[過去ログ] 【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★41 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:58:05.83 ID:q6NYfJlX0(3/3)調 AAS
日本人のセルフイメージって2010年のGDPのままな気がする.中国に抜かれたって大きく報じられたから今でも僅差だと思ってる人多すぎる.
今日本のGDPはアメリカの約1/4 だし,中国の半分以下だし,一人あたりは世界27位の貧しさだ
970: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:58:14.44 ID:WUYNl0xA0(16/17)調 AAS
>>965
センスが足りない
971: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:58:19.85 ID:Cm/e/trB0(1/2)調 AAS
経産官僚の課長補佐以上はジャマイカ人かラトビア人に入れ替えるしかないな
972: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:58:21.59 ID:WuLIxROb0(15/15)調 AAS
>>928
好き
973: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:58:27.31 ID:VUX1zuqc0(1)調 AAS
ルールを破ったプーマも不買
974: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:58:27.75 ID:2C6vJZOs0(1)調 AAS
>>954
学生でも突っ込みもらいまくりになりそうなプレゼンだな
975: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:58:31.21 ID:zeH1TdEH0(5/5)調 AAS
>>939
この期に及んで止められないからなw

ロジ
@logicalplz
2月19日、下町ボブスレー関係者が下町ボブスレージェットでソウルへ飛び立つそうです。笑

スカイマーク、「下町ボブスレージェット」でソウルへチャーター便運航 下町ボブスレー関係者向けに販売
外部リンク:www.traicy.com

Twitterリンク:logicalplz
976
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:58:35.97 ID:uRd0aZ9r0(1)調 AAS
外務省でも誰でもいいからだれかコイツらを止めろよ
国辱ものだろ
977: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:59:01.78 ID:AVYk87be0(3/3)調 AAS
>>929
経歴詐称までして、補助金を取ったんだから
公金横領とかになりそうだよな
刑事告発必要な案件だよな
978: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:59:09.97 ID:oYsCkbYq0(2/2)調 AAS
もう開き直って高級住宅街ボブスレーとか大豪邸ボブスレーとかにして
ボブスレーに面堂家のお面のマークつけるとかにするしかないかも
979: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:59:15.30 ID:s32H8nDf0(1)調 AAS
>>976
むしろ安倍が薦めてるからねこれ
980: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:59:17.48 ID:VY6tdCxn0(1)調 AAS
ロケットとかなら衛星軌道とかのゴールに到達すれば目標達成だが
競技用機材ってのはゴールにライバルより少しでも早く着かなきゃならない
ほんのちょっとの差が大問題の世界で実戦でノウハウを蓄積しなきゃ勝てないんだが
言い出しっぺの企画担当が競技の世界の開発の厳しさも知らずに安易にやっちゃった感
981
(1): 2018/02/11(日) 19:59:23.25 ID:mPZwgKFU0(6/6)調 AAS
オリンピックで使えないもの、
また仮に使えても検収合格に時間かかって十分な練習取れないもの
なんてそもそも債務不履行で契約違反。信義則にも反する。
訴訟なんてやったら下ボブの自爆でしょww
982
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:59:33.85 ID:XtXadT6a0(30/30)調 AAS
>>958
マジで! 俺も今知った。大田区可哀想
983: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:59:38.69 ID:eI5Cl1Jd0(4/4)調 AAS
>>976
外務省が動いて外交官がジャマイカ連盟を説得して契約したので・・・
984: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:59:44.34 ID:Mjuohb3M0(1)調 AAS
>>768
1:38〜からの契約内容(少し記載されてた)ざっと見たが穴だらけだぞ
985: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:59:46.03 ID:mVI3CO7r0(2/2)調 AAS
>>969
それでもバブルを超えた好景気で消費税絶対あげるんだとうそぶいてる。
986: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:59:57.08 ID:PWC30p8D0(21/21)調 AAS
>>981
脅しなんだろ
ようするに
987: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 19:59:59.74 ID:WUYNl0xA0(17/17)調 AAS
>>976
多分だけと止められない位しがらみがあるんやろ
東京オリンピックに向けて
988: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:11.22 ID:kWDiopEV0(5/5)調 AAS
下町のダニ・細貝淳一
989: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:12.14 ID:Cm/e/trB0(2/2)調 AAS
>>830
それ以上に、安倍擁護してる人間の日本国への憎悪が凄まじすぎる。

首相の個人的な知己が公金をしゃぶり尽すのみならず、日本国の国際的威信を失墜させるなんて、

日本国によほど凄まじい憎悪が無いと擁護できないよ。
990: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:18.94 ID:rhtaZxya0(25/25)調 AAS
>>966
この間の選挙で、ネット工作に成果があったから
発言力増してると思う。

世耕なんて経済産業大臣だ。
991: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:21.51 ID:A2Lab0M/0(15/15)調 AAS
>>903
参議院は芸能・有名人枠に成り下がってるけどね…。

