[過去ログ] 【電話】iPhone X、着信できない不具合 (468レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 13:07:06.98 ID:keCxUnwd0(4/9)調 AAS
>>319
落ちないような設定すれば良いんだよ
バカは思いつかないし思いついてスキルがないからすぐiPhoneにするんだけど
327: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 14:21:09.56 ID:P5tZARsK0(1)調 AAS
>>325
ワロタw
328(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 14:45:03.16 ID:beOXjawf0(2/10)調 AAS
>>326
どう設定するのか教えてよ。
手元にあるからやってみるよ。
329: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 15:08:00.06 ID:KEliDn+O0(1/2)調 AAS
>>65
日本の平均的なiPhoneユーザーがこいつと同じぐらいの忠誠心を保てれば良いのだが...
330(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 15:17:23.39 ID:keCxUnwd0(5/9)調 AAS
>>328
まずなぜ落ちるのか調べてくれる?
じゃないと設定しようがねーよ
331(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 15:32:41.14 ID:beOXjawf0(3/10)調 AAS
>>330
ネット中にフリーズしたり落ちる。
アプリ操作中に落ちる。
で?教えてくれよ。
332(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 15:33:18.35 ID:keCxUnwd0(6/9)調 AAS
>>331
タスクは?
333(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 15:42:56.29 ID:beOXjawf0(4/10)調 AAS
>>332
タスクはちょくちょくやってますよ。
アプリ使って。
やり方あるんでしょ?
教えてくれよ。
334: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 15:43:06.97 ID:szj62ZJd0(1)調 AAS
電話恐怖症な現代の意識高い系にふさわしい機能ですねw
335(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 15:51:36.21 ID:keCxUnwd0(7/9)調 AAS
>>333
タスクちょくちょくやってる?意味不明
タスクキルのことか?
機種とOSバージョンは?
336(3): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 15:53:56.45 ID:beOXjawf0(5/10)調 AAS
>>335
結局おちない設定なんてないんだろ?
嘘つくなよ。
アンドロイドなんて使ってられねー。
イライラしてくる。
337: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 15:57:44.58 ID:0hiVOzy90(1)調 AAS
>>3
喜びなさい林檎信者よ
汝に格別の不具合を与えましょう
不具合を楽しむ、これぞ我が神の教え
あ、お布施は多目に頼むね
338: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 15:58:38.64 ID:/ZMI2Ah/0(1)調 AAS
昔のアローズといっしょだ
339: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:08:42.03 ID:s4N+BAFn0(1)調 AAS
Xだけど普通に着信応答出来るけどな
340: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:10:42.91 ID:KEliDn+O0(2/2)調 AAS
>>336
詳細を隠す時点でお察し
341(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:12:05.26 ID:DJe52ipM0(1/3)調 AAS
>>336
まさかの負け逃げwww
342: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:12:44.84 ID:keCxUnwd0(8/9)調 AAS
>>336
問題の切り分けしてるんだろアホなのか?
343: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:15:51.36 ID:RZq1deAz0(1)調 AAS
>>1
道理で着信がまったくないわけか
344(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:20:19.95 ID:beOXjawf0(6/10)調 AAS
>>341
じゃああなたの使ってる機種を教えてくださいよ。
345(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:21:22.44 ID:DJe52ipM0(2/3)調 AAS
>>344
ウリはGalaxyニダよ
2chMate 0.8.10.7/samsung/404SC/7.0/DR
346: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:21:51.79 ID:keCxUnwd0(9/9)調 AAS
>>344
はよ答えろや
疑わしいから写真ID付きでうpしろよ
347: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:24:09.96 ID:TQ/6qLN+0(1)調 AAS
>>10
うん(´・ω・`)
348(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:28:10.74 ID:beOXjawf0(7/10)調 AAS
>>345
ギャラクシーなんて使ってるの!?
