[過去ログ] 【電話】iPhone X、着信できない不具合 (468レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:32:06.79 ID:7FEHXlXv0(1/3)調 AAS
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
画像リンク
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い
●2017/09調査
外部リンク[html]:mmdlabo.jp
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!
●2017/03調査
外部リンク[html]:mmdlabo.jp
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo
29: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:32:24.27 ID:7FEHXlXv0(2/3)調 AAS
●JDパワー2017年度 総合1位
画像リンク
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません!
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!284GBという途方もないGBが繰越されてます 画像リンク
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
ここからmineoに加入すると 外部リンク:goo.gl
¥2,000 ウレシイ!(*°∀°)=3
30: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:32:39.16 ID:B2MfLyO80(2/5)調 AAS
Xperia XZ1つかおうよ
31: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:32:40.85 ID:7FEHXlXv0(3/3)調 AAS
mineoだけの超ウルトラメリット
■1000MB 120円前後で買える!■
外部リンク:goo.gl 相場
※例えば他社 1000MB2160円画像リンク
32: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:32:41.70 ID:9/PLiFtC0(1)調 AAS
やはりサムスン製しか信頼できんな
33: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:33:09.41 ID:WX6v7bgN0(1)調 AAS
めっちゃお高いのに不良品。
34: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:33:12.20 ID:w355nAxH0(2/2)調 AAS
次のiPhoneの形状が8系なのかX系なのかでXの評価は変わる
X系が1代限りの場合それは失敗作でなかったことにしたと言うこと
35: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:33:21.10 ID:uvoVOiMH0(1)調 AAS
欠陥品で生産終了予定だもんなおまけに売れないし
今の在庫どうするんだw
36: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:33:21.97 ID:95Uyp46i0(1)調 AAS
それ俺もずっと思ってた
よく友達や彼女と通話するから困ってたんだよね
困ってたんだよね
37(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:34:04.01 ID:cOlNsugY0(1)調 AAS
どおりで俺のスマホ全然電話来ないと思ってた
38(2): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:34:14.09 ID:YtgUUmdi0(1)調 AAS
何をどうミスれば、着信という電話の基本中の基本機能が使えなくなる改悪が起きるんだ?w
39: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:34:57.05 ID:mW7yTN0k0(1)調 AAS
>>3
次期モデルとか言っちゃうのは乞食臭いぞ
旧モデルにしときなさい
40: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:35:20.86 ID:xM46Y94U0(1)調 AAS
着信できない電話w
41: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:35:41.50 ID:B2MfLyO80(3/5)調 AAS
イヤホンジャックをとったのと同じ
これも進化のひとつ
42(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:36:10.19 ID:so1ZwAob0(1)調 AAS
つーか、今頃気づくなwwwwwwwwwwwwww
すぐ気付け!!!
43(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:36:23.56 ID:fFIBbDem0(1)調 AAS
不良品だらけ
音量、アラーム音が不安定で保証期間中にブチ壊して交換、
2台目、それも不良品なので店でワザと落下させ別ブランドに無料機種変。
二度と使わねえわ。
44: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:36:56.60 ID:hFcd8Oj90(1)調 AAS
電話じゃないタイミングだけど
iPhone8+も10秒くらい操作受け付けないときある!!
45: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:36:57.37 ID:IewxqVeg0(1)調 AAS
アプリで電話とかwww
46: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:36:59.69 ID:yfxM8rPW0(1)調 AAS
レグポンと互角とはやりおる
47: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:37:04.42 ID:7EKPtVFX0(1/5)調 AAS
そろそろAppleダメだな。
MacOSのSnowLeopardの時みたいに、じっくり完成度を高めるバージョンがあってもいいんじゃないかね...。
48: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:37:06.90 ID:VDTRtKGR0(1)調 AAS
だっさw
49(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:37:20.45 ID:ZvbS3iA30(1/4)調 AAS
富士通みたいな不具合だなw
50(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:37:35.21 ID:X9UsxX1G0(1)調 AAS
割と信者だけど,これは欲しいと思えなかった
51: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:37:57.55 ID:CPMcjcDI0(1)調 AAS
新宿古着屋ワタナベのあいぽんには刑事からの着信が入りますがダイバクショウ
52: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:38:22.20 ID:0lmi9g3o0(1/2)調 AAS
>>42
今のiOSくらい実装が腐ってると、しばらく端末を使ってて内部ログやキャッシュが溜まってきてからでないと起きない問題っていうのが当然ありえるんだよ
53: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:38:46.11 ID:avKdZVdv0(1)調 AAS
おわかりいただけただろうか
54: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:39:36.73 ID:YP1yxNbo0(1)調 AAS
中国で作るからだよ早くインドに移転しろそしたらもっと安くできるやろ
55(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:40:37.37 ID:KPpCQ9Kc0(1)調 AAS
着信出来ないって不具合って次元じゃねーぞ!
