[過去ログ]
【和歌山】捕鯨文化太地で学ぶ 自民党の若手議員ら研修会「くじらサミット」 (794レス)
【和歌山】捕鯨文化太地で学ぶ 自民党の若手議員ら研修会「くじらサミット」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518351191/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 21:16:31.16 ID:Q1z7md0x0 イルカをクジラと言い張るからおかしなことになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518351191/2
7: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 21:21:25.16 ID:H5vM6oPh0 沿海あたりは 手入れは許せやと 追い込み漁は代替案だしとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518351191/7
32: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 21:44:50.16 ID:l5S1SyUn0 声優さんでそんな名前いるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518351191/32
162: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 00:09:21.16 ID:dwNTmP7p0 >>157 連中がそういう奴らだってゲロってるだけでそれに従う理由なんて何も示されていない駄文。 まあSSやそれに阿るお前みたいな雑魚とは違って欧米人一般はもう少しまともだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518351191/162
287: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 15:58:50.16 ID:hsn6f5Au0 >>285 コメントありがとう。俺ももちろん、できるだけ殺すべきでないとは思ってるよ。 でも俺がもっと心配なのは、動物を殺していい悪いじゃなくて、それをやっている人間を憎んでいい悪いなんだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518351191/287
595: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 23:20:37.16 ID:6cim2WEA0 . >>585 Q 初心者でも楽しむことはできますか? A 経験者が初歩から教えます。経験なくても可能 銃を撃つ場合、 N Z 銃 免 許 所 持 者 が 常 に 同 行 す れ ば O K 猟 も 出 来 ま す 。 http://www.huntingaotearoa.jp/qa.html#beginner 尚、狩猟ライセンスは、カネさえ払えば 購 入 で き ま す (資格審査は不要w)♪ ↓ Q ライセンスはどうなっているのですか? A 猟のライセンスが必要です。(日本の狩猟免許に相当します。) 鳥猟の場合は ラ イ セ ン ス を 購 入 し ま す 。 カモやキジなど(有料) 大物は猟をする場所の所有者に許可(例)環境庁や土地の所有者 此 方 で 用 意 し ま す 。 http://www.huntingaotearoa.jp/qa.html#license ◆ 銃のライセンスがなくてもハンティングできる国? 日本では狩猟免許を持っていなければ銃を持つことさえ出来ませんが、ハンティング先進国のニュージーランド、 ハ ン テ ィ ン グ ガ イ ド が 同 行 す れ ば 誰でも銃を撃つことが出来ますし、 獲 物 を 撃 つ 事 だ っ て で き ま す 。 そうです、ここでは、 銃 を 握 っ た こ と が な い 人 で も 気 軽 に ハ ン テ ィ ン グ に 参 加 す る こ と が 出 来 る の で す 。 初心者の方そして未経験者の方、あるいは個人旅行で普段出来ないことをやりたいと思っている方、ぜひお気軽にご参加下さい。 http://www.aloft.co.nz/activity/hunting/huntingtop.htm 通常の近代国家では「銃の免許」「狩猟の免許」を持った上で、狩猟許可を得て初めて狩猟が出来る つまり「狩猟の素人」ではスタートラインにも立てないし、銃/狩猟の免許を持ってる「狩猟の素人じゃない者」でも、 「狩猟 許 可 」を申請し、資格審査を経た上で取得しなければならない、という事 たとえ海外からの観光客でも、銃の扱いを知らない者や、自国での狩猟免許を持たない素人には狩猟許可なんか与えない 日本で海外からの観光客に鹿やイノシシや野鳥の狩猟をさせる許可をホイホイ出すかどうか考えてみればいい それを「鯨は素晴らしい野生動物だから!」みたいな寝言で国家ぐるみで捕鯨に反対なさってるニュージーランドでは、 その前提をすっ飛ばして、 素 人 に も 狩猟許可を与え、 野 生 動 物 の 遊 び 殺 し をさせてる、というオハナシです♪ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518351191/595
769: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 00:32:56.16 ID:f3P81WQz0 >>766 >>496 >>496 >>496 いくら吠えても許可なき者は密猟者です 銃の免許が無ければできません 政府のページ Firearms licence If you are hunting with a firearm you need a valid firearms licence to get a hunting permit. Find out how to renew or purchase a NZ firearms licence. http://www.doc.govt.nz/parks-and-recreation/things-to-do/hunting/permits-and-licences/firearms-licence/ 免許が無ければできません 100回嘘をついても無駄です https://i.imgur.com/lULsOiH.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518351191/769
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.214s*