[過去ログ] 【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★41 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:26:10.24 ID:shcX9djF0(1)調 AAS
今年はかなりの重量打線を組めそうだな
29(2): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:26:11.87 ID:bnQN5yiX0(1/2)調 AAS
なんでこんな伸びてんの…?
30(4): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:26:19.66 ID:asVBKZPF0(1/9)調 AAS
まあ実際は、ジャマイカがプーマのカネに目が眩んでバックレた事が
これの根本問題なんだけどね
31(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:26:21.57 ID:dDc5KoCa0(1)調 AAS
>>1
まぁ、技術不足だし仕方ないにしても
土人に金使って見返り求めるのが間違い。
32: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:26:28.80 ID:/6QgsRBi0(2/16)調 AAS
>>19
独自技術をもってるとこってのはほんの一握りやぞ
町ぐるみで売り込まなくてもそういうところはちゃんと評価されてる
33: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:27:07.67 ID:DySW2Hup0(2/3)調 AAS
エロでもなんでもないのにな(´・ω・`)
34: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:27:18.57 ID:4hH35NN90(3/30)調 AAS
>>28
紅白戦ができるよw
35: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:27:32.08 ID:RCgczH/A0(1/2)調 AAS
大会一ヶ月前でもまだ間に合うとか
選手側のこと考慮しなさすぎ
36(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:28:19.84 ID:DXevBpwB0(1/3)調 AAS
>>29
下ボブさんが次々燃料くべてくれるからね
37: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:28:33.39 ID:OXN3LnD10(1/11)調 AAS
平議員もお薦めの細貝(かその嫁)がオーナーのギリシャ料理店店主
「大田クルー サットン」で画像検索してみたら
リアルウシジマくんが出てきた(´・ω・`)
38: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:28:35.69 ID:gy0aque20(1)調 AAS
>>30
せめてオリンピックの一ヶ月前には仕上げようや
39: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:28:36.06 ID:fXEAbadK0(2/2)調 AAS
坂道アイドルみたいに無から有を作れると、上の人間は勘違いしていた。
サイドストーリーだけで写真集何万部も売れちゃう日本に籠っていたら
世界は見えないよ。下町ブランドの世界発信はもう諦めた方が良い。
40(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:28:59.95 ID:JSDMU42q0(1/2)調 AAS
技術立国と自称してる割には技術や技術者を馬鹿にし薄給でこき使ってる
糞国家だからな、もはやこんな詐欺まがいなことしかできない
斜陽国家
41(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:29:14.70 ID:NN12jVlG0(2/11)調 AAS
モリカケスパボブ
42(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/11(日) 18:29:16.05 ID:pqjQGPpD0(1)調 AAS
金は貰え
モノに魅力が無かった点は恥じろ
以上、ありがとうございました
43(14): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:29:24.02 ID:tHQc7Aog0(1/8)調 AAS
道徳
画像リンク
理科
画像リンク
ナンバープレート
画像リンク
書籍化
画像リンク
画像リンク
漫画化
画像リンク
ドラマ化
画像リンク
下町ボブスレージェット
画像リンク
自販機広告
画像リンク
清酒
画像リンク
グッズ
画像リンク
画像リンク
44: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:29:30.38 ID:JSDMU42q0(2/2)調 AAS
技術立国と自称してる割には技術や技術者を馬鹿にし薄給でこき使ってる
糞国家だからな、もはやこんな詐欺まがいなことしかできない
45: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:29:52.50 ID:xGQZRvcT0(1/4)調 AAS
下町ボブスレーで「ポーズをきめる安倍首しょう」の写真が道徳の教科書に載った事で北朝鮮に並ぶ国になれたというのに
これでネトウヨの愛する普通の国じゃん
良かったね
46(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:29:55.50 ID:01Z6Zj8h0(1)調 AAS
これやってるの本当に日本人なの?
恥という概念を知ってれば、己の技術のなさを嘆くしかないのだが
47(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:30:01.65 ID:zorMW1V90(1/5)調 AAS
2月20日 NHK-BSのボブスレー女子2人乗り
の中継が祭りの本番
今はまだ前夜祭 盛り上がっていこう!
48(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:30:03.51 ID:bxTpCFwD0(1/4)調 AAS
>>36
新たに燃料くべてるわけじゃないけどな
過去にくべてあった燃料に次々延焼してるだけでw
49: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:30:22.02 ID:RCgczH/A0(2/2)調 AAS
下町の酷さが明らかになるに連れ
マスメディアの報道がぴたっと止んだのはどうしてかなあ
50: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:30:29.04 ID:WoErVW/o0(1/4)調 AAS
細貝ぬきで作った方が良かったんじゃね?
