1/2)調 AAS
>>1
じゃあ国連抜けるわ@日本
別の組織立ち上げるからヨロシク
256: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:15:21.37 ID:Q5bBqjm30(1)調 AAS
北海道も救ってあげて欲しかった
257: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:15:27.88 ID:URytTqcz0(2/7)調 AAS
ロシアを味方につけて支那を虐めるという発想が完全に間違えてる
長大な国境線を持つ国は誰も信じないからな
258: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:15:37.73 ID:JR7MrBgB0(6/12)調 AAS
イギリスだってフォークランド奪還には血眼になった。
例え飛び地であってもメンツはあるだろ。
259
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:15:38.63 ID:ouYDjUwh0(3/5)調 AAS
>>247
なのに関東軍は国境近辺で煽ってたのかw
260: 名無し 2018/02/13(火) 07:15:42.59 ID:butjE6k10(1)調 AAS
外相も首相も、プーチンの前ではゴミ以下

プーチン次第だわ
261: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:15:55.18 ID:kzdJfU9n0(1)調 AAS
別にそう言う態度でもいいが、クリミアやらかしたロシアに対して力づくで取り返していいって事だぞ分かってんのか
262: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:16:18.30 ID:8eQ2KZae0(2/2)調 AAS
>>244
第二次世界大戦は同盟対同盟の戦いだから
勝った方の同盟に参加していた国はすべて戦勝国なんだよ
もちろん韓国は含まれない
263: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:16:31.51 ID:v9AiK1UI0(4/5)調 AAS
>>255
いいね
国連なんか入ってる意味ねーわ
264
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:16:31.99 ID:JR7MrBgB0(7/12)調 AAS
>>247
いやもう石油を止められたから南進するしかなかったんだねそれ以前に。
265: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:16:34.14 ID:x0JgVO2K0(2/3)調 AAS
日本人のメンタルだから腹立つことだと思う。
日本人は約束を守る民族だから。
それだけ平和だった国。
平和なのは、単一民族だからじゃないよ。民度が高かったからだよ。
今の急激な移民流入は肯定しないが。
266
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:16:47.44 ID:hwijsjp/0(1)調 AAS
>>60
総理になる時言ってたやん
日本を取りモロスて。
267: 【中部電 75.1 %】 2018/02/13(火) 07:16:47.95 ID:Bd/M8l4tO携(1)調 AAS
火事場ドロボウ行為を誇る国、それがロシア。
第二次日露戦争があっても日本はまた勝ちそう、
今度は余裕で。
268: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:16:57.97 ID:0q978paZ0(1)調 AAS
ロシアはただの第三国
269: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:17:14.20 ID:JR7MrBgB0(8/12)調 AAS
United Nationsってのは国際連合じゃないからね。連合国だから。
270
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:17:16.86 ID:Oh4BAToo0(1)調 AAS
じゃあ次の戦争でロシアが弱ったらロシアの領土ぶんどっていいという事だな

ロシアの公式見解なんだから仕方無い
271
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:17:24.93 ID:TaflH+/t0(4/16)調 AAS
あんな火事場泥棒供と経済協力なんて愚の骨頂
戦前から条約破りの常習だぞ
272: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:17:26.62 ID:xCMyWy6F0(5/11)調 AAS
>>240
ロシアは経済的な理由から遅れた
ドイツも同じだったが、
ビスマルクの時代に躍進した
日本は明治維新で追いついた

ロシア、中国は巨大な挑戦みたいな状態のまま停滞し、
そしていきなり共産主義者の実験会場になってしまった
273
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:17:56.21 ID:chteKoP50(1)調 AAS
まぁロシアに近づかない方が利口だよ
ネオコン怒らすや一帯一路や北極圏航路で中国と必ず利権ぶつかるから面倒なだけ
274: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:17:57.02 ID:iDysdLjG0(2/3)調 AAS
>>222
やってることが戦前戦中の日本政府と同じなんだよな
そもそも国と国の付き合いなんて喧嘩をやってなんぼ
それが嫌、苦手ならそもそも宰相になる資格なんてねえし
275: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:17:58.87 ID:1UUhk2150(3/12)調 AAS
>>247
タイマン戦争したら普通に日本が勝ってるよ
日本の方が強かった
276: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:18:02.77 ID:BkSuHCkN0(3/5)調 AAS
>>232
資源の入手先を複数確保しておくってのは大事なことだろうけど
状況で平気で約束破りして70年も正当化し続けるような人種だから
そんなのいざという時ほどあてにならないし
もっとマシな入手先を探す方が良いんじゃないかな?
277
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:18:04.53 ID:8LZoqVuM0(1)調 AAS
これは前から言われているが

