[過去ログ]
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★41 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
938
:
名無しさん@1周年
2018/02/11(日) 19:55:45.27
ID:A2Lab0M/0(14/15)
調
AA×
>>735
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
938: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 19:55:45.27 ID:A2Lab0M/0 >>735 そういう技術が今や大田区には残っていなかったっていう案件じゃないからね、これ。 そういう技術が継承されていようがいまいが、それは全て部品や加工方法の技術でしかない。 競技用ソリという器具、器械をゼロから開発する技術は最初からそこには無いし、 外部から開発技術者を召喚してもいない。 このプロジェクトに絶対に必要な、最終的につくるべき製品のための技術者が 一人もいない。 実は、下町ボブスレーって形になるより前にはいることはいたんだけどね。 童夢のエンジニア。 走行するための躯体としての知見は多少なりとも持っていた。 ただ、プロジェクトが下町云々の話で細貝氏のものになってしまうとともに、 そもそもの言い出しっぺだった童夢は排除される動きになってしまい、 童夢は関係子会社を東レに売却して無関係になった。 それ以降、部品や素材のためのエンジニア以外には誰一人エンジニアはいないまま 体育会系ノリで開発が進められている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518340710/938
そういう技術が今や大田区には残っていなかったっていう案件じゃないからねこれ そういう技術が継承されていようがいまいがそれは全て部品や加工方法の技術でしかない 競技用ソリという器具器械をゼロから開発する技術は最初からそこには無いし 外部から開発技術者を召喚してもいない このプロジェクトに絶対に必要な最終的につくるべき製品のための技術者が 一人もいない 実は下町ボブスレーって形になるより前にはいることはいたんだけどね 童夢のエンジニア 走行するための躯体としての知見は多少なりとも持っていた ただプロジェクトが下町云の話で細貝氏のものになってしまうとともに そもそもの言い出しっぺだった童夢は排除される動きになってしまい 童夢は関係子会社を東レに売却して無関係になった それ以降部品や素材のためのエンジニア以外には誰一人エンジニアはいないまま 体育会系ノリで開発が進められている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.870s*