51: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:30:32.02 ID:UL7DSkFo0(1)調 AAS
>>30
その理由だと、「BTCと同等かそれ以上」(下ボブ側談)の性能誇りしかも使い続ける限りは無償
という超絶好条件の下町ボブを捨てる理由がジャマイカにもPUMAにも発生しないのだが
52: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:30:36.83 ID:rrlXuHh+0(1)調 AAS
>>42
まとめるなよw
53(2): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:30:43.85 ID:e9b927a20(1/8)調 AAS
>>43
っくっそがあああああああああ理科にまで愛国心教育を仕込んでんのかよ
54(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:31:03.45 ID:GAllNscN0(1/4)調 AAS
下町の工場も東レも、部品や素材を作るのは得意でも
製品全体を設計するノウハウは無いだろう。
東レの素材は飛行機にも使われているけど、では東レに飛行機が作れるかというとそんなわけが無い。
ボブスレーのメーカーは、ラトビアはオーナーが競技経験者という職人集団で、
他にはBMWやフェラーリ。F1やスポーツカー開発で得たノウハウを注ぎ込んで来てる。
競技経験もF1カー開発の経験もない下町工場にとっては無謀な挑戦だったんじゃないのか?
どうしても続けるのなら、ホンダあたりに協力を要請しないと無理だろ。
55(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:31:07.52 ID:asVBKZPF0(2/9)調 AAS
>>23
>国際競技仕様に合わなかった
とっととプーマ等のドイツサポートに鞍替えしたような輩の意見を
今更後生大事にお披露目してきたところで滑稽なだけだよ
そこまでジャマイカの言い分を頭から丸呑みするほど
皆さんバカじゃないからな
56(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:31:13.85 ID:n0wsTEigO携(1/4)調 AAS
>>24
逆に違約金取れちゃったら、それこそ致命傷だろ
57: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:31:17.08 ID:olFpvMFa0(1)調 AAS
道徳に点数つけるなよ
教科書作ってるやつからしてクズなのに
58: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:31:39.36 ID:NvtjVsi70(1/4)調 AAS
>>9
下町が一生懸命作った物を無碍に扱うジャマイカは糞!とか言う奴ちょくちょくいるけど
安全面を保証できないもん作っておいて言うことではないわな
むしろそれ乗って事故起きた場合の責任とか取る必要なくなって良かったような気もするが
59(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:31:46.36 ID:tcmH7JeA0(1/2)調 AAS
ジャマイカがワールドカップで下町ボブを使って五輪出場出来なかったらどう弁解するつもりだったのだろう
60: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:31:52.45 ID:kplKNrGt0(1/9)調 AAS
>>46
そうなんだよ
日本人なんだ
日本人はこういう浅ましい民族だったんだよ
アジアの方々を傷つけても謝罪も反省もしない
我々はそういう恥知らずの民族なんだ
61: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:31:58.76 ID:/6QgsRBi0(3/16)調 AAS
>>53
宇宙氷説まであと一歩や
62: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:32:07.81 ID:M5iP9jo40(1)調 AAS
日本の恥、下町諸共滅ぼしていいだろ
63: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:32:10.83 ID:muIqaJW30(1)調 AAS
>>41
今度という今度は、どう足掻いても「モリカケスパボブ解散」必至だね。
64(3): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:32:16.86 ID:LlJ7aNtW0(1/14)調 AAS
動画リンク[YouTube]
スカイマークの社長
役員からみんな知らないと反対されたが、これから有名になると社長案件に
コリは、、、
有名にはなったなw
65: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:32:18.55 ID:MyYxSbZi0(1)調 AAS
土人を騙すのは簡単でした
66(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:32:29.15 ID:rhtaZxya0(1/25)調 AAS
>>47
NHKまさかの放送取り消しもあり得るなw
67(3): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:32:31.01 ID:bTXzeZTb0(1)調 AAS
>>29
簡単に言うと、下町ボブスレーに安倍と自民党議員たちが深く関わっていることが判明したから
日本の首相が、日本のイメージを貶めるような悪徳商法に力を貸していたわけだからね
とっとと訴えを取り下げてジャマイカのオリンピック参加を応援してあげた方が将来的には絶対に日本の得になるのに、
下町側と交わした汚い裏取引の所為で、現在張り切って隠蔽工作に加担中w
68: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:32:44.32 ID:4hH35NN90(4/30)調 AAS
>>48
炭鉱火災みたいだなw
69: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:32:45.36 ID:s9FkSYZr0(1/8)調 AAS
41wwwwwwww
クッソ炎上ワロタ
70: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:32:49.23 ID:os4ON6Dp0(1)調 AAS
ヘイ、ボブ!