56: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:40:39.48 ID:hDjMyi070(2/2)調 AAS
電話も出来れば、便利なのにね w
57: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:41:15.44 ID:RaFFgqyr0(1)調 AAS
アローズかレグザフォンか
58: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:41:42.32 ID:NWeuJ5og0(1/9)調 AAS
>>38
正直回線系は普通のデータ通信と違って割り込みから専用のLSI回しだから、原因究明には時間がかかるかもね。
スマホの連絡はチャットツールに置き換わってる感じだから。
59: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:42:12.06 ID:9pWFu5fm0(1)調 AAS
不具合もアジってやつだよ
アメ車と同じ
60: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:42:24.41 ID:MY34SCXQ0(1)調 AAS
7でも着信できない事良くある
発着信か
61: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:43:04.02 ID:eWWUAzmS0(1)調 AAS
これは電話じゃないからそうiPhoneだかるね
62(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:43:48.06 ID:4JlYEfoVO携(1)調 AAS
法則が酷すぎる
国産ガラケーが安心(´д`)
63: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:43:55.05 ID:gKVdRk+b0(1)調 AAS
iPhoneって価格の8割ぐらいがブランド料でしょう
64: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:43:55.92 ID:WAjbjwZP0(1/2)調 AAS
次は熱問題かなw
65(2): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:44:01.83 ID:NWeuJ5og0(2/9)調 AAS
>>55
着信はできて、応答に時間がかかるって不具合だろ?
余分にかかる時間は約十秒。
普通なら問題になりにくい問題だ。
君はスマホ使ったことがないのか、というより電話使ったことがないのか。
66: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:44:05.51 ID:ZvbS3iA30(2/4)調 AAS
>>62
もう作ってないぞ
67: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:44:12.73 ID:svfG7bMh0(1)調 AAS
>>20
げ、原因がわかってよかったね・・・(;´・ω・`)
68(2): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:44:36.79 ID:uql40yKg0(1)調 AAS
あるある
通話中に画面暗くなったあとにタッチやサイドボタン押しても反応せず画面がでてこない
こちらから電話きれなくなるんだよ
やはり沢山事例あるのか。故障?
69: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:44:50.98 ID:lQPCEAQF0(1)調 AAS
ゴミホーン信者はこれぐらいどうって事ないさ(笑)
70(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:45:12.67 ID:ZvbS3iA30(3/4)調 AAS
>>65
10秒って相当長いぞ
人によってはあきらめる時間
71: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:45:44.32 ID:NWeuJ5og0(3/9)調 AAS
>>68
君のは全然違う症例だよね。
11.2.5.使ってる?
72: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:46:30.08 ID:NWeuJ5og0(4/9)調 AAS
>>70
なるほど、君はまともに電話をしたことがないのか、良くわかった。
73: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:47:15.53 ID:bbF8tfVl0(1)調 AAS
通話機能なくせよwww
74(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:47:59.36 ID:yTEw77Ww0(1/2)調 AAS
着信したら再起動すればいいのか?