ダサっw
俺はXperiaとiPhoneXだぞ。
ギャラクシーなんて恥ずかしくて。
349: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:28:50.60 ID:4cbdfn4X0(1)調 AAS
天然のワン切り対策だろ
バッテリー退化でCPU速度落ちる便利機能もあったし
すげぇなクック林檎
350: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:30:39.24 ID:1IXG4eTv0(1)調 AAS
>>38
着信音はするんだろ。
でもディスプレイが真っ暗だから取れないって事だろ。
電源キー押せばイイんじゃね?とも思うが詳細は知らん。
351(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:31:27.30 ID:DJe52ipM0(3/3)調 AAS
>>348
うんなんだか話題反らしに必死みたいだけど着信もするし普通に使えるニカよ(ニッコリ
352: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:35:25.41 ID:EBb3I2uA0(1)調 AAS
俺の1万円以下のスマホでも通信関係の不具合は無いなあ
353: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:37:07.40 ID:beOXjawf0(8/10)調 AAS
>>351
ギャラクシーきもっ。
恥ずかしくて外で使えないな。
爆発するしな。
354: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:38:01.52 ID:LjWCAPDp0(1)調 AAS
8 plus ほんと良いぞ
シルバーなんか良く焼かれた白タイルみたいだし(ほめ言葉
355: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:38:40.22 ID:4JhDfeAx0(1)調 AAS
今の日本製のほうが遥かにマシだな
356: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:39:58.77 ID:beOXjawf0(9/10)調 AAS
>>351
ひとつ聞いていい?
なんでギャラクシー使ってるのにiPhoneXのスレにいるのか?
357(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:40:00.87 ID:rCHbNmyI0(1)調 AAS
xperia でいいやん
358(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:40:18.06 ID:1D/77jTM0(1)調 AAS
エクスペリアでいいや
359: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:42:55.36 ID:fYNFAXtO0(1)調 AAS
Appleはレガシーな電話からあなたを解放します とかか
360: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:43:41.62 ID:a7dgr9ca0(1)調 AAS
きたか!
361(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:46:25.63 ID:iHiySz0P0(1)調 AAS
Androidスマホで開発者になれる秘密のタップ操作知らない奴多そう
362: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:48:32.42 ID:GYb/68/60(1)調 AAS
>>361
君のつむじを7回タップだ!
363: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:52:58.17 ID:eRFEnLPs0(1)調 AAS
そうなんだ
誰からもかかって来ないから平気だけど
364: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:53:31.00 ID:LS4ox9EO0(1/2)調 AAS
スマホも小型のパソコンなんだなと感じさせられるな
ビジー状態だとなんもできなくなる現象
365: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 16:55:51.21 ID:Aj+cYyh80(1)調 AAS
ワイも8+つこうてるがなんも問題ないな
366(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 17:02:17.09 ID:beOXjawf0(10/10)調 AAS
>>357
>>358
Xperiaすぐ落ちるしフリーズするんだよ。
iPhoneXは全然そんな事ないし。
仕事用にiPhoneX。
個人的にXperiaって使い分けしてるんで。
367: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 17:03:32.65 ID:Ml/34EQm0(1)調 AAS
就活中だったら人生の致命傷食らうレベル
368: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 17:09:05.43 ID:Y3ena9640(1)調 AAS
iPhone8大勝利
369: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 17:10:25.22 ID:hdexLckl0(1)調 AAS
高いiPodだなw
370: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 17:11:45.12 AAS
iPhone X
371(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 17:31:17.07 ID:J0fS3Eny0(1)調 AAS
泥スマホのニュースに林檎ユーザーが沸かないのに
林檎の記事になると必ず泥ユーザーが沸いて啓蒙活動を始めるなw
372: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 17:41:00.60 ID:yQ7D1KZk0(1)調 AAS
俺も着信ないな
373: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 17:43:33.73 ID:LS4ox9EO0(2/2)調 AAS
ID:beOXjawf0
こいつの頭はうんこでできています
374: 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/06(火) 17:48:36.75 ID:AxWKKh/S0(1)調 AAS
Appleタイマー多すぎない?
375: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 18:39:11.11 ID:eukBlD3V0(1)調 AAS
とりあえず、他のスマホを嬉々として叩いてる林檎信者を叩ければそれで良いよ俺は。
376: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 18:44:44.39 ID:3d3KQ9M+0(2/3)調 AAS
>>366
電池のコネクタをちゃんと刺してまともに蓋も閉めることもできないの?
