[過去ログ] 【ドラえもん募金など】台湾の地震を受けた寄付金デマ 本人は誤り認め、謝罪「インターネットの怖さを痛感した」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 04:52:05.67 ID:he0Bst5R0(1)調 AAS
>>744
そう思ってるのはお前らだけだよ
やりたきゃやればいい
どうせ口だけの集まりだろう
750: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 05:07:04.91 ID:H15pQ4CJO携(3/11)調 AAS
安倍首相「哀れですね 朝日らしい惨めな言い訳」wwwww
751: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 05:22:06.63 ID:Yu6GopSD0(8/10)調 AAS
「慈善事業は無償で働くべき」は、そろそろ見直されてもいいんじゃない?NPO/NGOの活動と台湾募金デマの話。 | ちはるの森
外部リンク:chiharuh.jp
畠山 千春さんのツイート:
"台湾の支援活動で募金をスタッフがピンハネというデマ。
私は前職がNPO支援だったのでこういうデマは悲しい。
それについてブログ書いてたらこんな時間になっちゃった…
▶︎「慈善事業は無償で働くべき」は、そろそろ見直されてもいいんじゃない?NPO/NGOの活動とデマの話。"
Twitterリンク:chiharuh
752: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 05:31:35.46 ID:CxNP7qck0(1)調 AAS
ドラえもん募金の中間搾取がひどすぎて詐欺レベル
753: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 05:35:15.53 ID:Yu6GopSD0(9/10)調 AAS
>>736
募金は結局どこかの公共窓口に入るか、その団体が経費として活動するための資金源となる
どこにお金が回れば良いのか知っていたり中抜きが嫌なら直接現地の自治体に寄付したり、関係組織に寄付したり買って応援する
後募金すれば全て解決すると期待しない事、何十年募金しても解決しない問題は山ほどある
一番いいのはみんなが気軽に寄付したり知識を持って行動したり出来るように日本国内のお金で解決できる分野にお金を回すこと
収入が多ければ税金や社会保障費をきちんと払い、そのお金がどう使われているか監視したり
汝、隣人を愛せというのは結局、良くわからない遠くの事を心配するより身近な問題を解決しないと社会問題は解決しないということ
754: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 05:37:04.10 ID:upTS1Az50(1)調 AAS
こういう時は国際赤十字一択だろ。
何でいちいちメディア通さにゃいかんの?
755: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 06:11:52.14 ID:7a6+q8FO0(1)調 AAS
寄付金は最高に儲かる
朝鮮珍獣談話
756: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 06:34:56.41 ID:Z59GU9aS0(1)調 AAS
この疑惑についてちゃんと調べたジャーナリストは居ないのになんでデマだと断定出来るんだ?
沖縄で基地反対運動してるのは本土の人間だというのはデマだと断定した新聞があったが。
757: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 06:48:20.80 ID:zwRZ6Bd90(1)調 AAS
どっちにしろ集まった寄付金の25%までなら組織の活動費に充てていいって法律で決まってるなら
それ以下の金額なら組織運営に回すわな職員の給料にもなるわけだし
758: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 06:54:29.31 ID:YRyHHN7e0(2/2)調 AAS
仮に五億円の寄付が集まったとしたら、一億だもんな。
笑い止まらんだろうな。
759: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 06:55:01.78 ID:TmIePfMKO携(1)調 AAS
1クッションおかないとヤバイよな
取り上げてもらえるかどうかはともかく、新聞の読者の意見・わたしの主張みたいな所に投書した方が良い
もし掲載してもらえる場合でも名誉毀損にあたらないような表現に直してくれるだろうし…
いきなり自分で世間に公表してしまったら、それこそ全責任を自分で負わなければならない
760: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 07:08:01.26 ID:7ArpkEDH0(1/2)調 AAS
そんなに言うなら明朗会計すべきじゃない?wwwwwwww
761: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 07:09:35.33 ID:qJE3Ez8Z0(1)調 AAS
一番インキチ臭いw
762: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 07:30:27.70 ID:XIcbRDDb0(1)調 AAS
結局朝日を通すと台湾じゃなくてあいつらの母国の朝鮮半島に送金されるってことでいいんだよな?