議員は所詮は議員で立法の専門家であるべきなのだから、
タスクチームを作って外部から適宜招集できる仕組みで
やっていくしかないんだろうけど、まあ御用学者とか
知識人とかも利権だしねぇ。
992: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:24.48 ID:xrTy2hQ90(8/8)調 AAS
>>900
スポンサーのシールが消えたとか言われてるから、そんなことしたらそれこそスポンサーが切れて代理店が突き上げられて
最終的に細貝はやられるだろ、普通ならな
993: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:30.10 ID:NN12jVlG0(11/11)調 AAS
韓国の運営ぶりを笑う予定が
笑えなくなったわ
994: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:36.39 ID:x76x/GZJ0(8/8)調 AAS
すまん細🐚=籠池って事でOK?
995: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:39.13 ID:r08uG3p70(5/5)調 AAS
>>929
こんな奴が 防衛産業 原子力産業に食い込んでる恐ろしさ
996: 岩海苔ジョニー ★ 2018/02/11(日) 20:00:40.05 ID:CAP_USER9(2/2)調 AAS
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★42
2chスレ:newsplus
次スレです。重複スレも記載しております。4日ルールにより21:03までしか継続できません
997: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:41.48 ID:RR9gwhhi0(31/31)調 AAS
最強“スキー板”を履いた選手が獲得した金メダルは6個ーー社員4人のメーカー社長を直撃! 
外部リンク:wpb.shueisha....
「マテリアルスポーツ」という名前をご存じだろうか。大阪府守口市に本社を置き、世界の一流モーグル選手から引っ張りだこのスキー板「ID one」を販売するスポーツ用品会社だ。 
2000年から現在まで、このスキーを履いた選手が獲得した金メダル数は五輪6個、世界選手権14個。 
今シーズンはなんと、W杯初戦で表彰台に上がった男女6人全員が使用しており、平昌(ピョンチャン)五輪でもメダルの期待がかかる堀島行真(ほりしま・いくま)をはじめ日本男子4選手のうち3人が履く予定だ。 
ところが、驚くことに同社は社長含め社員わずか4人の超少人数企業! 一体、世界最強のスキーはどうやって開発されたのか?  
「ID one」の生みの親である藤本誠社長(59歳)を、韓国・平昌に飛び立つ直前に直撃した。
もともとフランス製ゴーグルの輸入販売を手がけていた藤本社長がスキー作りに乗り出したのは、用具を提供していたモーグル女子元日本代表・上村愛子へのひと言がきっかけだったという。 
「1999年3月、前年の長野五輪で7位に終わった彼女と食事をしたんです。 
彼女は外反母趾(ぼし)で、スキー板が合っていないと感じていたので、酒の勢いもあってつい『ほな、オレが愛子に合うスキー作ったろか』と口走ってしまったんですよ(笑)」 
上村のリクエストは、「コブを越えるときにペタペタする感じのスキー」というもの。 
「彼女独特の表現で理解するのに苦しみましたが、要するに、コブを越えるときに雪面に吸いつくようなバランスと柔らかさを兼ね備えたスキーということでした。 
また、それとは別に長野五輪で銀メダルを獲ったフィンランドのヤンネ・ラハテラ選手(現日本代表チーフコーチ)からも、自分のカービングテクニックに合ったスキー板が欲しいと相談されていたんです」 
それまでスキー板を作っていなかった同社だが、藤本社長には勝算があった。 
「実は、自分が年寄りになって筋力が衰えたときに備えて、カービングスキーの利点を生かし、わずかな力と操作だけで板がたわんでコントロールできる“老人用スキー”を作ろうとアイデアを温めていたんです。 
上村選手やヤンネ選手のリクエストを聞いて、それをモーグル競技向けに生かそうと思いました」 
イメージがはっきりしていたこともあってか、わずか2ヵ月後には試作品が完成。ねじれとたわみのバランスが絶妙で、こぶだらけの急斜面をスムーズにターンできるモーグル用スキーが誕生した。 
このスキーを履いた上村は00−01年シーズン、自己最高のW杯総合2位に輝く。その後、評判を聞きつけた世界のトップ選手から注文が殺到し、「ID one」はモーグル界ナンバーワンのスキー板となったのだ。 
しかし、それでも社員がわずか4人というのはなぜ? 
「少人数だからスピーディに意思決定できる。スキー板作りには今の体制が合っています。 
ひとりは試乗会のためにスキー場を回り、もうひとりはいつでも製品テストができるように長野県白馬村に常駐。普段本社にいるのは私含めふたりだけですよ」 
大阪発の最強スキー板が、平昌五輪では表彰台を独占するかもしれない。 
(取材・文/ボールルーム)
*#
998: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:44.22 ID:3zDRcJ6l0(4/4)調 AAS
>>982
大田区の田園調布にでも住んでるんじゃないか?
999: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:55.15 ID:LlJ7aNtW0(14/14)調 AAS
>>697

マジ?

それだけは止めてくれ
1000: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:00:56.74 ID:yn1XC2JG0(2/2)調 AAS
1000なら謎のハーフ下町ボブ子が東京五輪で金メダル
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 26秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.561s*