377: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 18:48:56.09 ID:nht4Rgnm0(1)調 AAS
許されへん
378: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 18:53:06.03 ID:3d3KQ9M+0(3/3)調 AAS
Android長く使ってるけど落ちたことなんて一度もないな。
もし落ちたら大騒ぎするわww
iPhoneに慣れるとそれがふつうに思えてしまうんだねかわいそうに
379: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 18:58:37.22 ID:DP0QLZL90(1)調 AAS
Xperiaなんか持ってないくせに無茶しやがって・・・
誰とは言わないけど
380: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 20:15:37.20 ID:NESJK05e0(1)調 AAS
鳴らない電話。
381(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 21:43:28.16 ID:gu0QpSDH0(1)調 AAS
iPhone ×(バツ)と勝手に呼んでたが
先見の明が有ったようだ
382: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 02:33:45.19 ID:fFH4z7Nv0(1)調 AAS
iPhoneも結構落ちるけどな
アプリのフリーズも結構あるし
383: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 06:50:29.65 ID:FyXW0hzq0(1)調 AAS
もう味方撃ちやめてくれよ
韓国企業は甘く見て良い相手じゃない
384: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 08:16:16.70 ID:fFU019VI0(1)調 AAS
>>381
バツイチだよ
385: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 08:58:53.01 ID:SvuR0Puo0(1/2)調 AAS
落ちてもフリーズしても使いやすい。
そう、iPhoneならね。
386(1): 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 09:38:45.22 ID:qMFEbjNn0(1/2)調 AAS
たぶんID:beOXjawf0はAndoroid2.3くらいの化石エクスペリアを使って落ちる落ちる言ってる池沼だろう
387: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:10:09.30 ID:SvuR0Puo0(2/2)調 AAS
>>386
いやFOMAなAndroid2.1と見たw
SO-01B (発売2009/11)
画像リンク
388(3): 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 16:45:50.51 ID:ruRUy2h10(1)調 AAS
正にこの不具合で購入当初11月からアップルサポートと戦っています。
そのような不具合は日本で私だけ・・くらいに言われていたので。
どうにかして新品・交換してもらいたいのですが、良い方法は無いのでしょうか。
389: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 17:03:23.97 ID:qMFEbjNn0(2/2)調 AAS
>>388
>>1読めよiPhoneユーザーがアホなのがまたバレてしまうだろ
390: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 18:18:05.80 ID:yuIEC3B40(1)調 AAS
>>388
俺は買ったばかりの5sの時でバッテリーが異常消耗するのでアップルストアに持って言ったら同じようなこと言われた。
消費者センターへの上申書(経緯を全て記入済み)を持って再度ストアに行ったら、店長出てきてあっけなく無償交換してくれたわ。
391: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 18:22:11.19 ID:kHV8D9gs0(1)調 AAS
アホーン×
392: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 18:23:43.48 ID:Yiqx/Tj+0(1)調 AAS
>>388
アップルのサポートなんて20年前から何も変わっていないクズ対応
393: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 18:34:44.57 ID:SK4Lc35e0(1)調 AAS
いまだにIDEOS使ってるがこれでなにも困ってないんだよなw
電話としては必要充分
394: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 19:19:43.88 ID:1f8166xj0(1)調 AAS
今日も18時過ぎにiPhone7でネットできなくなった
395: 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/07(水) 19:27:54.37 ID:U78jLPUf0(1)調 AAS
デザインがダサい
appleはユニクロみたいにシンプルなデザインで良いんだよ
10年もまともにデザイン考えてないんだから無理するな
396(1): 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 19:28:55.88 ID:7U+yEw0w0(1)調 AAS
泥機だったらスレの勢い三倍くらいだったろうな
397: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 19:30:33.69 ID:KCazB8WG0(1)調 AAS
>>396
野球たたきのサッカーファンみたいにな
398: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 19:30:42.16 ID:6Vo+UFMh0(1)調 AAS
スマートホンとか、さっぱりスマートじゃない件
通話しないなら別段、通話もするんだったら、確実な着信動作とかいの一番の優先度じゃないのかよ
知らんけど、通話のPGもほかのアプリと同列で動いてるのかはしらんけど、
最優先で動くようにはせんのかね
399: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 21:13:08.20 ID:u3WxQZyG0(1)調 AAS
レガシーテクノロジーの塊、フィーチャーフォン最高、最強!
400: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 21:39:38.74 ID:eQjBlzb20(1)調 AAS
ジョブズの居ないアップルではこんなもんだろ
401: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 23:45:09.23 ID:0WY0t0YI0(1)調 AAS
マジ、iPhone X 失敗作過ぎるだろ
持ってる奴は情報弱者の極み
402(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 00:02:16.55 ID:EBXPJFOS0(1)調 AAS
サムスン工作員が湧いてるな
403: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 03:53:38.37 ID:Jg6Xxp4x0(1)調 AAS
>>402
iPhoneの中の部品の話?
404: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:01:54.43 ID:GhAIYA180(1)調 AAS
色々と使用したけど、やっぱり日本製がいいわ。故障などの対応がいいのは日本製品だし
iPhoneは今年で使用するのやめる
405: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:02:27.56 ID:r1im7BbI0(1)調 AAS
静かなiPhone
406: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:07:55.08 ID:jnNMyg5h0(1)調 AAS
今後来るであろう未曾有の大災害や戦争の時にiPhoneや韓国スマホは耐えられるの?