俺バカだから誰か説明してくれ
763: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 07:50:32.87 ID:5eJMC4Bf0(1)調 AAS
マージンの比率一覧表作れやカスドモ
764: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 08:34:12.00 ID:aymhZrn/0(1)調 AAS
>>682
日本には人のふり見て我がふり直せって言葉があったように思ったんだが気のせいだったかな
765: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 08:38:58.61 ID:mXBdpmMZ0(2/9)調 AAS
アグネスはガチw
766: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 08:40:08.26 ID:3UUx6UV40(1)調 AAS
>>677
募金全額が被災地に届けられていることちゃんと証明すればこんなことにならなかったのにね
767(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 08:43:59.28 ID:mXBdpmMZ0(3/9)調 AAS
日本ユニセフ主催のアグネス講演会(講演料100万円)は募金からでとるw
768: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 08:51:58.63 ID:DQ8DtXFK0(1/8)調 AAS
遠回しの言論封殺
疑うことすら許さない
なら当局による徹底的監視体制で応えるべきだ
そのように法律改正し
慈善事業に関しての頻繁な立ち入り調査の義務付け
全ての金のやりとりに関する監査の実施
もう何もできないほどの監視体制にすれば皆疑うことはしなくなる
信用は圧力で得られるものではない
慈善団体の言とは思えない
全て相手の任意による善意に頼っているのに
769: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:04:31.95 ID:DQ8DtXFK0(2/8)調 AAS
ユニセフなんかは巨大組織でありまた老舗だからこういう疑いにはいつも晒されている
そういう疑いへの対策は
使い道や経費、また内部監査の方法なども公開するなどして
信用を得るための努力で応えている
善意が何かを考えた上での慈善事業だからな
色々政治利用されたりもするみたいだけど基本は外していない
所詮善意に依存した慈善事業
関わると厄介そうだと思われた時点で破綻する
770: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:07:51.01 ID:xCOINS8Q0(1)調 AAS
バズでスレ立てるな
771(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:09:01.84 ID:hhRQIX3V0(1/3)調 AAS
ネトウヨってデマしか流さないな
772: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:11:48.00 ID:DMBmvVSB0(1)調 AAS
>>771
「ネトウヨ」と言いたいような輩が
この騒動の矢面に立ってる団体やその擁護者なのか?w
773(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:13:47.53 ID:DQ8DtXFK0(3/8)調 AAS
誰もリツイートしていないなら本当の独り言
なんの被害もないはずなのに訴訟とはね
わざわざ5chにさらしてるのはどういうことだ
説明しろよ
774: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:16:02.47 ID:DQ8DtXFK0(4/8)調 AAS
パヨクってほんとに頭が悪いな
自作自演が大好きみたいだけど
ほとんど効果ないからw
775: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:16:14.23 ID:hhRQIX3V0(2/3)調 AAS
>>691
何で赤十字が自分で言ったから手数料は抜いてないに違いないって思えるの?
ウヨ的には敵認定した団体は何を言おうが金抜いてる、寄付したなんて嘘ついてるって譲らないんだけど
何で赤十字は全面的に信じてんの?
