[過去ログ]
【福井】1500台立往生の国道 自衛隊が除雪作業開始 (1002レス)
【福井】1500台立往生の国道 自衛隊が除雪作業開始 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
531: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:38:49.61 ID:PwKXyOYH0 今から出かけるなら-10℃で暖房無しで24時間は楽に過ごせるように装備しとかないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/531
532: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:38:54.75 ID:0vEwQSwbO 大惨事だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/532
533: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:38:55.72 ID:cmt4ADra0 >>499 今のところ北陸道は鯖江までは大丈夫なんだよね。 あと、福井北からの中部縦貫道も通行止めだから注意。 鯖江から下道になるから前もって道は確認しておいたほうがいい。 鯖江→R8(どんな状態かわからんけど)→R158で美山(現在は福井市)経由大野→ R157で勝山へ、というルートが一番いいかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/533
534: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:38:57.36 ID:KTENwp5K0 おにぎり工場が動いてるのかどうかと、 おにぎりを運ぶ車は走れるのかと、 その二点が気になるんだけど。 このあたりは断水からの節水でしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/534
535: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:39:04.48 ID:yurmnqL20 安倍総理大臣御用達の医療大麻オイル(CBD) https://blogs.yahoo.co.jp/rirakurirax/65289001.html 憲法改正にご協力ください 豊富な感想集 https://blogs.yahoo.co.jp/rirakurirax/65291966.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/535
536: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:39:12.63 ID:4my1XIdX0 コイツらから救助費用を徴収すべきだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/536
537: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:39:19.55 ID:VNjZzo4D0 4輪スタットレスAWDで俺ツエーやって、カメになって小一時間スコップで掘り返した事があるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/537
538: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:39:55.99 ID:Rd+aLHv90 >>92 そんなわけねーだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/538
539: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:39:59.35 ID:uQfeUKvQ0 前は近所の住民が炊き出ししてたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/539
540: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:39:59.83 ID:BEb7A4xO0 >>527 見に行かないでなんか有ったら後で村八分にされて一家揃って首くくることになるから どうせ死ぬなら年寄り一人を人身御供で って伝説をどっかのスレで聞いた! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/540
541: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:40:06.13 ID:t7hHs4Rp0 >>466 国道だから、道路管理者の許可要るだろ 勝手に水流したり、掘ったりしちゃいけないんだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/541
542: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:40:08.72 ID:nysphmMn0 >>531 身体はホッカイロでなんとかなるが 手足の末端の方は無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/542
543: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:40:15.79 ID:J0JXk8rI0 >>454 素晴らしいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/543
544: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:40:19.04 ID:dfrF7P7g0 >>488 あんまり軒先に近づくなよ 落ちてきた雪に埋もれたら死ぬかもだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/544
545: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:40:34.05 ID:ax/8OvL50 こういう立ち往生の列の先頭の奴って迷惑だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/545
546: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:40:35.94 ID:iHHyBfds0 38豪雪 https://www.youtube.com/watch?v=CQbUWhJeHl4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/546
547: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:40:50.65 ID:/Hst/pq80 >>538 修造が調子悪いせいだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/547
548: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:40:55.88 ID:BWGbelKv0 >>517 今日は学校は休みだったし電車もうごなかったから休みにした会社は多いと思うよ 生活道路の除雪はそれなりにされてたけど車はあんまりいなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/548
549: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:41:23.47 ID:8qw7HRtr0 バックも出来ないのかよ。 悲惨だなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/549
550: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:41:29.18 ID:r+mpEAG40 1500台ったら10kmくらいあるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/550
551: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:41:43.24 ID:pkn1EeP60 >>545 まあトレーラーとかトラックでチェーン巻いててもこれならしゃーないなと思う 東京レインボーブリッジの、ノーマルタイヤできて坂を上がれなくなりました→立ち往生は 論外 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/551
552: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:42:41.37 ID:rJ2ktQhX0 山道なんだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/552
553: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:43:18.88 ID:fbXP9/FJ0 大阪府第二の都市の堺市は全国的にもそこそこ有名だけど 福井県第二の都市の坂井市はどこだそれ?ってレベル。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/553
554: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:43:39.12 ID:zdS5hBWgO >>527 出ないと次の日の雪かきが更に悲惨になるんだよ……w 対処せず放置してたら1m越えの雪で玄関が埋まるし道路も車通らせる轍も無いからマジで何日も外出出来なくなるんだよ…… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/554
555: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:43:56.04 ID:deNTBof90 佐川もヤマトもすごい車持ってるんだね 郵便は何もなさそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/555