津波や爆風や衝撃に耐えられるの?
街中まで津波が来てiPhoneや韓国スマホが海水に漬かっても本当に耐えられるの?
手に持っていたiPhoneや韓国スマホが爆風で吹き飛んでも耐えられるの?
そういう時の為に世界最強と言っても過言ではない、
頑丈堅牢な京セラ製のスマホTORQUE G03や京セラ製のガラケーTORQUE X01みたいのをさ、
一家に一台持っておくべきじゃね?
まあ最もそういう時に一番持っておいて損は無いのは各キャリアから発売されてる衛星携帯電話だけどね
未曾有の大災害などの時は通常の携帯電話回線はほとんど繋がらないからね
そんな時にこそ衛星を使った頑丈堅牢な衛星携帯電話だよ.
407(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:12:04.61 ID:+ij7/vwe0(1/2)調 AAS
そもそも、
・製品国名を意図的に隠して宣伝したり、
・海外で富士山や相撲取りなどを使い日本と誤認させるようなCMを打ったり、
・まるで日本メーカーと錯誤させるエンブレムやその呼び方をつけたり、
・普段は国を挙げて猛烈な反日してるくせに都合が悪くなると日本を頼ったり、
・国同士の取り決めつまり合意や条約を一方的に破棄しようとしたり、
こんなことしてる国の製品を誰が信用出来るんだって話。
408: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:17:20.86 ID:+ij7/vwe0(2/2)調 AAS
「日本もパクってるだろ!」
↑
これが間抜けな民族のいつもの返し。
だが、
パクリとは=技術を学んだ相手に無断でその技術を自分で発明したと言い張り劣化させること。
技術を学ぶとは=技術を学んだ相手をリスペクトし自社製品や出版物などを作り出せた経緯に必ずその相手をクレジットすること.
409: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:18:47.84 ID:jrAUxyV40(1)調 AAS
>>407
>>371
410: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:19:06.45 ID:EXUBecQT0(1)調 AAS
仕事に使えない
411: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:19:54.08 ID:Jbu0g3G10(1)調 AAS
あれだろ
ワン切り対策
412: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:21:18.32 ID:tl1faYiU0(1)調 AAS
電話としての体を成していない機種を販売するとは墜ちたものだ
413: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:22:16.40 ID:ItxHcneB0(1)調 AAS
ファーウェイやZTEの方が完成度が高い
414(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:25:15.72 ID:/MiLFv4+0(1)調 AAS
>>5
ほんとに言いそう
415: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:31:34.80 ID:zT6E5ran0(1)調 AAS
機能山盛りにして
本来あるべき姿の電話の体を成して無いとかw
絵に描いたような本末転倒w
416: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:35:24.23 ID:DLyY9mKn0(1)調 AAS
フェイクニュース
417(2): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:38:34.35 ID:EnaYKypv0(1)調 AAS
ブランド物だから機能性など求めてはいけない
持っている事がステイタスなのだ
418: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:39:30.67 ID:X25/wy9e0(1/2)調 AAS
>>1
バツって付いてるのに買う奴がいるんだ
419: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:40:04.17 ID:q2R8syy90(1/2)調 AAS
>>417
いやもうただのバカ発見器だろw
420(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:41:48.29 ID:XBjJliwz0(1)調 AAS
昨日上新電機で最新のスマホ見てきたけど、噂通りGalaxyNote8が一番良かった
やや重いという事以外に欠点がない
iPhoneはもはや女の子向けのスマホにしか見えず、いい歳した男が持つと恥ずかしい
421: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:43:47.14 ID:X25/wy9e0(2/2)調 AAS
>>50
iMacの丸マウス並みにハズレだと思う
422: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:45:26.37 ID:XUHlhzR80(1/2)調 AAS
アンチしてる人はiPhone使わなくていいよ。
何を使うかは自由だし。
ただ荒らすのはやめて頂きたい。
423(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 11:58:14.58 ID:LATwQ7jc0(1)調 AAS
今さらなんだけどガラケーからスマホにしようかなー
どれがいいのかな?
424: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 12:00:19.92 ID:sQDAexmh0(1)調 AAS
>>417
かまぼこ板で十分だな
425: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 12:10:21.85 ID:K0Jv7rQL0(1)調 AAS
ジョブスが追い出されて居なかった頃のアップルに戻っただけ。もともとジョブス以外はこんなもんだよ。ヒッピーの集まり。
426(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 12:59:58.30 ID:XUHlhzR80(2/2)調 AAS
>>423
ガラケーからならアンドロイドをすすめるよ。
パソコンとかの連携をするならiPhoneかな。
こんな所で聞かないで自分で調べて決めれば?