776(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:17:02.72 ID:hhRQIX3V0(3/3)調 AAS
>>773
そりゃデマ拡散して気持ちよくなりたいからだろw公開オナニーに付き合うバカッター六万人の人々
777: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:20:38.35 ID:IcPATQI60(1)調 AAS
なんでTwitterの文字数制限やらネットが悪いって事になってんだよ
嘘つく自分がわるいんやん
778: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:21:48.72 ID:lMaDlCln0(1)調 AAS
全部2ちゃんの受け売りwww
779: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:22:52.02 ID:mXBdpmMZ0(4/9)調 AAS
日本ユニセフ主催のアグネス講演会(講演料100万円)は募金からでとるけどなw
780(2): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:27:16.79 ID:mXBdpmMZ0(5/9)調 AAS
日本ユニセフは募金からボーナスだしとるけどなw
外部リンク[pdf]:www.unicef.or.jp
781: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:31:45.10 ID:DQ8DtXFK0(5/8)調 AAS
>>776
日本語わかる?
782: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:35:05.28 ID:DQ8DtXFK0(6/8)調 AAS
ドラえもん募金とかヤフーとか出してるけど
それらはこんなこと言ってるのか?
まるで連名みたいに見えるぞ
訴訟なんて言ってるとこの話だけにしろよ
それこそデマになるぞ
783: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:35:46.97 ID:sVUujRyO0(1)調 AAS
アグネスのところは実際全額は行かないって認めてるだろ。
784: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:37:44.84 ID:mDxIBxft0(1)調 AAS
まあ本当にツイートでない独り言なら
これ本当に被災地に全額とどいてんの?たぶんないよねー
的なことを軽く言ったつもりなんだろうね
785: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:41:25.66 ID:H15pQ4CJO携(4/11)調 AAS
クソ擁護がなんも意見してねえユ偽フやドラえもん基金ばっか反論に出してくるのが笑えるw
訴えるとかいってるとこは掘り下げたくねーんだろw
786(2): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:42:24.19 ID:DQ8DtXFK0(7/8)調 AAS
>>780
専任で仕事してるんだから当たり前だろ
とんでもなく巨大な事業だぞ
そのこともきちんと知らせた上で寄付を募ってる
善意があっても届けることは困難だ
それを代行してもらうんだから経費と生活保障をすることをとやかく言う寄付者はいない
的確で妥当な経費なら誰も文句は言わない
そういう意味ではユニセフは信用できる方だ
787: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:46:30.17 ID:v6AzKV6h0(1)調 AAS
でもひどい中抜きは事実だからなぁ
788: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:51:44.46 ID:DQ8DtXFK0(8/8)調 AAS
こういう事業をする組織にもいろいろある
それしかしてない組織もあれば
他の事業をしてたり
元が巨大な財団だったりと
当然内部での金の動きは違ってくる
寄付された金がそのまま全額いくのか
経費をとらなければいけないのか
そういったことは変わってくるし
それぞれのあり方に合わせて寄付をすればいい
それと寄付金詐欺は別
真っ当な組織は混同されないための努力もしている
789: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 09:53:17.14 ID:hRa4BmkG0(1)調 AAS
募金は詐欺が多いから、募金者が被災者に直接手渡し以外信じないな。
天災が起きると火事場泥棒みたいな、キチガイが湧き過ぎる。
790: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 10:21:29.82 ID:hHZKIFji0(1)調 AAS
流石バカッターwww
791: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 10:28:51.72 ID:KCL0R+5D0(1)調 AAS
怖いのはインターネットじゃなくて君
792: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 10:38:38.84 ID:g7Jn0Hn50(1)調 AAS
最初から、ただのつぶやきだと断って書いてることにムキになるとかね
まあ、嘘でも言ってほしくないことだってことは分かるけど
どちらが本当かの判断は書き込みを読んだ人が各自ですることだからね
793(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 10:39:41.58 ID:uQQDWxRx0(2/2)調 AAS
俺はドラえもん募金は疑う。
熊本の報告という>>663だけどさ
>お寄せいただいた募金にテレビ朝日からの寄付金などを加えた総額は6,400万円となりました。
今時これは無いだろう。コンビにレベルだって円単位で報告だよ。
口座振込みという分かりやすいツールを使っているはずなのに
百万円単位って常識ではありえない。
端数分をテレ朝が出したというなら
例えば
お寄せいただいた募金1,234,567,890円テレビ朝日からの寄付金を加え
6400万円となりました
なら分かるんだが。
794: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 10:50:05.00 ID:BIEpssan0(1)調 AAS
世の中甘いよな
こんなのがのうのうと生きて行けるんだからな
795: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 10:53:54.41 ID:9ayF/nnA0(1)調 AAS
バカが勝手に自爆したってことでいいの?
