[過去ログ] 【陸自ヘリ墜落】事故機AH64は「世界最強レベル」 軍事専門家「操縦ミスは考えにくい」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 08:59:33.82 ID:qmt6CCul0(1/11)調 AAS
ていうか対戦車ヘリなんて使い道無いだろ?
外国で暴れるならともかく、本土決戦前提だし
金の無駄。海上自衛隊が負けたら終わりなんだよ
345(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 09:05:40.07 ID:qmt6CCul0(2/11)調 AAS
>>330
コブラ改造でいいじゃん。アフガンで暴れるようなヘリなど無意味
354(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 09:10:44.64 ID:qmt6CCul0(3/11)調 AAS
アメリカのゴリ押し、貿易赤字解消だけで買ったんだよ
自衛隊が中東で暴れるなら必要だけど…
海上自衛隊がメインだから。空自はレーダー、陸自は訓練だけ
401(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 09:30:27.56 ID:qmt6CCul0(4/11)調 AAS
陸上自衛隊って山にも墜落してなかったか?
整備やばすぎだろ
今回だって点検飛行なら何で反対側の山に飛ばなかったんだろ
一歩間違えば小学生が死んでえらい事になってた
424(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 09:37:09.03 ID:qmt6CCul0(5/11)調 AAS
>>407
あっという間にやられると思うよ。巡航ミサイルで
米軍の爆撃みたいにね
443(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 09:44:02.60 ID:qmt6CCul0(6/11)調 AAS
陸自は装備の更新とか一番最後なんでしょ?
海自のシワ寄せが陸自に来る
旧軍から全く変わって無いな
456(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 09:50:41.71 ID:qmt6CCul0(7/11)調 AAS
>>447
日本に上陸したゲリラを30mmで狙い撃ちする為らしいよ
それにしては高過ぎる。こんなもんに金かけるなら
射撃訓練のために使えと思う
478: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 09:59:16.63 ID:qmt6CCul0(8/11)調 AAS
>>464
山林に入ったゲリラを狙うんだってよ
482(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 10:00:44.89 ID:qmt6CCul0(9/11)調 AAS
>>474
総火演で不時着したのもアパッチじゃなかった?
どっか第三国に転売しよう
507: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 10:23:49.85 ID:qmt6CCul0(10/11)調 AAS
>>493
そっかぁ これでオスプレイ始めるんだろ?ヤバイな
飛行ルート変えるだろうなぁ
538: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 10:46:03.05 ID:qmt6CCul0(11/11)調 AAS
自衛隊はよく墜落してるけど、目立たないのは海や山を選んで
墜落してるから
今回の民家に墜落なんて最悪の事態
幕僚はクビになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*