アップルの担当者は知障だろ
75: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:48:02.97 ID:Zicfka/L0(1)調 AAS
通話用にAndroid機を別に持ち歩けば良いのでは
76: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:48:49.00 ID:7EKPtVFX0(2/5)調 AAS
>>68
それはOSの復元して、それでダメなら耳元にある明度センサがいかれてる可能性があるな。
普通は耳から離した時点で画面が点くはずだからね。
俺もその症状になったけど、いつのまにか治ったからOS入れ直したほうがいいよ。
俺は時々復元するから、そのタイミングかもしれない。
77(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:49:16.90 ID:pXBXxSJG0(1)調 AAS
日本製のスマホかよw
78(2): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:49:24.58 ID:8fsYb8f80(1/2)調 AAS
仕事でiPhone 6使ってるんだけどたまに電卓おかしくね?ボタン押しても反映されないときがある
79(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:50:01.85 ID:NWeuJ5og0(5/9)調 AAS
>>74
十秒待って着信したら、通話すれば良い。
普通の対策してまだ問題が続いているなら再起動したら良い。
そうとしか読めないけど、君はどこの日本語学校で日本語習ったんだ?
80: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:50:02.63 ID:ZvbS3iA30(4/4)調 AAS
>>77
F-10Dや最初のらくらくスマホはこういう症状がよく出てたよね
電話に出れない、かけられない
81: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:50:11.94 ID:s1nAMGXb0(1)調 AAS
電話は黒電話使うニダよ
82: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:50:49.11 ID:biJW2OVD0(1)調 AAS
ディスプレイはどこ製だよ?
83: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:51:20.87 ID:CCcv/MFy0(1/3)調 AAS
こんなの誰も使ってないから伸びないぞ
84: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:51:27.79 ID:X5zXGnpF0(1)調 AAS
俺のiPhoneに電話がかかってこない理由はこれか
85: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:52:27.57 ID:kiozM8cC0(1)調 AAS
アップル製品なんかよっぽどのバカしか使ってないだろ
86: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:52:34.68 ID:7EKPtVFX0(3/5)調 AAS
>>78
それはすでに判明している不具合。
仕事ではしっかりした電卓を持ち歩いたほうがいいよ。
87: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:52:47.63 ID:NWeuJ5og0(6/9)調 AAS
>>78
それは原因が別。
最新のOSにしていないならして、それでもダメならバッテリー交換。
今はバッテリー格安で交換してくれるから。
88: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:52:57.01 ID:5HlpVPxG0(1)調 AAS
1億の商談がパーになった
89: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:53:09.49 ID:bGMiMAAa0(1/3)調 AAS
これはひどい
90: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:53:13.71 ID:OdjziU7K0(1)調 AAS
一方iPhone7は
外部リンク:www.apple.com
91: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:53:17.43 ID:k4TLi7qG0(1)調 AAS
鳴らない、電話
92: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:53:20.33 ID:0lmi9g3o0(2/2)調 AAS
通話用にガラケーを持ち、
通信用にAndroidを持てばいいんだよ
93: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:53:39.31 ID:V8LwjPPs0(1)調 AAS
やっぱiPhone7プラス最高だわ。
94: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:53:40.64 ID:hnEZIjbk0(1)調 AAS
Xに限らずiPhoneでは稀にある
95(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:53:41.24 ID:8fsYb8f80(2/2)調 AAS
iPhone ] = 劣化GALAXY S8+
96: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:53:53.86 ID:BId56JQi0(1)調 AAS
>>43
クレーマーだな
97: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:53:56.47 ID:yMROAaG00(1/2)調 AAS
クソワロタ
98: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:54:02.99 ID:7+ffnI000(1)調 AAS
のり弁ハゲ液晶
99: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:54:17.64 ID:yMROAaG00(2/2)調 AAS
それiPodじゃね?
100: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:54:25.73 ID:iEhdIn7S0(1/2)調 AAS
>>3
サムチョンのiPhone買ってる時点で自業自得
101: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:54:28.93 ID:bGMiMAAa0(2/3)調 AAS
>>3
次期モデルも同じ不具合抱えてそうだ
102: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:54:30.74 ID:sJKV5SUh0(1)調 AAS
>>3
何故そこまでiphoneにこだわるん?
103(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:54:44.24 ID:yhUhqDQ60(1)調 AAS
>>26
Androidより優れてるなんて言ってる馬鹿はいないだろ?
