[過去ログ] 【福井】1500台立往生の国道 自衛隊が除雪作業開始 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:21:42.79 ID:0QqMUQQb0(7/7)調 AAS
>>434
そこまで行ったらすぐ掘り出せるよ。
459(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:21:47.21 ID:UDspmIwf0(7/8)調 AAS
>>437
融けたら10分の1以下になるけど
460(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:22:31.60 ID:4XEnlNxZ0(1)調 AAS
大便したくなったらどうするの?
461(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:22:40.94 ID:J0JXk8rI0(2/3)調 AAS
>>304
緊急避難ってやつだろ。ひぐらしでやってたw
462(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:22:45.51 ID:gkw/IS9S0(2/2)調 AAS
一方ヤマト運輸はキャタピラで宅配を配った
463: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:22:52.54 ID:yKFRmb930(1)調 AAS
>>326
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
464: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:23:07.75 ID:cqxBsfKD0(1)調 AAS
出勤途中に休業連絡が来て引き返したけどパチンコ屋がどこより早くきれいに除雪しててスゲーわ
会社が休みになってギャンブルしに行く奴はいるんだろうなと
465: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:23:12.00 ID:LSwgo9pQ0(5/9)調 AAS
>>460
車の陰か雪の中でブリッ
466(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:23:13.78 ID:neMi8moP0(1)調 AAS
つーかさ、クルマの中でぬくぬくしてる奴らが自分たちでやれば動けたよね
スタックしてるトラックを後続が協力して動かせば良かったわけじゃん?
467(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:23:17.08 ID:ZbqaCTNy0(2/2)調 AAS
>>451
ここまで降ると融雪装置も効かなくて、土地が低いとこだと池みたいな状態になって、そこに突っ込んで止まる車もあるでw
468: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:23:19.39 ID:3BaXraXs0(23/39)調 AAS
全国から救援物資が宅配便で殺到する。
469: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:23:36.60 ID:VQG3oXB80(1/10)調 AAS
>>311 青森すげー
470(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:23:36.89 ID:cwoynVpJ0(1)調 AAS
北国でも仙台は雪降んないんだよな
471: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:23:43.66 ID:BWGbelKv0(6/13)調 AAS
>>459
10分の1でも10cmだから下流の家は氷水で浸水しちゃうじゃん
472: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:23:50.13 ID:4hGca2bl0(1/2)調 AAS
おまるを乗せたミニバンじゃないとこの難局を乗り切れない
473(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:23:52.02 ID:NwmeR3lJ0(6/6)調 AAS
>>197
ハイパースコック大気圏再突入モードで
チンチンに熱くなったスコックで
全ての雪をとかち尽くして!
474: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:24:12.70 ID:jObAhCBg0(3/4)調 AAS
>>467 なるほどね。道路の設計ミスだとおもう。
475: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:24:28.04 ID:3BaXraXs0(24/39)調 AAS
>>473
おめぇいくつだよ…
476: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:24:33.17 ID:Ny/9Cdqr0(1/2)調 AAS
市内でこれだからな
ちょっと外れると除雪もまともにされておらず完全に孤立している
477: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:24:56.18 ID:BEb7A4xO0(8/34)調 AAS
>>406
ほらなんか省エネだったか水銀だったかなんか忘れたけど
蛍光灯と一緒に白熱灯もあんまり使うなって政府のあれがあるから・・・
478: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:24:56.50 ID:MKeXwEZw0(2/2)調 AAS
雪洞を掘って裸で抱き合って中に籠るのじゃ!
479: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:24:59.73 ID:iCNOqNhl0(1)調 AAS
何でも屋の自衛隊、災害復旧に尽力してくれてるのにヘリ落ちたぐらいで叩くな
480: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:25:25.45 ID:UPbx3h6G0(1)調 AAS
福井とか太平洋側の地域よりも遥かに雪対策した車ばかりなのに動けないとか相当だし明日もさらに降雪するらしいし自衛隊要請しても仕方ない。
481: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:25:40.97 ID:iWMbm6dy0(1)調 AAS
お握り配給されたらウンコしたくなるな
482: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:25:48.81 ID:OdMmZ95BO携(1)調 AAS
永平寺やらスキージャム勝山、恐竜博物館は閑古鳥なのかな?
