[過去ログ]
【ドラえもん募金など】台湾の地震を受けた寄付金デマ 本人は誤り認め、謝罪「インターネットの怖さを痛感した」 (1002レス)
【ドラえもん募金など】台湾の地震を受けた寄付金デマ 本人は誤り認め、謝罪「インターネットの怖さを痛感した」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
692: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 00:21:00.69 ID:YsHBnDNH0 >>691 それは日本国内の話だよね 日本赤十字は誰も疑ってないよ 問題は台湾に送る時に台湾赤十字を通すのかどうかだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/692
693: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 00:32:24.39 ID:nCk9vLve0 どうしても不安な人は 白金台の台北駐日代表に連絡して 直接義援金が渡せるか聞いてみたらいいんじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/693
694: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 00:35:04.14 ID:gIPhzS860 ゴチャゴチャ叩き合ってないで 半端に余ったり残ってるポイントでも寄付したら? 台湾東部地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630034/ Tポイントを使って1ポイントから寄付できます。 楽天クラッチ募金 台湾東部地震被害支援募金 https://corp.rakuten.co.jp/donation/taiwan201802_ja/taiwan201802_ja.html 楽天ポイントを使って1ポイントから寄付できます。 LINEPay LINEポイントで募金 https://line.me/R/ch/1370466387/exchange/point?item=873 https://line.me/R/ch/1440553410/donation/product/318125468 、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/694
695: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 00:35:26.06 ID:2lRVU6Kz0 ・2016年に台湾へ義援金を送った時は日本赤十字は台湾赤十字を通している ・台湾赤十字は義援金を一部しか送らなかったり支援物資を忘年会の景品にした前科あり ・そもそも台湾赤十字は国際赤十字からの認可は受けていない(親中の国民党系という噂?) ・一方で現在は運営が厳格化されたという声もある 以上を踏まえて日赤に寄付するかどうかは各自判断してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/695
696: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 00:36:31.55 ID:lTW/LsO+0 >>693 わざわざ聞かなくても台南市も衛生福利部も義援金用口座を公開してるやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/696
697: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 00:37:45.41 ID:uQQDWxRx0 >>694 もうやった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/697
698: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 00:39:10.05 ID:nCk9vLve0 >>696 何か海外振り込みはお金かかる って書いてた人もいたからさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/698
699: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 00:53:25.18 ID:Xqp7kEes0 ウヨは感染病 感染しないように気を付けろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/699
700: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 00:53:55.77 ID:QqM+7TS50 俺はちゃんと税金納めてるから 日本政府が援助したらそれで良いだろう 募金する必要ないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/700
701: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 01:02:53.05 ID:Hk3ZUrvq0 >>684 そんなわかりづらいの使わないだろ自分で募金すればいい いままでも日赤で募金してきたのを人に指図される覚えはない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/701
702: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 01:08:10.60 ID:nCk9vLve0 千羽鶴折り始めた猛者はおらんのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/702
703: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 01:12:23.65 ID:Yu6GopSD0 >>1 0206花蓮震災訊息彙整-衛生福利部全球網站中文版 https://www.mohw.gov.tw/cp-3791-39652-1.html 衛生福利部 - 【#花蓮加油】即日起可透過四大超商捐款! ... | Facebook https://www.facebook.com/mohw.gov.tw/posts/927300837436335 衛生福利部 - 【#極重要】0206花蓮地震,資訊統一彙整❗ (更新時間:2/10 11:10) ... | Facebook https://www.facebook.com/mohw.gov.tw/posts/925793984253687 台湾との窓口 公益財団法人日本台湾交流協会 東京本部: お知らせ: ◆ 台湾東部で発生した地震について(義援金募集口座の紹介) https://www.koryu.or.jp/ez3_contents.nsf/Top/99C76F9786D0DC5A4925822D0037B4F9?OpenDocument 【花蓮地震義捐金:シェア歓迎】 | | 日台若手交流会 http://jteang.org/japan-taiwan-info/%E3%80%90%E8%8A%B1%E8%93%AE%E5%9C%B0%E9%9C%87%E7%BE%A9%E6%8D%90%E9%87%91%EF%BC%9A%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%AD%93%E8%BF%8E%E3%80%91/20180207 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/703