ホワッチャネィム
71: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:33:08.40 ID:mVeRWpyv0(2/4)調 AAS
詐欺師と似た部分がある。
詐欺師「儲かりますよ?やってみましょうよ?^^」
ワイ 「じゃあ、おまえがやれば良いじゃん?何でそんなおいしい儲け話を他人に譲るの???」
詐欺師「・・・・・^^;」
72(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:33:20.53 ID:RR9gwhhi0(1/31)調 AAS
【大阪・下町スキー板】'
やっぱり東京の中小企業と違って大阪の中小企業の技術は凄いな!
社員4人、大阪発「勝てるスキー板」 世界からオファー
2018年1月24日9時14分
社員4人の大阪の会社が作るスキー板が、フリースタイルスキーのモーグル界を席巻している。世界中のトップ選手が愛用し、五輪では2002年以来、4大会連続で表彰台に登り続けている。
大阪の商売人の情熱から生まれた日本産スキー板は、2月9日に開幕する平昌(ピョンチャン)五輪でもトップを目指す。
大阪府守口市のスポーツ用品会社「マテリアルスポーツ」が作る「ID one(アイ・ディー・ワン)」。
昨季のワールドカップ(W杯)、前人未到の種目別6連覇を達成した男子のミカエル・キングズベリー選手(カナダ)も愛用者だ。昨季の世界選手権では男子の7割、女子の6割が「ID one」を使った。
平昌五輪でもキングズベリー選手の他、日本選手でもメダル獲得が期待される堀島行真(いくま)選手(20・中京大)らが使う予定だ。
板の先端にかけて自然な曲線を描くのが特徴だ。誕生のきっかけは、同社の藤本誠社長(59)と長野五輪から5大会連続入賞を果たした上村愛子さん(38)との会話だった。
長野から1年後の1999年、当時ゴーグルの輸入販売を手がけていた藤本社長に、上村さんは自身に合う板と出会えていないことを打ち明けた。浮かない顔を見せる上村さんに、藤本社長は「ぼくが作ったる」と約束した。
当時主流だった他社製品は、板…
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
73: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:33:40.06 ID:qNKbvwZM0(2/3)調 AAS
>>64
斜め上に先見の明があったなww
74: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:33:40.76 ID:8Rt2G0M40(1)調 AAS
ソリに搭乗する安倍総理の、ご機嫌な笑顔で映るチョッパリピースが堪らない。
75: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:34:10.39 ID:xGQZRvcT0(2/4)調 AAS
安倍ちゃん肝煎りのプロジェクトで歴史修正の技が試される
番狂わせは技でやるんだよ!
76: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:34:13.89 ID:9dxb6iV40(1)調 AAS
登録許可の降りなかったコインチェックに通じるものがあるな。
77(3): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:34:15.21 ID:8aSBdH9i0(1/5)調 AAS
>>43
この理科の教科書によると「軽けりゃ良い」
になってるんだけど事実と違わなくない?
理科でこれやっちゃまずいでしょ
78: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:34:17.44 ID:3+vY19kd0(1/10)調 AAS
>>43
このフルセット大好きw
79(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:34:45.72 ID:NN12jVlG0(3/11)調 AAS
細貝が
我々の力不足だでした仕方が無い
ジャマイカがんばれ!
とエールを送っていたら美談になっていたのに
安倍友だからヤカラの性分が出てしまった
80: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:34:52.03 ID:zorMW1V90(2/5)調 AAS
>>66
中国並みの
ジャマイカ出走でブラックアウト希望
81: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:35:09.00 ID:RR9gwhhi0(2/31)調 AAS
【大阪・下町スキー板】'
やっぱり東京の中小企業と違って大阪の中小企業の技術は凄いな!
