[過去ログ] 【和歌山】捕鯨文化太地で学ぶ 自民党の若手議員ら研修会「くじらサミット」 (794レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 21:32:18.18 ID:L6s32GXl0(4/9)調 AAS
>>17
西日本の田舎者のせいで日本人全体が迷惑してんだよね
107
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 22:40:39.18 ID:GiWwQRni0(11/11)調 AAS
>>1

Japan's argument is simple: it has no desire to hunt anything other than types of whale, such as the blue, that can be harvested without a threat to their future.
Tokyo accusesthe West - still insisting on the ban on hunting all main species - of ignoring science, breaking treaties, cultural imperialism, double standards and outright racism. Commercial whaling, say the Japanese, is of no economic significance. It is, though, part of their heritage, and a matter of principle.

A Mori poll for Greenpeace showed that 10 per cent of Japanese supported commercial whaling, 14 per cent were opposed and the rest had no opinion. 'Most Japanese don't have an interest in commercial whaling or whale meat,' said Nagasawa.

Whaling is also economically insignificant. There are only four traditional whaling villages, with five boats between them. The ban on commercial whaling led to a loss of just 450 jobs, and the current total market is 2,000 tonnes of minke whale meat a year, with a retail value of just £70m.
309
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 18:36:03.18 ID:NLD3KXfx0(1)調 AAS
>>300
北海省カミツキガメには関わらないように
321
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 18:43:52.18 ID:rlDMqU1Q0(1)調 AAS
>>312
世界で共有してる財産だが
その金にする方法が

・日本人は殺して食う
・外国は観察して楽しむ

一頭でも減れば見つけられるチャンスが減るじゃん
しかも子持ちクジラ
493
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 10:51:49.18 ID:0bwycdLm0(2/25)調 AAS
朝からFBやTwitterのコピペ連投で変態ストーカーアピール。
せっかく建ててもらったスレを無駄遣い。
502
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 11:16:26.18 ID:fc1QPRhO0(1)調 AAS
>>496

それらの国でハンティングするには

permit to hunt on public conservation land

が必要です

政府のページくらい読みましょう
523: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 12:16:56.18 ID:A+6wWgV50(6/7)調 AAS
>>521
ごめんまちがい、430kBだわ。
痛恨のムダレスww
643
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 23:44:16.18 ID:z7NzlM3C0(1)調 AAS
>>641
出目キムって10人くらいいるの?
717: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 00:16:11.18 ID:87wZ66760(1)調 AAS
>>713

>>1も読めない知的障害者

こいつID:dYkzAGGX0

【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群

・統合失調症

・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな

関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo ←★

61.44.230.74

dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

Twitterリンク:kasugabe1111

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ
771
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 00:33:37.18 ID:dYkzAGGX0(17/21)調 AAS
.

>>764 >>767

「ニュージーランドでも、銃/狩猟免許が無かったら、狩猟できないんだいッ!!」

と言ってた知的障害者の子は >>719 を読んでくれたかな?

ニュージーランドでは、銃/狩猟免許を持った者が ⇒

          同  行  さ  え  す  れ  ば  、

 銃 / 狩 猟 免 許 を 持 た な い 銃/狩猟の 素 人 の 観 光 客 ですら、

野生動物を銃で 遊 び 殺 す 許 可 が 出 る 、 というワケなのです・・。w

ニュージーランドは
ハンターのパラダイス

ニュージーランドはハンティング未経験者や初心者、そして世界各国でハンティングを行っている強者にとっても、ハンティングを行うには理想的な国です。

銃のライセンスがなくてもハンティングできる国
ニュージーランドでは、銃のライセンスが無くてもハンティングを行うことが可能です。
ニュージーランドでは銃のライセンスを持つガイドが同行することで、ショットガンもマグナムも撃つことができます。もちろん、今まで銃などに触ったことのない人でも、ガイドが親切に取り扱い方を教えてくれます。

外部リンク[htm]:www.aloft.co.nz

「銃の 免 許 が 無 く て も 、狩猟 許 可 が 取 れ る 」というニホンゴの意味が分らないなら、

ガオ・ベルメールに聞いてごらんな?

        り  か  い  で  き  ま  し  た  か  ?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.146s*