796: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 11:06:23.87 ID:wIY+7Bhz0(1)調 AAS
>>793
テレ朝中抜きし杉ワロス
797: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 11:30:44.54 ID:mXBdpmMZ0(6/9)調 AAS
>>786
非営利組織が募金からボーナスw
798: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 11:34:17.88 ID:X8FQ/mQw0(1)調 AAS
公務員も非営利団体
はい論破
799: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 11:38:26.70 ID:mXBdpmMZ0(7/9)調 AAS
役所は募金からボーナスだしてませ〜ん
はい論破
800: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 11:46:12.54 ID:sLDFHWwm0(1)調 AAS
役所に寄付するひとはいます
はい論破
801: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 11:51:38.42 ID:mXBdpmMZ0(8/9)調 AAS
役所は寄付金からボーナスだしてませ〜ん
はい論破
802: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 12:12:48.79 ID:P+COxZks0(1)調 AAS
テレビ局がヤクザを使って民間人を弾圧する日本
803: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 12:37:45.28 ID:hUc4Yk7B0(1)調 AAS
言論統制ジャパン
804: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 12:38:38.59 ID:jBibhjHq0(1)調 AAS
5chなら大丈夫だったのに
805: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 12:51:00.12 ID:acGCe1Sm0(1)調 AAS
>いずれの団体も、ツイート内容を否定した
これちゃんと収支報告書とか監査報告書提示してるの?
つっても日本人は体質的に粉飾決算するから信用できないんだけど
806: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 12:53:58.98 ID:wWkVSdw70(1)調 AAS
名誉毀損罪に事実の有無は関係ないからなぁ
807: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 12:56:07.17 ID:LTuvXvvk0(1)調 AAS
>個人的なメモ感覚でつぶやいてしまった
個人のメモにあんなこと書いてしまうとは
ネトウヨの汚染は深刻やね。
本人がネトウヨでないというならなおのこと。
ネトウヨのデマを一般人が信じているということであり、
たいへん深刻な問題である。
808: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 12:56:45.06 ID:H15pQ4CJO携(5/11)調 AAS
公益に関する事実ならば名誉毀損にならんから
使途不明を晴らせないボケどもが告訴とか舐めたことぬかしてんじゃねえぞ!
809(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:01:27.11 ID:3BHMmUG60(1)調 AAS
日本赤十字はなんでチンタラしてんの?