556: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:44:06.34 ID:BEb7A4xO0 >>542 そういえば靴下の足裏に貼るホッカイロはよく売ってるけど 手袋用ホッカイロって見たこと無いなぁ・・・ ホッカイロが入る手袋ならあるみたいだけど・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/556
557: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:44:14.37 ID:BWGbelKv0 >>553 東尋坊っていえばわかるかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/557
558: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:44:38.65 ID:/Hst/pq80 >>555 原付部隊が神がかっている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/558
559: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:44:47.97 ID:aQvHE5FtO >>546 伝説的な大雪 年寄りの話だと、玄関が雪で埋まったんで2階の窓から出入りしたらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/559
560: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:44:49.87 ID:fLBxIZPg0 >>544 ドカ雪が直撃したら死亡 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/560
561: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:45:00.16 ID:PwKXyOYH0 別のトレーラーのスタック動画を見てたら同業者らしき連中の書き込みで「これはしょうがない」とか書き込みがある。 お前らそんなんなら突っ込むなよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/561
562: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:45:15.33 ID:Cz1bQReb0 「許せないですよね」 自衛隊カワイソウ ちょっとしくじったらまた言われるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/562
563: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:45:16.79 ID:ZUEsPPug0 秋に旅行に行ったけど地味だがいいところだった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/563
564: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:45:25.66 ID:rJ2ktQhX0 >>542 クロックスの長靴なら素足で履いても暖かい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/564
565: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:46:15.60 ID:a44yHAfp0 シングルのトレーラーって四駆じゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/565
566: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:46:18.53 ID:deNTBof90 >>558 バイク停めて袋かついで配達してるって書き込みどっかで見たぞ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/566
567: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:46:31.19 ID:i+6LCrN20 >>493 その立派なモノで家の屋根の雪をおろしてほしいな( ´∀`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/567
568: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:46:46.27 ID:WrNU9YhV0 >>1 全部A型 豊田真由子、上西小百合 、安藤美姫 、RIKACO、現役で堂々と整形の高梨沙羅、園山真希絵、高樹沙耶、石原真理子、LiLiCo、藤田ニコル、 性欲基地外 岩井志麻子、木嶋佳苗、上田美由紀、久本雅美、大竹しのぶ、朴優樹菜、矢口真里、藤本美貴、東尾理子、高嶋ちさ子、藤原紀香、横澤夏子、豊田真由子、須藤りりか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/568
569: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:47:05.96 ID:NrqWNYeo0 >>526 長岡民だが8号と17号以外除雪gdgdだわ 消雪パイプに頼りきりで、市の除雪費削ったらこの大雪 で、あわてて追加予算付けたが追いつかずに道が狭くて狭くてw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/569
570: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:47:26.14 ID:9p3BVIpB0 何時間ぐらい止められてるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/570
571: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:48:04.96 ID:aQvHE5FtO >>553 平成の大合併まで坂井市なんて存在しなかった いくつかの小さい町を市に統合しただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/571
572: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:48:24.04 ID:f6Gkefr40 うもって死んじまうのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/572
573: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:48:44.98 ID:zdS5hBWgO >>544 案の定、隣との境が埋もれてたわ。ありがとう、気をつける でも今朝に一回雪降ろししてんだよね、これでもwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/573
574: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:50:20.79 ID:MuSCEO5p0 >>493 冷えたポークピッツ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/574
575: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:50:34.14 ID:BEb7A4xO0 >>555 昔は雪上車使ってたらしいけど今はどうなんだろうなぁ http://bunka.nii.ac.jp/heritage/12238/_161898/12238_161898111215134809949_900.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/575
576: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:51:12.62 ID:cmt4ADra0 >>572 既に1人排ガスでお亡くなり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/576
577: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:51:18.83 ID:LSwgo9pQ0 >>521 すげぇ 一度乗ってみたいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/577
578: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:51:28.74 ID:TjxisI4x0 陸自 調子のるなや まだヘリ墜落の原因も解明されてないのに 被害者様のお心が癒えるまで 全国の隊員は自宅待機やぞ 雪かきして人助けなんてもっての他や そんなのは県職員や消防に任せて 自宅で家族と暖かくしてTVでも見てろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/578
579: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:51:45.86 ID:DF8Yz6100 >>569 やっぱ雪国は除雪費は削っちゃあかんよな。 明後日あたり下越から八海山麓スキー場にした道で行こうかな って思っていたけど考えなおした方が良さそうだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/579
580: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:52:06.95 ID:f6Gkefr40 >>576 あらぁ、、とんでもないな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/580
581: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:52:30.49 ID:RxtEKm2S0 >>99 3枚目、ワイパー曲がってるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/581