社員4人、大阪発「勝てるスキー板」 世界からオファー
2018年1月24日9時14分
社員4人の大阪の会社が作るスキー板が、フリースタイルスキーのモーグル界を席巻している。世界中のトップ選手が愛用し、五輪では2002年以来、4大会連続で表彰台に登り続けている。
大阪の商売人の情熱から生まれた日本産スキー板は、2月9日に開幕する平昌(ピョンチャン)五輪でもトップを目指す。
大阪府守口市のスポーツ用品会社「マテリアルスポーツ」が作る「ID one(アイ・ディー・ワン)」。
昨季のワールドカップ(W杯)、前人未到の種目別6連覇を達成した男子のミカエル・キングズベリー選手(カナダ)も愛用者だ。昨季の世界選手権では男子の7割、女子の6割が「ID one」を使った。
平昌五輪でもキングズベリー選手の他、日本選手でもメダル獲得が期待される堀島行真(いくま)選手(20・中京大)らが使う予定だ。
板の先端にかけて自然な曲線を描くのが特徴だ。誕生のきっかけは、同社の藤本誠社長(59)と長野五輪から5大会連続入賞を果たした上村愛子さん(38)との会話だった。
長野から1年後の1999年、当時ゴーグルの輸入販売を手がけていた藤本社長に、上村さんは自身に合う板と出会えていないことを打ち明けた。浮かない顔を見せる上村さんに、藤本社長は「ぼくが作ったる」と約束した。
当時主流だった他社製品は、板…
外部リンク[html]:www.asahi.com
,
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
82(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:35:27.05 ID:r2WaSHuk0(1)調 AAS
【警告】このスレッドは自民党ネットサポーターズクラブが監視しています
平将明
自民党ネットメディア局長=自民党ネットサポーターズクラブ代表
平将明 大田区(東京4区)選出
元内閣府副大臣(地域創生・国家戦略特区・クールジャパン政策担当)
元自民党副幹事長・情報調査局長、元経済産業大臣政務官
Twitterリンク:tairamasaaki
平将明認証済みアカウント@TAIRAMASAAKI
自民党ネットメディア局長に就任しました。広報本部副本部長兼務。
党のネット戦略、カフェスタなどを担当します。
選挙対策委員会副委員長は続投です。
1:38 - 2017年8月22日
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
平将明「細貝さんは、今、安倍総理に最も影響力がある中小企業の社長と言われている」
細貝「全くないですよ(笑)、経営者の会で3年くらい前に勉強をしているところで僕らも入れてもらった」
平将明「細貝さんが安倍さんに『補助金の申請資料が多すぎる』と言ったら、総理から大臣に降りてきて、私に降りてきて、結果的に書類を半分くらいにした」
細貝「ありがたいですよね」
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
安倍「あの、前から私、知ってるんです、細貝さん。ね。」
細貝「いつも色々とありがとうございます」
83: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:35:28.26 ID:evlpOepk0(1/2)調 AAS
ジャップと言えば粗悪品
ジャップと言えば訴訟
84: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:35:29.20 ID:2M3JiSGB0(1)調 AAS
法的処置とかいってるけど、これ契約書でやり取りしてたの?
契約書なしでカネ請求してるわけではないよね?
85(12): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:35:43.67 ID:11ygo2vk0(1)調 AAS
★41まで来たんなら役立たずの下ボブの使い道考えてやれよ!
マリオカートにするとかさ!6800万円もするシャシーだぞ!
スーパーGTよりお高いんだからさ!
86(2): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:35:46.31 ID:4hH35NN90(5/30)調 AAS
>>43
本丸がお粗末なのに外堀だけは立派
87: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:35:51.80 ID:RR9gwhhi0(3/31)調 AAS
【大阪・下町スキー板】
やっぱり東京の中小企業と違って大阪の中小企業の技術は凄いな!
社員4人、大阪発「勝てるスキー板」 世界からオファー
2018年1月24日9時14分
社員4人の大阪の会社が作るスキー板が、フリースタイルスキーのモーグル界を席巻している。世界中のトップ選手が愛用し、五輪では2002年以来、4大会連続で表彰台に登り続けている。
大阪の商売人の情熱から生まれた日本産スキー板は、2月9日に開幕する平昌(ピョンチャン)五輪でもトップを目指す。
大阪府守口市のスポーツ用品会社「マテリアルスポーツ」が作る「ID one(アイ・ディー・ワン)」。
昨季のワールドカップ(W杯)、前人未到の種目別6連覇を達成した男子のミカエル・キングズベリー選手(カナダ)も愛用者だ。昨季の世界選手権では男子の7割、女子の6割が「ID one」を使った。
平昌五輪でもキングズベリー選手の他、日本選手でもメダル獲得が期待される堀島行真(いくま)選手(20・中京大)らが使う予定だ。
板の先端にかけて自然な曲線を描くのが特徴だ。誕生のきっかけは、同社の藤本誠社長(59)と長野五輪から5大会連続入賞を果たした上村愛子さん(38)との会話だった。
長野から1年後の1999年、当時ゴーグルの輸入販売を手がけていた藤本社長に、上村さんは自身に合う板と出会えていないことを打ち明けた。浮かない顔を見せる上村さんに、藤本社長は「ぼくが作ったる」と約束した。
当時主流だった他社製品は、板…
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
^^
88(2): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:03.94 ID:DXevBpwB0(2/3)調 AAS
訴訟恫喝取り下げて平謝りすればまだギリ国際社会的に許されるんじゃないか?