810: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:01:52.90 ID:zKMgenAe0(1)調 AAS
全額届かなきゃおかしい
中抜きしないと団体が維持できないような募金はすべきでない
811: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:06:27.35 ID:H15pQ4CJO携(6/11)調 AAS
>>809
今回の地震、被害は局所的だから
ほぼあのホテルだけ
民間支援の緊急性もないそれで大々的な募金とかやってるとこは逆に怪しいわな
812(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:07:25.89 ID:GrmIZi150(1)調 AAS
法的措置をぜひ取ってほしい。
謝罪で許されるようなことではない。
ネトウヨ、ネトサポによるデマは目に余る。
愛国どころか日本を滅ぼすレベルに近づいている
813: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:08:20.88 ID:0PfGZJAV0(1)調 AAS
>>1
5chでネトウヨがよくやってるやつか
814: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:15:53.84 ID:+ItZNhDk0(1/2)調 AAS
>>725
怪しいよねw
815: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:23:14.50 ID:7ArpkEDH0(2/2)調 AAS
疑いをもたれてるのは事実なんだから
募金全額組織明朗会計で公表すればいいだけの話じゃないの?w
「○○ちゃんを救う会」と同一視されてるよwwwww
816: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:24:49.67 ID:NohSJi7g0(1)調 AAS
ジャップにはTwitterはムリ
817: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:25:14.84 ID:+ItZNhDk0(2/2)調 AAS
>>767
講演って儲かるんだね
818: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:26:22.58 ID:oqLPZVe00(1)調 AAS
>>481
寄付金管理くらいボランティアで片手間で出来る人じゃないなら手を出すなって話だよ
自治体で寄付金扱う課を新設してそこに専属する公務員に税金から給料を出す分には文句はないけどさ
民間なら口座振込のみ受け付けて右から左へ通過させるだけのシステムにしないと
>>8
龍(竜)は辰年生まれもいるから…
819: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:30:15.86 ID:eMNgFVXh0(1)調 AAS
ドラえもん募金の寄付金が困ってる人に行き渡ってない可能性があるって
国会で問題にしてもらえばいいのでは
昔、車の保険が黒字になったのを威張って
ボコボコにされた官僚がいたし
820: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 13:41:43.56 ID:s19VRc+d0(1)調 AAS
ネトウヨはこれで怒ってる
ドラえもん クレヨンしんちゃん 春だ!映画だ! 3時間アニメ祭り
画像リンク
画像リンク
画像リンク
5 ダイビングフットスタンプ(家)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/03/04(土) 00:13:49.97 ID:woRNk2+30
在日が制作に関わってるのか
12 フェイスクラッシャー(庭)@無断転載は禁止 [IN] sage 2017/03/04(土) 00:15:24.44 ID:Ki9NVHBy0
だからといって現在の人間性が同一とは限らない
15 16文キック(芋)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/03/04(土) 00:15:53.03 ID:ipH/d9wt0
シベリアから来れるわけねーだろタコ
42 アンクルホールド(庭)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/03/04(土) 00:20:05.85 ID:h4tBExYZ0
これをドラえもんでやる辺りがアレだわ
45 アキレス腱固め(長屋)@無断転載は禁止 [LI] 2017/03/04(土) 00:20:53.27 ID:3kmDcY8a0
エラどもんに改名しろ
154 フロントネックロック(東京都)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/03/04(土) 00:40:22.26 ID:i/FFl7hB0
日本人様に憧れる糞グックw
176 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/03/04(土) 00:44:39.35 ID:yVQtkz4k0
ドラえもんは在日
821: 実況さん@転載は禁止。 転載ダメ [sagete] 2018/02/11(日) 14:51:13.40 ID:Ap/YcFbj0(1)調 AAS
いや、実際に多かれ少なかれ中抜きはあるだろ←現実
822: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 15:43:36.90 ID:mXBdpmMZ0(9/9)調 AAS
>>812
過去に法的措置は行われているけど、中ぬきは事実だからこの手のことはなくならない
823: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 15:46:16.14 ID:H15pQ4CJO携(7/11)調 AAS
ピースワンコ わんわんわん
824: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 15:52:16.64 ID:C0t5s3tH0(1)調 AAS
>>6
自業自得。
825: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 15:54:26.30 ID:H15pQ4CJO携(8/11)調 AAS
ピースワンコ わんわんわんわん
826: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 16:01:23.23 ID:XCyIVBvC0(1)調 AAS
赤十字だけでいいです。
827: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 16:09:25.87 ID:qf7pW2vZ0(1)調 AAS
これを期にネットのデマを暴いていく流れが出来ると良いな。
右も左も言いっ放し多すぎ。
828: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 16:17:25.69 ID:H15pQ4CJO携(9/11)調 AAS
ピースワンコ 苦しいワン わんわんわんわん!