704: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 01:12:58.23 ID:Yu6GopSD0 >>1 台湾東部地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金 https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630034/ 0206送愛到花蓮 (請選數量以200元倍數捐款) Pay X OA https://lcp-checkout.line.me/donation/product/318124620?entry=false ASCII.jp:台湾LINE、LINE Payで花蓮の震災義援金を募集開始 http://ascii.jp/elem/000/001/628/1628582/ 【募金】台湾地震に対するYahoo募金など義援金窓口まとめ / 206花蓮地震【随時更新】 | ロケットニュース24 https://rocketnews24.com/2018/02/09/1018697/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/704
705: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 01:13:14.45 ID:Yu6GopSD0 >>1 【台湾地震 クラウドファンディングにて支援金を募集】 | 国際協力NGO ピースウィンズ・ジャパン(PWJ) http://peace-winds.org/news/emergency/12309 【台湾地震】緊急支援金募集 #台湾加油 - CAMPFIRE(キャンプファイヤー) https://camp-fire.jp/projects/view/23165 【台湾東部地震(動画)】 | 国際協力NGO ピースウィンズ・ジャパン(PWJ) http://peace-winds.org/news/emergency/12314 [pixiv] お知らせ - 台湾東部地震に対する「台湾加油・義援金拠出企画」を実施します https://www.pixiv.net/info.php?id=4414 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/705
706: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 01:13:47.65 ID:Yu6GopSD0 〇募金受付無し テレビ朝日|テレビ朝日ドラえもん募金 http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/ FNSチャリティ:「フジネットワークサザエさん募金」 - 平成28年熊本地震被災者救援についてのご報告 - フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/charity/bokinsazaesan.html 台湾地震に対する募金の呼びかけはしておりません。 https://www.unicef.or.jp/osirase/back2018/1802_09.html 日本ユニセフ協会に関するデマや誤情報にご注意ください|日本ユニセフ協会|お知らせ https://www.unicef.or.jp/osirase/back2013/1308_01.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/706
707: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 01:18:09.81 ID:Yu6GopSD0 >>1 ◆ 台湾東部で発生した地震について(義援金募集口座の紹介) 2018年 2月 7日作成 2018年 2月 8日更新 台湾衛生福利部のFacebookに,義援金募集口座に関する情報が掲載されていますので,以下のとおりお知らせします。 (日本など台湾以外の地域にお住まいの方) 金融機関 兆豊国際商業銀行 国外部 (MEGA INTERNATIONAL COMMERCIAL BANK CO., LTD) 銀行住所 NO.100, CHI-LIN RD. TAIPEI CITY, TAIWAN 口座名 衛生福利部賑災専戸 (MINISTRY OF HEALTH AND WELFARE DONATION A/C) 口座番号 007-09-11868-0 SWIFT Code ICBCTWTP007 (台湾にお住まいの方) 金融機関 中央銀行國庫局 口座名 衛生福利部賑災專戶 振込口座番号 270750 金融機関 郵便局 口座名 衛生福利部賑災專戶 振込口座番号 50269506 ※振込にあたっては,備考に「#0206花蓮震災専案」または「0206 Hualien Earthquake」と注記してください。 衛生福利部フェイスブック:https://www.facebook.com/mohw.gov.tw/ 台湾との窓口 公益財団法人日本台湾交流協会 東京本部: お知らせ: ◆ 台湾東部で発生した地震について(義援金募集口座の紹介) https://www.koryu.or.jp/ez3_contents.nsf/Top/99C76F9786D0DC5A4925822D0037B4F9 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/707
708: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 01:21:29.46 ID:Yu6GopSD0 〇募金受付無し 義援金・救援金募集|日本赤十字社 http://www.jrc.or.jp/contribution/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/708
709: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 01:37:22.60 ID:vLoxyOUD0 従軍慰安婦捏造報道の時に疑われるだけで悪い見たいなら風潮だったのに手のひら返しハンパないね笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/709
710: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 01:44:31.96 ID:Wmu7zQCi0 非営利の慈善事業を名乗る団体の役員報酬や従業員の給料って、法が定める 最低水準=生活保護レベルだと思ってた。 副業や不労所得があって、裕福な人がやるもんだと思ってたから。 ガチで「生活のための収入を得る手段としての仕事」として、慈善団体で働いて、寄付金から 給料を得てる人がいるってのは意外だったなあ。 学校でちゃんとこういうことも教えればいいのに。 でも中高生って大人に対して妙に清純を求めるから、冷静に受け止めてくれないかな。 あ、もしかしたら、「1円でも多くを困ってる人に届けるべき」といって、無報酬手弁当で活動してる 団体もあるのかもしれない。無知だからわからないけど、そういう団体の従業員の方、失礼しました。 尊敬します。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/710
711: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 02:03:53.83 ID:4Zapc2Sn0 NPOの活動や財務状況を統一基準で評価し公表するNPOがあるといいねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/711
712: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 02:05:21.97 ID:XAstD4kA0 風評にさらされて募金数が減ってもその分は他の団体に 回りどの道支援先に行くのだから、被災者へ行く支援金は変わらないよね 募金や寄付の口座や出納帳見せない団体はちょっとダメね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/712