582: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:52:31.12 ID:jZUtB9ta0 投入人員少なすぎる。 5000人くらいでイケや。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:52:58.94 ID:+0X0sLbiO >>321 がんばれー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/583
584: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:53:11.67 ID:BEb7A4xO0 >>577 軽トラ等用クローラー http://www.n-west.co.jp/lineup/clower/lightfoot/images/xt_01.jpg http://www.n-west.co.jp/lineup/clower/lightfoot.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/584
585: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:53:41.15 ID:sro7mGKl0 道路に電熱線張れよバーカ 何でこんな簡単な事思いつかないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/585
586: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:54:34.26 ID:pkn1EeP60 これからは地下に道路作るべきだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/586
587: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:54:53.76 ID:jZUtB9ta0 >>575 雪深いとこだと農家でも個人所有でクローラーのヤツにしてるのも居るね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/587
588: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:54:59.01 ID:k+ehwacZ0 雪室にいれて夏に使えないのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/588
589: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:55:02.90 ID:BEb7A4xO0 >>578 県知事が要請してるのにそれを断ったら そっちのほうが調子に乗るな何様だって話だろが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/589
590: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:56:06.39 ID:rJ2ktQhX0 >>570 NHK の3時15分配信のニュースで8時間って書いてあったから14時間くらい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/590
591: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:56:17.68 ID:m5A8reGH0 >>447 自分も小学生だったから楽しかった思い出しかない 2階から出入りあるある 雪かきは大変だったけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/591
592: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:56:54.97 ID:VQG3oXB80 おまえら一体歳いくつだよ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/592
593: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:57:18.30 ID:C4COnhYu0 (  ̄д ̄)日本海側に住むのは罰ゲーム 【積雪 18時現在】 福井・大野 九頭竜 222p 広島・北広島町八幡 206p 岐阜・白川 183p 石川・白川河内 174p 石川・加賀菅谷 168p 鳥取・大山 155p 福井・大野 135p 福井 129p 滋賀・余呉町柳ヶ瀬 129p 広島・庄原高野 99p 福井・今庄 96p 福井・武生 92p 富山 66p 金沢 74p 福井住みだが除雪車も来ず 家の前が1日中こんな状態だったので出勤諦めた https://i.imgur.com/zDoLLGW.jpg 家の前の道路はこんな感じ https://i.imgur.com/L4FtlWi.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/593
594: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:58:10.93 ID:NKE/2yfC0 グーグルマップの渋滞情報をみるとヤバい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/594
595: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:58:21.88 ID:iVBb7vPZ0 お前ら笑っとるけど現地は地獄 10人単位の死亡者でてもおかしくないレベル 人の不幸を笑う奴は自分に災いふりかかるもんや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/595
596: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:58:31.91 ID:qzYR91nL0 除雪する暇あったら九州行ってヘリの跡片付けしてろ とか言い出す奴居ないの? (。´・ω・)? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/596
597: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:58:52.63 ID:1k4Wqrka0 >>1 流石にもう燃料切れるだろ エンジン掛けられず凍死する奴がそろそろ出てくるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/597
598: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:59:01.11 ID:qaJwcb5T0 http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/3055055265.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/598
599: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:59:02.51 ID:qzYR91nL0 【陸自ヘリ墜落】負傷女児、ショックで口数少なく 自衛隊が謝りに行くも 父親「許せないですよね」★11 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517915385/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/599
600: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:59:09.45 ID:zdS5hBWgO >>588 江戸時代かよwww 押し固めて氷にするのなw 冗談はさておき、普段は空いた田んぼや川に投棄しているが、なんか近場の所定地がキャパオーバーしてるっぽいぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/600
601: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:59:15.36 ID:8qw7HRtr0 そうだ。原発の核燃料の最終廃棄は国道8号線の下に置いとけばいいんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/601
602: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:59:17.24 ID:qzYR91nL0 【陸自ヘリ墜落】佐賀空港への自衛隊オスプレイ等配備反対地域住民の会会長・古賀初次「ついに墜落事故が起きた。反対運動を強める」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517906886/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/602
603: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:59:20.46 ID:vIfEWlU+0 >>1 困った時だけ自衛隊の皆さんに頼る糞パヨク http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/603
604: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 20:59:31.62 ID:jZUtB9ta0 そういや今日中央道使って愛知から千葉まで戻ってきた。 福井ナンバーの日産のミニバンが、 他の車は雪なんか付いてないのに やたら雪付いて撒き散らしながら走ってて、草生えたけど、帰ってきて事情を知って笑えない、みたいな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/604
605: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:59:34.71 ID:uYACe69h0 これで週末雨でも降った日にゃ弱い家屋は倒壊し、強い家屋は落雪が必殺の凶器と化す それ以前に重さで潰れる家が出るかも知れんが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/605