829: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 17:57:36.83 ID:2SeAeV1P0(1/2)調 AAS
反日のテレビ朝日が信用されるわけないじゃん
中国の悪行無視して日本の二次元叩いてるアグネスもな
830: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 18:22:42.26 ID:2SeAeV1P0(2/2)調 AAS
>>780
募金からボーナスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 20:45:26.19 ID:H15pQ4CJO携(10/11)調 AAS
ピースワンコ 苦しいわんわんわん
832: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 22:08:14.04 ID:H15pQ4CJO携(11/11)調 AAS
ピースワンコ ふるさと納税わんわんわん
833: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 22:09:40.56 ID:Yu6GopSD0(10/10)調 AAS
募金は直接だな
834: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:23:10.82 ID:sIIefNSa0(1)調 AAS
具体的に、どの部分が不当な表現だったのだろう?
言及された団体は、1円たりとも中抜きはせずに全額被災者に渡してるってことなんだろうか?
それとも、>>786みたいに、、「寄付金からボーナス抜いて何が悪い」って態度なんだろうか?
ぶっちゃけ、寄付した人のなかで、「あなたたちのボーナスに使ってください」と煎って寄付した人、
本当にいるんだろうか?
835: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:25:55.78 ID:2bzze7+t0(1)調 AAS
>>5
311の時、赤十字にUFJのサイト通して募金したのに
領収書寄越さなかったからな
もう寄付とかはやめたわ。信用ならない
836: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:32:41.19 ID:aoKtZfsy0(1)調 AAS
それなりの企業がやってんのは中抜きする意味がねえし
メセナだとかPRなんだからそこで抜く意味がない
受け渡しまで身銭で予算組んでやってんだから
受け渡し先が微妙な団体だとしても
金使って企画やってる企業がネガキャンされる由縁はないしな
837: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:38:06.76 ID:AWuEDs5p0(1)調 AAS
駄法螺みたいなツイートに「法的措置やったるでー」がありなら、
全額被災者にわたるつもりだったという寄付者が返金訴訟起こしてもいいってことじゃね?
838: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:38:43.98 ID:e34TYthD0(1)調 AAS
一般人のデマは逮捕されるけど、マスゴミのデマは逮捕されないの?
839: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:43:59.55 ID:Wv4GIkMf0(1/2)調 AAS
弁護士費用とやらも、寄付金から出てるの?それ、いいの?寄付した人的に。
840: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:45:38.87 ID:zIIcZXqc0(1)調 AAS
デマと否定できない日本ユニセフwww
841: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:47:49.43 ID:wsjRfolL0(1)調 AAS
へー、寄付金は100パーセント被害地に届けられるのか
842: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:48:12.60 ID:q+HKDIlB0(1/16)調 AAS
> 本人は
> 「普段からリツイートなど全くされないアカウントだったため、
> 個人的なメモ感覚でつぶやいてしまったものであり、
> 悪意を多方面に拡散しようとしたものではございません」
> とBuzzFeed Newsに切り出した。
いや悪意丸出しだっただろ
こういうときにトンズラかますためのアカウントだったんだろ?
寄付金の中抜き有無と是非はともかくとして
843(2): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:49:13.68 ID:HQ0J1Obe0(1)調 AAS
そもそも募金に既存のアニメキャラの愛称なんぞを付ける
朝日の方こそ狂ってると思うが…
844: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:51:18.13 ID:s0jx5doR0(1)調 AAS
え?
在日朝鮮人団体に負けたって事?