優れてるポイントは確かにあるけどな
カメラや動画は優れてる、が、それだけ求めるなら同価格帯でもっと優れてる専用機あるしな
104(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:54:52.05 ID:yTEw77Ww0(2/2)調 AAS
>>79
キモイから知的障害者はレスつけるなよ
105: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:55:05.89 ID:6iHESyyf0(1)調 AAS
よかった
着信アリはなかったんだね
106: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:55:07.05 ID:d9eZT+N50(1)調 AAS
着信あり
107: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:55:13.70 ID:NWeuJ5og0(7/9)調 AAS
>>95
なんだ、妙に典型症例出すなと思ったらAndroid狂信者の自爆書き込みか。
さっさと巣に帰れ。
108: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:55:51.39 ID:NWeuJ5og0(8/9)調 AAS
>>104
なんだ名前も出せない日本語学校出たのか。
ならしょうがないな。
109: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:55:51.64 ID:/QreLlze0(1)調 AAS
記念モデルw
110: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:56:11.67 ID:I4ZU+mG00(1)調 AAS
もう叩き割れw
111(2): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:56:18.36 ID:bGMiMAAa0(3/3)調 AAS
>>20
合コンで知り合った女の子に電話かけても出ないというのが正解
112: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:56:29.72 ID:ZhVHx5F00(1)調 AAS
>>49
富士痛のアローズは笑い満載の機種だったなw
振るとカラカラ鳴るとか考えられないw
113: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:56:30.46 ID:NWeuJ5og0(9/9)調 AAS
>>103
はいはい。
Android狂信者はさっさと巣に帰れよ。
偉い偉い。
114: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:59:13.40 ID:INPmiXTJ0(1)調 AAS
にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ
115: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:00:05.52 ID:qOnQdF0X0(1)調 AAS
Xのせいで100億の商談に失敗したぞ
どうしてくれるんだよ
116: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:00:15.36 ID:AFUVUANG0(1)調 AAS
一人だけあいぽん信者が必死で書き込みしてるのが笑える
117: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:00:47.06 ID:LHGTcMNv0(1)調 AAS
アイホーンを電話に使うなんて遅れてるよ
もっとアイホーンならではの使い方しないと
118: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:01:56.42 ID:1Zh0g7mG0(1)調 AAS
>>37
それは別に理由があるのでわ・・・・・・
119: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:02:23.14 ID:8x6DSoth0(2/2)調 AAS
機種変しなくて正解だったが、今主力で使ってる7が修理対象になっているという・・・
120: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:02:39.99 ID:sXYQOOcW0(1)調 AAS
たとえ電話機能が一切使えなくなろうが通信が一切できなくなろうが、
アップル信者は決して機種変更など行わない
アップル端末を持たせていただいていることがステータスであり、
アップルに金を払い続けることが人生そのものだからである
121: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:04:55.62 ID:OLwzBzU40(1)調 AAS
てんでダメだな
122: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:06:15.32 ID:rnwySp8w0(1)調 AAS
>>10
だいたいLINEだし…
123: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:06:32.05 ID:aEFodMSw0(1)調 AAS
8plusユーザー大勝利
124(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:10:08.04 ID:B2MfLyO80(4/5)調 AAS
galaxyNote8とClovaでLINEミュージックの音楽を聴いてる俺は勝ち組
125: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:11:22.71 ID:JxTSpyB00(1)調 AAS
読み方はiPhoneバツでいいの?
126: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:11:22.95 ID:KoiJZ9GY0(1)調 AAS
いい加減、iphoneのタッチアンドゴーのバグはどうにかならんのか
127: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:12:43.89 ID:JmtosRz20(1)調 AAS
そもそも電話がかかってこないから大丈夫だわ
128(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:13:45.62 ID:P29xcIPy0(1/2)調 AAS
それよか最近電池の減りすげーねんけど?
なんもしてないのに朝会社着いたら95%
もちw、bは切っとる
129: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:14:15.64 ID:CcoTmQFz0(1)調 AAS
8プラスだが、全く不具合無いわw
中身はXと同じ性能だし神器じゃないのか?