483: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:26:07.12 ID:SYBEK8w00(1)調 AAS
>>15
大阪市内だが、積もったぞ。
484: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:26:29.64 ID:NNw0Y2Ux0(5/5)調 AAS
>>470
北海道の、伊達〜浦河辺りも
485: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:26:48.66 ID:0S5RCsAE0(2/2)調 AAS
>>461
営業時間中は店員が常駐してるから依頼しないと駄目だよ
486(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:27:03.70 ID:Mtqq0w860(1)調 AAS
これ東京で降ったらヤバイよね
487: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:27:19.17 ID:lqXJRXwj0(1/3)調 AAS
LEDの信号も一応積もりにくい形状にして斜めに設置とかしてるんだけど
湿り雪じゃダメだなくっついちまう
一度くっつくとそこを根雪にしてズンズン積もる
488(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:27:19.56 ID:zdS5hBWgO携(8/16)調 AAS
明らかに屋根の雪が落ちたみたいだが、音と揺れがすげぇ
あああ、見に行くのが怖いけど見ない訳にもいかないよなぁ……
489(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:27:24.18 ID:0n722+Bq0(1)調 AAS
どうしてこうなった!!
490(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:28:30.85 ID:VNjZzo4D0(1/2)調 AAS
しかし、リニア新幹線に資源投資するより、一般人の生活を守る物流網整備に資源投資してほしいわ
外遊に行く度びに海外諸国には数千億円単位で金をばら撒くのに、国内では生活道路の保全毎度先送り
こんな政治やっているから、友達を優遇していると批判されるんだろうな
491: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:29:38.32 ID:61spDnMb0(1)調 AAS
余裕のアベノミクスw
天変地異w
492: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:29:48.29 ID:QwF28ebW0(1)調 AAS
プロ市民は検問やって自衛隊を通すなよ
493(4): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:29:57.53 ID:Y3v7V+pZ0(1)調 AAS
俺の股間の熱くて巨大な棒でこの雪を溶かしてやる!
494: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:30:31.31 ID:g4sAYslo0(1)調 AAS
周り空爆で、一旦雪を散らす。
495(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:30:31.41 ID:18DbGnhY0(2/2)調 AAS
福井は何度もやらかしてるけど除雪費削減のために自衛隊を使ってるんだよな
496: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:30:39.68 ID:DF8Yz6100(3/6)調 AAS
>>489 最初に立ち往生した奴が悪い。
最近の雪国の公衆トイレでは立ち往生の原因を作らせないよう
スタッドレスを履け・チェーンを付けろとパネルで注意を呼び掛けているぞ。
497: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:30:57.28 ID:3BaXraXs0(25/39)調 AAS
>>490
メンテナンスを大幅に削ったのは民主党政権ですよ。
一度メンテナンスを削ると大幅に劣化して補修に以前より多額の費用が掛かります。
全て民主党政権の責任です。民主党・元民主等は全員死んで詫びるべきです。
498: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:31:01.31 ID:nysphmMn0(11/16)調 AAS
>>490
東海道新幹線の飽和度…
てか。リニアは一応私企業がやる事業なんですがw
499(5): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:31:13.28 ID:WT6upwo90(1)調 AAS
今からスキージャム勝山へ出発します!いくら渋滞してても明日の朝には到着するでしょ。チェーン持ったし大丈夫だよね
500: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:31:27.10 ID:T4gTbrWH0(1)調 AAS
そろそろ燃料がやばいだろ
501: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:31:35.70 ID:+kDZsOv90(1)調 AAS
>>493
皮つきウィニーがなんだって?
502: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:31:45.74 ID:4hGca2bl0(2/2)調 AAS
>>434
ようそこまで頑張った
感動した
503: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:31:57.89 ID:VQG3oXB80(2/10)調 AAS
>>499 結局行くんかいw
504: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:32:09.63 ID:cmt4ADra0(10/16)調 AAS
お、今は雪やんでる。星も見えるなぁ。でもいつまた降ってくるかわからないのが北陸の冬・・。
505: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:32:20.98 ID:nysphmMn0(12/16)調 AAS
>>493
ポークビッツで何をするのかw
506(3): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:32:30.65 ID:lqXJRXwj0(2/3)調 AAS
5、60センチ積もっちまうとスタッドレスでも進めないだろうな
507: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:32:43.77 ID:DF8Yz6100(4/6)調 AAS
>>499
この状況だと大渋滞か交通止めでたどり着かないんじゃね。
508(2): 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/06(火) 20:33:01.05 ID:leNnLoEr0(1)調 AAS
自衛隊呼ぶ以上、県職員全員招集しろよ
509: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:33:02.88 ID:1GMcWUJX0(1)調 AAS
ゲーハー官房長官が一言↓
510: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:33:22.20 ID:BWGbelKv0(7/13)調 AAS
>>495
国道だから所管は国だぞ
511: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:33:23.86 ID:3BaXraXs0(26/39)調 AAS
スキーで颯爽と通勤じゃないのか。
512(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:33:55.50 ID:BEb7A4xO0(9/34)調 AAS
>>506
タイヤの半径以上の高さの障害物は超えられないってあれだな
513: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:34:28.86 ID:CJcGj1YS0(1)調 AAS
>>132
頭悪いな
514: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:34:35.09 ID:RphydsO60(1)調 AAS
>>3
おっと、新潟をディスるのはそこまでだ。
515: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:35:10.56 ID:uqOn/peT0(7/7)調 AAS
>>506
タイヤ関係ないね
腹つかえたりタイヤ空転したり吹き溜まりに突っ込んだりで動けなくなる
516: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:35:42.69 ID:ClcBuUBB0(1)調 AAS
上空から撮影した映像あったけど、先頭映して欲しいわ
517(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:36:04.00 ID:Kz/c10ZZO携(1)調 AAS
よく知らないんだけど生活道路?