713: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 03:26:43.03 ID:NYSJpjxa0 目の前で募金活動やってるとこが怪しい胡散臭いと言われてるのを思い出せば誰でも躊躇する しかも日本赤十字が潔癖でも台湾赤十字は信頼性が、とくればもう面倒くさいということもありえる 鈴木のデマで寄付が減ることはあってもけっして増えることはない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/713
714: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 03:41:20.19 ID:t4QFAKAy0 東日本震災の時に 町内で義援金も寄付したけど それとは別に市会議員が中心になって 直接 支援物資と車(中古車)を運んで行って提供したよ これは完全に届くから良かったな (・ω・) 台湾への寄付は・・・ムズかしいよな 中抜きが多すぎw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/714
715: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 03:45:01.57 ID:M63ZLUCC0 アカ日が遣ってると言うだけで胡散臭い。 収支報告も、入金全部晒してできるのかよ。w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/715
716: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 03:46:27.74 ID:M63ZLUCC0 バレルまでは嘘を言ったもん勝ちと言うのが、 アカの特性だから、本当と信じられないんだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/716
717: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 03:47:20.20 ID:M63ZLUCC0 >安倍総理は2011年5月20日付メールマガジンで「菅総理の海水注入指示はでっち上げ」と掲載。 >2013年7月9日午前11時32分、吉田昌郎・福島第一原発元所長死亡。 >2013年7月16日14時、菅直人議員が安倍晋三総理を名誉棄損で提訴したと緊急記者会見を行う。 なにか、吉田所長が亡くなったから、提訴したとしか思えない。 提訴までに大分時間が掛かっているしね。 アカお得意の、死人に口無しってか。w まあ、吉田所長が亡くなって、証人出廷が出来ずに 証言も出来なかったが、裁判所は正しい判断をした訳だ。 >永谷裁判長は判決で「記事は海水注入が継続されていたことが判明する以前に発信されていた」 >「注入を中断させかねない振る舞いが菅氏にあったこと、(実際には東電が決めた)海水注入を菅氏が決めたという >虚偽の事実を海江田万里経済産業相(当時)ら側近が流したことなど記事は重要な部分で真実だった」とし、 >「記事は違法な人身攻撃ではなく、論評として適切だった」と認定した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/717
718: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 03:50:48.88 ID://ufmVzB0 >>676 それネトウヨとやらの限定の話にしちゃうの? それは無理w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/718
719: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 03:52:05.18 ID:TvFhCzB+0 ネトウヨって息を吐くように嘘吐くよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/719
720: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 03:52:34.25 ID:BrnXMhuH0 >>693 その人に直接お金渡すんでもいいの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/720
721: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 03:55:43.60 ID:NYSJpjxa0 なんかキチガイネトウヨがトンチンカンなコピペ貼ってるなw 鈴木がネトウヨだから話を逸らそうとしてんのか?www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/721
722: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 03:56:54.10 ID:9QgQMegY0 >>719 虫尾緑…ゴクリ https://twitter.com/essssu http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/722
723: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 03:58:40.88 ID:G/jnGAcQ0 >>1 よし!いいぞ。よくやった。 そもそも募金の行方や使われ方自体に嫌疑があるんだから問題ない。 大事にするなら明細を全部晒すように問い詰めろ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/723
724: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:00:18.91 ID:G/jnGAcQ0 ガチで問い詰めてやれ。もちろん募金集めてユニセフに預けたとかもNGな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/724
725: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:01:41.57 ID:cRHiVnC40 「ピース」ってつくところには、関わらないようにしている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/725
726: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 04:02:48.55 ID:gFy3l70g0 ドラえもんのは実際に何%が送られてんだ 日本ユニセフが酷い事は知ってるが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/726
727: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:03:37.16 ID:8v7dooOs0 中抜きされても分からないのが問題だから検証システムがいるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/727
728: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:04:33.67 ID:444vyRnf0 >>718 ネトウヨの失態だって認めろよw 潔くねーなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/728
729: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:14:57.78 ID:RZ/27c3u0 ドラえもん募金なんか、寄付するやついるのかよ(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/729