845: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:51:40.91 ID:q+HKDIlB0(2/16)調 AAS
>>843
最近のドラえもんがどんなのか見てないから知らんけど
世間的認知度からしたら別におかしかないだろ
実際に寄付金が届いてるかどうかは別として
846(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:52:57.44 ID:Wv4GIkMf0(2/2)調 AAS
具体的に、どの部分が「デマ」で、何が正真正銘の真実なのか、その点をちゃんと報道してほしい。
個人的には、弱者救済を旗印にしているNPOのみなさんは、ボーナスどころか、日給月給すらも
受け取らず、無報酬で募金集めしてると信じてる。だって、「おまえの寄付のうち〇パーセントは俺たちの
給料になります」って但し書き、みたことないもん。
俺が払った募金は困ってる人のために出したのであって、誰かのボーナスのためチ出したつもりはないんだけど。。
847(3): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:54:21.48 ID:itE5VL5m0(1)調 AAS
だいたい募金ってなんやねんってね
お金ください!って台湾人が言ってくればいくらか出すってのであるべきで
848: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 04:58:48.94 ID:q+HKDIlB0(3/16)調 AAS
>>847
え,被災者が「金くれー」つーの待つものなの?
被災者は物資が欲しいんだろ?
金そのものなんか現場じゃ役に立たねえんだから
募金が物資(及びそれらが手元に届くまでにかかる様々なコスト)になるんだろ?
募金のどれだけが有効利用されるか知らんけど
849: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 05:01:23.48 ID:q+HKDIlB0(4/16)調 AAS
>>847
救助にしても復興にしても,現地の人々(被災者だけでなく活動する人々)は「金くれー」じゃないだろ?
なんで「金くれー」じゃなきゃ募金ってなんやねんになるの?
850: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 05:07:44.82 ID:/i0N1uP80(1)調 AAS
で、ネトウヨなのか?
851: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 05:08:49.74 ID:q+HKDIlB0(5/16)調 AAS
>>847
外交でも同じじゃね?
被災地の政府から「助けてー」が出ようが出まいが(まあ出ると思うけど)
友好国の政府が「おっしゃ物資も救助隊も金も出したる待っとれよ!」じゃねえの?
もちろん「あんさんから助けられると金せびられるから来んといて」て言われる国もあるけど
852(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 05:19:57.50 ID:XW1veF/20(1)調 AAS
>>1の真意は知らんけど
こういうのは怪しい仲介を挟まずに直接義援用口座に振り込んだほうが確かだろうな
今回は台湾のほうで口座が公開されてるみたいだし
送金料はまあしょうがない
853: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 05:26:31.92 ID:q+HKDIlB0(6/16)調 AAS
>>852
今回の場合は口座に送金が一番だろうなあ
まあこれもどこまで有効活用されるか分からんけど仕方ない
(役人てのがどんなのかは元々知ってるだろうけど熊本ので呆れた奴も多かろう)
けど送金料は当たり前だと思うが
銀行が手を組んでコンビニATMまで「手数料無料送金料負担します」っつー財力今ないし
854(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 05:34:51.16 ID:KQJEtKmf0(1)調 AAS
即個人割り出されてビビってんだろうなw
人気キャラクターのイメージ落とすような悪質なものだから次は民事裁判とかも覚悟かなw
855: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 05:37:28.96 ID:qqfpdOU40(1)調 AAS
あのピースウィンズジャパンさんがそんな阿漕な事する訳ないだろうに
少し考えればわかるわ
856(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 05:51:45.11 ID:q+HKDIlB0(7/16)調 AAS
>>854
「刑事でも民事でもかかってこいや!義憤に駆られてやったんじゃ!誰が反省するか!
どこまで行き届いたのか開示求めてやる!最高裁までやったるぞ!」
だったらおもしろかったのに
857(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 06:11:50.91 ID:s0Qb+F2/0(1)調 AAS
法的措置とかいうやつをやったばあい、その費用や弁護士の報酬って
やっぱり募金から出ることになるのかな。
どこのだれが、「弁護士費用に充ててください」って寄付したんだろう???