606: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:59:43.15 ID:+0X0sLbiO 福井土産でもらった鯖のへしこがまた食べたい めちゃくちゃ旨かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/606
607: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 20:59:49.15 ID:tfNc2qeo0 青森県青森市の酸ヶ湯では積雪3メートルなのにビシッと除雪されてて車も通れるそうだけどその状態を維持するのにどのくらいの労力がかかるのか想像もつかないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/607
608: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:00:18.84 ID:zhHYLliW0 凍って死ぬか 排気ガスで眠って死ぬか って まさにそんな感じだな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/608
609: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:00:20.40 ID:BEb7A4xO0 >>583 どっかのデータセンターかなんかでそんなんやってるとか そんな話を前に聞いたようなそうでもないような http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/609
610: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:00:23.18 ID:3BaXraXs0 >>595 お前えらが東京の雪を嘲笑った災いが今降り掛かってるのだ。甘んじて死ね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/610
611: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:00:46.56 ID:Jfp80cOj0 雪国ほど、利便性の優れた場所のマンション等が理に適ってると思う。 雪下ろし雪掻きなどで、戸毎の負担が減るのは好ましい。 脚が悪くなると家の階段がつらくなるけど、平面で生活できるし。 店や学校や病院や駅などに自家用車いらずなら、年齢問わず動ける。 これからは家の車しか頼りにならない場所を、居住区とすべきでない。 有効な社会インフラとして、鉄道が再注目されてる感がある。 地方毎にコンパクトシティができれば暮らしやすいかと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/611
612: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:00:53.28 ID:NrqWNYeo0 >>579 8号と17号だけはあきれるほどキッチリ除雪してるから 通過するだけならした道でも大丈夫w 問題はスキー場近辺かな スキー場に問い合わせてみたら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/612
613: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:00:53.43 ID:k+ehwacZ0 >>600 雪室もお腹いっぱいなんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/613
614: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:00:56.35 ID:HPByluS80 今ガソリンと軽油売りに行ったら完売するが 全然量が足りない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/614
615: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:01:43.67 ID:ZqEmGceA0 JR 空港 高速道路 全てストップ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/615
616: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:01:45.73 ID:16+cQdOp0 ガソリンスタンドの側はラッキーだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/616
617: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:01:47.06 ID:/X5g0w+s0 1台でも立ち往生すると、いっきに身動きが取れなくなるんだろうな。血栓みたいなもんで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/617
618: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:01:48.30 ID:gohaKUu30 >>606 ほとんどノルウェーの鯖やで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/618
619: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:01:58.75 ID:k+ehwacZ0 電気自動車優先的に助けてやれ もう死んでるかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/619
620: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:02:21.42 ID:cmt4ADra0 >>600 うむ、農家だから普段は雪を捨てる場所には事欠かないんだが さすがに今回は田んぼに水を入れるためのポンプを稼働させて融雪しないと捨て場所がなくなったわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/620
621: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:02:44.76 ID:/Hst/pq80 >>619 優先的にってヘリでピックアップでもするのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/621
622: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:03:12.24 ID:3BaXraXs0 裏日本だから暗くてジメジメしてるのは仕方ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/622
623: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:03:26.21 ID:qjtwV8/00 ドライバーたちは自衛隊と一緒もなって 除雪作業すべし 戦争はもちろんのことだが なんであれ非常事態になったら みんなが一緒になって 粉骨砕身せねば 死地から脱することは出来ない 自分たちは楽して傍で苦労してる者に手を貸そうとしない そんなことではいずれは自分たちみんなが凍死することになろう やれることをやれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/623
624: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:03:43.89 ID:FpX/sOtx0 いつか本場の8番ラーメンを食べてみたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/624
625: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:03:44.10 ID:HPByluS80 そもそもガソリン運ぶタンクローリーが渋滞にはまってて スタンドが燃料切れだったりして http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/625
626: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:04:07.15 ID:ORTlCPmv0 みんな、太平洋側に暮らせば解決なのに。金がうくよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/626
627: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:04:13.47 ID:iVBb7vPZ0 >>611 これ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/627
628: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:04:18.37 ID:16+cQdOp0 ウンコちゃんきた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/628
629: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:04:22.58 ID:k+ehwacZ0 >>621 わからんけど、ヒーターすぐ使えなくなるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/629
630: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:04:28.53 ID:KTENwp5K0 >>605 潰れるよね… 週末は埋もれてる人がみつかり、 除雪の事故と家屋の倒壊、 北陸大変なことになるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/630