これ以上行くと本当に取り返しつかなくなりそう
89: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:10.15 ID:6FQLm6mq0(1)調 AAS
まぁなんだ
出来が悪かったと素直に認めれば・・・
90: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:19.61 ID:/6QgsRBi0(4/16)調 AAS
>>85
細貝さんの棺桶とかどうかな
91(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:21.96 ID:tcmH7JeA0(2/2)調 AAS
>>79
だってスポンサーが黙って無いでしょ
まともなソリを納期までに作れませんでしたは通用しない
首つりもんだよ
92(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:23.96 ID:s9FkSYZr0(2/8)調 AAS
>>82
依頼スレで暴れてんのもそいつか
93: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:28.68 ID:eXDBDUoR0(1/4)調 AAS
日本代表相手で失敗したから
今度は使わなかったら賠償金という契約にしましたと
堂々と言うクズという印象
94(3): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:30.39 ID:tHQc7Aog0(2/8)調 AAS
>>77>>53
理科以前に、反知性主義だしな
下町ボブスレー「ルールブックは読むな、精度はそんなに気にするな。最高のソリは下町にある」
◇第1章 ソチめざした下町のソリ
◇第2章 最高のソリは下町にある
◇第3章 ルールブックは読むな
◇第4章 精度はそんなに気にするな
◇第5章 いいパートナーになれるはず
外部リンク[html]:astand.asahi.com
95: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:33.25 ID:RR9gwhhi0(4/31)調 AAS
【大阪・下町スキー板】
やっぱり東京の中小企業と違って大阪の中小企業の技術は凄いな!
社員4人、大阪発「勝てるスキー板」 世界からオファー
2018年1月24日9時14分
社員4人の大阪の会社が作るスキー板が、フリースタイルスキーのモーグル界を席巻している。世界中のトップ選手が愛用し、五輪では2002年以来、4大会連続で表彰台に登り続けている。
大阪の商売人の情熱から生まれた日本産スキー板は、2月9日に開幕する平昌(ピョンチャン)五輪でもトップを目指す。
大阪府守口市のスポーツ用品会社「マテリアルスポーツ」が作る「ID one(アイ・ディー・ワン)」。
昨季のワールドカップ(W杯)、前人未到の種目別6連覇を達成した男子のミカエル・キングズベリー選手(カナダ)も愛用者だ。昨季の世界選手権では男子の7割、女子の6割が「ID one」を使った。
平昌五輪でもキングズベリー選手の他、日本選手でもメダル獲得が期待される堀島行真(いくま)選手(20・中京大)らが使う予定だ。
板の先端にかけて自然な曲線を描くのが特徴だ。誕生のきっかけは、同社の藤本誠社長(59)と長野五輪から5大会連続入賞を果たした上村愛子さん(38)との会話だった。
長野から1年後の1999年、当時ゴーグルの輸入販売を手がけていた藤本社長に、上村さんは自身に合う板と出会えていないことを打ち明けた。浮かない顔を見せる上村さんに、藤本社長は「ぼくが作ったる」と約束した。
当時主流だった他社製品は、板…
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
>
96: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:33.94 ID:4hH35NN90(6/30)調 AAS
>>85
下にばね付けてタイヤ公園に置いとけよ。
97: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:37.33 ID:A2Lab0M/0(1/15)調 AAS
別の製品で喩えるなら
「下町ロケット - ただし、ロケットのプロジェクトに採用される部品を作るのではなく、
部品メーカーだけでロケット全部オリジナルで開発して飛ばす」
って感じかな。
できる訳ないだろって話。
でも、プロジェクトを外側から見てる人には、個々のエンジニアやベンダーが
どういう技術的側面からこのプロジェクトに寄与できるのかの、工業的側面からの
査定なんて難しいだろうし、実際誰もそういう目では確認せずにドラマや支援を決めてるだろう。
98: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:41.83 ID:3+vY19kd0(2/10)調 AAS
>>30
ソースくれ
99: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:44.03 ID:s9FkSYZr0(3/8)調 AAS
>>85
棺桶とかボートとか
100: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:49.86 ID:5wvf2glY0(1/18)調 AAS
>>86
広告屋臭い仕事ですこと
101: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:36:51.46 ID:+MLxWnIz0(1/2)調 AAS
平将明とか名前からして偽物詐欺師臭いわ
102: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:00.64 ID:Eet/j8yj0(1)調 AAS
>>85
対馬沖で魚礁にするのが良いかも
103: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:02.16 ID:HGfescVV0(1)調 AAS
選手に選んでもらえる物を作れよ失敗から学べ下町ゴミ野郎
104(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:06.91 ID:xGQZRvcT0(3/4)調 AAS
>>77
歴史修正出来るんだから物理法則を書き換えるくらい余裕
105: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/02/11(日) 18:37:08.31 ID:lLlJC/q6O携(1/5)調 AAS
安倍真理教のやつらは支持率スレに集まったようだな
106(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:08.98 ID:ytFKq/Kp0(1/2)調 AAS
>>59
結果が悪かったら選手の実力不足
結果が良かったらそりのおかげ
107: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:24.72 ID:N1wpBOPd0(1/6)調 AAS
下衆ウヨボブ盛り上がり過ぎwww
108: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:25.59 ID:rhtaZxya0(2/25)調 AAS
>>85
安倍専用機だろwちょうどマリオやってたしw
109: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:26.06 ID:s9FkSYZr0(4/8)調 AAS
>>85
爆弾積んで北方領土に特攻
110(2): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:31.45 ID:RR9gwhhi0(5/31)調 AAS
【大阪・下町スキー板】
やっぱり東京の中小企業と違って大阪の中小企業の技術は凄いな!