130: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:15:30.98 ID:KlIv6Pnj0(1/4)調 AAS
ある意味いいかもw
131(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:16:05.83 ID:7EKPtVFX0(4/5)調 AAS
>>128
wifiは元から切ってね。切ってると思うけど。
コントロールパネルのは、アクセスしに行かないってだけだから。
ちなみにその症状は復元した方が良い。
妻のiPhoneは劇的に回復した。
132: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:16:12.34 ID:iEhdIn7S0(2/2)調 AAS
>>124
テヨンおつ
133: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:16:19.23 ID:Dzm/NnYL0(1)調 AAS
時間と共にバッテリーは劣化するのだ!
さっさと最新機種に買い替えろ!
134: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:18:11.41 ID:8+BDeu3Z0(1)調 AAS
なんで今更、買ったときにすぐ分かるんじゃない?
135: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:18:30.14 ID:JBQZbdKx0(1)調 AAS
顔認証を始めとする最新技術を搭載した高機能の10周年記念モデル......鳴り物入りで2017年に発売された「iPhone X」だが、アナリストからは早くも「生産終了」するのではないか、という予測も出されている。
アップル製品の予測で注目されているKGI証券(香港)のアナリスト、ミンチー・クオ氏は、「X」は18年夏に生産が終わり、入れ替わりに新モデルが発売されると予測した。
136(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:18:48.21 ID:y0JrOU7o0(1)調 AAS
初期化してください
とか
ハードウェアリセット
してください
とか言われてまた不具合が出ないかビビりながら使う
暫くするとやはり症状が出てフィルム付け替えとかバックアップからの復元とか面倒になってそのまま使うしかなくなる
137: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:18:55.98 ID:a3Op94JW0(1)調 AAS
iphoneを電話として使った事ない。
電話ならガラホか泥。
138: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:19:23.98 ID:1BZ/b3mq0(1)調 AAS
iphoneX持ってる奴は100%情弱
139(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:19:45.54 ID:CGcdWuKd0(1)調 AAS
MacもiPhoneもブランドイメージにモノを言わせて、大したことないもん高い値段つけて売ってるような気しかしない。
こんなこと言うと、AppleのクオリティでAppleより安いもん売ってる会社あったら教えて、とか言われるんだけど。
ホモとアパレルが会社動かすようになってAppleは死んだよ
140: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:21:03.42 ID:WInjIlUTO携(1)調 AAS
着信ナシ 絶賛公開中
141: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:21:45.30 ID:NBU6BPb20(1)調 AAS
電話機能付けなきゃいいのに、その電話に。
142: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:22:09.36 ID:PNzrt8IA0(1)調 AAS
わざとノッチのある画面を見せびらかすように使うX持ち達。
143: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:23:01.94 ID:FEMl8shC0(1)調 AAS
電話はオマケ
144: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:24:17.82 ID:7EKPtVFX0(5/5)調 AAS
>>136
フィルムはそのままでいいだろw
145: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:24:28.82 ID:P29xcIPy0(2/2)調 AAS
>>131
復元か。やってみます。異常だわ。
今会社帰り54%
146(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:24:58.75 ID:URn8BT1h0(1)調 AAS
>>139
Macも少し前パスワードのヒントにパスワードを表示する不具合とかあったな
147: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:27:34.62 ID:rq/ZbpBp0(1)調 AAS
こんなゴミを10万以上で買わされたのか
148: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:30:51.29 ID:pJFMKwTP0(1)調 AAS
iPhone8にしといてほんとよかった
Xとかなんで欲しくなるのかすら謎
149: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:32:02.08 ID:+nSrdfFB0(1)調 AAS
iPhone8plusにしといてほんとよかった
Xとかなんで欲しくなるのかすら謎
150: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:32:16.63 ID:NC53mFE00(1)調 AAS
>>1
バッテリーへたりによる性能制限とかあったけど無茶苦茶だなw
こんなものをありがたがって余分に金を払っていた奴wwwwwwww
iPhoneとスタバは本当に馬鹿発見器だな
151: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:32:37.61 ID:KlIv6Pnj0(2/4)調 AAS
ぼっとかw
152: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:32:43.91 ID:4bRkwnEq0(1)調 AAS
>>146
ヒントどころか答えを出してくれるなんて斬新すぎるわ
153: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:32:57.68 ID:kIDTWiFq0(1)調 AAS
信心が足らない
154: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:33:02.18 ID:S4AOlREI0(1)調 AAS
あまり笑わせるなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s