631: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:04:57.06 ID:8bgE9MA80 トランクにあるカラーコーンをその道に入ってくる箇所において通行止めにしたら交通違反かな そのあと最後尾の車にUターンしてもらって脱出 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/631
632: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:05:21.40 ID:DF8Yz6100 >>612 情報ありがとう。 それなら予定通りに滑りに行こうと思います。 寒波だと雪室が期待できるので楽しみです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/632
633: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:05:22.96 ID:sZ3Z2I3J0 自衛隊はやるのになんでオマワリはやらんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/633
634: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:05:30.94 ID:kJ4Edu880 根本原因何? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/634
635: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:05:31.34 ID:CE2qXIhv0 >>616 そのスタンドにタンクが届かないから今ガソリン不足になってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/635
636: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:05:34.30 ID:/Hst/pq80 >>629 そもそも積雪するところで電気onlyで走っていたらバカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/636
637: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:05:46.83 ID:RxtEKm2S0 >>592 平成は30年で、昭和ネタスレが伸びる記憶と経験があるんだから 40代がメイン、30、50代、で20代じゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/637
638: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:05:50.62 ID:aHjLLguN0 >>633 地方公務員でえらいから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/638
639: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:05:54.64 ID:CrXfEhFy0 >>569 雪国の人はみんな我慢強いよな。誰も行政に文句を言わない。 すれ違いが困難になっても消パイ路線は意地でも除雪(拡幅)に入らない心意気! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/639
640: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:06:12.65 ID:/Hst/pq80 >>633 無能だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/640
641: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:06:20.18 ID:8bgE9MA80 >>611 それをすると固定資産税が減るから地方自治体が嫌がる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/641
642: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:06:24.76 ID:3BaXraXs0 長距離トラックは燃料たくさん積んでるけど、 軽自動車とか最近のはびっくりするぐらいガソリンタンク小さいもんな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/642
643: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:06:35.52 ID:CE2qXIhv0 6時のニュースではタンクが来ないからガソリン不足って言ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/643
644: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:06:36.08 ID:Wt3n0U1v0 >>623 正論だな 自分達は温かい車内で見てるだけとかふざけんなって感じだわ 可愛い女の子は助けてあげて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/644
645: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:06:39.27 ID:16+cQdOp0 >>635 溶けるまで持つといいけど。。。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/645
646: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:06:45.10 ID:BEb7A4xO0 >>629 人間だけどっかに避難させるしかないな キーは車に置いて行かせて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/646
647: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:06:51.39 ID:+CgEIvEE0 これ線状降水帯でしょ 雨雲レーダー見るとしばらく続きそうで恐い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/647
648: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:07:04.22 ID:aHjLLguN0 >>637 50代60代結構多い気がする 昭和50年以前、もしくはバブル時代のことをきいてみると打てば響くように答えが返ってくるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/648
649: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:07:07.35 ID:0PKtDJYKO >>623 素人は待つのが仕事や http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/649
650: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:07:22.90 ID:aQvHE5FtO >>626 日本海側ガラ空きになると北朝鮮が攻めて来るから、防人的に人が住んでないとダメ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/650
651: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:07:26.10 ID:/Hst/pq80 >>647 8日まで続くってさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/651
652: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:07:33.15 ID:+6D4UuYb0 かいた雪を持って行く場所もなさそうだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/652
653: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:07:37.52 ID:deNTBof90 >>575 古いなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/653
654: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:07:38.44 ID:aHjLLguN0 >>647 なんかテレビでそれ言ってた 去年九州の朝倉で一晩中降らせたやつだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/654
655: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:07:38.57 ID:BEb7A4xO0 >>633 警察の車って大抵走破性無いからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/655
656: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/06(火) 21:07:51.68 ID:z+68MbUd0 自衛隊員は可愛そうだな。 少しミスれば左翼にボロクソに言われ、 極寒の中働いても左翼に当たり前だと言われる。 かと言って戦地にも行きたくないだろうしw もう徴兵制復活で良いよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/656
657: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 21:08:09.75 ID:aHjLLguN0 >>575 なにこれ浅間山のたてこもりのやつ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517910407/657
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 345 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*