社員4人、大阪発「勝てるスキー板」 世界からオファー
2018年1月24日9時14分
社員4人の大阪の会社が作るスキー板が、フリースタイルスキーのモーグル界を席巻している。世界中のトップ選手が愛用し、五輪では2002年以来、4大会連続で表彰台に登り続けている。
大阪の商売人の情熱から生まれた日本産スキー板は、2月9日に開幕する平昌(ピョンチャン)五輪でもトップを目指す。
大阪府守口市のスポーツ用品会社「マテリアルスポーツ」が作る「ID one(アイ・ディー・ワン)」。
昨季のワールドカップ(W杯)、前人未到の種目別6連覇を達成した男子のミカエル・キングズベリー選手(カナダ)も愛用者だ。昨季の世界選手権では男子の7割、女子の6割が「ID one」を使った。
平昌五輪でもキングズベリー選手の他、日本選手でもメダル獲得が期待される堀島行真(いくま)選手(20・中京大)らが使う予定だ。
板の先端にかけて自然な曲線を描くのが特徴だ。誕生のきっかけは、同社の藤本誠社長(59)と長野五輪から5大会連続入賞を果たした上村愛子さん(38)との会話だった。
長野から1年後の1999年、当時ゴーグルの輸入販売を手がけていた藤本社長に、上村さんは自身に合う板と出会えていないことを打ち明けた。浮かない顔を見せる上村さんに、藤本社長は「ぼくが作ったる」と約束した。
当時主流だった他社製品は、板…
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
<_
111: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:32.29 ID:4hH35NN90(7/30)調 AAS
>>92
アベガーさんはほっとけw
こっちは次スレが立てばおkだw
112(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:48.79 ID:mVeRWpyv0(3/4)調 AAS
恥さらし!もう、諦めて謝罪して引っ込めろよ!
反省して、他の部分で何とかしろ!
これ以上、恥を上塗りしないでくれ!
113(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:48.82 ID:1bbI0/Eu0(2/2)調 AAS
>>43
グッズでキムチも売ればいいのに
114: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:50.22 ID:0X7QeWXj0(1)調 AAS
この件といい連中はいつまで安倍ちゃん悪くないを続ける気だよ
東京五輪まで当分この流れだろうが神輿担ぎも大変だな
115(3): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:52.22 ID:OXN3LnD10(2/11)調 AAS
>>85
トップギアの三馬鹿に送りつけたら有効な活用法を
考えてくれると思う(´・ω・`)
116: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:52.97 ID:t2wl5WWX0(1)調 AAS
>>94
打順いけそうだなw
117(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:56.17 ID:DySW2Hup0(3/3)調 AAS
>>43
それだけやっても3億円稼げてないんか?
118: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:37:56.42 ID:zorMW1V90(3/5)調 AAS
合唱 下町ボブスレー 僕たちの失敗
119: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:38:13.24 ID:CYtMabwn0(1)調 AAS
>>11
秒速7.9kmのロケットには関わって良いの?