858: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 06:27:06.55 ID:q+HKDIlB0(8/16)調 AAS
>>857
募金活動してる組織によるっしょそんなの
テレビ局なら担当部署かもしれんけどわからんし
NPOなら活動資金提供してるバックが出すもんだけどわからんし
よく解らんマラソンが売りのチャリティ番組なんて訳分からんし
859: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 09:23:20.62 ID:PZHpKllB0(1/4)調 AAS
>>843
子供を騙すにはもってこいだろう
860: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 09:58:57.11 ID:ZLib9QSfO携(1/5)調 AAS
不思議なポッケ ポッケナイナイ
861: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:08:49.99 ID:F6MGXVu40(1)調 AAS
>>846
経費として2割までなら抜いても良いんじゃなかったかな?
つまり、募金団体を複数通すごとに抜かれまくりなのでは
862(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:10:42.64 ID:sxrSS5Za0(1)調 AAS
赤十字は組織の維持費も募金から賄われてるよね
863: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:23:10.74 ID:BnSn17vS0(1/3)調 AAS
>>856
即尻尾巻いて逃げ出したし
864: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:37:53.92 ID:+gdixzE/0(1)調 AAS
元凶の分際でインターネットの怖さを痛感とかなんか笑える
客観的に見て怖いのはそういうデマ流す奴の方だろ
865: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:40:51.34 ID:9hb2DA820(1)調 AAS
前から言われてた事やけどなんでこいつは目付けられたんやろ
866: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:43:47.83 ID:ZfYkwR1QO携(1)調 AAS
評判の善し悪しに関わらず一切募金をしないというのが公平なスタンスだな
867: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:47:20.58 ID:wkrq5nD40(1/2)調 AAS
マスメディアは自分がちょっとでも批判されるとすげえ攻撃的で人の人生潰すよね
868(2): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 10:49:10.43 ID:mzFEk+oe0(1/2)調 AAS
しかし今回の義援金が大々的に行われないのは何なのかね?
メディアはほんとマズいことしてるよ
869(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:05:34.98 ID:BnSn17vS0(2/3)調 AAS
>>868
「ドラえもん募金(朝日系列。一部しか届かず残りは朝鮮へ)
サザエさん募金(フジ系列。同じく。)
日本ユニセフ(一番ダメ。アグネスチャンやスタッフの収益に大半が消費される。)
ピースウインズ(北朝鮮系。言わずもがな。)
募金する際は直接日本赤十字へ!」
こんなツイートが拡散された後に大々的にやれっていうのが無理だろ
870: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:17:12.51 ID:86GBmCQw0(1)調 AAS
5ちゃんに書かれてることそのまんまやん
間に受けて拡散とかバカか
871(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:20:35.91 ID:ZLib9QSfO携(2/5)調 AAS
事実じゃんか?
朝日がチョンだとかフジがチョンだとか、
国民の8割が思ってるし、
仮に、それが事実なら名誉毀損になるのか?
チョンてのは指摘されただけで名誉毀損になるほどに恥ずかしい存在なのか?
また25%を大半と表記するのは誇大表記かもしれないが1/4を大半と認識する人間は稀なのか?
1億円の寄付から2500万円を抜くのは大半とは言えないような数字なのか?
ファビょらずにもう少し一般的な価値観ではなしをしてほしいね
872: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:24:49.29 ID:kHQdKVIW0(1)調 AAS
>>871
そうだね、きみは正義だ
ぜひツイッターで拡散してみんなに知らしめてくれ!
873: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:25:42.12 ID:ZLib9QSfO携(3/5)調 AAS
お母さんに大根買ってきてといわれて、 1000円渡されて、
ひとつおかしを買ってもいいよといわれて、
お前は250円のハーゲンダッツを買うのか?
それは世間一般的な認識とずれているとは言わないのか?
874: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:27:44.04 ID:ZOWxOurj0(1)調 AAS
>>1
このツイートで、なんでこの代表の被災者やレスキュー隊員云々の話になるんだ?
875: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月) 11:28:42.03 ID:ZLib9QSfO携(4/5)調 AAS
俺が父親なら、
「この盗人ガキが!250円もつかいやがって!将来朝鮮人になるぞ!」
としかりつけるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s