アンドロイド、iPhoneの本売ってるし
ネットとか調べられるし。
427: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 13:00:51.12 ID:k1R3FI5E0(1)調 AAS
8Plus買ったわ
428: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 13:14:16.84 ID:TR4jEmnO0(1)調 AAS
そんなことないけどな、128GBなら
429: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 14:26:04.04 ID:xl51h6l90(1)調 AAS
>>414
電話なしの格安SIMで使ってます
430: 名無しさん@1周年 [sag] 2018/02/08(木) 14:28:30.68 ID:ti/DTNph0(1)調 AAS
アイホンにして正解
431: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 14:30:43.63 ID:U+c66B8S0(1)調 AAS
ジョブスがいなくなってからアップルはタガが緩んだ
432: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 14:32:21.33 ID:q2R8syy90(2/2)調 AAS
Androidの後追いしかしなくなり不具合ではAndroidを抜き去ったからな
433: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 14:33:47.24 ID:VSGdL7+V0(1)調 AAS
iPhoneタイマー
保障外なので
434: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 14:42:29.72 ID:toy5nJm+0(1)調 AAS
どうせ電話がかかってこないじゃん?
435(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 14:50:30.51 ID:eY6bZEng0(1)調 AAS
スルーして正解だった
6の電池交換して後2年粘ろ
436: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 15:51:30.30 ID:sLqvOXjC0(1)調 AAS
バックドアが開きにくいからか、ディスプレイを監視モニターに表示させるのが遅れるからだろ
文句あるなら売った奴より作った方だ
437: 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/08(木) 18:14:18.75 ID:bkQuhTN80(1)調 AAS
これがAppleタイマーってやつ?
438: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 18:50:51.78 ID:8s//ZV/X0(1)調 AAS
とにかくデザインがダサ過ぎる
439: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 18:51:01.23 ID:5TmNGDK10(1/2)調 AAS
イヤホンマイクでもだめか?
440(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 20:13:34.74 ID:Zre75ul00(1)調 AAS
電話で着信できない不具合wwwwwwwwwwwwwwww
441: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 20:15:41.09 ID:awqhRs7B0(1)調 AAS
高くて不具合満載でも喜ぶのは日本のアップル原理主義者ぐらいだな
442: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 20:22:52.07 ID:Mg6E3wVb0(1)調 AAS
そうだったのか
最近どうも電話がかかってこないなと思ってたんだよな
アローズだけど
443: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 20:30:24.65 ID:6kkq7E9c0(1)調 AAS
しょせんオマケで電話機能が付いたゲーム機なんだからあきらめろ
444: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 20:48:34.62 ID:5TmNGDK10(2/2)調 AAS
>>440
すいません部長
私iPhonexなんすよ(*´ω`*)
445: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木) 20:49:11.58 ID:QBq+4IdD0(1)調 AAS
>>420
偏見オヤジキモいな
脳みそがうんこでできているらしい
446: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 04:00:15.98 ID:YAxoky/w0(1/2)調 AAS
これは仕事人にはいいんじゃね('ω')?
『ぁ、さーせんiphoneXなんで電話に出れませんでした^^』
っていう理由がたつ
447(1): 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 04:01:36.41 ID:YAxoky/w0(2/2)調 AAS
>>426
>パソコンとかの連携をするならiPhoneかな。
これはマジで言ってるのか(´・ω・`)?
448: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 13:30:22.31 ID:bTn9ARJt0(1)調 AAS
iPhoneの欠陥、Lightningケーブルの外皮破れをセロテープで補修した美少女、みごと感電死 ・
2chスレ:news
449: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 13:37:39.96 ID:ZFZ8DAJG0(1)調 AAS
>>447
アンドロイドはパソコンと連携はしないの?
iTunesみたいのはないの?
450: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 13:38:40.60 ID:7MVPFGJz0(1)調 AAS
いまだにiPhone5 (^^)v
451: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 13:41:16.04 ID:Toz9nyqS0(1/3)調 AAS
iTunesとかクソの極みだろ
どんだけ性格ネジ曲がったらインターフェイスになるんだか
452: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 13:51:55.90 ID:7mAncoRP0(1)調 AAS
iPhoneはゲーム機
他の事は泥スマでやればいい
XのM字ハゲはゲーマーからは支持されないのでやめれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s