国際法上ロシアの意見が正しいと言っても

当時ロシアがどのようなことをして島を奪ったか映画化して事実を広く長く知らしめれば

現在のロシア人は、そんな恥ずかしい歴史を刻まれるのなら

島などは日本に帰してしまえとなる。
278
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:18:17.53 ID:xCMyWy6F0(6/11)調 AAS
>>264
そうじゃなくて、日ソの話なんだが?
日米の話だろ?それは
279: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:18:19.28 ID:v9AiK1UI0(5/5)調 AAS
>>271
ロスケなんてすぐ裏切るからな
こんな連中に日本が金をやる思想が分からんわ
280
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:18:27.41 ID:+wjvdAe8O携(1/3)調 AAS
アベちょんが無能で北方領土取られちゃった
281: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:18:32.08 ID:bmFKjuEZ0(2/3)調 AAS
これはロシア様が正論だろ。甘ったれんな、ニッポー。
ちっさな島なんかに閉じこもってっから、
周りが見えないんだろ。
明日の飯のことしか考えない漫湖みてーだな。
世界史ちったぁ勉強しろよ。
二酸化炭素も騙されやがって、お人好しのお花にも程がある。
竹島返せ、糞チョンw。
282: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:18:41.51 ID:r313T17/0(10/10)調 AAS
>>270
それで理屈は良いと思うけど、今は経済侵略した方が合理的な時代だよ
283: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:18:48.78 ID:x0JgVO2K0(3/3)調 AAS
.>>278
盗られた分だけは返してもらうことになる。当然だ。
284: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:19:20.73 ID:URytTqcz0(3/7)調 AAS
対露外交は失敗したから一からやり直すしかない
北方領土には1円も入れるな
285: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:19:32.35 ID:FP3ZZu6J0(1)調 AAS
ロスケは火事場泥棒が得意
チョン公と同じずるくて卑怯者
286: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:19:32.84 ID:xCMyWy6F0(7/11)調 AAS
>>273
日本ガ中国と組む意味はほとんどない
日本衰退から、むしろロシアの進出を招く
287: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:19:37.19 ID:SjXmETDO0(1)調 AAS
やっぱり中国はいいな!
戦勝国で日本からの一番の
被害国でありながら日本領土を
占領してないんだからなw
アメ、露から馬鹿チョン国さえ
竹島を占領してるしなww
288: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:19:52.84 ID:1UUhk2150(4/12)調 AAS
>>277
国際法上だと日本領だぞ
289
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:20:11.28 ID:Ae9CPLmz0(1)調 AAS
ロシアがそういう態度なら、
日本も沿海州とサハ共和国は中国のものでもいいんだぞw
290: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:20:19.35 ID:JR7MrBgB0(9/12)調 AAS
ロシア人の根性がねじ曲がったのはモンゴルに支配されたからだよ。
だからロシア人の戦争観は略奪するかされるかだけになってしまった。
291
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:20:38.90 ID:h2KKGcA20(1)調 AAS
>>280
既に取られているんだよね

バカはこの手の書き込みをする
292: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:20:39.90 ID:Ni6+mVlK0(1)調 AAS
連合国は領土不拡大だったはずwwwwwwwwww
293: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:20:45.11 ID:bWOpes1w0(1/2)調 AAS
不戦敗
294: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:21:05.16 ID:ZVrTwdhb0(1)調 AAS
戦争ってそういうものだしな
日本も同じことやってたから何も言えん
295: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:21:16.97 ID:vjE3M3xm0(2/2)調 AAS
いっそアメリカと組んで叩き潰すか
296
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:21:16.99 ID:uwebRw3j0(1/2)調 AAS
安倍になってから基地まで作られてむしろ悪化してるな
297: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:21:20.92 ID:zgR519870(9/14)調 AAS
韓国人の根性がねじ曲がったのはモンゴルに支配されたからだよ。
だから韓国人の性風俗はレイプするかされるかだけになってしまった。
298: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:21:23.62 ID:Lj2p9TBx0(1/2)調 AAS
まあこういう国なんだって。白い支那
299: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:21:39.16 ID:qrN3NZiO0(1)調 AAS
こうやってハッキリ言ってくれたほうがいい
帰ってくる詐欺が消える
300: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:21:42.33 ID:pGMwokYF0(2/3)調 AAS
金払って領土を渡す
これが歴史に残るんだから胸が熱くなる
301: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:21:51.26 ID:rNOsXb4N0(1)調 AAS
裏切ったカス露助から奪還すらしない
長州賊移民党
302: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:21:52.87 ID:gGsLZzJj0(1)調 AAS
鮭食べたいイクラ食べたい
303: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:21:58.45 ID:Lj2p9TBx0(2/2)調 AAS
>>296
何言ってんの?バカなの?
304
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:22:03.13 ID:skrRDmi/0(1/2)調 AAS
日本もユダヤのように中国のように韓国のように声を大にして泣き叫べばいいんだよ、今の時代
弱い奴が強い時代なのだから、殺された、犯された、奪われたと大声で叫べよ。
 
南樺太まで取り戻せ!
 
305: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:22:03.80 ID:zgR519870(10/14)調 AA×
>>289

動画リンク[YouTube]

306: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:22:05.33 ID:xCMyWy6F0(8/11)調 AAS
>>291
というか、中国が進出してきているからな
中国と米国は日露が接近するのを嫌う
とはいえ、米国が中国に接近したからこうなっているわけで
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s