120: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:38:25.55 ID:udwwffb60(1/3)調 AAS
>>88
謝る必要もない、ただジャマイカの選手に応援メッセージを送るだけで十分よ
本当に下町の企画ならそれくらいの方向転換は容易いけど、これだけの超巨大プロジェクトとなると内部の意思統一も難しいし競技当日までに間に合うかどうか
121: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:38:28.34 ID:WoErVW/o0(2/4)調 AAS
東大阪「仕方ねーな、代わりに作ったるわ」
122(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:38:34.97 ID:/6QgsRBi0(5/16)調 AAS
ネトサポさんもっと頑張らないと流れ変わらないよ(´・ω・`)
123(3): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:38:39.86 ID:tHQc7Aog0(3/8)調 AAS
下町≠理系
kmo2? @kmo2
ボブスレーの件、ソチの時に代表チームに使われなかった顛末キンドルで読んだが、まあボロクソ書かれてる
押しにくい、乗り込みにくい、振動が激しい、反応が悪い、せめて設計の段階で相談して欲しかった。
一号機のデータ紛失しカンで二号機作成。設計図では楕円だった部品が出来上がったらひし形。
Twitterリンク:kmo2
kmo2? @kmo2
それでも、NHKでドラマ化することだけは決まっていた。
Twitterリンク:kmo2
kmo2? @kmo2
一号機は、固定観念にとらわれたくないのでルールブックを読まずに作って、
結果はレギュレーション通らなかった。
氷上のF1と言われて、フェラーリ、マクラーレン、BMWが製作している分野に
レギュレーション読まないで企画、設計するのか
Twitterリンク:kmo2
kmo2? @kmo2
企画者から町工場への報酬はゼロ。それ聞いて最初の説明会で席を立つ町工場の人多数。
Twitterリンク:kmo2
124: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:38:49.00 ID:zeH1TdEH0(1/5)調 AAS
>>64
>役員からみんな知らないと反対されたが、これから有名になると社長案件に
いい恥さらしだよな
速報
ロジ
@logicalplz
2月19日、下町ボブスレー関係者が下町ボブスレージェットでソウルへ飛び立つそうです。笑
スカイマーク、「下町ボブスレージェット」でソウルへチャーター便運航 下町ボブスレー関係者向けに販売
外部リンク:www.traicy.com
Twitterリンク:logicalplz
125: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/02/11(日) 18:38:52.86 ID:lLlJC/q6O携(2/5)調 AAS
ばーどは山口強姦スレは頑なにたてなかったのに一生懸命たててるな
126: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:38:55.97 ID:RR9gwhhi0(6/31)調 AAS
【大阪・下町スキー板】
やっぱり東京の中小企業と違って大阪の中小企業の技術は凄いな!
社員4人、大阪発「勝てるスキー板」 世界からオファー
2018年1月24日9時14分
社員4人の大阪の会社が作るスキー板が、フリースタイルスキーのモーグル界を席巻している。世界中のトップ選手が愛用し、五輪では2002年以来、4大会連続で表彰台に登り続けている。
大阪の商売人の情熱から生まれた日本産スキー板は、2月9日に開幕する平昌(ピョンチャン)五輪でもトップを目指す。
大阪府守口市のスポーツ用品会社「マテリアルスポーツ」が作る「ID one(アイ・ディー・ワン)」。
昨季のワールドカップ(W杯)、前人未到の種目別6連覇を達成した男子のミカエル・キングズベリー選手(カナダ)も愛用者だ。昨季の世界選手権では男子の7割、女子の6割が「ID one」を使った。
平昌五輪でもキングズベリー選手の他、日本選手でもメダル獲得が期待される堀島行真(いくま)選手(20・中京大)らが使う予定だ。
板の先端にかけて自然な曲線を描くのが特徴だ。誕生のきっかけは、同社の藤本誠社長(59)と長野五輪から5大会連続入賞を果たした上村愛子さん(38)との会話だった。
長野から1年後の1999年、当時ゴーグルの輸入販売を手がけていた藤本社長に、上村さんは自身に合う板と出会えていないことを打ち明けた。浮かない顔を見せる上村さんに、藤本社長は「ぼくが作ったる」と約束した。
当時主流だった他社製品は、板…
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
…`
127(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:09.16 ID:HmhyiuO30(1)調 AAS
>>85
マリオのコスプレした安倍さんが乗るしかないね
128(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:10.86 ID:p19yZcVG0(1)調 AAS
そこまで押し付けて本当に記録出せるマシンなんか
乗ってもらえば勝たせることができるぐらい言わな
乗らないと億とるならそれぐらい言う責任もあるやろ
129: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:17.50 ID:A/LI1Lfq0(1/4)調 AAS
糞街ボブスレー
130: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:21.47 ID:5wvf2glY0(2/18)調 AAS
>>117
売り物にならなくなったから寧ろグッズメーカーへの違約金案件
131: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:27.42 ID:xGQZRvcT0(4/4)調 AAS
>>85
新型の人間魚雷・回天として展示
132(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:27.54 ID:3+vY19kd0(3/10)調 AAS
>>55
プーマの金に目が眩んだソースはよ
133(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:28.70 ID:bxTpCFwD0(2/4)調 AAS
>>115
ピアノの代わりにモーリスマリーナにぶつけるとか?
134: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:33.52 ID:DXevBpwB0(3/3)調 AAS
>>106
どっちに転がってもいいようにシナリオ準備してたのに
まさかの使用を拒否だもんな、国家ぐるみの巨大プロジェクトが完全瓦解
そりゃ発狂しますわ
135(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:38.08 ID:4hH35NN90(8/30)調 AAS
>>112
逆転!一発マンのテーマで意気揚々とヒラマサに向かうらしい
136(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:42.63 ID:0CFtXied0(1/5)調 AAS
>>24
町工場の現場は無償でやってるから、そこのところの金は無駄になってないだろ。
137: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:43.80 ID:ITndJNX10(1/4)調 AAS
>>6
朝鮮ヒトモドキは目が明らかに人間では無いよね。
138: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:49.45 ID:e9b927a20(2/8)調 AAS
>>113
完全にジャップオンリープロジェクトだから日本酒なんだよ、JAPランド育成支援事業の補助金もらってるしな
139(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:50.50 ID:w1k0HOSd0(1)調 AAS
>>54
設計はレース屋の童夢だが
140: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:50.61 ID:RR9gwhhi0(7/31)調 AAS
【大阪・下町スキー板】
やっぱり東京の中小企業と違って大阪の中小企業の技術は凄いな!