730: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 04:15:45.36 ID:H15pQ4CJO 朝日慰安婦デマをウンコ反射で信じて世界中にデマ広めたパヨも逮捕しようぜw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/730
731: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:16:29.87 ID:iEwObA6X0 ピースウィンズ「訴訟するぞ!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/731
732: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 04:17:25.28 ID:xUoaPl370 またネットに張り付いている暴力団の工作員か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/732
733: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:17:30.68 ID://ufmVzB0 >>728 オイオイ、俺たちは同様の失敗はしません、てか? むしろ「ネトウヨ」言ってる連中はそれと同種の人格的同胞に見えてるぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/733
734: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 04:17:42.33 ID:YRyHHN7e0 ハネるのって25%前後だっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/734
735: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:20:57.63 ID:Yu6GopSD0 ピンハネは10%(一割)をハネる事だから リャンハネやサンハネ辺りが正しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/735
736: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 04:22:33.76 ID:EUX7gRme0 結局どこに募金すればいいのさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/736
737: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:23:33.52 ID:/Tv6pEik0 そもそもの原因って、 それぞれの団体や上部組織に信用がないからじゃね? 雑魚のツイッターに反応してないで、 自らの襟を正せよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/737
738: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:27:31.70 >>78 福岡市 HP でぐぐれ安全だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/738
739: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 04:27:58.34 ID:H15pQ4CJO ピースワンコジャパンは動物愛護団体からの公開質問には答えた? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/739
740: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:29:41.95 ID:kXhVSXZ10 アグネスや辻元のデマで捕まってるネトウヨ奴もおるから気い付けや(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/740
741: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:31:03.72 ID:uUPpALT9O こいつら通して募金しようって人は減ったよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/741
742: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:33:02.08 ID:1LIUI3Ip0 紫野明日香 @asunokaori 希望のエリアでスピーチしてくださった成蹊大学加藤名誉教授のお姉様のお話。 「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を 付けたが気が付いたら卒業していた。どんな秘策を使ったか知らないが、 こんな輩が日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」 https://twitter.com/asunokaori/status/827746182088646656 この手の安倍首相を貶めるデマこそ厳格に取り締まるべきだよな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/742
743: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:34:58.79 ID:FHUYHY+50 調べもせず噂と思い込みで迷惑かけといて、そんなつもりじゃなかったとかで済むか。 疑心暗鬼になって募金減った分埋めろよ。 一生かかっても払えない額かもしれんぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/743
744: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:39:32.55 ID:0e20TpEE0 クラウドファンディングで徹底的に裁判出来る資金集めて裁判すればいいんじゃね?おもしれーから俺も3万位なら寄付するしアカ日相手ならメチャクチャ金が集まるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/744
745: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:40:07.29 ID:VNcNp5CA0 擁護するわけじゃないけど、叩いて拡散する側もわ正義感とかじゃなくて、遊びだからなあ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/745
746: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 04:40:13.83 ID:dgTVpzdQ0 リツイートした奴も大半はそのまま鵜呑みにしてリツイートしただけのアホだから 悪意も責任もあるに決まってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/746
747: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:42:22.80 ID:UPGyHcbq0 経費wを抜くことは認められているからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/747
748: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 04:48:42.32 ID:9yzq/Q6q0 とはいえ、別に朝日とかに募金を仲介して貰う必要性なくね? 他人の金かき集めて、あたかも己が企業が寄付しているように振舞う善人気取りの ドラえもん募金等々のメディアの募金は前から疑問だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/748