企業もこういう非常時は休みにしたほうが被害も抑えられるんじゃないの?
518: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:36:10.35 ID:BWGbelKv0(8/13)調 AAS
>>506
そもそもタイヤが浮いちゃうからスタッドレスだろうがチェーンだろうが無理
雪でジャッキアップされた状態
519: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:36:19.53 ID:GTL7iNSD0(1)調 AAS
ぱよちんという名前を知ってる人間がいるとは奇遇だな
520(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:36:43.01 ID:lqXJRXwj0(3/3)調 AAS
>>512
一応古いジムニーは40センチまでは大丈夫だった
ただし真っ直ぐ進めない
左右にブレるブレるww
521(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:37:00.83 ID:BEb7A4xO0(10/34)調 AAS
>>462
佐川
画像リンク
522: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:37:02.03 ID:UDspmIwf0(8/8)調 AAS
>>499
トレーラーに道塞がれたら朝まで動けなくなるだろう
523: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:37:16.01 ID:H/7JsL1/0(1)調 AAS
>>486
一軒家なんか潰れまくるでしょうね。
524: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:37:18.96 ID:BWGbelKv0(9/13)調 AAS
>>508
県職員は県道の除雪で手一杯
国道なんだから国土交通省職員総動員が先
525: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:37:31.20 ID:/Hst/pq80(1/20)調 AAS
>>508
役に立たないのに残業代出すのかよ
526(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:38:10.36 ID:rQgjvfuk0(1)調 AAS
>>343
そらおめえ下手に幹線道路外したら
もっと酷い状態にハマる可能性があるからだろ
527(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:38:13.63 ID:4my1XIdX0(1/2)調 AAS
台風なのに田んぼの水を見に行く年寄りと同じ。
何で外に出るの、馬鹿なの。
528: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:38:21.71 ID:BEb7A4xO0(11/34)調 AAS
>>520
ジムニー7つの持病の一つであるあのジャダーだったかシミーだったかいうあのあれだな!(違)
529: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:38:26.59 ID:bOheGRRx0(1)調 AAS
EV車ヤバイね
530: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:38:48.04 ID:cXD42daJ0(3/3)調 AAS
どうよ?
脱出できた?
531(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:38:49.61 ID:PwKXyOYH0(4/7)調 AAS
今から出かけるなら-10℃で暖房無しで24時間は楽に過ごせるように装備しとかないと
532: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:38:54.75 ID:0vEwQSwbO携(1)調 AAS
大惨事だな
533: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:38:55.72 ID:cmt4ADra0(11/16)調 AAS
>>499
今のところ北陸道は鯖江までは大丈夫なんだよね。
あと、福井北からの中部縦貫道も通行止めだから注意。
鯖江から下道になるから前もって道は確認しておいたほうがいい。
鯖江→R8(どんな状態かわからんけど)→R158で美山(現在は福井市)経由大野→
R157で勝山へ、というルートが一番いいかな。
534: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:38:57.36 ID:KTENwp5K0(1/2)調 AAS
おにぎり工場が動いてるのかどうかと、
おにぎりを運ぶ車は走れるのかと、
その二点が気になるんだけど。
このあたりは断水からの節水でしょ?