社員4人、大阪発「勝てるスキー板」 世界からオファー
2018年1月24日9時14分
社員4人の大阪の会社が作るスキー板が、フリースタイルスキーのモーグル界を席巻している。世界中のトップ選手が愛用し、五輪では2002年以来、4大会連続で表彰台に登り続けている。
大阪の商売人の情熱から生まれた日本産スキー板は、2月9日に開幕する平昌(ピョンチャン)五輪でもトップを目指す。
大阪府守口市のスポーツ用品会社「マテリアルスポーツ」が作る「ID one(アイ・ディー・ワン)」。
昨季のワールドカップ(W杯)、前人未到の種目別6連覇を達成した男子のミカエル・キングズベリー選手(カナダ)も愛用者だ。昨季の世界選手権では男子の7割、女子の6割が「ID one」を使った。
平昌五輪でもキングズベリー選手の他、日本選手でもメダル獲得が期待される堀島行真(いくま)選手(20・中京大)らが使う予定だ。
板の先端にかけて自然な曲線を描くのが特徴だ。誕生のきっかけは、同社の藤本誠社長(59)と長野五輪から5大会連続入賞を果たした上村愛子さん(38)との会話だった。
長野から1年後の1999年、当時ゴーグルの輸入販売を手がけていた藤本社長に、上村さんは自身に合う板と出会えていないことを打ち明けた。浮かない顔を見せる上村さんに、藤本社長は「ぼくが作ったる」と約束した。
当時主流だった他社製品は、板…
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
:‐
141: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:52.69 ID:UkaBCDmj0(1/11)調 AAS
下町ボブスレー「今回の反省を生かして、次は違約金を10倍にします」
142: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:54.46 ID:NN12jVlG0(4/11)調 AAS
>>127
回天と書いてね
143: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:39:59.25 ID:aJ1iHkSh0(1)調 AAS
要求通りの製品が作れなかったんだから逆に請求される方だろ
144: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:40:03.39 ID:cuMzNITv0(1)調 AAS
遅くてレギュレーションに引っ掛かるようなボブスレーを好んで使いたい選手はいないと思うんだよ
145: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:40:05.01 ID:4hH35NN90(9/30)調 AAS
>>115
あいつら、もうトップギア辞めたんだ…
146: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:40:35.58 ID:XtXadT6a0(1/30)調 AAS
詐欺師のアベンジャーズが、またやらかした
147: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:40:36.04 ID:8aSBdH9i0(2/5)調 AAS
>>104
理科まで精神論や宗教を持ち込むのか…
148(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:40:36.59 ID:A6JAQG940(1)調 AAS
枠を取っ払う発想も大事とか前スレで言ってた馬鹿がいたが、枠の形も知らないで取っ払うとかただの無法でしかないんだが?
かっこ良さそうな事だけ言ってて実態が伴わないから馬鹿なんだよ
149: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:40:38.80 ID:s9FkSYZr0(5/8)調 AAS
>>122
頑張ってる。
外部リンク[html]:hissi.org
150(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:40:40.79 ID:3+vY19kd0(4/10)調 AAS
>>64
契約が2018年12月までだからまだまだ宣伝できるよ
151: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:40:47.80 ID:efU9nZN00(1/2)調 AAS
細貝「町工場で働くような無能で貧しくて負け組みの低級国民のおまえらは
ただでオリンピックのソリを作れるんだぞ 感謝しろよ アベさんにwww」
152: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:40:49.14 ID:A2Lab0M/0(2/15)調 AAS
>>110
そっちは、ちゃんと最終製品に対するエンジニアリングをやっているから。
スキー板用の素材は提供したことあるけどスキー板に仕上げるための
技術は誰かよそがやってくれるんでしょ? 的な取り組み方じゃないから。
153: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:41:07.88 ID:K54lqfre0(2/2)調 AAS
>>91
道徳の教科書の人だよ。子供たちのお手本にならないと
籠池ファミリーはブタ箱会卒業式で安倍首相頑張れん児たちに
これから歩むべき道はしっかりと示したと思う
154: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:41:24.61 ID:tmb2YcvE0(1/2)調 AAS
>>94
ヤンキーと言えば…反知性主義と気合主義だよなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.604s