749: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 04:52:05.67 ID:he0Bst5R0 >>744 そう思ってるのはお前らだけだよ やりたきゃやればいい どうせ口だけの集まりだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/749
750: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 05:07:04.91 ID:H15pQ4CJO 安倍首相「哀れですね 朝日らしい惨めな言い訳」wwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/750
751: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 05:22:06.63 ID:Yu6GopSD0 「慈善事業は無償で働くべき」は、そろそろ見直されてもいいんじゃない?NPO/NGOの活動と台湾募金デマの話。 | ちはるの森 http://chiharuh.jp/?p=6157 畠山 千春さんのツイート: "台湾の支援活動で募金をスタッフがピンハネというデマ。 私は前職がNPO支援だったのでこういうデマは悲しい。 それについてブログ書いてたらこんな時間になっちゃった… ▶︎「慈善事業は無償で働くべき」は、そろそろ見直されてもいいんじゃない?NPO/NGOの活動とデマの話。" https://twitter.com/chiharuh/status/962372649585389569 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/751
752: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 05:31:35.46 ID:CxNP7qck0 ドラえもん募金の中間搾取がひどすぎて詐欺レベル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/752
753: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 05:35:15.53 ID:Yu6GopSD0 >>736 募金は結局どこかの公共窓口に入るか、その団体が経費として活動するための資金源となる どこにお金が回れば良いのか知っていたり中抜きが嫌なら直接現地の自治体に寄付したり、関係組織に寄付したり買って応援する 後募金すれば全て解決すると期待しない事、何十年募金しても解決しない問題は山ほどある 一番いいのはみんなが気軽に寄付したり知識を持って行動したり出来るように日本国内のお金で解決できる分野にお金を回すこと 収入が多ければ税金や社会保障費をきちんと払い、そのお金がどう使われているか監視したり 汝、隣人を愛せというのは結局、良くわからない遠くの事を心配するより身近な問題を解決しないと社会問題は解決しないということ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/753
754: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 05:37:04.10 ID:upTS1Az50 こういう時は国際赤十字一択だろ。 何でいちいちメディア通さにゃいかんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/754
755: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 06:11:52.14 ID:7a6+q8FO0 寄付金は最高に儲かる 朝鮮珍獣談話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/755
756: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 06:34:56.41 ID:Z59GU9aS0 この疑惑についてちゃんと調べたジャーナリストは居ないのになんでデマだと断定出来るんだ? 沖縄で基地反対運動してるのは本土の人間だというのはデマだと断定した新聞があったが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/756
757: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 06:48:20.80 ID:zwRZ6Bd90 どっちにしろ集まった寄付金の25%までなら組織の活動費に充てていいって法律で決まってるなら それ以下の金額なら組織運営に回すわな職員の給料にもなるわけだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/757
758: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 06:54:29.31 ID:YRyHHN7e0 仮に五億円の寄付が集まったとしたら、一億だもんな。 笑い止まらんだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/758
759: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 06:55:01.78 ID:TmIePfMKO 1クッションおかないとヤバイよな 取り上げてもらえるかどうかはともかく、新聞の読者の意見・わたしの主張みたいな所に投書した方が良い もし掲載してもらえる場合でも名誉毀損にあたらないような表現に直してくれるだろうし… いきなり自分で世間に公表してしまったら、それこそ全責任を自分で負わなければならない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/759
760: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 07:08:01.26 ID:7ArpkEDH0 そんなに言うなら明朗会計すべきじゃない?wwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/760
761: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 07:09:35.33 ID:qJE3Ez8Z0 一番インキチ臭いw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/761
762: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 07:30:27.70 ID:XIcbRDDb0 結局朝日を通すと台湾じゃなくてあいつらの母国の朝鮮半島に送金されるってことでいいんだよな? 俺バカだから誰か説明してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/762
763: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 07:50:32.87 ID:5eJMC4Bf0 マージンの比率一覧表作れやカスドモ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/763
764: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 08:34:12.00 ID:aymhZrn/0 >>682 日本には人のふり見て我がふり直せって言葉があったように思ったんだが気のせいだったかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/764