535: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:39:04.48 ID:yurmnqL20(1)調 AAS
安倍総理大臣御用達の医療大麻オイル(CBD)
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
憲法改正にご協力ください
豊富な感想集
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
536: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:39:12.63 ID:4my1XIdX0(2/2)調 AAS
コイツらから救助費用を徴収すべきだな。
537: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:39:19.55 ID:VNjZzo4D0(2/2)調 AAS
4輪スタットレスAWDで俺ツエーやって、カメになって小一時間スコップで掘り返した事があるわ
538(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:39:55.99 ID:Rd+aLHv90(1)調 AAS
>>92
そんなわけねーだろ
539: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:39:59.35 ID:uQfeUKvQ0(1/2)調 AAS
前は近所の住民が炊き出ししてたな
540: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:39:59.83 ID:BEb7A4xO0(12/34)調 AAS
>>527
見に行かないでなんか有ったら後で村八分にされて一家揃って首くくることになるから
どうせ死ぬなら年寄り一人を人身御供で
って伝説をどっかのスレで聞いた!
541: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:40:06.13 ID:t7hHs4Rp0(4/5)調 AAS
>>466
国道だから、道路管理者の許可要るだろ
勝手に水流したり、掘ったりしちゃいけないんだぞ
542(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:40:08.72 ID:nysphmMn0(13/16)調 AAS
>>531
身体はホッカイロでなんとかなるが
手足の末端の方は無理
543: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:40:15.79 ID:J0JXk8rI0(3/3)調 AAS
>>454
素晴らしいw
544(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:40:19.04 ID:dfrF7P7g0(4/4)調 AAS
>>488
あんまり軒先に近づくなよ
落ちてきた雪に埋もれたら死ぬかもだし
545(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:40:34.05 ID:ax/8OvL50(1)調 AAS
こういう立ち往生の列の先頭の奴って迷惑だな
546(3): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:40:35.94 ID:iHHyBfds0(2/2)調 AAS
38豪雪
動画リンク[YouTube]
547: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:40:50.65 ID:/Hst/pq80(2/20)調 AAS
>>538
修造が調子悪いせいだよな
548: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:40:55.88 ID:BWGbelKv0(10/13)調 AAS
>>517
今日は学校は休みだったし電車もうごなかったから休みにした会社は多いと思うよ
生活道路の除雪はそれなりにされてたけど車はあんまりいなかった
549: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:41:23.47 ID:8qw7HRtr0(1/2)調 AAS
バックも出来ないのかよ。
悲惨だなあ。
550: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:41:29.18 ID:r+mpEAG40(1)調 AAS
1500台ったら10kmくらいあるぞ
551: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:41:43.24 ID:pkn1EeP60(6/7)調 AAS
>>545
まあトレーラーとかトラックでチェーン巻いててもこれならしゃーないなと思う
東京レインボーブリッジの、ノーマルタイヤできて坂を上がれなくなりました→立ち往生は
論外
552: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:42:41.37 ID:rJ2ktQhX0(3/6)調 AAS
山道なんだね
553(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:43:18.88 ID:fbXP9/FJ0(1)調 AAS
大阪府第二の都市の堺市は全国的にもそこそこ有名だけど
福井県第二の都市の坂井市はどこだそれ?ってレベル。
554: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:43:39.12 ID:zdS5hBWgO携(9/16)調 AAS
>>527
出ないと次の日の雪かきが更に悲惨になるんだよ……w
対処せず放置してたら1m越えの雪で玄関が埋まるし道路も車通らせる轍も無いからマジで何日も外出出来なくなるんだよ……
555(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:43:56.04 ID:deNTBof90(1/4)調 AAS
佐川もヤマトもすごい車持ってるんだね
郵便は何もなさそうだな
556(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:44:06.34 ID:BEb7A4xO0(13/34)調 AAS
>>542
そういえば靴下の足裏に貼るホッカイロはよく売ってるけど
手袋用ホッカイロって見たこと無いなぁ・・・
ホッカイロが入る手袋ならあるみたいだけど・・・
557: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:44:14.37 ID:BWGbelKv0(11/13)調 AAS
>>553
東尋坊っていえばわかるかも
558(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:44:38.65 ID:/Hst/pq80(3/20)調 AAS
>>555
原付部隊が神がかっている
559: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:44:47.97 ID:aQvHE5FtO携(2/5)調 AAS
>>546
伝説的な大雪
年寄りの話だと、玄関が雪で埋まったんで2階の窓から出入りしたらしい
560: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:44:49.87 ID:fLBxIZPg0(1)調 AAS
>>544
ドカ雪が直撃したら死亡
561: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:45:00.16 ID:PwKXyOYH0(5/7)調 AAS
別のトレーラーのスタック動画を見てたら同業者らしき連中の書き込みで「これはしょうがない」とか書き込みがある。
お前らそんなんなら突っ込むなよ。
562: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:45:15.33 ID:Cz1bQReb0(1)調 AAS
「許せないですよね」
自衛隊カワイソウ
ちょっとしくじったらまた言われるぞ
563: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:45:16.79 ID:ZUEsPPug0(1)調 AAS
秋に旅行に行ったけど地味だがいいところだった
564: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:45:25.66 ID:rJ2ktQhX0(4/6)調 AAS
>>542
クロックスの長靴なら素足で履いても暖かい
565: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:46:15.60 ID:a44yHAfp0(2/2)調 AAS
シングルのトレーラーって四駆じゃないの?
