[過去ログ] 【毎日新聞】<ヘリ墜落事故>被害者に暴言「墜落して亡くなった隊員の事考えねーのかよ」 想像力欠き冷酷★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962(2): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 14:47:59.80 ID:164bG/ew0(1/2)調 AAS
どこの
どいつが
自分の家を
突然破壊されて
怒らないやつがいるんだよ。
自分の家を破壊した奴が
死んだとしても
それは
まさに自己責任そのものだろうが。
被害者には一切関係ない話だ。
交通事故で、
突然つっこんできたトラックのために
自分の自動車が大破して
家族は軽傷ですんだけど
加害者が死んだ場合、
加害者に哀悼の意を述べる気になるか?
ふざけるな!許せるか!と思うよ。
うちの自衛隊員が死んだんだといって正当性を主張するとか
ありえるか?
東電の事故でもし東電の人間が放射能で死んでいたら
福島県民に、うちの社員だって死んでるんです。
少しはそういう社員をかわいそうだと思わないのですか
って社長が叫んだから、袋叩きになっていたよ。
亡くなった人にたいし哀悼や同情の念がわくのは
自分の生活が元通りになったときだけだ。
さっさと自衛隊は国家賠償で家の復旧に必要な資金と
慰謝料をわたせ。
そうなれば被害者だって、隊員さんもかわいそうだったなと
自然と思うようになる。
今の時点で自衛隊員をおもいやる気持ちがわくやつは
資産10億円を軽く超えてるやつくらいだ。
ユニクロの社長ならいうだろうさ。
「うちの家が壊れたくらいなんでもないです。命のがずっと大事です。」
と。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s