765: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 08:38:58.61 ID:mXBdpmMZ0 アグネスはガチw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/765
766: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 08:40:08.26 ID:3UUx6UV40 >>677 募金全額が被災地に届けられていることちゃんと証明すればこんなことにならなかったのにね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/766
767: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 08:43:59.28 ID:mXBdpmMZ0 日本ユニセフ主催のアグネス講演会(講演料100万円)は募金からでとるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/767
768: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 08:51:58.63 ID:DQ8DtXFK0 遠回しの言論封殺 疑うことすら許さない なら当局による徹底的監視体制で応えるべきだ そのように法律改正し 慈善事業に関しての頻繁な立ち入り調査の義務付け 全ての金のやりとりに関する監査の実施 もう何もできないほどの監視体制にすれば皆疑うことはしなくなる 信用は圧力で得られるものではない 慈善団体の言とは思えない 全て相手の任意による善意に頼っているのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/768
769: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:04:31.95 ID:DQ8DtXFK0 ユニセフなんかは巨大組織でありまた老舗だからこういう疑いにはいつも晒されている そういう疑いへの対策は 使い道や経費、また内部監査の方法なども公開するなどして 信用を得るための努力で応えている 善意が何かを考えた上での慈善事業だからな 色々政治利用されたりもするみたいだけど基本は外していない 所詮善意に依存した慈善事業 関わると厄介そうだと思われた時点で破綻する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/769
770: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 09:07:51.01 ID:xCOINS8Q0 バズでスレ立てるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/770
771: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:09:01.84 ID:hhRQIX3V0 ネトウヨってデマしか流さないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/771
772: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 09:11:48.00 ID:DMBmvVSB0 >>771 「ネトウヨ」と言いたいような輩が この騒動の矢面に立ってる団体やその擁護者なのか?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/772
773: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:13:47.53 ID:DQ8DtXFK0 誰もリツイートしていないなら本当の独り言 なんの被害もないはずなのに訴訟とはね わざわざ5chにさらしてるのはどういうことだ 説明しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/773
774: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:16:02.47 ID:DQ8DtXFK0 パヨクってほんとに頭が悪いな 自作自演が大好きみたいだけど ほとんど効果ないからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/774
775: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:16:14.23 ID:hhRQIX3V0 >>691 何で赤十字が自分で言ったから手数料は抜いてないに違いないって思えるの? ウヨ的には敵認定した団体は何を言おうが金抜いてる、寄付したなんて嘘ついてるって譲らないんだけど 何で赤十字は全面的に信じてんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/775
776: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:17:02.72 ID:hhRQIX3V0 >>773 そりゃデマ拡散して気持ちよくなりたいからだろw公開オナニーに付き合うバカッター六万人の人々 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/776
777: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 09:20:38.35 ID:IcPATQI60 なんでTwitterの文字数制限やらネットが悪いって事になってんだよ 嘘つく自分がわるいんやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/777
778: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:21:48.72 ID:lMaDlCln0 全部2ちゃんの受け売りwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/778
779: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 09:22:52.02 ID:mXBdpmMZ0 日本ユニセフ主催のアグネス講演会(講演料100万円)は募金からでとるけどなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/779
780: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 09:27:16.79 ID:mXBdpmMZ0 日本ユニセフは募金からボーナスだしとるけどなw https://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2018.pdf http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/780
781: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:31:45.10 ID:DQ8DtXFK0 >>776 日本語わかる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/781
782: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:35:05.28 ID:DQ8DtXFK0 ドラえもん募金とかヤフーとか出してるけど それらはこんなこと言ってるのか? まるで連名みたいに見えるぞ 訴訟なんて言ってるとこの話だけにしろよ それこそデマになるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/782