566: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:46:18.53 ID:deNTBof90(2/4)調 AAS
>>558
バイク停めて袋かついで配達してるって書き込みどっかで見たぞ…
567: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:46:31.19 ID:i+6LCrN20(1)調 AAS
>>493
その立派なモノで家の屋根の雪をおろしてほしいな( ´∀`)
568: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:46:46.27 ID:WrNU9YhV0(1)調 AAS
>>1
全部A型
豊田真由子、上西小百合 、安藤美姫 、RIKACO、現役で堂々と整形の高梨沙羅、園山真希絵、高樹沙耶、石原真理子、LiLiCo、藤田ニコル、
性欲基地外 岩井志麻子、木嶋佳苗、上田美由紀、久本雅美、大竹しのぶ、朴優樹菜、矢口真里、藤本美貴、東尾理子、高嶋ちさ子、藤原紀香、横澤夏子、豊田真由子、須藤りりか
569(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:47:05.96 ID:NrqWNYeo0(1/2)調 AAS
>>526
長岡民だが8号と17号以外除雪gdgdだわ
消雪パイプに頼りきりで、市の除雪費削ったらこの大雪
で、あわてて追加予算付けたが追いつかずに道が狭くて狭くてw
570(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:47:26.14 ID:9p3BVIpB0(1)調 AAS
何時間ぐらい止められてるの?
571: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:48:04.96 ID:aQvHE5FtO携(3/5)調 AAS
>>553
平成の大合併まで坂井市なんて存在しなかった
いくつかの小さい町を市に統合しただけ
572(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:48:24.04 ID:f6Gkefr40(1/2)調 AAS
うもって死んじまうのでは?
573: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:48:44.98 ID:zdS5hBWgO携(10/16)調 AAS
>>544
案の定、隣との境が埋もれてたわ。ありがとう、気をつける
でも今朝に一回雪降ろししてんだよね、これでもwww
574: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:50:20.79 ID:MuSCEO5p0(1)調 AAS
>>493
冷えたポークピッツ…
575(3): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:50:34.14 ID:BEb7A4xO0(14/34)調 AAS
>>555
昔は雪上車使ってたらしいけど今はどうなんだろうなぁ
画像リンク
576(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:51:12.62 ID:cmt4ADra0(12/16)調 AAS
>>572
既に1人排ガスでお亡くなり
577(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:51:18.83 ID:LSwgo9pQ0(6/9)調 AAS
>>521
すげぇ 一度乗ってみたいな
578(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:51:28.74 ID:TjxisI4x0(1)調 AAS
陸自 調子のるなや
まだヘリ墜落の原因も解明されてないのに 被害者様のお心が癒えるまで 全国の隊員は自宅待機やぞ
雪かきして人助けなんてもっての他や そんなのは県職員や消防に任せて 自宅で家族と暖かくしてTVでも見てろや
579(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:51:45.86 ID:DF8Yz6100(5/6)調 AAS
>>569
やっぱ雪国は除雪費は削っちゃあかんよな。
明後日あたり下越から八海山麓スキー場にした道で行こうかな
って思っていたけど考えなおした方が良さそうだな。
580: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:52:06.95 ID:f6Gkefr40(2/2)調 AAS
>>576
あらぁ、、とんでもないな。
581: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:52:30.49 ID:RxtEKm2S0(1/4)調 AAS
>>99
3枚目、ワイパー曲がってるな
582: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:52:31.12 ID:jZUtB9ta0(1/5)調 AAS
投入人員少なすぎる。
5000人くらいでイケや。
583(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:52:58.94 ID:+0X0sLbiO携(1/4)調 AAS
>>321
がんばれー
584: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:53:11.67 ID:BEb7A4xO0(15/34)調 AAS
>>577
軽トラ等用クローラー
画像リンク
外部リンク[html]:www.n-west.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s