[過去ログ] 【毎日新聞】<ヘリ墜落事故>被害者に暴言「墜落して亡くなった隊員の事考えねーのかよ」 想像力欠き冷酷★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 07:12:59.49 ID:2X8kXjVY0(1/28)調 AAS
>>449みたいな現実逃避野郎がいちばん愚かだなw
661: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:07:47.75 ID:2X8kXjVY0(2/28)調 AAS
>>574
ネトウヨって陰謀論も好きだよなw
666(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:14:31.91 ID:2X8kXjVY0(3/28)調 AAS
>>663
許せないのは事故に対してだろw
自衛隊をってどんだけ読解力ないんだよw
お前馬鹿だろw
684(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:21:09.27 ID:2X8kXjVY0(4/28)調 AAS
>>670
受けた被害に対する感情が「許せない」なんだよw
こいつほんと馬鹿すぎるw
697: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:24:49.71 ID:2X8kXjVY0(5/28)調 AAS
>>690
娘が助かったのも奇跡的なタイミングだったしね
許せないのは致し方ない感情だよね
698: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:26:44.38 ID:2X8kXjVY0(6/28)調 AAS
>>683
>謝罪を許せないというのを認めるなら
どんだけ傲慢な考え方なんだよw
事故起こった直後だぞw
717: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:33:00.83 ID:2X8kXjVY0(7/28)調 AAS
>>708
建て替えの可能性も考慮できない世間知らずっぷりがヤバいよな
738: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:40:26.75 ID:2X8kXjVY0(8/28)調 AAS
>>712
再発の防止は今後の未来に関すること
許せないは起こった過去の事故に対するもの
まったく違うものを並び立てないでね
あと再発の防止をするのは当然のことだから言わずもがなだよね
745: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:42:57.11 ID:2X8kXjVY0(9/28)調 AAS
>>727
>事故の謝罪を受け入れず、自衛隊の行動を許せないと表明しているわけだ
そうだよ?
で、それの何が問題なのよw
758: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:47:50.44 ID:2X8kXjVY0(10/28)調 AAS
>>741
自衛隊側が100%加害者かつ
家が燃やされて思い出の品も焼かれてかつ
死者が出てもおかしくない事故だったのだから
被害者が許さないと思っても当然だと言ってるだけだが?
「事故で何も考えられない被害者」って被害者馬鹿にしてんじゃないよ
775: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:56:51.18 ID:2X8kXjVY0(11/28)調 AAS
>>765
娘を殺されかけても「大変でしたよ」や「危ないじゃないか」程度にとどめないといけないのかw
お前狂ってるよ
782(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:01:00.88 ID:2X8kXjVY0(12/28)調 AAS
>>777
すごく伸びてたよ
挙句の果てには朝日新聞の普段の言動から誤解されて当然ってわけのわからないこと言ってたよ
801: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:08:30.54 ID:2X8kXjVY0(13/28)調 AAS
>>793
隊員が亡くなったのは被害者には関係ない
なんなら「なに俺の敷地内で死んでくれてんだ」って思う権利まで被害者にはある
806(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:13:03.40 ID:2X8kXjVY0(14/28)調 AAS
>>800
自衛隊の関係者に許せないって言ったら「自衛隊を許せない」ってなるの?
(事故の)謝罪に来た自衛隊関係者に「許せない」は通常「事故を許せない」って解釈するんですけど
809(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:16:30.59 ID:2X8kXjVY0(15/28)調 AAS
>>807
どんな阿呆野郎でも国民なんだから政府には助ける義務があるけど
あのときの小泉政権はそれを放棄したよね
それを自己責任ってもてはやしてたときからこの国はおかしかったよ
815(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:19:33.16 ID:2X8kXjVY0(16/28)調 AAS
>>814
ダメだwこいつ全然わかってないw
821(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:22:58.82 ID:2X8kXjVY0(17/28)調 AAS
>>817
国民に支持されないなら人質を見捨てていいのかよ
政府は国民がどう思うかに関わらず人質を救う努力をする義務がある
823: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:26:59.48 ID:2X8kXjVY0(18/28)調 AAS
>>818
>>806で俺は説明した
被害者の許せないを「自衛隊を許せない」
つまり「自衛隊の存在を許せない」と解釈したあなたの前提に誤りがある
前提に誤りがあるから論理展開に無理が生じてる
834(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:34:41.07 ID:2X8kXjVY0(19/28)調 AAS
>>824
「許せない」は謝罪の原因に対してのアクションでしょ
原因があって自衛隊の関係者は謝罪に来たわけだから
で、謝罪の原因は「ヘリコプター墜落事故」であって「自衛隊の存在」ではない
つまり「事故を許せない」って解釈するのが通常
もっとも「許せない」の主語が記事からは明らかじゃないから何に対して許せないと言ったのかは不明というのが正解だけどね
837(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:35:59.60 ID:2X8kXjVY0(20/28)調 AAS
>>826
だから国民の意識にも問題はあるね
この国の国民は幼いと思ってる
850(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:47:21.69 ID:2X8kXjVY0(21/28)調 AAS
>>841
事故を許せないと思うのは当然だし
自衛隊の存在を許せないでもそれで第三者が批判するべきではない
事故の2時間後にそう思っても人間ならしょうがない
許すのには時間がかかる
895(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 12:09:17.91 ID:2X8kXjVY0(22/28)調 AAS
>>872
市長の娘は批判されてもしょうがないね
選挙は候補者を選ぶもので父親が亡くなったとか関係ないから
今回の件は言ったのは被害者でしょ
そして仮に今回の被害者が自衛隊に対する批判をしたのだとしても問題ない
家を焼かれて娘を殺されかけた被害者にはそう言う権利がある
907(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 12:19:48.23 ID:2X8kXjVY0(23/28)調 AAS
>>903
人情として致し方ない発言をした被害者を批判して傷つける自由なんて第三者にはない
917: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 12:25:57.29 ID:2X8kXjVY0(24/28)調 AAS
>>915
デマを垂れ流すな卑怯者が
920(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 12:30:07.38 ID:2X8kXjVY0(25/28)調 AAS
>>918
またあなたは自衛隊を批判してるって決めつけてるよ
なんで複数の解釈ができるものを決めつけられて被害者が修正しないといけないんだい?
946(4): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 12:37:48.74 ID:2X8kXjVY0(26/28)調 AAS
>>941
100人いたら90人は「事故を許せない」って解釈する文脈ですよ
958(2): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 12:42:31.80 ID:2X8kXjVY0(27/28)調 AAS
>>950
だとしても「事故を起こした者」が「自衛隊全体」となるとは限らない
973(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 12:48:23.64 ID:2X8kXjVY0(28/28)調 AAS
>>967
文法の不備だとして
事故から2時間後の被害者を責めるのは情がなさすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.591s*