783: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 09:35:46.97 ID:sVUujRyO0 アグネスのところは実際全額は行かないって認めてるだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/783
784: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:37:44.84 ID:mDxIBxft0 まあ本当にツイートでない独り言なら これ本当に被災地に全額とどいてんの?たぶんないよねー 的なことを軽く言ったつもりなんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/784
785: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 09:41:25.66 ID:H15pQ4CJO クソ擁護がなんも意見してねえユ偽フやドラえもん基金ばっか反論に出してくるのが笑えるw 訴えるとかいってるとこは掘り下げたくねーんだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/785
786: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:42:24.19 ID:DQ8DtXFK0 >>780 専任で仕事してるんだから当たり前だろ とんでもなく巨大な事業だぞ そのこともきちんと知らせた上で寄付を募ってる 善意があっても届けることは困難だ それを代行してもらうんだから経費と生活保障をすることをとやかく言う寄付者はいない 的確で妥当な経費なら誰も文句は言わない そういう意味ではユニセフは信用できる方だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/786
787: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:46:30.17 ID:v6AzKV6h0 でもひどい中抜きは事実だからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/787
788: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:51:44.46 ID:DQ8DtXFK0 こういう事業をする組織にもいろいろある それしかしてない組織もあれば 他の事業をしてたり 元が巨大な財団だったりと 当然内部での金の動きは違ってくる 寄付された金がそのまま全額いくのか 経費をとらなければいけないのか そういったことは変わってくるし それぞれのあり方に合わせて寄付をすればいい それと寄付金詐欺は別 真っ当な組織は混同されないための努力もしている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/788
789: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 09:53:17.14 ID:hRa4BmkG0 募金は詐欺が多いから、募金者が被災者に直接手渡し以外信じないな。 天災が起きると火事場泥棒みたいな、キチガイが湧き過ぎる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/789
790: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 10:21:29.82 ID:hHZKIFji0 流石バカッターwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/790
791: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 10:28:51.72 ID:KCL0R+5D0 怖いのはインターネットじゃなくて君 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/791
792: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 10:38:38.84 ID:g7Jn0Hn50 最初から、ただのつぶやきだと断って書いてることにムキになるとかね まあ、嘘でも言ってほしくないことだってことは分かるけど どちらが本当かの判断は書き込みを読んだ人が各自ですることだからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/792
793: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 10:39:41.58 ID:uQQDWxRx0 俺はドラえもん募金は疑う。 熊本の報告という>>663だけどさ >お寄せいただいた募金にテレビ朝日からの寄付金などを加えた総額は6,400万円となりました。 今時これは無いだろう。コンビにレベルだって円単位で報告だよ。 口座振込みという分かりやすいツールを使っているはずなのに 百万円単位って常識ではありえない。 端数分をテレ朝が出したというなら 例えば お寄せいただいた募金1,234,567,890円テレビ朝日からの寄付金を加え 6400万円となりました なら分かるんだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/793
794: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 10:50:05.00 ID:BIEpssan0 世の中甘いよな こんなのがのうのうと生きて行けるんだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/794
795: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 10:53:54.41 ID:9ayF/nnA0 バカが勝手に自爆したってことでいいの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/795
796: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 11:06:23.87 ID:wIY+7Bhz0 >>793 テレ朝中抜きし杉ワロス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/796
797: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 11:30:44.54 ID:mXBdpmMZ0 >>786 非営利組織が募金からボーナスw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/797
798: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 11:34:17.88 ID:X8FQ/mQw0 公務員も非営利団体 はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/798
799: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 11:38:26.70 ID:mXBdpmMZ0 役所は募金からボーナスだしてませ〜ん はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/799
800: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 11:46:12.54 ID:sLDFHWwm0 役所に寄付するひとはいます はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/800
801: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 11:51:38.42 ID:mXBdpmMZ0 役所は寄付金からボーナスだしてませ〜ん はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/801
802: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 12:12:48.79 ID:P+COxZks0 テレビ局がヤクザを使って民間人を弾圧する日本 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/802
803: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 12:37:45.28 ID:hUc4Yk7B0 言論統制ジャパン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/803
804: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 12:38:38.59 ID:jBibhjHq0 5chなら大丈夫だったのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/804
805: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 12:51:00.12 ID:acGCe1Sm0 >いずれの団体も、ツイート内容を否定した これちゃんと収支報告書とか監査報告書提示してるの? つっても日本人は体質的に粉飾決算するから信用できないんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/805
806: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 12:53:58.98 ID:wWkVSdw70 名誉毀損罪に事実の有無は関係ないからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/806
807: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 12:56:07.17 ID:LTuvXvvk0 >個人的なメモ感覚でつぶやいてしまった 個人のメモにあんなこと書いてしまうとは ネトウヨの汚染は深刻やね。 本人がネトウヨでないというならなおのこと。 ネトウヨのデマを一般人が信じているということであり、 たいへん深刻な問題である。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/807
808: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 12:56:45.06 ID:H15pQ4CJO 公益に関する事実ならば名誉毀損にならんから 使途不明を晴らせないボケどもが告訴とか舐めたことぬかしてんじゃねえぞ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/808
809: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 13:01:27.11 ID:3BHMmUG60 日本赤十字はなんでチンタラしてんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/809
810: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 13:01:52.90 ID:zKMgenAe0 全額届かなきゃおかしい 中抜きしないと団体が維持できないような募金はすべきでない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/810
811: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 13:06:27.35 ID:H15pQ4CJO >>809 今回の地震、被害は局所的だから ほぼあのホテルだけ 民間支援の緊急性もないそれで大々的な募金とかやってるとこは逆に怪しいわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/811
812: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 13:07:25.89 ID:GrmIZi150 法的措置をぜひ取ってほしい。 謝罪で許されるようなことではない。 ネトウヨ、ネトサポによるデマは目に余る。 愛国どころか日本を滅ぼすレベルに近づいている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/812
813: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 13:08:20.88 ID:0PfGZJAV0 >>1 5chでネトウヨがよくやってるやつか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/813
814: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 13:15:53.84 ID:+ItZNhDk0 >>725 怪しいよねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/814
815: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 13:23:14.50 ID:7ArpkEDH0 疑いをもたれてるのは事実なんだから 募金全額組織明朗会計で公表すればいいだけの話じゃないの?w 「○○ちゃんを救う会」と同一視されてるよwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/815
816: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/11(日) 13:24:49.67 ID:NohSJi7g0 ジャップにはTwitterはムリ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/816
817: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 13:25:14.84 ID:+ItZNhDk0 >>767 講演って儲かるんだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/817
818: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/11(日) 13:26:22.58 ID:oqLPZVe00 >>481 寄付金管理くらいボランティアで片手間で出来る人じゃないなら手を出すなって話だよ 自治体で寄付金扱う課を新設してそこに専属する公務員に税金から給料を出す分には文句はないけどさ 民間なら口座振込のみ受け付けて右から左へ通過させるだけのシステムにしないと >>8 龍(竜)は辰年生まれもいるから… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518193766/818
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 184 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s